レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【嫁と過ごす】東方キャラとイチャつくスレ36【この時間】
-
3月4日
バウムクーヘンの日
神戸のドイツ菓子製菓会社・ユーハイムが2010年に制定。
1919年のこの日、広島県で行われたドイツ展示会で、同社を創業したドイツ人カール・ユーハイムが日本で初めてバウムクーヘンの製造販売を行った。
高級な茶器を使ってみたいものだがそんなものはなく、ただ安物のマグカップで紅茶を飲む。
ただのティーバッグで淹れたダージリンにその辺で買ったバウムクーヘンでもなかなか悪くない。理由は分かっている。やはり愛おしく想う人と、チェスでも指しながらティータイムとくればまずい訳がない。
彼女の肘が私の茶器に当たる。指していたガラス製のチェス盤を巻き込んで静かにコトリと倒れ、まだ淹れたての熱い安物のダージリンが、私の腿の辺りに掛かる。私はひどく魂消、彼女もまた狼狽していた。彼女は直ぐに衣嚢からハンカチーフを取り出し、熱心に拭いてくれたが熱心に拭き取ろうとするあまり、擦れてひどく痛かった。
彼女が「火傷はないか」「怪我はないか」とひどく心配するので、あと二手でチェックメイトだったのに、成る程これも戦略の内か、などと冗談交じりに答え安心させてやる。
「折角のティータイムにごめんなさい」と緑色の目を赤くして謝るものだから君も人に謝る事が出来るのだな、とユーモアを混ぜて魂消た様な身振りをしてやると呆れた様な態度で元の目に戻る。やはり嫉妬の女神の眼はこうでなくては。
結局、溢した分でティーバッグを全て使い切り、紅茶なしでバウムクーヘンを食べる事になってしまった。だが最愛の人なら結局は何を食べようが美味である。
趣向を変えてみた
どうだろう?
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板