[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
ブーン系ゲーム化計画/( ^ω^)RPBのようです
1
:
名無しさん
:2023/04/30(日) 10:53:29 ID:FTT9B8Ns0
( ^ω^)RPBのようです | ROLE PLEAYNG BOON
ブーン系小説のネタを取り入れたRPGを作るスレです
当スレの目的は経過報告・アイデア募集に使います
感想や不満点なども頂ければ幸いです。
また合わせて
メインシナリオの会話文ライター
サブシナリオのライターの方も募集しております
最新データは@ウィキに共有しているほか
https://w.atwiki.jp/rpb-boon01/
こちらのスレに共有していきます。
何か連絡したいこと
自分の作品のコレをだしてほしい
などこのスレで聞きにくいことなどあれば
ツイッター
<
https://twitter.com/RPB_BOON>
までご連絡ください
過去スレ(創作板)
■1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/13029/1343216844/
■2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/13029/1346506781/
■3
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/13029/1390307661/
2
:
名無しさん
:2023/04/30(日) 10:53:58 ID:FTT9B8Ns0
<シナリオについて>
シナリオ構成は俗にいうスーパーロボット方式のような他世界に入り込む形式ではなく
メインのシナリオがありそこに様々なブーン系の要素を入れている感じです
合わせてサブシナリオがあり、RPBのキャラが他世界に入りなんらかのストーリーが繰り広げられると言うシステムもあります。
<ザックリ仕様箇条書き>
・セーブは基本どこでもできる
・PTメンバーは基本どこでも交代可能
・新規メンバーは基本ブーンのレベルを基準にしたレベルで参入する
・戦闘未参加のメンバーも経験値を得られる
3
:
名無しさん
:2023/04/30(日) 10:55:39 ID:FTT9B8Ns0
■次回更新にてツクールをVXACEからMZに移行するためセーブデータが使用できない形になりますので
プレイする際はご注意下さい。
https://www.mediafire.com/file/ml31c4l74js2inc/RPB.exe/file
・サーバの柱→テンゴクまでを追加作成
・全体的にイベント時の会話を修正、イベント内容の修正
・PTメンバーおよび一部NPC顔グラフィックの修正
・一部街のマップを修正
・テストフィールドにエンカウント無効効果のあるアクセサリを設置
・ミニゲームはMZ移行時に再作成するので一旦工事中
・鋼鉄サブシナリオもMZ移行時に修正予定なので工事中
以前までのデータをお持ちの方(いないと思いますが)は、
お手数ですが今回のデータに一新してください。
また、既存のセーブデータを使用すると不具合が起きる可能性があるので、
可能であれば新規開始してください。
4
:
名無しさん
:2023/04/30(日) 11:19:50 ID:w20G8qR60
えRPBってマジ?
めちゃくちゃ嬉しいお帰り
5
:
名無しさん
:2023/04/30(日) 11:48:08 ID:N4QKfTrQ0
マジ!?
超待ってた!!!!!!!
6
:
名無しさん
:2023/04/30(日) 12:50:46 ID:VhN7TZI60
よかった〜
7
:
RPB
◆.iRtQmQeWA
:2023/04/30(日) 13:14:30 ID:FTT9B8Ns0
重ねての注意となりますが
今回の更新分をプレイしたとしても、
次回にはセーブデータが使用不能になる可能性が高いです。
理由としては現在使用中のRPGツクールVXACEから、
RPGツクール
8
:
RPB
◆.iRtQmQeWA
:2023/04/30(日) 13:19:16 ID:FTT9B8Ns0
重ねての注意となりますが
今回の更新分をプレイしたとしても、
次回にはセーブデータが使用不能になる可能性が高いです。
理由としては現在使用中のRPGツクールVXACEから、
RPGツクールMZに移行するためです。
<MZへ移行するメリット>
・ウィンドウサイズの自由可変
・戦闘をフロントビューからサイドビューへ移行できる
・グラフィックの向上
・動作の軽量化
・新規イベントツールの使用によるゲーム性の向上
・大まかなイベントなどは自動で移行可能
<MZへ移行するデメリット>
・一部キャラチップ&マップチップの再作成
・個人的にはVXACEの方がグラフィックのセンスが良いと思う
・自動移行以外の作業がめんどくさい
9
:
RPB
◆.iRtQmQeWA
:2023/04/30(日) 13:28:38 ID:FTT9B8Ns0
>>8
それでもプレイしてくれた方に
感想、修正、追加した方が良い点などいただけましたら
MZ移行時に反映いたしますので、
忌憚ない意見をお聞かせいただければありがたく思います。
10
:
名無しさん
:2023/05/01(月) 14:37:17 ID:6meooiqQ0
おかえり!!!
俺が出したゲーム名を選んで貰った事、今でも誇りなんだぜ!
11
:
名無しさん
:2023/05/01(月) 22:23:42 ID:6LqYUv1o0
俺の死蔵MZはこの時のためにあったということか・・・!
デバッグとか協力するぜ
12
:
名無しさん
:2023/05/02(火) 23:11:45 ID:gOmmfL520
懐かしみながらやってたらツンを仲間にした後、ヅーの道具店でツンがそ、そんなことないわよ!って言った後にファイルが見つかりませんGraphics/Faces/AAFって出て落ちちゃうんだけど、ほかの人もなった?
後、すり抜けとかが出た場合って今のバージョンでも報告した方がいい?
13
:
名無しさん
:2023/05/02(火) 23:16:10 ID:gOmmfL520
ゴメンもう一個忘れてた。
エンカウント無効の装備って誰も装備出来ないような気がするんだよね……
14
:
名無しさん
:2023/05/03(水) 00:04:36 ID:8TxyjtPo0
>>12
同じくなった
15
:
RPB
◆.iRtQmQeWA
:2023/05/03(水) 01:06:23 ID:oLK0ayfk0
>>12
確認ありがとうございます!
不具合落ち申し訳ないです。
AAFの画像が無い症状がでる方は、下記URLより画像をDLして
RPB/Graphics/Faces/←こちらのフォルダに入れてください
https://www.mediafire.com/view/bo79tmyiwvwiwgh/AAF.png/file
すり抜けに関してはMZ移行時にMAPの仕様が大分変わるので、
頂いても活かせない可能性が高いです
16
:
RPB
◆.iRtQmQeWA
:2023/05/03(水) 01:11:46 ID:oLK0ayfk0
>>13
こちらも申し訳ないです
エンカウント無効装備に関しては
下記URLよりArmors.rvdata2ファイルをDLし
https://www.mediafire.com/file/rzc1cl72occed59/Armors.rvdata2/file
/RPB/Data ←こちらのフォルダに入れ上書きしてください。
(念のため元データはバックアップでとっといた方が良いかもです)
17
:
名無しさん
:2023/05/05(金) 23:46:03 ID:j4wXyGO.0
おかえり支援
最近ちょうど思い返してたとこだったから嬉しい
18
:
名無しさん
:2023/05/06(土) 01:21:46 ID:1DnYi0eg0
復活マジでうれしい
早速プレイするわ楽しみ
19
:
名無しさん
:2023/05/08(月) 00:44:43 ID:hAJ/pf5M0
取り合えずメインシナリオを一通りやってみて気になったところを纏めてみました。
非常に長くなってしまったので面倒だったらスルーしてくださいな
見づらくて申し訳ない。後、指摘する側が間違ってたらそっちも申し訳ない
メッセージ関連
・最初の村長との会話でブーンが「二人ならシタラバ山なんてヘイチャラだお!」って言ってるけど、へっちゃらかな?
・シタラバ山の最奥に行った時、マップ名が「シタラバ山 天辺」って出るけど「山頂」の方がいいんじゃないかな
・イチサンにいるおさぼり商人が「この"町"に〜」って言ってるけど、始まりの村イチサンだから、「この"村"に〜」の方がいいんじゃないかな
・ブーンの家の庭に出るときに、マップの表示が"ブーン家 庭"になってるのは仕様かな?
・イチサンからプラスにお使いに行く時にモナーとの会話でブーンが最初「"珈琲"が飲めなくなる〜」って言っていて後に「"コーヒー"飲めるように〜」って言ってるね
・同じくモナーとの会話で選別で"バグナウ"とアルファベットBをもらうんだけど、"バグナウ"じゃなくて"アイアンナックル"だね
・プラスから帰って来てからの村長との会話で「ならばもう何も"も"言うまい」って言ってるけど"も"が一個多いね
・プライベートアクションの説明の時に街に"はい"る〜って説明してるけど、ここは入るの方がいいんじゃないかな
・くっそ細かいけど、↑の会話が終わった後に村長に話しかけると、「ここは何時いかなる時でも"オヌシ"の故郷じゃ」って言ってるけど、オヌシ等とか、オヌシ達の方がいいんじゃないかな? ツンもそうなんだし
・レザーバンダナの説明文"皮"製のハチマキって書いてあるけど、"革"の方がいいんじゃないかな。後、バンダナとハチマキって違いってあるの? 誰か詳しい人解説お願いします。
・オオカミのフーの部屋で手に入る"マジックウォーター"が"コンポタ"に名前が変更されていない
・オオカミの白狼の宿の看板でオオカミ"城下"最高の宿って書いてあるけど"城下町"だね
・白狼の宿でオヤジと不満な客と学者風の女が「"城下一"」って言ってるけど、ここも"城下町一"の方がいいかもね
・オオカミ城で入ってすぐの二つ並んでいる樽の左側で手に入る"マジックウォーター"が"コンポタ"に名前が変更されていない
・オオカミ襲撃中に"見習いメイド ワタナベLv1"の名前が"見習いメイド ワタナベ"になってる
・オオカミ襲撃中に仮面の男がオオカミの大将を「"務めるだけあるな"」って言ってるけど、"務めるだけはあるな"の方がいいかな?
・↑の会話中に仮面の男が「こちらの死体の事か?"そこに転がっている〜"」って言ってるけど、"そこに転がっている"の前にそれよりもとか接続詞を付けるといいかも
・ツリの武器屋2Fに行ってもマップ表示が武器屋としか書かれていない
・ラウンジの屋根の高さが城壁と同じ民家に配置されてる"マジックウォーター"が"コンポタ"に名前が変更されていない
・ラウンジから初めて出た時に起きるイベントで魔王とゼアフォーの会話で魔王が「"滅ろび"の時は〜」って言ってるけど、"滅び"だね
・メシウマのエミリーに2Fに行ってもマップ表示がエミリーのままになってる
・シベリアのきづれ堂の2Fに行ってもマップ表示がきづれ堂のままになってる
・シラヒーゲの小屋でシラヒーゲに話しかけた時三つの選択肢が出た場合、キャンセルボタンを押すと、アイテム購入の選択肢を選んだことになる。
・ネトオチ城塞左の宝箱の中身の"マジックウォーター"が"コンポタ"に名前が変更されていない
・ハカギ遺跡跡に初めて入った時ツンが「"早くと行くわよ"」って言ってるけど、"早く行くわよ"だね
・地下魔王軍拠点でサダコが「大魔王四天王の〜」って言ってるけどここは普通に「魔王軍四天王」だよね
・シラヒーゲの小屋でシベリア軍兵士と会話後ブーンが「使わ"し"てもらうお!」って言ってるけど「使わ"せ"てもらうお」がいいんじゃないかな
・キマスタ大連峰の山頂がマップの表示だと"天辺"になっている
20
:
名無しさん
:2023/05/08(月) 00:45:43 ID:hAJ/pf5M0
・モスカウの"雪見荘"の女将の名前がまた来てね!ってセリフの時に"雪見の"女将になってる
・雪見荘の2Fに行った時、マップ名が雪見荘のままになってる
・モスカウでモララーに海辺で話しかけた時ツンが「"うんん"、なんでも〜」って言ってるけど、"ううん"何でも〜の方がいいかな
・モジョ大森林で奥のマップに移動しようとするイベントの時、ツンが「"呪札"で防げる〜」って言ってるけど、"おまもり"だね
・モジョ大森林でボス戦後のハインとの会話で「なあ"!"」と「おう"!"」とここだけ"!"が半角になってる
・ヤオイの伊美梨防具店の2Fに行った時、マップ名が伊美梨防具店のままになってる
・シャワーブリッジでゼアフォーとの会話の時に「この俺が直々に手を"出"すまでも無い」って言ってるけど、手を"下"すまでもの方がいいかも
・キタコレ大平原2マップ目のマップ名がキタコレ大平原 "河の辺"になってる"河辺で"いいんじゃないかな
・キタコレ大平原広場の次のマップで入ってすぐ右側にある宝箱の中身の"マジックウォーター"が"コンポタ"に名前が変更されていない
・カコログの宿の入って左の本棚でとある男"に"日記が〜って書いてあるけどとある男"の"日記が〜だね
・カコログの村長の家の2Fのマップ名が村長家 2Fになってる
・ナレアイのマニー道具店の2Fのマップ名がマニー道具店のままになってる
・ヴィップに初めて入った時、入り口のイベントで、クーに話しかけられた時、次々と"魔王"の幹部が〜って言ってるけど"魔王軍"の幹部が〜の方がいいんじゃないかな
・ヴィップのヤマザキ武器店でヤマザキに話しかけた時グラフィックがギコになってる
・ヴィップで青年が「ここから南のゲハ古戦場で〜」って言ってるけど、「ゲハ荒野」じゃないかな
・ヴィップ城の疑われた兵士が「あいつの"武器持熱すぎて"〜」って言ってるけどあいつの"武器熱すぎて"〜だね
・ヴィップ城のローダが「今度初陣の"兵士"の下に〜」「初陣の兵士なんて〜」って言ってるけど、"兵士"じゃなくて"隊長"かな?
・ヴィップ城で王との面会の時にハインが「オレらにニューソク軍"と"止めて〜」って言ってるけど、ニューソク軍"を"〜だね
・ヴィップ城で作戦会議中にドクオが「急がないと"と"それこそ〜」って言ってるけど、「急がないとそれこそ〜」だね
・ヴィップの外の看板に「↓ゲハ古戦場」って書かれているけど、「ゲハ荒野」じゃないかな
・オカルト城に初めて入った時にハインが「もういらねぇつってよ!」って言ってるけど、「もういらねぇってよ!」の方がいいんじゃないかな
・オカルト城最奥のイベントで、ブーンが「だ、ダメだおギコ!」って言ってるけど、呼び捨てになってるね
・プラス復興後の大工なオッサンが「この当たりの家は〜」って言ってるけど、「この辺りの家は〜」の方がいいんじゃないかな
・プラス復興ごテントが四つある場所にある右側の樽を調べると「ニーソク城 現在再建中のため立ち入り禁止!」って書いてある
・ニューソク北門で警備兵が「気をつけ"た"給え」って言ってるけど「気をつけ給え」だね
・シエン大火山に入った時のイベントで、ドクオが「喉枯れるまで〜」って言ってるけど「喉が潰れる」か「声が枯れる」の方がいいんじゃないかな
・↑と同じイベント中最後にハインが「うっせ〜」の後に「お前もうっせ〜」って連続で言ってるけどトソンのセリフが間に入るんだけど、トソンがパーティーにいないときはトソンのセリフが飛ばされて連続になってるね
・シエン大火山の流石兄弟とのイベントで、アニジャが「お前等が"全員四天王"〜」って言ってるけど「お前等が"四天王全員"〜」の方がいいんじゃないかな
・ユニクスに入った時のイベントで、ショボンが「シエン火山の〜」って言ってるけど「シエン"大"火山」じゃないかな
・ユニクスに入った時のイベントで、ツンが「…皆、着替えれた?」って言ってるけど「…皆、着替えた?」でいいんじゃないかな
・ユニクスの武具屋3Fから外に出てすぐ左に入っているツボの中身の"マジックウォーター"が"コンポタ"に名前が変更されていない
21
:
名無しさん
:2023/05/08(月) 00:46:10 ID:hAJ/pf5M0
・ピンクの宿屋の自販機を調べた時、ブーンのメッセージウィンドウがいつものと違うものになっている
・ピンクの「マタンキバー」に入ってギャシャに話しかけると「ギャシャミュージックバー」って言ってる
・ピンクの道具屋の2Fに行ってもマップ表示が道具屋としか書かれていない
・ピンクの睡蓮の館に初めて入った時のイベントで、クーが「ここ主に〜」って言ってるけど「ここの主に〜」じゃないかな
・ピンクの睡蓮の館の入ってすぐ左の睡蓮嬢に話しかけた時「まあ制限時間付だけどねぇー」って言ってるけど「制限時間付"き"だけどねぇー」じゃないかな
・ピンクの転移イベント後トソンが「転移されれば良いのに」って言ってるけど「転移されれば良かったのに」の方がいいんじゃないかな
・↑のイベント中トソンが仲間になってる場合でもクーが「"二"人だけで〜」って言ってるけど「"三"人だけで〜」だね
・大魔導士の庵でアラマキに話しかけた時キャンセルボタンを押すと道具購入の選択肢を選んだことになる
・大魔導士の庵の扉からでたらマップ名がアラマキの庵裏口になってるからどっちかに統一した方がいいかも
・ウンエイのコンサートホールにいる"妖精"の名前が「出張エルフ」になってる
・ウンエイのコンサートホールにいる関心のオッサンが「実にしばらしい曲〜」って言ってるけど「実にすばらしい曲〜」じゃないかな
・ニーソク王都跡でオオカミ中尉が「恩"還"さなくては〜」って言ってるけど「恩を返さなくては〜」じゃないかな
・ニーソク王都跡でトソンが「一歩違えたら〜」って言ってるけど「一歩"間"違えたら〜」の方がいいんじゃないかな
・魔王戦で、トソンを仲間にしていない場合でもトソンまで会話に参加している
・魔王戦後ゼアフォーが「貴様の"恋人"〜」って言ってるけど魔王は"妻"って言ってるけどどっちが正しいのかな?
・魔王戦後大会議室で会議中ダディが「出ざるえなくなった〜」って言ってるけど「出ざる"を"得なかった」だね
・↑のイベント中ヒロユキが「新鋭飛行艇で〜」って言ってるけど「最新鋭飛行艇」って言ってる人もいるから後者の方がいいんじゃないかな
・飛行艇に初めて入った時のイベントで、ドクオが「先生もきて〜」って言ってるけど「師匠もきて〜」じゃないかな
・サーバーの柱外観からリニアに入った時マップ名がサーバー柱外観のままになってる
・テンゴクの紫艶の宿の料理長の名前が「ウンエイ料理長」になってる「テンゴク料理長」だね
・テンゴクの武器屋の店主の名前が「防具店主」になってる「武器店主」だね
・テンゴクでアプーが"学校"って言ってるんだけど、マップ名が"孤児院"なんだよね
・夢幻の図書館でゲイさんが"本に呼応する『仲間』と『しおり』と呼ばれるものがあればほかの世界に行けるよ"ってセリフを二回言ってる
22
:
名無しさん
:2023/05/08(月) 00:46:34 ID:hAJ/pf5M0
PA関連
・サロンのPA中ドクオが「"師匠に飲ませて〜"」の後に「"一度ものんで〜"」ってなってるから両方とも漢字にした方がいいかもね
・↑の会話中「溶けかかった"甲斐"あった〜」って言ってるけど、溶けかかった"甲斐が"あった〜の方がいいかもね
・モスカウのPA中武具屋に入った時、「考えが"分"かる」って言ってるのに対して顔に出てるんだから"解"りますよって言ってるからどっちかに統一した方がいいかも
・エヴァのPA中ドクオがようせいのまほうの本を読んでるんだけど、「妖精の魔"術"」って言ってるんだよね
・ナレアイPA中こだわりの武器屋のセリフで「"今の"なにやってるか〜」って言ってるけど"今"なにやってるか〜でいいんじゃないかな
・オオカミのPAでクーに話しかけた時、「…なんか生意気なネコね」って言ってるけど、「…なんか生意気そうなネコね」じゃないかな
・オオカミのPAで驚愕の傭兵が「おいおいおいおい!!"1"」って言ってるけど、最後の"1"は"!"でいいんじゃないかな
・オオカミのPAでデレが「城下のお店にも〜」って言ってるけど「城下"町"のお店にも〜」じゃないかな
・ヤオイのPA中トソンに話しかけた時モララーが「ギコくん」とここだけ"君"ではなくひらがなで呼んでいる
23
:
名無しさん
:2023/05/08(月) 00:46:59 ID:hAJ/pf5M0
システム関連
・オオカミでふんどしを拾った時SEが違った
・ナレアイのマニー道具店2Fの右の樽に入ってるエリクサーを取る時SEが違った
・オオカミ城の王の間にいる兵士の名前が[2セシルになって名前欄が白文字になってる
・テンゴクの道具屋で親切な若者の名前が「親切な若者¥C[0]」ってなってて全部の文字が赤くなってる
・オオカミ襲撃中にアンカの欠片を使ってみたら使えちゃって外に出れちゃった。その後、オオカミに戻ってみたらBGMは平常時に戻って王宮はこっちじゃないおってなって入れなくなっちゃった。詰みです
・イトーイ戦後「エクサアツス」を習得したはずが、「エクササムス」を習得してた
・魔王戦後のイベントでパーティーメンバー全員が後ろを振り向いているのにデレとトソンだけが前を向いている
・アラマキのスキル選択画面でエクサハゲシスが白文字になっていて決定ボタンを押すと使用したSEが鳴る
・テンゴクのDaddy Cafeでダディの立ち姿がない。その場には存在しているから話しかけることは出来るけど
・ドクオ仲間加入後オオカミ近郊の森で看板を調べるてツンが"しばらく留守にする〜"のセリフの後Graphics/Faces/ドクオ案が出てエラー落ち発生
・ツリで魚のおやじに話しかけた時Graphics/Faces/顔2が出てエラー落ち発生
・VIP図書館2Fで椎名でぃ、盛岡デミタスに話しかけたときGraphics/Faces/VIP図書館と出てエラー落ち発生
・メシウマでPA中ギコに話しかけた時Graphics/Faces/ギコ表情と出てエラー落ち発生
・シベリアでピザに話しかけた時Graphics/Faces/顔と出てエラー落ち発生
・ナンジェイ湿原でAudio/BGM/絆と出てエラー落ち発生
・サブシナリオ大五郎でページの欠片を持ってないのに、シナリオの再生が可能になってる
・↑の状態でサブシナリオ大五郎で敵が最後の技を仕掛けてきた後、画面が青くなってそのシナリオの最初からになってそのままループし続けてる
24
:
名無しさん
:2023/05/08(月) 00:47:34 ID:hAJ/pf5M0
要望
・装備変更時に、上昇する場合でも下降する場合でも同じ色なのはちょっとわかりにくいから色を変えてくれると嬉しいかも
・音量調節機能が欲しい
・会話スキップボタンが欲しい
サブシナリオ関連はまだやれてないからなんかあったら纏めます。
システム面はバージョンも変わるし致命的なものだけ気にしてくれればいいかなって
メッセージ関連は多少は役に立てたかなぁ?
見逃してるところも多々あると思うけど、そこは勘弁していただけると…
すり抜け関連は今回はあんまり意味がなさそうだからスルーさせてもらいました。
んで感想だけどモララー戦と魔王戦めっちゃ熱くて最高うううううううう!!!!!!!!!!
後、激ヤバゴリラさんwwwwwwwwwwww
あの人も勇者だったんだねぇ…なんかあるキャラだとは思ってたけど、さ
この作品の最強キャラは時空を消す渡辺さんだった……?
製作は大変だろうから、無理のない範囲でお願いします。帰って来てくれただけ本当にうれしかったんで
25
:
RPB
◆.iRtQmQeWA
:2023/05/08(月) 19:19:20 ID:Z1ZKybGE0
>>19
>>20
>>21
>>22
>>23
>>24
不具合確認&共有ありがとうございます!
毎度言ってた気がするけどすごすぎる、MZ移行作業と同時並行で修正進めます
結構チェックしたつもりだったんだけどエラー落ちこんなにあるのか申し訳ない
要望に関しては
26
:
RPB
◆.iRtQmQeWA
:2023/05/08(月) 19:20:37 ID:Z1ZKybGE0
>>24
途中送信してしまった
要望に関してはMZの仕様と、有志のプラグイン次第にもなりますが
可能な限り実装いたします!
27
:
名無しさん
:2023/05/08(月) 23:16:18 ID:hAJ/pf5M0
前回忘れてたのが一つ
・デレのステータスの肩書が「女王」になってる本当は「皇女」じゃないかな
サブシナリオ関連
・正義のヒーローシナリオの最初のイベントで戦闘員Aが「出たぞ、ネガティ"ヴ"アヴァターだ!!」って言ってるんだけど、実は「ネガティ"ブ"アヴァター」なんだよね
・正義のヒーローシナリオでドクオが「えっと…ネガティヴア"バ"ターさん?」「すまん、ネガティヴア"バ"ターさんよ」って呼んでるのはわざとかな?
・ネガティブアヴァターのステータス画面で「破壊の権化"を"化した〜」って言ってるけど「破壊の権化"と"化した〜」じゃないかな
・正義のヒーローシナリオでネガティヴレインボウ発動時にメッセージが出る場合Graphics/Faces/ネガティブが出てエラー落ち発生
・街狩りシナリオでブーンが「意外と"と"女の子〜」って言ってるけど"と"が一個多いね
・機神シナリオ中XEAⅠと戦闘に入った時ロマネスクが「ゆけ!!XEA"1"よ!!」って言ってるけど「XEA"Ⅰ"」だね
・Formula Machineの装備できる身体装備に巫女装束がある。一応ああいうキャラは専用装備だけが装備できるようにしてるんじゃないのかな?
これで軽くは見終わったかな?
まあ次の更新でバージョン? ツール?が変わるからあんまり意味ないかもだけど、まあそこはご愛敬で
製作者側からどこを見てほしいとかもあったら頑張る……頑張りたい
見落としてしまってる部分もかなりあるだろうから、その時は誰か指摘よろしくお願いします。
28
:
RPB
◆.iRtQmQeWA
:2023/05/09(火) 21:30:41 ID:iPeqD6Sk0
>>27
めちゃくちゃ助かります!
移行作業と同時に修正進めます!
一点弁明と言うかちょっと悩みどころ
・デレのステータスの肩書が「女王」になってる本当は「皇女」じゃないかな
>>
ここが一応肩書じゃなくジョブが表記される場所になるんですけど
鞭を振るう女性 = SM女王様 = ジョブ:女王 みたいな感じです。
まあでもわかりにくいっちゃわかりにくいですよね
ツール?が変わるからあんまり意味ないかも
>>
先日RPGツクールの新作がでてしまったので、
現バージョンからの移行できる内容によってはさらに新作ツールで作成する可能性もありますが
普通に誤字であったり、素材抜けはそのまま再現されちゃうと思うので非常に助かります
製作者側からどこを見てほしいとかもあったら
>>
正直見すぎてくれているレベルなんで逆に見てほしい部分が思いつかないレベルです
誤字とかミスとかに気づきにくいタチなので本当に助かります!
29
:
RPB
◆.iRtQmQeWA
:2023/05/09(火) 22:20:07 ID:iPeqD6Sk0
ちゃんと書いてなかった気がするので
現在公開中のバージョンについての注意
・新バージョンでは現バージョンのセーブデータは使用できなくなる可能性が高いです
次バージョン公開はおそらく
色々ドット絵などの打ち直しがあるので、半年程かかります。
なので今公開分は移行までに皆さんの意見を新バージョンに反映するための
クローズベータみたいな感じに考えて貰えるとありがたいです
新バージョンでは
・スタート地点にレベル調整機能・エンカウント無効機能等を設置し、
比較的楽にプレイしていた点まで到達できるような仕様にする予定です。
以上を踏まえてプレイして貰えるとありがたいです
30
:
名無しさん
:2023/05/10(水) 06:43:01 ID:ecDcK0uM0
新バージョンも楽しみだ
気長に待つぜ支援
31
:
名無しさん
:2023/05/20(土) 00:31:11 ID:.DULMLzU0
キタコレ大平原のアニジャ&オトジャ戦でオトジャを倒した時にエラーで落ちたんですが自分だけでしょうか…
確か画像系のエラーだった気がしますが
>>15
はダウンロード済みです
32
:
RPB
◆.iRtQmQeWA
:2023/05/20(土) 22:02:40 ID:xZS/wpdM0
>>31
んー、今確認してみたんですけどちょっとこちらからエラーが確認できない状態です
エラー名頂ければ対応ファイルをお送りできるのですが可能ですか?
上記が難しければ以下の状況どれかに当てはまりますかね?
・戦闘中にエラー落ち
・戦闘終了のファンファーレが鳴る前にエラー落ち
・戦闘終了後、会話イベントが開始する前にエラー落ち
上記確認いただければ幸いです。
33
:
名無しさん
:2023/05/20(土) 22:37:21 ID:.DULMLzU0
>>32
改めてやってみたところ問題なくクリアできました!
確かにエラーで落ちたはずですが自分の勘違いかもしれません…お時間取らせて申し訳ないです
また不具合を発見した際はエラー内容も併せて報告します。
34
:
RPB
◆.iRtQmQeWA
:2023/05/21(日) 09:38:38 ID:vOX6Q0t60
>>33
いえいえ、バグの多いゲームですので問題ないです。
無事プレイできたようで良かったです
35
:
名無しさん
:2023/05/30(火) 03:13:59 ID:B0XhUyPQ0
やろうと思ったらDLできないんだがおま環?
>>15
とかのパッチは問題なく開けるんだけど
36
:
RPB
◆.iRtQmQeWA
:2023/05/30(火) 21:35:18 ID:fYVrdGuc0
>>35
ご報告ありがとうございます
恐らくアップローダー側の問題で
ダウンロードできない状態となっておりました申し訳ございません。
下記に新規にアップロードいたしましたので、
是非プレイしてくださいませ
https://www.mediafire.com/file/u8vkqdskf17kdsg/RPB_230530.exe/file
あわせて上記にいただいております
エラー落ち等、致命的なものを何点か修正いたしました。
相変わらず、次回バージョンにおいて、
今バージョンのセーブデータは移行できませんので、
ご了承の上、プレイいただければ幸いです。
37
:
名無しさん
:2023/05/31(水) 00:24:51 ID:GM6tkNFs0
>>36
再うpありがてえ
やるぜやるぜ
38
:
名無しさん
:2023/06/11(日) 21:21:07 ID:jIP9RfqA0
プレイしてみて気になったこと3つ
・ゲームスタートからブーンの操作ができるようになるまでの流れについて
1.ミセリによる前説
2.プラス王国の事件 謎の地震 ジョルジュ、クー、ショボンの様子
3.世界観の説明文が流れる
4.したらば山を登るツン ⇒ ゲームタイトル
5.夜 家で寝ているブーン(寝ている間に謎の地震が起きるが気付かない)
6.謎の男2人の会話(ブーンの夢?)
7.ブーンが目覚めてゲーム開始
現状このような流れですが、少し冗長に感じる
4で青空にタイトルを出して、そのまま視点を下げていってブーンの家を見せた後に
5で前日の晩に時間が巻き戻っているのも違和感を感じる
5,6を削ったほうが違和感なくスムーズに進むと思う
6のイベントが必須ならどこか別のところで見せても問題ないはず
・謎の地震ってヤバいんじゃないのか?
当方このRPB最新版はカコログまでしかプレイできてない状態で(旧バージョンは最後までやったはずだが記憶がない)
謎の地震がどういう事象なのかは理解できてないが、冒頭のイベントでのショボンの反応からすると特別な予兆のように思われる
しかしショボン加入時にこの件に言及はない
しかもショボン、クーが揺れを感じたということは地震の範囲はプラス〜シベリア〜ヴィップという超広範囲、とてつもない地震のはず・・・ですよね?
カコログまで進めた時点では特に地震に言及するキャラはいなかった(見落としてるかも)。このクソヤバ地震に対して世界が無関心過ぎないか?
・村長の「出稼ぎの村の衆と連絡がつかない」発言
連絡って具体的に何だろう? 電話が存在する世界には見えない。伝書鳩かそういう役割の魔法か何かか?
村の衆が村に帰る予定のはずが未だに帰らないという意味合いで言ってるのか?
昨晩に起きたプラスの事件に村の衆が巻き込まれたことで予定が狂ったのだから
村長はその翌日ブーンとツンがシタラバ山から戻るまでに異変を確信したことになる
プラス〜イチサン間の移動距離とかわからないが、村長の判断早すぎないか?
個人的な願望だがここが謎の地震の使いどころなのではないかと思った
村長「昨晩の地震は絶対ヤバい凶兆だからとりあえずプラスまで行って調べてこい!」
( ^ω^)「えっ昨晩地震なんてあった? 寝ててわかんなかったお」
こんな感じのやり取りで送り出した方が妥当ではないかと考える
色々書きましたが楽しくプレイさせてもらってます
一理あると思ったら取り入れて貰えると嬉しいですが、なんかアレだなって思ったらスルーでいいっす
39
:
RPB
◆.iRtQmQeWA
:2023/06/12(月) 19:19:02 ID:YWu0JZYo0
>>38
ご指摘ありがとうございます〜
シナリオ構成苦手なのですごい助かります!
バージョン移行中で丁度良いので
上手い事修正してみます
40
:
名無しさん
:2023/07/02(日) 20:36:17 ID:3PRf93KE0
アホみたいな質問で申し訳ない
上に出てるエラーが起きたから
>>36
を改めてダウンロードしたんだけど、前のセーブデータを引き継ぐにはフォルダの中身を移し替える必要があるの?
wikiを探したけどやり方が見つからなくて、教えてもらえると助かります
41
:
RPB
◆.iRtQmQeWA
:2023/07/03(月) 15:39:48 ID:6Kan2rYk0
>>40
説明不足で申し訳ないです。
プレイしていたセーブデータファイル(Save01,rvdata2)を
新バージョンのフォルダ内に入れることで続きからはじめることができます
(Game.exeがはいっているフォルダ)
もしわかりにくければまたレスください
42
:
名無しさん
:2023/07/03(月) 22:53:10 ID:W5B6Wmik0
>>41
無事できました!!ありがとうございます!
43
:
名無しさん
:2024/09/12(木) 21:31:58 ID:j/9Ea.w.0
ゲーム制作はまだ続いているのでしょうか?
進捗報告があるとうれしいです
44
:
名無しさん
:2025/05/26(月) 18:20:46 ID:/jkvX/fA0
RPBの更新をいつまでも待ち続ける男と化してる
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板