したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

o川*゚ー゚)oが自炊をするようです

1名無しさん:2022/10/24(月) 17:25:46 ID:8bdKFhp60
【鶏胸肉のめんつゆマヨ炒めともやしとニラのナムル】
─────ガチャッ
o川*゚ー゚)o「ただいま〜!………って言っても返してくれる人は居ないんだけどね、一人暮らしって気楽だけど寂しくなるな」
o川*゚ー゚)o「まあいいや、お腹空いたし材料買ってきたし久しぶりに自炊しよう」
o川*゚ー゚)o「まずはお米の準備っと、明日の分も含めて2合くらいでいいかな〜手洗ってビニール手袋を装着して……」
o川*゚ー゚)o「一人暮らし歴二年経って料理もそれなりにするけど、お米の正しい研ぎ方いまいち分かってないんだよね」
o川*゚ー゚)o「本当はボウルに移した方がいいだろうけど、いつも面倒だから炊飯器の内釜で研いじゃうな」(シャカシャカ)

126名無しさん:2023/04/22(土) 23:15:51 ID:EUTMwe.20
お菓子にしては低難易度でよいね

127名無しさん:2023/04/22(土) 23:39:41 ID:0BGQuo/k0
乙!

128名無しさん:2023/04/23(日) 15:34:38 ID:EpXezyM20
o川*゚ー゚)o「今日は数年前に流行ったチーズハットグを軽食兼おやつに作っていくよー!」

o川*゚ー゚)o「高校生の時、皆学校帰りに食べてたなー……」

o川*゚ー゚)o「簡単に言うと韓国のアメリカンドッグみたいなものかな」

o川*゚ー゚)o「まずはホットケーキミックス100gと卵半量と牛乳大さじ2を混ぜて生地を作っていくよ!」

o川*゚ー゚)o「そうしたら半分に切ったさけるチーズとウインナー一本を割った割り箸に刺して……」

129名無しさん:2023/04/23(日) 15:35:14 ID:EpXezyM20
o川*゚ー゚)o「チーズとウインナーの串にさっき作った生地をまんべんなく付けていくよ」

o川*゚ー゚)o「チーズとウインナーが隠れるくらい付けられたら、そこに生地を作るときに余った残りの卵半量をくぐらせて…」

o川*゚ー゚)o「パン粉を付けたら160℃の油で揚げていくよ!放っておくとすぐに焦げちゃうから気をつけてねー」

o川*゚ー゚)o「揚がったらこれでチーズハットグ完成だよ!生地を混ぜてチーズとウインナーの串に刺して揚げる感じかな、揚げ物だけどそこまで難しくないよ」

o川*^〜^)o「それじゃあテーブルに運んでケチャップをかけて、熱々のところをいただきまーす!サクッ……チーズが伸びる!これは映えるし写真撮らなきゃ、タイマーセットして……」

130名無しさん:2023/04/23(日) 15:35:36 ID:EpXezyM20
o川*^〜^)o「もぐもぐ、味は甘い生地とあっさりしたチーズとしょっぱいウインナーが合って美味しいよー」

o川*^〜^)o「揚げたて熱々の揚げ物って何でこんなに美味しいんだろうねー」

o川*゚〜゚)o「ケチャップとホットケーキミックスの生地の味もマリアージュしてて良い感じー」

o川*゚ー゚)o「ふぅ、ごちそうさまでした。残りはとりあえずラップ掛けて冷蔵庫いれておこーっと」

131名無しさん:2023/04/23(日) 15:37:30 ID:EpXezyM20
https://postimg.cc/RWqNdcPr
https://postimg.cc/q6k73nt5
o川*゚ー゚)o「上手く作れた気がするから写真をうpするよ!でも写真の撮り方下手であんまりチーズ伸びてないのがちょっと失敗かなー……皆も時間がある時に作ってみてね!」

132名無しさん:2023/04/23(日) 16:35:43 ID:PayfZLIs0
好きだ、キュート

133名無しさん:2023/04/23(日) 16:54:41 ID:cHagB8ks0
めっちゃうまそー!!

134名無しさん:2023/04/23(日) 17:40:06 ID:h3Ywz5B.0
乙だす

135名無しさん:2023/04/24(月) 00:03:21 ID:ZY3N0k7w0
乙。
この時間に読むべきじゃなかった…美味しいよねチーズハットグ

136名無しさん:2023/04/24(月) 00:55:20 ID:X7pqu3hE0
わー!おいしそう!

137名無しさん:2023/04/24(月) 19:17:59 ID:pzReEJlA0
o川*゚ー゚)o「最近お菓子作りばかりしている気がするけど、今日も懲りずに甘いものを作るよー!」

o川*゚ー゚)o「あといつもコメントありがとう!美味しそうとか作りたいって言って貰えると凄く励みになるよー」

o川*゚ー゚)o「今日は>>125 さんが言っていたココナッツサブレとクリームチーズの組み合わせ美味しそうだな〜って思ったからクリームチーズを使ったお菓子を作るよ!」

o川*゚ー゚)o「クリームチーズが冷蔵庫に余ってるから丁度いいね。昨日に続いてチーズ料理だよー」

o川*゚ー゚)o「材料はビスケットとクリームチーズとホワイトチョコレートとブルーベリージャムの4つだけ!」

o川*゚ー゚)o「まずはクリームチーズを100g量ってレンジで30秒加熱してよく混ぜるよー」

o川*゚ー゚)o「その後にホワイトチョコレート1枚(40g)をレンジで1分加熱して、これもよく混ぜて溶かすよ」

138名無しさん:2023/04/24(月) 19:18:49 ID:pzReEJlA0
o川*゚ー゚)o「チョコが溶けたらクリームチーズに少しずつ流し込んで混ぜていくよ」

o川*゚ー゚)o「クリームチーズとホワイトチョコレートがよく混ざったら、ここにブルーベリージャム50gを加えてまた混ぜるよー」

o川*゚ー゚)o「そうしたら作ったクリームがビスケットにサンドしやすい固さになるまで冷蔵庫で冷やすよ」

〜15分後〜

o川*゚ー゚)o「買ってきたビスケットの上に冷やしたクリームを乗せて、もう1枚のビスケットで挟むよ。今回はサクサクで美味しいCHOICEを使うよー」

o川*゚ー゚)o「サンドできたら側面をパレットナイフで綺麗に整えよう!」

139名無しさん:2023/04/24(月) 19:19:23 ID:pzReEJlA0
o川*゚ー゚)o「あとは冷蔵庫で30分以上寝かすだけ!冷やす時間を除けば実質10分くらいで作れるからお手軽だね」

o川*゚ー゚)o「推しのライブ配信が始まるから待機しながら待とうっと」

o川*゚ー゚)o「あ、因みに余ったクリームはホットミルクに入れて溶かすと甘くて濃厚なドリンクが出来るよ!」

〜30分後〜

o川*゚ー゚)o「完成したから紅茶と一緒にいただくよー!まあ紅茶はティーバッグのやつだけどねー」

o川*^〜^)o「テーブルに運んで、いただきます。んー…サクサクしたビスケットも美味しいし濃厚なクリームチーズの風味が最高だね」

140名無しさん:2023/04/24(月) 19:19:48 ID:pzReEJlA0
o川*^〜^)o「それにしても何でクリームチーズとブルーベリーってこんなに合うんだろうね、ブルーベリージャムの酸っぱさがアクセントになってる!」

o川*^〜^)o「クリームチーズとホワイトチョコレートを使ってるから小さくてもボリュームがあって食べ応え抜群だよ」

o川*゚ー゚)o「甘いものにはストレートティーがよく合うねー」

o川*゚ー゚)o「材料は4つだけだし、ビスケットも市販のものを使うからクリームを準備して挟むだけでいいし作るのは簡単だよ。皆も良かったら作ってみてねー」

o川*゚ー゚)o「フライパンもオーブンも使わないから洗い物が楽なのもいいね、洗うのはボウルとスプーンくらいかなー」

o川*゚ー゚)o「食後のお薬も飲んだし、あとは寝る前の薬だけだ。忘れないようにしなくちゃねー」

141名無しさん:2023/04/24(月) 19:23:51 ID:pzReEJlA0
https://postimg.cc/DSytdhkj
o川*゚ー゚)o「美味しく作れたから写真をうpするよ!クリームチーズとホワイトチョコの組み合わせって最高だよねー。少しでも美味しそう!って思って貰えたら嬉しいな」

142名無しさん:2023/04/24(月) 20:52:03 ID:Lx442BR.0
乙乙
お洒落なおやつ!

143名無しさん:2023/04/25(火) 10:06:48 ID:GBdR6SXg0


144名無しさん:2023/04/28(金) 00:23:44 ID:5g6bIKPk0
おつおつ

145名無しさん:2023/04/28(金) 11:10:50 ID:r3pHt78w0
【サクサク揚げたて鯖の竜田揚げ】

o川*゚ー゚)o今日はキューちゃんの得意料理、鯖の竜田揚げを作っていくよ!魚を食べると頭がよくなるみたいだし積極的にDHA摂取してこー!

o川*゚ー゚)oまずはスーパーの鮮魚コーナーで捌いて貰った鯖の半身から小骨を取り除くよ

o川*゚ー゚)oこれが結構面倒くさいけど、骨さえ取ればあとは切って調味料で浸けて揚げ焼きするだけだよー

o川*゚ー゚)o骨を取り終えたら鯖を4cm幅に切って…

o川*゚ー゚)oそうしたらビニール袋に切った鯖と醤油、料理酒、みりんを大さじ1ずつ加えてチューブの生姜も小さじ1入れるよ

146名無しさん:2023/04/28(金) 11:11:17 ID:r3pHt78w0
o川*゚ー゚)oあとは10分〜30分くらい冷蔵庫で放置しておくよ、その間にまな板と包丁を洗っておこうねー

〜10分後〜

o川*゚ー゚)oさて、冷蔵庫から取り出した鯖の汁気をクッキングペーパーでよく取って…ここに片栗粉をまんべんなく付けていくよ。衣が美味しいから出来るだけたくさん付けてね!

o川*゚ー゚)oフライパンに油を敷いて軽く揚げ焼きしていくよ、油が跳ねるから気をつけてね!時間は4分くらいかなー

o川*゚ー゚)oあとは冷蔵室にあったレタスを手で適当にむしってお皿に乗せて、揚げたての竜田揚げも乗せたら完成だよ!

o川*゚ー゚)o今日も美味しそうに出来たね!流石キューちゃん!天才的ぃ!

147名無しさん:2023/04/28(金) 11:11:39 ID:r3pHt78w0
o川*^〜^)oそれじゃあテーブルに持っていって、いただきまーす

o川*^〜^)oもぐもぐ、揚げたてだから衣がサクサクしてて最高!

o川*^〜^)o魚の青臭さも生姜と醤油で軽減されてて食べやすいなー

o川*^〜^)o今日は油の乗ってる鯖で作ったからジューシーに出来たしご飯が進むよ!

o川*゚ー゚)oふぅ、ごちそうさまでしたー……うーん、揚げ物のあとは洗い物が面倒だけどしょうがないよね。頑張ろっと……

148名無しさん:2023/04/28(金) 11:14:04 ID:r3pHt78w0
https://postimg.cc/qt3Yf3rm

o川*゚ー゚)oこの青魚特有の風味と醤油で出来たタレの味がよく合って美味しいんだよねー
スーパーの鮮魚コーナーで言えば三枚に下ろしてくれるし、手軽に出来るから皆も作ってみてね!

149名無しさん:2023/04/28(金) 12:33:28 ID:sI1zEb6I0
小骨とるの偉い!美味しそう
漬けダレに片栗粉ちょっと入れるとあとの衣がつきやすくなるから、衣好きにはおすすめ

150名無しさん:2023/04/28(金) 13:15:50 ID:cYEVt4GU0
乙です

151名無しさん:2023/04/29(土) 01:13:11 ID:9opQFl9.0

いいなーお酒にも合いそう!

152名無しさん:2023/05/02(火) 16:21:00 ID:UxCIsEMo0
【お手軽かわいい!マンディアンチョコレート】

o川*゚ー゚)o今日はオシャレなおやつを作りたい気分だから、マンディアンチョコレートを作るよ!

o川*゚ー゚)o最近自炊というかおやつばかり作っているけどキューちゃんは甘党だから許して欲しいな

o川*゚ー゚)oマンディアンはチョコレートを薄くのばして、その上にナッツやドライフルーツを乗せて作るお菓子のことだよー

o川*゚ー゚)oちなみにマンディアンっていうのはフランス語で修道士って意味らしいよ!

o川*゚ー゚)oまずはオーブンの天板にクッキングシートを敷いて、そこに買ってきた板チョコを乗せていくよー

153名無しさん:2023/05/02(火) 16:21:25 ID:UxCIsEMo0
o川*゚ー゚)o今回はミルクチョコレート、ハイミルクチョコレート、ホワイトチョコレート、ブラックチョコレートの4枚を長方形になるように乗せていこうねー

o川*゚ー゚)oそうしたらオーブンレンジに入れて600Wで5分くらい温めるよ

ーチーン!ー

o川*゚ー゚)oチョコが温かくなって溶けたら、爪楊枝でチョコ全体をぐるぐるっと適当に混ぜていくよー

o川*゚ー゚)o次はチョコレートの上にドライフルーツやナッツを乗せるよ、今回は使わないけどアラザンとかも乗せたら可愛くなりそう!

o川*゚ー゚)oここでキューちゃんワンポイントアドバイス!ドライフルーツってスーパーとかで買うと結構割高だと思うんだけど、お菓子作りで少量しか使わない場合はフルグラに入ってるドライフルーツを使うと楽だよー

o川*゚ー゚)oあんまり使わないのに買って余らせちゃうのも勿体ないしね、家にあるフルグラからかき集めちゃおう

154名無しさん:2023/05/02(火) 16:22:29 ID:UxCIsEMo0
o川*゚ー゚)o乗せ終わったら、あとは冷蔵庫で冷やして固めるだけ!固める時間は1時間くらいでいいと思うよ

o川*゚ー゚)o出来上がるまで好きな実況者さんのアーカイブ見てよーっと

〜1時間後〜

o川*゚ー゚)oそろそろ固まったかな〜……うん、いい感じ!それじゃあ大きな長方形に固まったチョコレートを適当にパキパキ割っていくよ

o川*゚ー゚)o割と雑に割ってもそれなりにオシャレに見えるよー

o川*゚ー゚)oよし、出来たからテーブルに持っていって食べよう。今回は甘いから紅茶より濃いコーヒーの方が合うかな…って言ってもインスタントしかないけど

155名無しさん:2023/05/02(火) 16:22:52 ID:UxCIsEMo0
o川*^〜^)oいただきまーす!…もぐもぐ、甘くて美味しい〜!ほぼ既製品の板チョコだから美味しいのは当たり前だけど、そこにナッツやドライフルーツの食感が加わって食べてて楽しいよ

o川*^〜^)oホワイトチョコとハイミルクチョコが合わさった所はかなりガツンとした甘さだね、コーヒーがよく合うよー

o川*゚ー゚)o作りすぎちゃったからラッピングして明日デレちゃんに会うときにあげよーっと

o川*゚ー゚)o板チョコを溶かしてナッツとドライフルーツをトッピングして冷やし固めただけだから、料理と言えるかどうかは微妙なところだけど見映えが良くてオシャレに出来るし簡単だから皆も機会があったら作ってみてねー!

156名無しさん:2023/05/02(火) 16:25:32 ID:UxCIsEMo0
https://postimg.cc/DJ2SJtSJ

o川*゚ー゚)o今回の写真だよ、可愛く撮れたかな?工程少ないしお手軽に出来るけどオシャレに出来るのがマンディアンチョコレートの良いところだよね!

o川*゚ー゚)oスイーツ作り初心者さんや普段あまり料理をしない人でも出来ると思うよー
見た目が可愛いからバレンタインに作るのもいいかも!

157名無しさん:2023/05/02(火) 16:32:32 ID:U4e6W9JA0
乙乙

158名無しさん:2023/05/02(火) 18:03:40 ID:tGOD0d8I0
乙乙
電子レンジ使うの目から鱗。板チョコの形が残って可愛い。

159名無しさん:2023/05/07(日) 23:36:36 ID:KnvXdz1M0
【タマゴサンドと野菜サンド】

o川*゚ー゚)突然だけど皆はGW、楽しく過ごせたかな?キューちゃんは連休だけど特にどこも行かずに好きなゲーム実況者さんの動画を見ていたよ!

o川*゚ー゚)それにしても休日のお昼って何となく特別な気がするよね、連休だと特に!

o川*゚ー゚)という訳で今日は個人的に普段はあまり作らないサンドイッチを作っていくよ、今日はシンプルにタマゴサンドと野菜サンドを作ろうね

o川*゚ー゚)まずはタマゴサンドを作るために卵を茹でるよ、ゆでる時間はお湯が沸騰してから大体11分くらいかなー

o川*゚ー゚)ちなみにお湯の量は卵がひたひたに浸かるくらいたっぷり入れるよ!

160名無しさん:2023/05/07(日) 23:36:58 ID:KnvXdz1M0
o川*゚ー゚)卵を茹でてる時に菜箸で転がすと黄身が綺麗に真ん中に寄るって、昔味楽る!ミミカで見たけど今回は潰しちゃうから関係ないしそのまま放置してもいいやー

o川*゚ー゚)茹で上がるまでの時間にパンの耳を切っておこうね、この工程が面倒な人は先にサンドイッチ用の耳なしパンを買った方がいいよ

o川*゚ー゚)切った耳はあとで使うから別のお皿に取っておいて、先に野菜サンドを作っちゃおう

o川*゚ー゚)まずはパンにマーガリンを塗っていくよ、バターでもいいけどマーガリンの方が柔らかいから塗りやすいと思うな

o川*゚ー゚)そうしたら野菜室から出したレタスを適当に千切ってマーガリンを塗ったパンに乗せるよ

161名無しさん:2023/05/07(日) 23:37:21 ID:KnvXdz1M0
o川*゚ー゚)あとはトマトとキュウリを切って、レタスの上に乗せていくよー。トマトは出来る限り分厚く切った方が美味しいよ!

o川*゚ー゚)最後に野菜の上にチーズを重ねて、軽く塩を振ってパンで挟めば野菜サンドの完成!

o川*゚ー゚)よし、卵も茹で上がったみたいだし次はタマゴサンドだね。まずはお湯を捨てて冷水で冷やしていくよー!

o川*゚ー゚)卵が冷えたら殻を剥いて……剥き終わったら荒くみじん切りにしていくよ

o川*゚ー゚)そうしたらそこにマヨネーズ大さじ2を加えて…あ、今回は卵2個を使ったけど量によってマヨネーズの量は調整してね

162名無しさん:2023/05/07(日) 23:38:18 ID:KnvXdz1M0
o川*゚ー゚)塩コショウも軽く振りかけて…コショウは気持ち多めの方が美味しいかな、卵ペースとの完成!

o川*゚ー゚)あとはこれをパンに塗って挟んで……タマゴサンドも完成〜!

o川*゚ー゚)今日は熱湯を注ぐだけで出来るカップのコンソメスープも添えて、いただきまーす!

o川*^〜^)まずは野菜サンドから……レタスがしゃきしゃきしてて瑞々しいね!

o川*^〜^)トマトの酸味とチーズの塩気が合って、あっさりしてて食べやすいよー

163名無しさん:2023/05/07(日) 23:38:56 ID:KnvXdz1M0
o川*^〜^)タマゴサンドは…もぐもぐ、マヨネーズのこってり感と卵のコクがマッチして美味しいな

o川*^〜^)卵も荒くみじん切りにしたから食感が残ってて食べてて楽しいよー

o川*^〜^)スープもホッとする味で安定した美味しさがあるね

o川*゚ー゚)さて……残った分は明日の朝御飯にしよう、ラップをかけて冷蔵庫にイン!

o川*゚ー゚)今日はお湯を沸かす時にしか火を使ってないしフライパンとか洗わなくていいから後片付けが楽だね!

o川*゚ー゚)食後のお薬も飲んだし、お皿も洗ったしあとはさっき余ったパンの耳でラスクを作ろうっと

164名無しさん:2023/05/07(日) 23:39:30 ID:KnvXdz1M0
o川*゚ー゚)まずはパンの耳を一口サイズに千切って、クッキングシートを敷いたお皿に並べて600Wで3分間加熱するよー

o川*゚ー゚)チンし終わったら耐熱容器にマーガリン大さじ1と砂糖大さじ1、水大さじ1を入れて1分間加熱して溶かすよ

o川*゚ー゚)液が溶けたらさっきレンチンして乾いたパンの耳によく絡ませて……仕上げにシナモンシュガーを振りかけたら完成!

o川*゚ー゚)これはコーヒーと一緒に食べよう、テーブルに運んで……

o川*^〜^)サクサクして食感が軽いからいくらでも食べられそう〜!シナモンも効いてて美味しい!

o川*^〜^)オーブンで焼かなくても作れるのは楽でありがたいよねー

o川*゚ー゚)皆もお休みの日のランチに作ってみてね!

165名無しさん:2023/05/08(月) 03:03:34 ID:rPPpJwu.0
たまごサンドが自分の好きなタイプでなんか嬉しくなっちゃった
見た目想像できるレシピは飯テロ力が強い

166名無しさん:2023/05/09(火) 01:10:37 ID:SHQLPvU20
乙乙
サンドイッチに具材を重ねていく過程がなぜだか好き

167名無しさん:2023/05/09(火) 18:14:38 ID:KmOCyyag0
おつ

168名無しさん:2023/05/20(土) 00:13:05 ID:VN5oKBLc0
【ホタテのカルパッチョと牛肉のステーキ】

o川*゚ー゚)oただいま!約一年ぶりの実家だー。お母さん元気だった?

J('-`)しおかえり、こっちは変わらないよ。そういえばお肉届いてたよ。ありがとうね

o川*゚ー゚)o私が食べたかったんだしいいよ、今日は美味しいステーキ作るからね

J('-`)しそれじゃお腹空かせておかなきゃねぇ……解凍はもう済んでるよ

o川*゚ー゚)o分かったー!お母さんは向こうで座ってていいからね。さてと…まずは手をよく洗って、一緒に届いたホタテから調理しよう

169名無しさん:2023/05/20(土) 00:13:39 ID:VN5oKBLc0
o川*゚ー゚)oまずはカルパッチョ用のソースを作るよ。オリーブオイルとお酢、レモン汁をそれぞれ大さじ2ずつ入れて塩コショウを振ろう

o川*゚ー゚)oあとは洗ったレタスを適当に手で千切ってお皿に敷いて、その上にホタテを乗せれば完成!

o川*゚ー゚)oあとはステーキだけど、その前に付け合わせのポテトを用意しよう。まあ冷凍のやつをトースターで焼くだけなんだけど…1000Wで10分くらいでいいかな

o川*゚ー゚)o次はいよいよステーキの準備だね、まずは塩コショウを軽く振りかけて…あとでステーキ用ソースを掛けるから控えめで大丈夫だよ

o川*゚ー゚)oそうしたらフライパンにサラダ油を軽く敷いて熱するよー

o川*゚ー゚)oフライパンが温まったら牛肉を入れて、強火にして30秒焼こう

170名無しさん:2023/05/20(土) 00:14:07 ID:VN5oKBLc0
o川*゚ー゚)o次に中火で30秒焼いたら、ひっくり返して反対側も中火で30秒焼くよ

o川*゚ー゚)oこのお肉は薄いから短時間でも火が通るのがいいね、そうしたら食べやすいサイズにカットして……出来た!

o川*゚ー゚)o和牛ステーキの完成!ちなみにキューちゃんは普段慎ましやかな食生活を送っているから高級肉の扱い方にあまり詳しくないよ。ステーキガチ勢の人、もし焼き方間違ってたらごめんね……

o川*゚ー゚)oもっと美味しくなる焼き方とか知ってる人がいたら教えてね!次回の参考にするよー

o川*゚ー゚)oさてと、夕飯も出来たしご飯は事前に炊いてあったからあとは盛り付けるだけだね

o川*゚ー゚)o平皿にお肉を乗せてソースを掛けて、ポテトも乗せて……

171名無しさん:2023/05/20(土) 00:14:42 ID:VN5oKBLc0
o川*゚ー゚)oお肉焼けたよー!ホタテもカルパッチョにしたよ

J('-`)し立派なお肉だねぇ、いただきます

o川*^〜^)oいただきまーす、もぐもぐ…凄く柔らかい!脂からお肉の旨味が溢れてる…

J('〜`)し本当ね、お肉の味が濃くてソースがなくても塩だけで美味しく頂けそう

o川*;〜;)oこんな美味しいお肉始めて食べた……やっぱり国産牛って違うんだね、美味しすぎて涙が出てきたよ

J('〜`)し脂身もしつこくなくていくらでも食べられそうだねぇ

172名無しさん:2023/05/20(土) 00:15:14 ID:VN5oKBLc0
o川*^〜^)oホタテのカルパッチョも歯応えがプリプリしてて美味しい!

J('〜`)しホタテの甘さとソースの酸味がよく合ってるから箸が進むわ

o川*゚ー゚)o……ふぅ、あっという間にご飯が無くなっちゃった。ご馳走さまー

J('-`)し美味しかったねぇ、洗い物はやっておくから先にお風呂入っちゃいなさい。さっき沸かしておいたから

o川*゚ー゚)oはーい、たまにはこういうのも良いよねー…私も頻繁に高いものとか買える訳じゃないけど。

o川*゚ー゚)o皆もいいお肉が手に入ったら豪快にステーキにするのもオススメだよ!

173名無しさん:2023/05/20(土) 00:18:45 ID:VN5oKBLc0
https://postimg.cc/gx8yn3BB

o川*゚ー゚)o柔らかくて脂が蕩けて本当に美味しかったよ!ソースはガーリック&ニンニクで醤油ベースのものを使ったよ

174名無しさん:2023/05/20(土) 01:42:26 ID:dDIYz2Qc0
おつです

175名無しさん:2023/05/21(日) 00:25:40 ID:.UX/IU.E0
乙!
飯テロすぎる


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板