[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
犯罪おかす、心理を語り合いませんか、
62
:
名無しさん
:2019/08/21(水) 22:37:56
パワハラは、悪いが、おまえの仕事のたいどが、悪いからされるんだよ辞めてもらいたかったんだよ、そうじゃあなかったら、そこまでしないよ
63
:
名無しさん
:2019/08/21(水) 23:33:19
ぱぱぱあー言いやがって、お前は林やパー子か
64
:
名無しさん
:2019/08/22(木) 02:29:42
お前のパワハラの考えかたがわからないパワハラたしかにわるい、パワハラをだしに使っているのではないかと、うたがいたくなる人間せいだから
65
:
名無しさん
:2019/08/22(木) 02:31:07
ほんとに適応障害か?
66
:
名無しさん
:2019/08/22(木) 02:32:57
適応障害だったら、犯罪おかしても、いいんだがなあ、まだかなあ適応障害が薄いのかなあ?
67
:
名無しさん
:2019/08/22(木) 04:05:23
適応障害わ犯罪おかす、心理
68
:
46才の男
:2019/08/22(木) 06:49:23
本当に適応障害か考えたら今はもう鬱ではないかなと思われる(゜゜;)これは周りの人のがわかるはず(゜゜;)
69
:
46才の男
:2019/08/22(木) 06:56:25
パワハラされるような仕事ぶりだとしてもパワハラした時点でパワハラした方が断然悪くなるんだよ(゜゜;)それほどパワハラは悪である(゜゜;)
ワシは適応障害に年明けくらいからおそらくなってしまってたから仕事を頑張るのがむずかしかった(゜゜;)でもワシなりに頑張ったんだが一部の人は物足りなく不満でそれを態度に表された(゜゜;)
適応障害で無理をしてしまっていつもできてたこともできなくなったりしてた面もあったのはわかっていた(゜゜;)
70
:
46才の男
:2019/08/22(木) 07:00:29
なにか強く指摘されたりするとプレッシャーからか頭が真っ白になり思考能力が低下し違ったことをしてしまい→さらに注意されたりパワハラされる(゜゜;)
とかそんなことが多かったか(゜゜;)
71
:
46才の男
:2019/08/22(木) 07:02:33
最後はもう名前呼ばれるだけで えー!!なにー( ; ゜Д゜)となりパニックになり頭真っ白になるような感じでふらふらしたりしたのだ(゜゜;)
72
:
46才の男
:2019/08/22(木) 07:05:33
悪化したノイローゼみたいな感じか(゜゜;)
知ってる作業をこなすのはなんとかできたがなんか一部のそういう人に言われると仕事にならなくなる(゜゜;)
医者に聞いたら適応障害だと、それもかなり悪化したやつだと(゜゜;)
73
:
46才の男
:2019/08/22(木) 07:15:44
挨拶もしてこないしワシは最初はしてたがしてこないからしなくなった、コミュニケーション不足でよくなかった(゜゜;)
だから意志疎通ができてないから誤解されやすくなる(゜゜;) 仕事をやる順番てどちらでもいいことが多い、まあどちらを先にやったらいいかは大体わかるが逆の方をやるとそれよりそっちが先だ!何て言われるとねえ、ある程度自主性に任すといってるのにそう言われるとねえ、なら最初から全部指示しろとなる(゜゜;)
74
:
46才の男
:2019/08/22(木) 07:18:38
普通に仕事できる環境でないから異動を強く主張したいが指示しろとなるするほど異動が難しくなるようで(゜゜;)
別にやめてもいいしむしろやめたいんだが異動ならとりあえず異動する(゜゜;
75
:
46才の男
:2019/08/22(木) 11:24:03
16 17 18とババアの人生暗かった🎵
76
:
46才の男
:2019/08/22(木) 11:26:15
40代の独身ババアは迷惑きわまりない(゜゜;) 主婦たちが大半しめてる職場にはまず行かない(゜゜;)男の多い職場にくる、迷惑(゜゜;)
77
:
46才の男
:2019/08/22(木) 11:28:29
職場において一番必要ないのは40代の独身ババア(゜゜;)
まだケコンを諦めきれない年齢なのかストレスたまりまくり(゜゜;) 50過ぎれば諦めるから50代のババア独身のがまし(゜゜;)
78
:
46才の男
:2019/08/22(木) 11:30:36
40代の独身ババアに思うこと(゜゜;)
終わってるよ(゜゜;)御愁傷様m(。_。)m
79
:
46才の男
:2019/08/22(木) 13:45:48
ババアの夢は開かず終わるm(__)m
80
:
46才の男
:2019/08/22(木) 14:18:43
45才以上55才までの独身ババアには独ババ税として月に5000円払うべき(゜゜;)
81
:
46才の男
:2019/08/22(木) 14:20:13
代わりに40代非正規男性に毎月5000円の娯楽手当てを支給😍🎶ケイバーケイバー😍🎶
82
:
名無しさん
:2019/08/22(木) 15:37:57
バカ
83
:
人事課
:2019/08/23(金) 06:09:35
相手の意見もきかないとあんたのことばかりはなされても、信憑性がないなんていってるんだ、お前のこと、
84
:
ババア
:2019/08/23(金) 07:37:33
私は悪くない!ちゃんとやらないから適応障害になるんですよ!ビシバシ !キリッ( ・`д・´)
85
:
46才の男
:2019/08/23(金) 08:08:13
うつ、適応障害という精神疾患を理解してもらわないと(゜゜;) 局部で理解してる人は何人もいないような気がする(゜゜;)ここにもいないしもっと勉強しないとあかんよ適応障害を(>_<")
86
:
46才の男
:2019/08/23(金) 08:10:00
仕事ができればいいというわけではない(゜゜;)
パワハラは最悪であり逮捕レベルの犯罪である(゜゜;)
87
:
46才の男
:2019/08/23(金) 10:54:12
さっき駅できちがいみたいなババアがいた((((;゜Д゜)))スマホでインターネット見てただけなのに人のバッグの写真とるなあ!(>_<") とかさけんでた(゜゜;)ワシのうしろ歩いてるおにいさんにもいっていた(゜゜;)誰がとるかクソババアの鞄なんか\(◎o◎)/
88
:
46才の男
:2019/08/23(金) 13:09:05
40代独身ババアって何を生き甲斐に生きてるのか?(@_@)
89
:
46才の男
:2019/08/23(金) 13:15:36
40代独身ババアはやはり人間性に何らかの問題があると思われてしまうもの(゜゜;)見かけはそんな悪いわけでないのに独身ならなおさらだ(゜゜;)
同世代の主婦に敵対心メラメラでつねにイライラストレスがたまっていて暴言をはいたりする(゜゜;)
90
:
59才の男。
:2019/08/23(金) 13:46:01
ちゃんとやんなさいよ、だらだらやってないでマスク取らないと、返事きこえないそ
91
:
46才の男
:2019/08/23(金) 13:58:46
気が強い40代独身女とは関わりたくないのだ(゜゜;)
92
:
46才の男
:2019/08/23(金) 14:01:16
今の部署はあまり冷房きかないから夏場がマジで暑くてしんどくマスクなんかしたくないがしなくてはいけない(゜゜;)だから夏場はたらくのはいやだった(゜゜;)
93
:
46才の男
:2019/08/23(金) 14:08:10
仕事を誰よりも頑張る意欲あるんなら正社員なればいいのに(゜゜;)郵政内務はのんびり和気あいあいとやりたいから迷惑なんだよ(゜゜;)
94
:
46才の男
:2019/08/23(金) 14:11:13
あまり仕事を頑張られるとワシがあまり頑張ってないように見られやすくなるなら迷惑なんだよ(゜゜;)
向上心が強くあるなら郵政非正規内務には向かない(゜゜;)
バリバリやるんなら正社員でやればいいと思うんだわね、向上心ある人には向かない仕事だわ(゜゜;)
95
:
46才の男
:2019/08/23(金) 14:17:55
マジで嫌な職場だ(゜゜;) 辞めたいわもう絶対(゜゜;)
96
:
59才の男
:2019/08/24(土) 05:51:31
早くやめれば、そんなに、愚痴いってないでとゆうと親がやめるなとゆう、自分できめられないのか、いいとし越えて、親と一緒にすんでる事態変態、マザコンか?
普通は、親とすみたくないがなあ?
97
:
59才の男
:2019/08/24(土) 06:06:25
いいてしこいて
98
:
46才の男
:2019/08/24(土) 07:21:59
ローン完済した家にすむほうが経済的によい(゜゜ 生活費において家賃が一番金かかるから(゜゜
99
:
46才の男
:2019/08/24(土) 07:25:23
今の時代はワシくらいの独身の割合が高くなり親が同居してる割合も昔に比べ増えている(゜゜;) 還暦間近の世代とはその点違う(゜゜;)
調べればわかるはず(゜゜;
100
:
46才の男
:2019/08/24(土) 07:32:06
ひきこもりの高校の同級生と少し前に会ったが16年ひきこもりだ(゜゜;)
仕事復帰するのは極めて難しく金があっても親がいなくなれば自活できないようなきがする(゜゜;)
対人恐怖でマジで人と会うのをできるかぎりさけている(゜゜;)ワシとも10年くらい面会拒絶してたくらいだし(゜゜;)
床やいくのもいやで自分でバリカン使い散髪していて家からは昼間は絶対外にでない(゜゜;)
終わってる(゜゜;)
101
:
46才の男
:2019/08/24(土) 07:41:51
面会時間は1時間半が限界でだいたい10時半に始まりまず将棋をワシとする(゜゜;)ワシは何故か将棋はいつも負ける(゜゜;)ワシは将棋強いんだがかなり強いんでひきこもり(゜゜;)
20分くらいで終わりそのあとひきこもりも一応同席はするがワシはひきこもりの親とほとんど会話して毎回毎回同じおにぎりとサンドイッチを出されいつも食べてるが食べ終わるとすぐにそわそわしだしうろちょろひきこもりは部屋の中をあるきだし ひきこもりは
〈そろそろお開きを・・〉 とワシを追い出しにかかる(@_@)
普通は 〈ゆっくりしていきなよー(‘∀‘ )〉というものだが人と会うのがかなり抵抗あるのとワシが親と仕事の話をされるのがいやみたいであまり長居してほしくないとおもわれる(゜゜;)
それでも数年前まではワシが電話しても親しか電話にでなかったので会うようになっただけでも進歩したが(゜゜;)
102
:
46才の男
:2019/08/24(土) 07:47:14
経済面ではひきこもりの親のがあるな(゜゜;)都庁で長年はたらいて二人とも退職し車もなくたいした趣味もないようで地味だからひきこもりは一生暮らせる金がありそうなきがする(゜゜;)ただひきこもり一人では金があっても外に出て人と会うのが困難だから自活不可能な感じがする(゜゜;)
103
:
46才の男
:2019/08/24(土) 07:49:42
高校の時はワシよりマシだったんだが(゜゜;)
ひきこもりになるとは思わなかった(゜゜;)
104
:
名無しさん
:2019/08/24(土) 07:57:12
親の教育が悪く甘やかしすぎたからだもう社会復帰は無理だ。親を説教したほうがよい
105
:
名無しさん
:2019/08/24(土) 07:59:50
部屋で爆弾でも作ってるかもしれん
106
:
名無しさん
:2019/08/24(土) 08:01:29
46才の家に向けて試射
107
:
名無しさん
:2019/08/24(土) 08:29:53
ひきこもりは金持ってるんだったら共同で事業をやってぽまえが社長になれ
108
:
46才の男
:2019/08/24(土) 08:36:04
20年前くらいは部屋に入れてくれたんだが今は部屋に入れてくれないというかひきこもりの親がひきこもりの二階の部屋に入らせようとしないんだよな(゜゜;) ひきこもりの姉は宗教熱心で変人で家には帰ってこないらしい(゜゜;)
109
:
46才の男
:2019/08/24(土) 08:37:02
部屋で大麻の栽培とかしてないだろうな((((;゜Д゜)))
110
:
46才の男
:2019/08/24(土) 08:39:51
ひきこもりの同級生とは高校2年のときいっしょだったがそんな仲がよかったわけでもない(゜゜;
ワシのが病んでたなあ(゜゜;)
111
:
46才の男
:2019/08/24(土) 08:40:44
ワシは国語の時間の半分くらいは保健室に行っていたのだ(゜゜;)
112
:
46才の男
:2019/08/24(土) 08:55:47
ひきこもりの父親がひきこもりに甘過ぎ(゜゜;)
ワシには仕事大変だろうが頑張ってとかいうが
それはひきこもりにいえー\(◎o◎)/と思った(゜゜;)
113
:
46才の男
:2019/08/24(土) 08:59:13
ひきこもりって危険人物予備軍である((((;゜Д゜)))凶悪事件のNEWSはだいたい無職、ひきこもりが多い((((;゜Д゜)))なにしでかすかわからないからこわさがある(゜゜;)
114
:
59才の男
:2019/08/24(土) 09:18:29
あなたが危険人物です
115
:
名無しさん
:2019/08/24(土) 10:23:50
(≧∇≦)プププ
116
:
名無しさん
:2019/08/24(土) 19:01:41
仕事もできなくなった中年が、とりあえず職場の庇護の中にいられるおかげで知り合いのひきこもりを批判していられる。
しかーし、職場から放り出された仕事もできない中年は、自らがもっとひどいひきこもりになることに気が付いているのだろうか?
その前に復讐か??
117
:
46才の男
:2019/08/24(土) 19:16:55
16年ひきこもりとかマジで社会復帰無理だ(ヾノ・∀・`)
一番働き盛りの30〜46才の時期に全く働かずひきこもりとかマジ企業はバイトでも拒絶するわ((((;゜Д゜)))
118
:
46才の男
:2019/08/24(土) 19:19:33
企業 いったいポマィはこの16年間なにやってたんですか(○_○)!! さあ吐け(○_○)!!
119
:
46才の男
:2019/08/24(土) 19:23:59
2か月休職したがそれなりに長く感じた(゜゜;) たった2ヶ月でも短くはなかったのに16年とかもうよく生活できたよなあ(゜゜;)とは親がいるからだからそう思わんが親なにやってんだよ(*`Д´)ノ!!!働かせろや‼日雇いでも短期バイトでも旗ふりでもいいから(*`Д´)ノ!!! バホンダラが\(◎o◎)/
120
:
名無しさん
:2019/08/24(土) 19:24:48
あのー・・・
あなたもひきこもりになるんですけど・・・
ここから何10年も(ヾノ・∀・`)
121
:
46才の男
:2019/08/24(土) 19:29:39
ひきこもりは悪く言えばごくつぶしである(*`Д´)ノ!!!
おい‼ごくつぶし(○_○)!!働けやカスが(*`Д´)ノ!!!
122
:
46才の男
:2019/08/24(土) 19:34:47
ひきこもりは強制収容所で働かせるべきだ(○_○)!! この世にごくつぶしはいらない👋😞
123
:
46才の男
:2019/08/24(土) 19:36:48
またひきこもりの親にも制裁を与えるべきだ(*`Д´)ノ!!!
ひきこもり税として一人辺り月に3万とか(○_○)!! 45才以上のひきこもりは一人辺り5万で(○_○)!!
124
:
46才の男
:2019/08/24(土) 19:42:51
来週一回ひきこもりのとこいくわ(゜゜;)
125
:
名無しさん
:2019/08/24(土) 20:01:58
あのー・・・
あなたもひきこもりになるんですけど・・・
ここから何10年も(ヾノ・∀・`)
126
:
46才の男
:2019/08/24(土) 20:17:46
ひきこもりは己がごくつぶしだと自覚し早くはたらかないといけないと思わないといけない(○_○)!!
127
:
名無しさん
:2019/08/24(土) 21:19:13
まずはカスでも出来る局部内務バイトをさせて体を慣らすとよい😬
128
:
46才の男
:2019/08/24(土) 22:48:31
郵政内務は今はきついとこ増えてきてるなら長年ニートだったわやつはうつくんみたいすぐやめることになる(゜゜;)
129
:
名無しさん
:2019/08/24(土) 23:28:32
ひきこもりでも結婚してるヤツがいるってヤフーのニュースで見たな
130
:
46才の男
:2019/08/24(土) 23:50:42
女のひきこもりは結婚に支障がないらしい(゜゜;)
131
:
46才の男
:2019/08/24(土) 23:53:35
40代で職歴10年以下のひきこもりはやばすぎる(゜゜;) かなりいるんだわな40代で職歴ろくにないひきこもりは(゜゜
132
:
名無しさん
:2019/08/25(日) 04:56:29
自分の批判をかわすためにとっておきの隠し球を出してきたなw
でもー、まもなく自分がひきこもりになるんだよー
あ、その布石かww
親が生きているうちは引きこもり、立ち位置は小僧かな?
親が死んだところで犯罪者として一皮剥けるか。
133
:
名無しさん
:2019/08/25(日) 06:39:49
>>131
ごまかしてる
134
:
名無しさん
:2019/08/25(日) 06:44:46
>>113
お前のこと
135
:
46才の男
:2019/08/26(月) 09:07:57
ワシは12年程度の職歴が二つもある(゜゜;)もう25年以上年金払ったからもらう権利がある(゜゜それくらい働いてきたし働く意欲はまだまだある(゜゜
だが悲しいことに適応障害になってしまい労働するにあたり収入より職場環境を優先せざるを得なくなった(゜゜;) 非正規で低所得でもいいから職場環境最優先に考える、これはもう仕方ない(゜゜;)
136
:
名無しさん
:2019/08/26(月) 18:30:12
本当は熱中症になっただけなのを適応障害にしてしまったような気がする。それだけ労働に意欲ややる気がない。
寒くなったら元に戻るんだよ。
今年の夏は俺も2回熱中症発症した。それだけ職場環境は悪い。俺は発症しても救急車で運ばれることなく自力で対処したけどな。
137
:
46才の男
:2019/08/26(月) 18:50:54
普通の内科の病院にも行った@何か所も行ったが熱中症とは言われなかった@
138
:
名無しさん
:2019/08/26(月) 19:58:17
>熱中症とは言われなかった
熱中症で救急車で運ばれたか?ピンピンしてるときに病院に行って相談しても誰が熱中症だと言うんだ?
139
:
46才の男
:2019/08/26(月) 20:01:38
脳の検査もしたがやはり適応障害悪化ですた@
140
:
46才の男
:2019/08/26(月) 20:03:38
半年以上前に一度メンタルの医者に適応障害といわれた@2ヶ月くらい休むよう産業医にも言われたがむりして働き悪化した@
141
:
名無しさん
:2019/08/26(月) 20:06:28
脳の検査して、熱中症や適応障害が判定できるのか?俺もMRIやったことあるけど、そんなの判定できねぇよ。
142
:
名無しさん
:2019/08/26(月) 20:09:17
おまえが病気のせいにして仕事をしないのは勝手だけどさ。
適応障害がさらに悪くなるとパニック障害になるんだけど、ちゃんと薬を飲んでもみんな仕事してるけどな。
143
:
46才の男
:2019/08/26(月) 20:12:26
普通の内科にもいって血液検査もした(゜゜とにかくいろいろ検査して特に病気は発覚しなかった→やはりメンタルかと思いクリニック行ったらやはり適応障害と診断された(゜゜
144
:
46才の男
:2019/08/26(月) 20:14:18
適応障害になり悪化するとパニック障害よりむしろうつ病になる(゜゜;)もううつ病かもしれん(゜゜;)
とにかく職場にいけない状態だからかなり悪い適応障害(゜゜;)
145
:
名無しさん
:2019/08/26(月) 20:14:32
メンタルクリニックは何でも病気にするんだよw
146
:
46才の男
:2019/08/26(月) 20:17:34
普通の精神状態なら普通はメンタルクリニックなんかいかない(゜゜;)かなりメンタルやばいから行くんだよ(゜゜;)前の会社やめる前にやはりパワハラで心療内科おとずれたがうつ病といわれた(゜゜;) 休職できるような会社でなかったからやめたが(゜゜;)
今は休職できるからできるだけ休職している(゜゜;)
147
:
名無しさん
:2019/08/26(月) 20:18:03
2ヶ月もダラダラと自宅療養で休んでいたら、誰でも職場の者に顔を合わせられんわ!
その意味のない休暇をとり続けることは、おまえを間違いなくニートにするよ。それは保証する。
148
:
46才の男
:2019/08/26(月) 20:19:07
適応障害いい加減理解してもらいたいが局部の総務の偉い人でさえ理解してないから困ったものだ(゜゜;)
149
:
名無しさん
:2019/08/26(月) 20:22:25
適応障害いい加減理解してもらってどうしたいんだよ?病気だからって異動なんてできるわけねーだろ。マジでいつも異動を言うけどバカなの?
おまえが体を仕事をできる状態にして復帰する以外ないんだよ。
150
:
46才の男
:2019/08/26(月) 20:24:51
そりゃいきずらいわ(゜゜;) 優しい人なら普通に迎えてくれるだろうがババアとかパワハラ社員の面々、ワシが嫌いなやつらは誰も歓迎なんかするわけないしマジギレしてるかシカトかどちらかか(゜゜;)
151
:
46才の男
:2019/08/26(月) 20:28:36
いくら長く休養して体調万全にしても諸悪の根源が職場にあるんだから職場が環境改善するか異動させてくれないどまた適応障害にすぐなり休むことになるんだよ(゜゜;)職場しだいなんだわいくら休んでも職場がなんらかの対応して働きやすくしてくれないといくら半年や一年休んでもなにも変わらない(゜゜;) 1万回くらい書いたが(゜゜;)
152
:
46才の男
:2019/08/26(月) 20:33:34
異動は難しいが可能性ゼロではない(゜゜;)した人もいたから(゜゜ 半年前は異動強く希望したがこちらが希望するほどできないのが異動だから今回は異動希望のことはほとんど言わなかった(゜゜;)異動したいと匂わせることは産業医に行ったが主張はしなかった(゜゜;)
153
:
46才の男
:2019/08/26(月) 20:39:21
異動したからってまた次の部署がいいとは限らないし今より悪い可能性も少ないがあるかもしれん(゜゜;) ただ良くなる可能性のが高いと思う(゜゜; 今がひどすぎるからだ(゜゜;)
だから今の職場でワシに対する対応が変わらない限り 休職延長か異動が出来ないなら辞めるの二択 となってしまう(゜゜;)休職はねえもう9月一杯が限界とワシは考えてるからメンタルクリニックや職場が休職延長しろと言わない限りはしないつもりである(゜゜;) 休職延長しなければ異動出来なければ辞めるしかなくなるのである(゜゜;)
154
:
46才の男
:2019/08/26(月) 20:48:15
なんでもかんでも異動したいわけではないよ(゜゜;)やむを得ない希望である(゜゜;)
今の部署は休職以前となんら変わらないなら働ける訳がない(゜゜;)それにこちらとしては病気だから仕方ないとはいえ何ヵ月も休んだ引け目がある(゜゜;)
例えに使うのは悪いが仮設住宅に避難した東北大震災の店の被害者と感覚は一緒(゜゜;)
いくら店に戻ったとしても周りが荒れ果てて民家もなく客が来てくれなければ経営が成り立たないから戻っても意味がない(゜゜;)また仮設住宅に戻るとかしないといけなくなる(゜゜;)
そんな嘆きと嘆きの大きさは違うだろうが感覚は一緒(゜゜;)
155
:
46才の男
:2019/08/26(月) 20:52:18
ワシがいくら心身ともに体調万全にしても復帰しても職場がなにも改善してなければまた休職かやめろと言うならやめざるを得なくなる(゜゜;)
これがすべて(゜゜;)
そういう病なんで(゜゜;)
156
:
名無しさん
:2019/08/26(月) 20:57:04
その言い分じゃ普通は退職に舵切るけどな。なまじ行けない職場にぶら下がっているせいで、自分の首を絞めてるんじゃねぇか。
株の損切りもそうだけど、見切りが下手くそなんだよ。
親がいれば仕事をしなくても暮らせるという甘えがそうさせてんだろうがな。
157
:
46才の男
:2019/08/26(月) 20:57:51
職場の環境改善や異動先を探すのも時間かかるだろうからしそういうことも考え休職期間を延長してきた(゜゜;)まだ1ヶ月ちょいあるからさすがになにもしてないとは思いたくないがその可能性低くないだろうし不安は増すばかりだ(゜゜;)
まさかワシが心身ともに体調万全になれば復帰してやっていけると思ってないだろうな?(@_@)思ってそうで怖いんだが(゜゜;)
ワシと休職対応してる偉い総務の人と休職中に一度会話をしたが職場に時間かけても復帰してほしいとはいっていたが果たしてなんかしてくれてるか疑問である(゜゜;)
158
:
46才の男
:2019/08/26(月) 21:02:35
仕事に関しては親がいないほうがしやすくなるよ(゜゜;)
親はこういう仕事は○○があるから大変だからやめたほうがいいといってくるから仕事選択制限される(゜゜;)スーパーの品だしだってしないほうがいうといわれた(゜゜;)
仕事選択とかする時間帯は一人のが選択しやすくはなるが今よりいい生活できるかはわからない(゜゜;)
159
:
名無しさん
:2019/08/26(月) 21:05:35
スーパーの品だしで自活できるのか?
親がいなければ、今の休職生活でご飯が食べられるのか?
親がいないほうがしやすくなる??親いなければその家にも住んでられないんじゃないのか?
160
:
46才の男
:2019/08/26(月) 21:05:57
今の職場は非正規に対してもそれなりの福利厚生があること(゜゜ 他のバイトだと2ヶ月も3ヶ月もメンタルの病で休職できるとこなかなかないだろ(゜゜;)
161
:
名無しさん
:2019/08/26(月) 21:09:45
親がいなければ自分は生きていけませんの一言は、必ず回避するなw
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板