したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ドクオがスパジャポを満喫…したかったようです

1名無しさん:2023/09/30(土) 16:09:27 ID:6R.fAWq60
ある日のこと。
働き改革?有給消化?
とにかく俺は、予定もないのに、明日(平日のど真ん中)有給をとることになった。

('A`)「暑くなってきたし、出かけるのも億劫だ…」
('A`)「アマプラで溜まってたアニメでも見るか…」

そんなことを考えながら、自宅での仕事完了後に日課のネットサーフィンをしていた。

2名無しさん:2023/09/30(土) 16:10:01 ID:6R.fAWq60
突如、ブラウザが重くなる。このPCも買い替え時か?
気になっていたリンクをクリックしようとすると、突然広告が読み込まれてリンクの位置がずれ、そっちをクリックしてしまう。

(#'A`)

さっさと開かれたタブを閉じようとしたが、思いとどまる。
開かれたページは、サウナやらスーパー銭湯やらの特集のようだ。

('A`)「たまには、こういうところでのんびりするのもいいか…」

いくつかのページを確認していると、一つの施設が目に留まる。

3名無しさん:2023/09/30(土) 16:10:53 ID:6R.fAWq60
('A`)「天然温泉 岩盤浴 スパジアムジャポン か…」

略してスパジャポ。

日本最大級と銘打たれたそれは、
温泉、サウナ、岩盤浴、食事処などが楽しめるらしい。
なにより、送迎用シャトルバスがあるのが嬉しい。

('A`)「よし、明日はここにいこう」

シャトルバスの時間と発着場所を確認し、その日は早めに就寝した。

4名無しさん:2023/09/30(土) 16:12:29 ID:6R.fAWq60
翌朝。

自宅の最寄り駅から電車を乗り継いて、東久留米駅で降車。
シャトルバスの発着場所はいくつかあるが、都内の自宅からはここが最も近かった。
もっとも、都内からならどこも大差ないが。

('A`)「気軽に来れるって言うのは大きい魅力だよな」

駅のすぐ目の前、サイトにあったシャトルバス発着場所にたどり着く。
時刻にして9時過ぎ、始発から3番目の時間帯だ。

…だというのに、すでにバス待ちと思しき数人の老若男女が待機していた。

('A`)(朝一にすべきだったか…?)

スマホをいじりながら、バスを待つ。

5名無しさん:2023/09/30(土) 16:12:56 ID:6R.fAWq60
数分でバスが来た。運転手の案内で、バスに乗り込む。
定員28名のバスは、ほぼ満員となった。

(`・ω・´)「発車しまーす」

プシューッ、と音を立てて、バスの扉が閉まり、発進した。

6名無しさん:2023/09/30(土) 16:15:09 ID:6R.fAWq60
バスに揺られておよそ10分、バスが到着した。
降りると、目の前に円形?の建物があった。

('A`)(どこ行けばいいんだ…?)

('A`)(…とりあえず、後ろについていくか)


他の(常連らしい)客たちの後に付き、階段を上る。
どうやら地上部分と2階は駐車場、3階以上が本丸らしい。

自動ドアの前ではミストが撒かれていた。
こんな日差しの日にはありがたい。

('A`)ゲホッグェホッ

少し吸い込んでしまい、むせた。

7名無しさん:2023/09/30(土) 16:15:55 ID:6R.fAWq60
店内に入ると、まずは広い下駄箱エリア。いったいいくつあるんだ?
適当な場所に靴をしまい、鍵を手に取る。よくある、リストバンドに鍵がくっついているやつだ。それを手に巻く。

次に、無人の受付機。タッチパネルでメニューを選ぶらしい。
俺の乗るバスが到着する前から既に行列ができていたらしく、受付機の前には何人もの人が待機していた。

('A`)(平日で正解だったかもわからんね)

後で調べたところによると、休日ともなると受付機どころか外の階段にまで列がはみ出るらしい。

8名無しさん:2023/09/30(土) 16:17:22 ID:6R.fAWq60
ようやっと受付機につくと…

('A`)(何々、「鍵をこの場所に近づけてください」…?)

何のことやらと一瞬パニくるが、隣の受付機を使っている人を見てすぐに理解。
どうやら、下駄箱の鍵のリストバンドにICチップが仕込まれているらしい。

指示通りにリストバンドをタッチさせると、受付が始まる。
会員カードがどうとかの表示がでたが、こちとらスパジャポ童貞だ。「いいえ」をタッチ。

画面には、通常料金と岩盤浴メニューが表示された。
岩盤浴メニューでは、岩盤浴着とバスタオルが付くようだ。

('A`)(せっかくだし、値段をケチらずいこう)

岩盤浴メニューを選ぶ。
通常料金が850円、岩盤浴メニューで+850円。
このテの施設にしては、お得なんじゃないか?

9名無しさん:2023/09/30(土) 16:19:30 ID:6R.fAWq60
受付完了後、さらに奥に進む。

('、`*川「いらっしゃいませー。岩盤浴着の色とサイズをお選びくださいー。」

('A`)「エット、ア、ジャアコレデ」

適当に色とサイズを選ぶ。
担当の店員から岩盤浴着とタオルを受けとった。

店内を見渡すと、まずは目の前にフードコートのような場所。
そして階段があり、上ると浴場らしい。

('A`)(腹は…減ってない。まずは風呂だな)

10名無しさん:2023/09/30(土) 16:21:34 ID:6R.fAWq60
階段を上ると、「男」「女」の暖簾があった。当然「男」に入る。

中には、またもや広いロッカールーム。

('A`)(自販機があるな…)

牛乳の自動販売機、通常の自動販売機、ハンドタオルの自動販売機があった。

うろうろと歩き、あまり人が使っていない一角を選ぶ。

('A`)(着替えたりするとき、周囲に気を使いたくないしな)

一つ一つは狭い…ように見えたが、案外奥行きがある。
自宅からは念のためバスタオルやハンドタオルなどを持ってきたが、余裕を持って格納できた。

11名無しさん:2023/09/30(土) 16:22:54 ID:6R.fAWq60
さっさと全裸になり、タオルを持って浴場へ向かう。

浴場に入る。

('A`)「おお…」

こちらもなかなか広い。

まずはかけ湯、そして洗い場を目指す。
洗い場の定員は20名くらいか?一人分のスペースもそれなりに広い。

('A`)(しまった、持ってきたシャンプーと石鹸がロッカーの中だ)

戻ろうとしたが、洗い場には備え付けのシャンプー、ボディソープ、コンディショナーが置いてあったので無問題。

しっかりと体を隅々まで洗う。マナーだからね。

('∀`)(スッキリ)

12名無しさん:2023/09/30(土) 16:25:23 ID:6R.fAWq60
('A`)(さてと、まずは)

浴場内を見渡す。
屋内にはジェットバス、泡風呂、サウナ。
露天風呂は壺湯、シルク湯、電気風呂、季節風呂。

露天風呂には大きいモニターがあり、テレビ番組が映っていた。


('A`)(…決めた。今日は天気もいいしな)


外に出て、壺湯に入る。

13名無しさん:2023/09/30(土) 16:27:33 ID:6R.fAWq60
('A`)(ア〜)

ひとここち。
青空が目に入る。

('A`)(…)

('A`)(…)

('A`)(…)

十数分ほど、ぼんやりと浸かっただろうか。
もっとのんびりしていたいが、他にも色々入りたい。

('A`)(…よし、サウナ行くか)

別にサウナーというワケではないが、せっかく来た以上は入っておきたい。
確か、サウナの正しい入り方としては、

①体を拭く
②サウナに入る
③汗を流す
④水風呂
⑤体を拭く
⑥休憩(外気浴)

('A`)(だったかな…?)

14名無しさん:2023/09/30(土) 16:28:14 ID:6R.fAWq60
屋内に戻り、体を軽く拭いてからサウナへ入る。
座席は3段になっていて、すでにほぼ満員状態だ。

('A`)(上段は暑いよな…)

ちょうど、最下段の隅が空いていたのでそこに座る。





俺は、知らなかった。
そこは「空いていた」のではなく、おそらく「避けられていた」のだ。

15名無しさん:2023/09/30(土) 16:29:53 ID:6R.fAWq60
座ると、目の前、すぐ上にダクトのような穴があった。

(;'A`)(通気口か?)

最下段とはいえ暑い。すぐに汗だくだ。

(;'A`)(あぁ〜、久々のサウナ…なかなかいいもんだ)



そして、そのときがきた。


ウォォ〜ン


(;'A`)(なんか音がする)


何か機械音が聞こえる。
そして、目の前のダクトから熱風が噴き出した!

16名無しさん:2023/09/30(土) 16:30:42 ID:6R.fAWq60
(;;'A`;;)「ギャァァァァァァァァァァァァ!!」

と叫んだりはしないが、叫びたいほどのダメージを食らった。

俺は、見逃していた。
サウナ室の案内文にあった「8分ごとのオートロウリュ」の一文を。

そして、気づいた。
ダクトの目の前であるこの位置が、常連たちに避けられていたということを。

17名無しさん:2023/09/30(土) 16:32:01 ID:6R.fAWq60
すぐには動けない。動くと余計に熱い。

オートロウリュがおさまると、すぐさまサウナを出る。


サウナ室の目の前には、冷水のかけ水があった。
頭からかぶる。

('A`)(気持ちええ…)

水で汗を流し、水風呂へ向かう。

('A`)(水風呂、2種類あるのか)

朦朧としたまま、何も考えずに2つある水風呂のうちの一方に入る。
心地よさを感じたのは、ホンの一瞬だった。

18名無しさん:2023/09/30(土) 16:33:02 ID:6R.fAWq60
(;;'A`;;)「ギャァァァァァァァァァァァァ!!」

と叫んだりはしないが、叫びたいほどのダメージを食らった。

冷たい!なんだこの冷たさは!
どうやら、2種類の水風呂は「水風呂」と「氷風呂」に分かれているらしい。
オマケに「全自動アイスディスペンサー」なるものが設置されており、自由に氷を追加できるようだ。誰が追加するか。

('A`)「ハァーッハァーッハァーッ」
('A`)(トマルトマルシンゾウトマル)

必死に息を整える。マジで心臓麻痺になるかと思った。
十数秒ほどでギブアップし、すぐに上がる。

19名無しさん:2023/09/30(土) 16:33:40 ID:6R.fAWq60
('A`)(ふー)

なんとか落ち着きを取り戻す。

('A`)(サウナの正しい入り方的には…この後は外気浴か)

('A`)(たしか壺湯の隣に椅子があったな)

再び屋外に出て、椅子に腰かける。
全身が気だるい。頭がぼうっとする。
風邪を引いたときの感覚に近いかもしれないが、不思議と心地よい。
快晴であることも相まって、まさに夢心地。

20名無しさん:2023/09/30(土) 16:34:04 ID:6R.fAWq60






('A`)(…ああ、これが…)


('A`)(…整う、ってことか…)

21名無しさん:2023/09/30(土) 16:39:45 ID:6R.fAWq60
再びサウナに向かう。
水風呂に向かったときに気づいたのだが、サウナにも2種類あった。

('A`)(塩サウナ…か)

入ると、目の前に白い山。
子供が砂場で作るような、しかし塩でできた山があった。

22名無しさん:2023/09/30(土) 16:40:33 ID:6R.fAWq60
('A`)(あ、入り方が書いてある)

横を見ると、塩サウナの入り方指南。
要約すると、

①入ってしばらくは体を温めます。
②汗が出てきたころ、体の汚れが気になる箇所に塩を塗ります。
※こすって塗りこんではいけません。乗せるように塗ってください。
③塩が溶けるまで待機。
④出るときには、備え付けの書け水で席と足元を洗い流してね。

('A`)「なるへそ」

23名無しさん:2023/09/30(土) 16:42:41 ID:6R.fAWq60
指示通りに、汗をかき始めるまでじっと待つ。
そして、目の前の塩山から塩を握りしめる。
首、腋、肩、膝裏、足に、せっせと塩を塗った。

('A`)(イテテ)

擦り傷があった場所が、ちょっと染みた。

24名無しさん:2023/09/30(土) 16:46:20 ID:6R.fAWq60
さらに、待つ。
体の表面の塩が、透明になってきた。

('A`)(そろそろ出るか)

('A`)(水で席を洗い流す、っと)

自分が座っていたベンチと足元には、塩がこぼれていた。
それに水を2〜3回かけて洗い流す。

塩サウナ室の外に出る。
通常のサウナ室よりも温度は低いが、それでも暑かった。
再び掛け水で、体中の塩を洗い流す。

('A`)(次は間違えないように)

通常の水風呂を選ぶ。
冷たい。冷たいが、さっきよりは平気だ。

25名無しさん:2023/09/30(土) 16:48:37 ID:6R.fAWq60
('A`)(で、外気浴っと)

再び屋外へ。
椅子に座ろうかと思ったが、全席埋まってしまっていた。

見渡すと、半身浴場があったので、入る。






('A`)(…)

('A`)(…これはこれで…)

('A`)(…イイ…)

26名無しさん:2023/09/30(土) 16:49:35 ID:6R.fAWq60
どれくらい時間がたったろうか。

ひとしきり堪能した。

('A`)(水分補給するか…っていうか腹減ったな、もう出るか)

ガチのサウナーなら更に2、3度はサウナに入るのかもしれないが、ひとまず上がろう。

最後に、少し冷えた体をシルク風呂で温めなおし、シャワーで汗を流す。
体を軽く拭き、脱衣所に戻った。

27名無しさん:2023/09/30(土) 16:51:30 ID:6R.fAWq60
('A`)(まずは、やっぱアレだな)

やはり入浴後は牛乳でしょう。
風呂を出てすぐ隣にある自販機で…



('A`)(…ノーマル、コーヒー、フルーツ…)

('A`)(どれを選ぶか)

('A`)(人類にとっては永遠の問題だ)

悩んだ末に、フルーツ牛乳を買った。

ちなみに、(自販機に限らず)財布を用意する必要はない。
下駄箱の鍵のリストバンドで認証して、退出時にまとめて清算する仕組みだ。

腰に手を当てて、グイッと飲み干す。


('A`)ップハー

美味い。

28名無しさん:2023/09/30(土) 16:58:38 ID:6R.fAWq60
体を乾かす。

ロッカーを開け、岩盤浴着を着た。
ゆったりしていて、肌触りもよい。

スマホ、鍵、岩盤浴用のバスタオルだけ持って、脱衣所を出る。

暖簾をくぐると、同じように風呂上りであろう数人が、ベンチやマッサージチェアでくつろいでいた。


('A`)(岩盤浴は…上か)


更に上階に上る。
岩盤浴エリアへ向かう途中、漫画コーナーがあった。
ちょっとしたネカフェなみに漫画の種類が豊富だ。
(あとで知ったが、約3万冊あるらしい)
岩盤浴エリアに持ち込んでよいそうなので、適当に何冊か持っていく。

ついでにスマホの充電エリアがあったので、充電しておくか。

29名無しさん:2023/09/30(土) 17:00:39 ID:6R.fAWq60
扉の前にくると、自販機とペットボトルホルダー(※冷蔵)があった。

('A`)(水分補給を忘れずに、ということだな)

スポドリを買って、しまっておく。

扉を開けると、ムワッと熱気が流れ込んできた。
岩盤浴エリアも例に漏れず広い。
空いたスペースにバスタオルを敷き、寝転んで漫画を読む。



('A`)(…サウナの熱さとはまた違う種類の…)

('A`)(…気持ちの良い暑さだ…)



汗がとめどなく流れる。
さっき飲んだフルーツ牛乳が全部出たんじゃないか?
漫画に汗が落ちないように注意せねば。

30名無しさん:2023/09/30(土) 17:02:14 ID:6R.fAWq60
持ってきた漫画を読み終えるまでは粘ろうかと思ったが、限界がきた。
外に出て、スポドリを取り出し、水分補給。


('A`)ゴキュッゴキュッゴキュップハーッ

('A`)(…もう飲み終えてしまった)


まだ喉が渇いている気がする。
せっかくなので、漫画コーナーに併設されているカフェで何か買うことにした。

31名無しさん:2023/09/30(土) 17:03:01 ID:6R.fAWq60
从'ー'从「ご注文をどうぞ」

('A`)「ア、エット、コレクダサイ」

レモンスカッシュを受け取り、どこで飲もうかとしばらくうろうろした。

('A`)(ここら辺は空きがないな)

漫画コーナーの近くには、クッションが置かれた休憩コーナーのようなところが多数あるが、すべてカップルや家族連れで埋まってしまっている。

('A`)(爆発しろ)

32名無しさん:2023/09/30(土) 17:04:22 ID:6R.fAWq60
テラスに出られるようなので、そこで休むことにする

空いていた椅子に腰かけ、レモンスカッシュを飲みながら漫画を読もうとしたが…




('A`)(…おお…)

('A`)(いい天気だなぁ…)



眼下には住宅街が広がり、ぽつりぽつりと背の高いマンションがある。
その向こうには、さらに大きな山々がうっすらと見え、さらに高く雲がかかり、雲の向こうに蒼天が広がる。


格段にいい景色というワケではないのかもしれないが、しばらく眺めていたい。
そんな気分になった。

33名無しさん:2023/09/30(土) 17:06:34 ID:6R.fAWq60
レモンスカッシュを飲み終えたあと、テラスを見渡してみる。
テントのようなものがあった。どうやら、あれもサウナらしい。
入ってみたかったが、すべて埋まっているようだ。

諦めて戻ろうとすると、ハンモックが目に入る。


('A`)(ここで昼寝するか)


経験のある人は共感できるかもだが、ハンモックに入るのは意外と難しい。
何度か落ちそうになりながらも、ハンモックに寝転がることに成功した。


わずかな揺れ、布に包まれる感覚、ぽかぽか日差し、青空。

('A`)(これはこれで、気持ちいいな…)


うとうとしてきた。

34名無しさん:2023/09/30(土) 17:08:35 ID:6R.fAWq60


( ^ω^)「ブェックショイ!」
ξ#゚⊿゚)ξ「ちょっと、汚い!」


(;'A`)「ンガッ!?」


大きなくしゃみで目が覚めた。
どうやら、すぐ隣にカップルが来ていたらしい。


('A`)(…ちょうど腹も減ってきたし、もう行こう)

('A`)(別に、リア充が多くていたたまれなくなったとか、そういうんじゃないんだからね)

('A`)(違うんだからね)

('A`)「…」

(;A;)

スパジャポは、マジでカップルとか多いです。
別に気にしないけどね!

35名無しさん:2023/09/30(土) 17:10:03 ID:6R.fAWq60
階段を降り、フードコートに来る。
見渡すと、食事も色々種類があるようだ。
ステーキ、ラーメン、和食、ピザ、etc…

('A`)(サウナと岩盤浴で、思った以上に体力を消費しているな)
('A`)(こんな時は…ガッツリ系だ)

牛すじ丼を注文する。
甘く濃い味付けが、今の肉体には正解だった。

食べ終えたあと、腹ごなしに色々見て回ることにする。

('A`)(お、メダルゲーム)
('A`)(UFOキャッチャーもあるのか)
('A`)(こっちは、垢すり、エステ…針灸なんかもあるのか)

本気で丸一日過ごせそうだ。

36名無しさん:2023/09/30(土) 17:11:31 ID:6R.fAWq60
('A`)(でも、明日もあるしな…)

急にとった有給ということもあり、翌日にも仕事の予定がたっぷりある。
あまり帰りを遅くする訳にもいかないか。

結局その日は、もう一度風呂に入り岩盤浴でかいた汗を洗い流した後、帰宅することとした。

岩盤浴着とバスタオルを返却し、清算を済ませる。

('A`)(食事とか飲み物とか、もろもろで5000円ちょいか)
('A`)(スーパー銭湯の相場はわからんが、この満足度なら大分お得に感じるな)

37名無しさん:2023/09/30(土) 17:12:26 ID:6R.fAWq60
帰りもシャトルバスだ。
再び東久留米駅に着き、あとは電車を乗り継いで帰るだけ。


('A`)(…たぶん、スパジャポの半分も満喫できてないだろうな、俺は)
('A`)(次に来るときは、もっとちゃんと計画を立てるか)
('A`)(平日に来たのは、たぶん正解だな)
('A`)(朝一で来よう。次はテントサウナにチャレンジだ)
('A`)(針灸とか、やってみるのもいいかもな)


うとうとしながら、乗り過ごさないように眠気と戦う頭で、そんなことを考えていた。

38名無しさん:2023/09/30(土) 17:12:49 ID:6R.fAWq60
ドクオがスパジャポを満喫…したかったようです 完

39名無しさん:2023/09/30(土) 18:44:22 ID:GqCGSsGQ0
乙!
こういう施設でのんびりするのいいよね

40名無しさん:2023/09/30(土) 19:59:06 ID:sGfALR/o0

一日中楽しめるのいいね
行った気分になれた

41名無しさん:2023/10/01(日) 01:34:13 ID:MmrxjrQA0
おつ

42名無しさん:2023/10/01(日) 15:24:33 ID:.8OTxSP.0
乙乙
ググってみたけどほんとにデカい
鍼灸やってみたいよね

43名無しさん:2023/10/01(日) 22:42:53 ID:BItOJx1M0
心から満喫している感じが伝わりつつ、喋るときちゃんとコミュ障なの好感が持てる


44名無しさん:2023/10/02(月) 10:52:41 ID:fNTPr4qU0

スパ銭最近行ってないなあ。行きたくなった

45名無しさん:2023/10/10(火) 23:13:54 ID:r8kNYhbw0
幸薄ドクオすき乙


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板