[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
ブーン系ビブリオ2(仮) 企画スレ
1
:
◆pSSldCRvt2
:2022/11/19(土) 01:42:59 ID:Zo/twA4I0
ここは第二回「ブーン系ビブリオバトル」の企画スレです。
【企画概要】
1.発表参加者は、自分の好きなブーン系作品を持って「投下スレ」に集まります。
2.順番に5レス以内で作品を紹介しましょう。
3.投票参加者は、「どの作品が読みたくなったか?」を基準に“紹介文に”投票します。
4.最多票を集めた紹介文が優勝です。
【基本ルール】
「5レス以内」「ネタバレ無し」「1紹介1作品」
【日程】
投下期間:
12月3日(土)〜12月11日(日)
※開始は3日午前0時丁度から
※終了は“翌日”12日午前6時丁度まで
投票期間:
12月12日(月)〜12月18日(日)
結果発表:
12月20日(火)
※後ろ倒しになる可能性あり
2
:
◆pSSldCRvt2
:2022/11/19(土) 01:43:48 ID:Zo/twA4I0
「ビブリオバトルって何?」
第一回主催者様のご説明が分かりやすいのでコピペしますね。
-------
ビブリオバトル(Bibliobattle)は、京都大学から広まった輪読会・読書会、または勉強会の形式で「知的書評合戦」とも呼ばれている。
ビブリオバトル公式ルール
1. 発表参加者が読んで面白いと思った本を持って集まる。
2. 順番に一人5分間で本を紹介する。
3. それぞれの発表の後に参加者全員でその発表に関するディスカッションを2〜3分行う。
4. 全ての発表が終了した後に「どの本が一番読みたくなったか?」を基準とした投票を参加者全員一票で行い、最多票を集めたものを『チャンプ本』とする。
― ビブリオバトル普及委員会、ビブリオバトル公式ルールより
--------
これをブーン系でやろうという祭りです。
3
:
◆pSSldCRvt2
:2022/11/19(土) 01:44:30 ID:Zo/twA4I0
目次
1.紹介文のご準備
>>4-8
2.投下
>>9-11
3.投票
>>12
4.結果発表
>>13
5.ルールに接触してしまったら
>>14
6.スペシャルサンクス
>>15
※ルールや日程などは変更となる場合がございます。
今後もスレのチェックをお願いします。
4
:
◆pSSldCRvt2
:2022/11/19(土) 01:45:10 ID:Zo/twA4I0
◎紹介文のご準備について
「どんな紹介をすればいいの?」
ほかの人に「読んでみたい!」と思ってもらえるように紹介してください。
文章の様式は問いません。
地の分で、会話形式で、短編小説形式で、などなど。以下のテンプレートも必要に応じてご使用ください。
また、イラストや漫画も歓迎します。
ただし以下の条件をすべて満たしてください。
・5レス以内(画像は5枚までとする)
・ネタバレ禁止
・1つの紹介につき1作品のみ取り扱う(シリーズものや姉妹作の場合は同時に紹介してよい)
・紹介作品のURLを含める
・身バレ禁止(結果発表終了まで)
※1〜4レスでの紹介もOK、文と絵を両方含めてもOKです。
※「1紹介1作品」は本家ビブリオバトルのルールに倣って追加しました。
5
:
◆pSSldCRvt2
:2022/11/19(土) 01:45:41 ID:Zo/twA4I0
テンプレートの例
【タイトル】
【作品URL】
【ジャンル】
【あらすじ/冒頭】
【好きなキャラ】そのキャラの簡単な紹介や理由など
【好きな台詞】
【アピールポイント】
【画像URL】
紹介文の例
「ミセ*゚ー゚)リ ブーン系小説&イラスト練習総合案内所」より
「無題(掃除機が孕んだ話)」紹介:
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/21864/1570373783/871-873
「( ・∀・)カリスマ美容師と地縛霊のようです川д川」紹介:
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/21864/1570373783/882
6
:
◆pSSldCRvt2
:2022/11/19(土) 01:46:27 ID:Zo/twA4I0
「紹介する作品に制限はある?」
ありません。
長編・短編・未完・クッソスレ・出オチ・R-18・その他何でもOK。
※閲覧注意作品の紹介には但し書きを付けてください。
自作品の紹介もOK。
「複数投下してもいい?」
お一人様5つまでとさせてください。
「イラストと文章両方含めてもいい?」
OKです。画像は5枚までとし、文章を含めて5レス以内でまとめてください。
「イラストだけでもいい?」
OKです。少なくとも【作品URL】を文章として画像のほかに明記してください。
7
:
◆pSSldCRvt2
:2022/11/19(土) 01:47:06 ID:Zo/twA4I0
「この作品、タイトルが無いんだけれど……」
基本的には紹介文中に作品【タイトル】を明記して頂きたいですが、そういった場合は【URL】のみでも構いません。
ただ、投票やまとめの都合上、『無題(○○の話)』のように【仮のタイトル】を付けていただくか、
新たに【紹介文のタイトル】をご用意いただけますと助かります。
タイトルがオチの作品も同様です。
「書けたけれどネタバレしていないか心配だ」
ネタバレとは
『物語の展開や結末といった重要な部分を暴露すること、ネタをばらしてしまうこと、などを意味する表現。』
(weblio辞書より引用)
のようです。
伏字や曖昧な表現に置き換えたり、テンプレの【好きな台詞】についてはそのシーンの前後関係を言及しないなど行ってみてください。
あまり厳しい判定はしないつもりです。
8
:
◆pSSldCRvt2
:2022/11/19(土) 01:47:47 ID:Zo/twA4I0
「作風や画風で身バレにならないか心配だ」
「ブーン系秋の短編祭2021」に倣い、作風などは身バレ行為に含まないとします。
普段と作風を変えるような無理をしていただく必要はありません。
選ぶ作品のジャンルをばらつかせる必要もありません。
発表参加者は肩書きを隠し、「○○の紹介文を書いた」などの言及を行わないよう努めてください。
また、紹介を複数投下するときに、それらが同じ発表参加者によるものだと確証できてしまうことはNGとします。
(NG例1:世界観を共有するキャラクターが2作品の紹介を行う)
(NG例2:IDやトリップキーが同じである)
(OK例1:ギャグ作品ばかり紹介する)
(OK例2:ある一人の作者の作品を複数紹介する)
(OK例3:IDとトリップキーを変えて連続で紹介する)
これらは、投票時に紹介文以外の理由で有利・不利が発生することを防ぐためのものです。
9
:
◆pSSldCRvt2
:2022/11/19(土) 01:48:35 ID:Zo/twA4I0
◎投下について
「どこに投下すればいいの?」
12月2日(金)頃に投下専用スレを立てる予定です。そちらにお願いします。
「投下するときはどうしたらいい?」
0.他の人が投下していない状況を確認する。
1.投下宣言をする。「投下します」など。
宣言が被った場合は、タイムスタンプが早かった人が投下を始めてください。
2.本文や画像を投下する。
3.投下終了の宣言をする。「以上です。次の方どうぞ」など。
以上の繰り返しです。
また、ながら投下は禁止です。
最後のレスから5分経過した時点で時間切れとなります。
宣言後に長い時間が必要となった場合は、改めて投下し直す旨を書き込み、再度始めから投下を行ってください。
10
:
◆pSSldCRvt2
:2022/11/19(土) 01:49:16 ID:Zo/twA4I0
「トリップキーは必要?」
必須とするか迷っています。
必須となったとき、複数紹介する場合は、ひとつひとつに異なる【仮トリップ】を付けてください。
「他の人と紹介作品が被ってしまった」
色々な紹介文を読めたほうが楽しいですから、ご遠慮なさらず。
ただし投票やまとめの際に、区別のため投下報告順に「『〜〜のようです』紹介1」「紹介2」など数字を振らせていただくことになると思います。
先に投下してくださっていた参加者様も、ご了承くださいますようお願いします。
11
:
◆pSSldCRvt2
:2022/11/19(土) 01:49:52 ID:Zo/twA4I0
「イラストはどうやって投下するの?」
画像アップローダーにイラストなどをアップロードし、その【URL】をレスしてください。
以下、第一回でおすすめされた画像アップローダーです。
【ブーン系アップローダ】
http://boonpict.run.buttobi.net/up/
言わずとしれたブーン系のためのアップローダ
【ブーン系小説アップローダ】
https://u3.getuploader.com/boonnews/
ブーン系のためのアップローダ様
【imgur】
https://imgur.com/
5ちゃん専ブラから使いやすいロダ
【イメピク】
http://imepic.jp/
ガラケーでも使える
12
:
◆pSSldCRvt2
:2022/11/19(土) 01:50:45 ID:Zo/twA4I0
◎投票について
「どういった基準で投票すればいいの?」
「どの紹介文を読んで、その作品を読みたくなったか?」を基準に“紹介文に”投票してください。
紹介された作品の既読・未読は区別しません。
「一人何票?」
紹介総数に対して2〜4割の1ポイント票と、極少数の2〜3ポイント票を持ち票数とし、まとめて集計して「総合大賞」をランキング化することを考えています。
また幾つかの「部門」を設けるつもりです。
「部門とは?」
第一回の「アイデア賞(斬新さ)」「イラスト賞」は継続します。
また、テンプレートに沿った短い紹介文のみを対象とする「1レス部門(仮)」を考えています。
「こういった部門が欲しい」などアイデアを募集しています。
「投票方法は?」
Googleフォームを使用する予定です。
投下期間終了後、用意ができ次第フォームへのリンクを貼ります。
13
:
◆pSSldCRvt2
:2022/11/19(土) 01:51:42 ID:Zo/twA4I0
◎結果発表について
「いつ、どこでやるの?」
「投下スレ」で、20日(火)の夜に発表を予定していますが、集計作業の進行次第で後ろ倒しとなる可能性があります。
「発表されるのはいくつ?」
部門ごとに、上位25%程度を考えています。
14
:
◆pSSldCRvt2
:2022/11/19(土) 01:54:12 ID:Zo/twA4I0
◎ルールに接触した場合
「ネタバレしてしまったら?」
エントリーから除外します。
ただし悪質なものでなければ、まとめサイトに関連紹介文として掲載させていただこうと思います。
「身バレしたら?」
該当する紹介文を投票一覧から除外します。
「期間外に投下してしまったら?」
エントリーから除外します。
※投下期間は“日付が変わったら”開始、しかし締め切りは終了日の“翌日午前6時”です。ご注意ください。
15
:
◆pSSldCRvt2
:2022/11/19(土) 01:54:54 ID:Zo/twA4I0
スペシャルサンクス
この企画は本家「ビブリオバトル」及び「第一回ブーン系ビブリオバトル」を踏襲しています。
また「ブーン系秋の短編祭2021」「ラノブンピック2020」の概要・ルールを流用または参考にさせていただいています。
「ビブリオバトル」とは?(Wikipedia/ビブリオバトル)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%96%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%90%E3%83%88%E3%83%AB
「第一回ブーン系ビブリオバトル」
専用スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/21864/1600165940/
投下スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/21864/1601038595/
まとめ
https://reiwaboonnovels.web.fc2.com/bibliobattle.html
「ブーン系秋の短編祭2021」
https://reiwaboonnovels.web.fc2.com/fall_2021.html
「ラノブンピック2020」
https://boonnovel2020.web.fc2.com/index.html
16
:
◆pSSldCRvt2
:2022/11/19(土) 01:56:29 ID:Zo/twA4I0
ご相談事項
・企画に穴がないかどうか
・ルールや日程へのご意見ご要望
・仮トリップを必須とするかどうか
・部門賞のアイデア
・企画の正式名称
「ビブーンバトル2」
「( ^ω^)ビブーンリオバトルのようです2」
「第二回ブーン系ビブリオフェス」
※続編なので「2」は入れたい
※ご意見ありがとう。まだ募集しています!
今夜のところはここまで。よろしくお願いします。
17
:
名無しさん
:2022/11/19(土) 14:21:08 ID:jXvETP5I0
おつ
穴大丈夫だと思う
日付はちょい早い気がするが大丈夫
投票あるなら仮酉は必要(なりすまし対策)
賞はアイデアとイラストだけで良いかな。思い付くのは「作品に対する愛の強さ重さがぱねえ」とか?喧嘩になるかな
名前はビブーンがブーン系ぽくて良いが第一回と揃える&分かりやすさで言えばビブリオフェス
18
:
名無しさん
:2022/11/19(土) 14:25:43 ID:udyTnSko0
「ビブーンリオバトルのようです――ブーン系ビブリオその2――」みたいな合わせ技もありかな
19
:
名無しさん
:2022/11/19(土) 22:00:11 ID:E9lTdko.0
長くね
20
:
名無しさん
:2022/11/19(土) 23:03:06 ID:QGfkveJ20
ビブーンリオバトルのようですに一票
ブーン系っぽいしわかりやすいから
21
:
◆pSSldCRvt2
:2022/11/20(日) 00:28:30 ID:OTSpiO.Y0
お疲れさまです。
トリップはやはり要るんですね。投下後に連絡できると何かと安心ですしね。
ルールに
「投下には仮トリップを付ける」
「複数紹介する場合は、ひとつひとつに異なるトリップを付ける」
を追記します。
日程については、参加してくださる方がいらっしゃらなければ始まりませんから、
「あと何日追加してほしい」などご意見いただければ、なるべく沿うようにいたします。
あと1週間くらいはご意見を反映させられそうなので、どうそお気軽に。
22
:
名無しさん
:2022/11/20(日) 02:04:21 ID:cmlphJTY0
おつ
23
:
名無しさん
:2022/11/21(月) 02:14:37 ID:z4Y7Y2hE0
すまんが日程もうちょっと遅くしてもらえると嬉しい
せめて12月中旬頃がいい
24
:
名無しさん
:2022/11/21(月) 10:17:55 ID:hPsAPcJ20
遅くするのではなく長くすれば良いのでは?12月中募集、1月結果発表みたいな
25
:
◆pSSldCRvt2
:2022/11/22(火) 12:07:16 ID:DNwc8U3c0
ふむ、「開始日(準備期間)」と「投下期間」の二つの議題があるようですね。
>>1
の案では「準備期間が最大約3週間」です。
これを「約4週間」とすると、投下受付は12月18日(日)まで、
「約5週間」ならば、12月25日までとなります。
また、12月いっぱい受付という案についてですが、以前総合で、
百物語の期間が4週だったことがあるが、長すぎたようでだれてしまった、というお話があり、
私もなるほどなと思います。
とはいえ期間が長めの、のんびりした祭りというのも(実験という意味合いも含め)良い案かもしれません。
さて、ご提案ですが、開始日を変えず、その他すべてを1週間後ろ倒しにして
投下期間:
12月3日(土)〜12月18日(日)
※開始は3日午前0時丁度から
※終了は“翌日”12日午前6時丁度まで
投票期間:
12月19日(月)〜12月25日(日)
結果発表:
12月26日(月)〜
というのはいかがでしょうか。
もう1週間とお声があれば、すべての日程をもう7日遅らせることもできます。
お気軽にお申し付けください。
26
:
名無しさん
:2022/11/22(火) 21:14:23 ID:SVKFHLvk0
これくらいの期間でいんじゃない? 絵も文章もいいもの書けそう。
主催めっちゃ考えて企画してくれてるし、だれて有耶無耶に終わるとかは無さそうだし。
あと一週間長引かせたらそれこそ全体的にだれそうな気がする。
結果発表の日程が12/26なのも、なんか遅めのクリスマスプレゼントみたいで素敵やん…
主催の負担が過度に増えないようならこれでいいと思うよ。
27
:
名無しさん
:2022/11/22(火) 21:17:44 ID:UPA.9xFg0
おつおつ
良いと思う
28
:
◆pSSldCRvt2
:2022/11/23(水) 02:14:13 ID:NjXsiV8M0
ご意見ありがとうございます。
企画の名称は「ビブーンリオ」が人気みたいですね。
日程も第一案よりは都合の良いものになったようで安心しました。
>>16
についてはもう数日受付していますので、お早めにご相談ください。
BBH様はこちらのスレもご覧くださっておりますでしょうか?
企画のルール設定や運営について、勝手ながら大変参考にさせていただいており、感謝申し上げます。
総合スレでは、お気遣いをありがとうございます。
まとめについては私のほうで試みます。
唐突に失礼とは存じますが、完成した際にはBBH様のトップページかビブリオ1へのリンクを訪問者向けに貼らせていただきたいのですが、いかがでしょうか。
お忙しいところ恐れ入りますが、ご一考いただけましたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
29
:
名無しさん
:2022/11/24(木) 00:36:42 ID:MgeF/HIE0
>>25
投下期間の終了は「翌日19日」ってことだよね?
訂正漏れだと分かってるけど、こういう細かいところで混乱してしまうから
色々考えてくれてお疲れさま!無理はしないでな
30
:
◆pSSldCRvt2
:2022/11/24(木) 01:55:26 ID:8yGnhTNo0
>>26
おっしゃる通りでした……教えてくださってありがとうございます。失礼しました。
改めて日程をご案内いたしますね。
---------------------------------------------------
投下期間:
12月3日(土)〜12月18日(日)
※開始は3日午前0時丁度から
※終了は“翌日”19日(月)午前6時丁度まで
投票期間:
12月19日(月)〜12月25日(日)
結果発表:
12月26日(月)
※後ろ倒しになる可能性あり
---------------------------------------------------
31
:
◆pSSldCRvt2
:2022/11/24(木) 20:42:28 ID:WD6TYPyw0
まとめサイト作業中です。現状こんな感じですが、いかがでしょうか。
https://imgur.com/FwzRhIF
https://imgur.com/tenwMTj
32
:
名無しさん
:2022/11/24(木) 20:46:08 ID:SyWJa7GE0
>>31
凄い頑張ってるね!
これはこっちも頑張らんとね
33
:
名無しさん
:2022/11/24(木) 21:08:24 ID:WUP/URwE0
すご!!主催のプロかよ、俄然やる気出たわ
34
:
BBH
◆CaOyByoJC6
:2022/11/25(金) 00:06:53 ID:IOXvZHwc0
>>28
お世話になっております、BBHです。
あきたんのルール等は他の主催者様の参考になるものを作ろうと思って作業をしていたので、今回参考にしていただき大変うれしく思っております。
リンクについてです。当サイトは全てリンクフリーとなっておりますので、遠慮なく貼っていただければと思います。
今回は残念ながらまとめサイトとして祭りに関与できないのですが、ビブーンリオバトルの成功を陰ながら応援しています。
もし祭りの進行等でなにか疑問がございましたら、遠慮なく下記スレかBBHのDMにご相談いただければ出来る限り答えさせていただきます。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43969/1582987167/
以上、よろしくお願いいたします。
35
:
◆pSSldCRvt2
:2022/11/25(金) 03:29:53 ID:YSL.CnAQ0
>>34
お忙しい中ご返信ありがとうございます。
主催とサイト管理どちらについても素人でして、大変参考にさせていただいております。
「秋の短編祭」のあとがきなど特にわかりやすく、お力添えいただきました。改めまして、厚く御礼申し上げます。
リンクに対してもご承諾くださりありがとうございます。
相談にも乗っていただけるとのことで、大変心強いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
36
:
◆pSSldCRvt2
:2022/11/27(日) 01:10:29 ID:00S5HwXM0
お疲れさまです。主催です。
早いものでスレ立てから1週間が経過しました。
次の週末の12月3日(土)から紹介文の投下受付となります。
以前数点のご相談をいたしましたが、おおよそご意見いただけたかと思います。
ひと段落ついたとして、次の準備を進めていこうと思います。
37
:
◆pSSldCRvt2
:2022/11/27(日) 01:11:47 ID:00S5HwXM0
企画の正式名称:「( ^ω^)ビブーンリオバトル2」
日程:
>>30
のとおり
仮トリップ:必要。
>>21
参照
部門:
1「総合大賞」
2「アイデア賞」斬新と感じられた紹介文に投票。すべてがの紹介が対象。
※アイデア部門として個別に投票
3「イラスト賞」イラスト・漫画を含む紹介が対象。
※イラスト部門として個別に投票
4「特別賞」「読みたくなる」とは別の素晴らしさが感じられた紹介文に投票。すべての紹介が対象。
※特別部門として個別に投票
5「1レス賞」1レスの紹介で、テンプレの【アピールポイント】が紹介のメインであるもののみ対象。
※個別投票はしない。対象となる紹介の総数のうち上位数割を表彰するのみ。
(お気軽にご参加いただきたいので採用)
38
:
◆pSSldCRvt2
:2022/11/27(日) 01:12:23 ID:00S5HwXM0
企画の名称は、( ^ω^)と「2」を入れつつ長すぎず、「第一回」と揃えるとこれが良いかなと。
また今回「特別賞」について初めて言及しましたが、
>>17
のご意見を参考に、「『読みたくなる』とはちょっと違うんだけど投票したいとき」のために枠を設けてみました。
(割と見切り発車で。ランキング化する意義は薄そう?)
ご意見、特に企画やルールの見落としについては引き続き募集しております。
主催としては「投下スレ」を立てることと、投下期間開始までにサイトを公開できることが次の目標ですね。
皆様どうぞよろしくお願いいたします。
39
:
名無しさん
:2022/11/27(日) 18:52:37 ID:04WF0BAY0
年末年始はビブリオ楽しんでエントリーされた作品読んで過ごすわ
40
:
名無しさん
:2022/11/27(日) 22:44:41 ID:I2YrQmiU0
おつおつ
41
:
名無しさん
:2022/11/29(火) 20:18:49 ID:ev/sIyhg0
もうこんな準備整ってたのか。主催すごいな
今更で申し訳ないんだけど紹介する作品の期間(何年〜何年の作品から紹介)とかあったら教えてほしい
そういうのないから明記されていないってことで合ってる?
42
:
◆pSSldCRvt2
:2022/11/29(火) 21:33:25 ID:ukvAXJGA0
>>41
ご質問ありがとうございます。
そうですね。100選とは異なり、作品の期間に制限はありません。
敢えて挙げるとするなら「URLが現存すること」でしょうか。
誰でもアクセスできる場所なら、元スレ・まとめ等どこでも大丈夫です。
43
:
名無しさん
:2022/11/30(水) 10:37:15 ID:3jXsx3YY0
>>42
紹介されたら読みたいもんね
ありがとうございます
44
:
◆pSSldCRvt2
:2022/12/02(金) 05:14:06 ID:ePrAepto0
「1レス部門」の対象紹介文と投票方法を改善します。
お疲れさまです。主催です。
直前のお知らせとなってしまい申し訳ありません。
これまで1レス部門について、「短い紹介文を対象に、個別投票なしでランキングを発表する」とお知らせしていましたが、
色々と不確定要素の多く破綻しかねないオペレーションだと今になって気づきまして、
対象紹介文の範囲を広げつつ、シンプルな方法に変更しようと思います。
【対象】1レス以内の画像を含まない紹介文“すべて”
【集計方法】部門内で個別に投票を“行います”
つまり、イラスト賞などと同じようなやり方になります。
すでに1レス部門をお考えで紹介文をご準備くださっていた方がいらっしゃいましたら、大変申し訳ありません。
45
:
名無しさん
:2022/12/02(金) 21:24:13 ID:9HgmQPws0
あと三時間切ったな
46
:
名無しさん
:2022/12/02(金) 21:29:25 ID:fHB51l960
みんな用意してるゥ?
47
:
名無しさん
:2022/12/02(金) 21:35:43 ID:Rno5h4/k0
用意はまだない
48
:
名無しさん
:2022/12/02(金) 22:25:08 ID:hIu6dMaU0
ああああああああああ!!!!!あああ
49
:
名無しさん
:2022/12/02(金) 23:01:10 ID:WAMOU1vk0
最も多くの世界を救ったり救わなかったりした勇者ああああ
50
:
◆pSSldCRvt2
:2022/12/03(土) 00:02:39 ID:41qSKjdA0
投下スレができました!
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/21864/1669993032/
特設サイトも公開しました!
https://boonrevicon2.wixsite.com/biboonlio
モバイル表示の微調整などまだちょっと終わっていませんごめんなさい。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板