[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
( ^ω^)百物語のようです2022( ω )
524
:
名無しさん
:2022/08/27(土) 16:38:26 ID:pMDgJt320
乙
でした
525
:
名無しさん
:2022/09/14(水) 23:19:45 ID:rMbiPQZw0
百物語yonndaネタバレ感想
【(-_-)神通屋敷のようです( ゚∋゚)】
(
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/21864/1659691355/
)
短い話なのによく出来ていて感心してしまった
「神通屋敷」や「綺麗な顔」などの意味が分かる度に「おお」となった
クックルの設定と「か弱い」という台詞もいいね
【怖がりドックン】
>>12
AAがいっぱい出てくるの嬉しいしひたすら可愛い
ブーンがもちもちなのも、ドクオの手足が棒なのもいいね
5、6コマめちゃくちゃ好きwww
ずっと可愛い可愛い思ってたのもあってこんなん笑うわ
最後の展開も良かった
ちゃんとホラーしているのに怖すぎず万人におすすめしたい
あとセリフがほとんどないのにブーンとドクオのキャラがらしくて好き
【( ^ω^)取捨選択のようです】
>>14-40
レスの使い方がとても上手。一レス目でめちゃくちゃ惹き込まれた
自分ならばどうするか?と想像しながら読むの楽しい
途中までブーンと同じだったけど、両親とペットで選べなくなった
この段階で自分を刺したいと思うだろうけど、きっとルールがそれを許さないだろうな
謎が謎のままで終わる終わり方もめちゃくちゃ良かった
語られなくても「きっとブーンが死ぬまで選択させられるんだろう」と読者に分かってしまうのが怖い
【『愛しい貴方の口元に』のようです】
(
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/21864/1659700497/
)
一文目から惹き込まれた
地の文が多いのに読みやすいのはすごい
最初の部分のゲームと最後の部分のゲームの比較がめちゃくちゃ好き
血肉とはまた違うグロテスクさがあるんだけど、美しく感じてしまう絵面
最初のゲームの文章でも途中から徐々に狂っていって不穏ではあった
誰かが悪くてこうなってる訳ではないのが辛い
相手は不幸の手紙のように伝染するうえ、解除の方法すらない呪いのようなもの
ミセリに感染されたトソンが呪いを解く方法を見つけられることを祈る
でも「勇者となって魔王を倒したつもりだったが、実は主人公は狂ってしまいっていて、
ただ人を殺めてしまっていた」展開が大好物なのは俺だけではないはずだ
526
:
名無しさん
:2022/09/14(水) 23:20:25 ID:rMbiPQZw0
【お嬢様vsひとりかくれんぼのようですわ】
(
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/21864/1659705634/
)
タイトルですでにwkwkしている
生配信に向いてなさすぎるwwwww
お嬢様〜俗っぽい通り越してお下品ですわ〜!!!
くそでかい屋敷でお嬢様がひとりかくれんぼをするという設定が斬新で好き
本編後、お嬢様が壁に掛かったショットガンを見つけて戦ってる姿が目に浮かぶ
絶対に生き残るという謎の信頼感
次は静岡の別荘あたりで配信して欲しい
【#16「子泣き地蔵」のようです】
(
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/21864/1659710269/
)
めちゃくちゃ面白かった
友達三人でわいわい心霊スポットに行くという設定がまず好き
ショボンの説明から後半のながれがとても好き
ショボンの説明に「あー、なるほどね」と思っていて、
そのあとの展開で「あー!あー!なるほどねー!!!!」となった
この展開は予想だにしなかった。最後に#16の意味が分かるのもいいね
最初は蠟燭の本数かと思ったんだけど10本目だったから「?」となってた
彼らがこれまでどんな冒険をして来たのか気になるし、
ドクオにショボンのような友達がいて本当に良かった
【青天白日吉日のようです】
(
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/21864/1659867646/
)
ラストの台詞が良すぎて全部持ってかれた
くるうのキャラクターも可愛くて好きだ
【翠は川で、光るようです】
(
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/21864/1659880085/l30
)
始まりは可愛かったのにどうしてこうなった
始まりから終わりまで好きな作風
「あめんぼ」「お兄ちゃん」「紺色の着物」、
謎が一つずつ解明されていく所がぞっとするんだけど楽しい
あと最後の一レス!あれめちゃくちゃ好き
これは顔文字でしか出来ない良さ
527
:
名無しさん
:2022/09/14(水) 23:21:33 ID:rMbiPQZw0
【♪したらば女学院演劇部文化祭公演オリジナルオペラを創りたいようです♪】
>>189-217
タイトルでほのぼのホラーかと思ったら普通に怖かった
ミュージカル調のミセリの台詞可愛くてイイネ
始めはミセリの理想と現実があまりにも違い過ぎてちょっと可哀想だと思った
読んでいく内に「なんかこのミセリ、話し通じな過ぎて怖いな」と思っていった
ラストで「いやミセリもトソンも噂してる子も怖いわ」となった
でもある意味ハッピーエンドなのかもしれない、ミセリにとっては
【お嬢様vsこっくりさんのようですわ】
(
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/21864/1660312497/
)
お嬢様〜〜〜!!割と普通に生きてましたわ〜〜!!
お蝋燭が喋りやがりましたわ〜〜〜!!
ゆっくりトソンとゆっくりミセリの動画見たい
張り合うお嬢様に笑った
『呪詛を体内に取り込んでて草』笑った
お嬢様これまでも変なもん食ってそう
なんならこっくりさんのがお嬢様思考なのも笑う
「ばいばい、ゆかいなおじょうさま」って台詞可愛い
絶対おっさんだろうけどこっくりさん可愛い
前回はホラーだったけど今回はほっこりした
いろんなパターンがあってイイネ
最後のメールの差出人はこっくりさん?新キャラ?
続きも楽しみですわ〜〜〜!!!
【川д川 事故住人のようです 川 ゚ -゚)】
>>267-295
>>271-272
のやりとり可愛い
この作品は絶対に面白いと確信した瞬間
>>286
の「違う。〜」からの文章好き
此処からラストまでの流れ全部好きだけど特に
>>286-287
がいいなぁ
なんでか泣きそうになった
ちょっと怖いけどあったかい終わり方も好き
クーの反対部屋の人も何かに憑かれてたりして
いつかクーと貞子が話せる日が来るといいな
('、`*;川ゝ・`)このインパクトよ
初見ギョッとしたわ
528
:
名無しさん
:2022/09/14(水) 23:22:10 ID:rMbiPQZw0
【ビアンジュエ・パルファムのようです】
(
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/21864/1660381293/
)
ぱっと見た時おしゃれな作品名で目に付いた
スレタイ賞を贈呈したい
こういうの読みたかった
物腰は紳士的なのに底の見えないアニジャ格好よくて好き
兄弟が普段どういう会話してるか気になる
登場人物どいつもこいつも狂っててイイネ
>>93
からのミセリの狂ったシーンにもぞっとしたし、
>>112
からのワカッテマスのシーンにも別の意味でぞっとした
ラストの展開は予想出来なくて驚愕した
アニジャもオトジャもギャシャもワカッテマスもミセリも、
好きだけど絶対に近付きたくはないキャラクター
下手に近付いたら殺されそう
スレにも書いたけどいいハッピーエンドだった
そうなる事を望んだトソンとギャシャにとってはメリーバッドエンド?だけど
中身は双子の兄弟なのに、外見はお姉さん(弟)とショタ(兄)なのエモい
こうしてアニジャとオトジャは見勝手に永遠に生きていくんだろうな
【イミテーションエゴイストのようです】
(
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/21864/1660472955/l30
)
現実にありそうで怖かった
始めは「二人の内どっちがおかしいんだ?」と疑ってかかったけど
>>14
でぞわっとした
>>17
で更にぞわぞわした
ただでさえ嫌なのに周りからそうやって見られるの嫌すぎる
「同じにしたい」ではなく「成り代わりたい」だったのか
>>29
と
>>30
の台詞が最悪過ぎてイイネ・・・良質なホラーでした
【(´・ω・`)心象漢字のようです】
>>305-331
設定が面白くてするする読んだ
>>313
から一気に惹き込まれた
ラストの一文がいいね、先生は最後まで嘘つき
529
:
名無しさん
:2022/09/14(水) 23:23:14 ID:rMbiPQZw0
【#2「とが鍋」のようです】
(
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/21864/1660483161/
)
よく出来ていて怖くて面白かった
#がついてるから「子泣き地蔵」と同シリーズ?
話してる荒巻が徐々におかしくなっていくのが怖かった
極めつけはあのイラスト、恐怖度で言ったらナンバーワンだった
夢に出そう
「天狗」の正体はなんとなく予想出来ていたけど鳥肌ものだった
終わり方もめちゃくちゃ良かった。特に○追加概要が怖かったな
このシリーズもっと見たい
【実話のようです。】
>>350-358
痔よくなるといいな
感想終わり
530
:
名無しさん
:2022/09/15(木) 09:49:53 ID:zxPCvxV60
感想読まれなかった作者の怨念が百物語になるのか…
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板