レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【嫁と過ごす】東方キャラとイチャつくスレ36【この時間】
-
清蘭「そろそろお昼やけんごはんば食べましょっか」
○○「はーい」
清蘭「うまかっちゃんでよかですか」
鈴瑚「よかです」
輝夜「うまかっちゃんって『おいしいもの』って意味?」
清蘭「うまかっちゃんば知んなはらんとですか!?」
※誕生から30年以上たつ袋ラーメン。九州人の主食、九州が滅ぶとすればそれはうまかっちゃんが消える日
輝夜「所詮袋�跟でしょw」
清蘭「なんちかぬしゃぁ、ッたるっぞ」(なんて言ったんですかあなた、殴りますよ)
輝夜「ハフハフ!ジュルッ!ズルズル!ズッ!ンフゥ!ハフ!ングッ!ズッ!ズルルッ!」
鈴瑚「汚にゃぁ」
輝夜「ハァー…ハァー…雑炊にしてよかですか」
鈴瑚「ぎゃんはまっちょるやん」
輝夜「あーこぎゃんと絶対太るばい」モグモグ
鈴瑚「清蘭も一時期ラーメン食いすぎて肥えたよねw」
清蘭「そん話しはもうよかけん。せんで」
鈴瑚「○○ばちゃんとデートに誘いきらんけんてラーメンば食いに行かんですかってしか言えんやったっです」
清蘭「!!!」
輝夜「ヒューヒュー!こすかてば使うなー!」※こすい…せこい、ずるい
○○「えっそぎゃんやったと」
清蘭「は?」
清蘭「あーっ!もっかしてあっばデートっち気づきとらんやったっですか!?」
○○「えっいやっだってあがんラーメンにさそうけん…ラーメンばぎゃんすいとっとかなって…」
清蘭「だーけんあがん苦労したっですよ!○○さんがそがんニブチンやけん何回も何回も誘ったつに!!!そぎゃんとこいっちょんすかん!!」
九州名物
清蘭「ラーメン」
九州でいう「ラーメン」というと決まって豚骨ラーメンのこと。ラーメンを食べに行こうという誘いに店を聞いても「何ラーメン?」と聞く九州人はいない
豚骨ラーメンというと博多のイメージが強いが発祥は久留米。ひと言で豚骨ラーメンといっても方言と同じく九州内でもかなり種類が多い
豚骨ラーメンは�跟が細く固めがおいしいという特徴を持っている、とくに博多ラーメン(長浜ラーメン)はそれが顕著で�跟の固さを注文時に指定できることが多い。
[ばり柔][やわ][普通][カタメン][バリカタ][ハリガネ][粉落とし][湯気通し]
誤解のないように言っておくと固ければ固いほどおいしいというわけではない。
ジャンル分けが難しいが長浜ラーメンと博多ラーメンは全く別物らしい。博多人ではないのでこの違いはよくわかりません(´・ω・`)
替玉(�跟のおかわり)の発祥は長浜ラーメンらしいです。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板