したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

β r ∴ i n L σ s t の よ ぅ τ゛す

1 ◆VNhr99ZsyI:2021/10/24(日) 00:00:31 ID:ViiJbL6I0


皆、おかしくなっていることに、誰もが皆、皆が気付いていない。

いずれは一人残らずそれぞれが、私のように何らかのきっかけで気付くのだろう。
けれど、そのパズルめいた幾何学的宿命を待っていられるほど、私は気が長いわけではなかった。

(*゚∀゚)「大丈夫、きっとまだ間に合う」

o川*゚ー゚)o「う、うん……」

リスク研究棟の三階廊下を、o川*゚ー゚)o の手を引き連れて走る。
反対の手で掴んでいるダンボール箱は、持ち手が無いために何度も落としそうになる。

辺りに職員の姿が見当たらないのは、今がちょうどお昼のためだった。
皆、食堂のある研究別館へと出向いていて、私たちは誰にも見つからずに逃げ出せる。

決して距離は変わらないのに、今は恐ろしく長く感じる廊下を突き進み、解析室の前で立ち止まる。
デスクの引き出しにある車のキーをここで手に入れなければ、この逃走は終わったも同然だ。

各部屋のドアの上面は曇りガラスになっていて、誰かが残っていれば部屋の外からでも分かる。
ぼやけた層の向こう側へ目を凝らすも、この部屋に人がいるような気配は感じない。

2 ◆VNhr99ZsyI:2021/10/24(日) 00:01:48 ID:ViiJbL6I0

o川*゚ー゚)o「ここに入るの?」

(*゚∀゚)「うん。だけど、ちょっと待って」

ここまで来るのに、私は既に疲れきっていた。
私が息を整えている合間に、o川*゚ー゚)o が解析室のドアを開く。

落ち着きを取り戻しながら室内へ入ると、部屋の奥から「あら」という声が聞こえた。
入り口から死角となる位置に、伊藤さんが立っていた。

その姿を認識するのと同時に、私の心は奇妙な安堵感にひたされた。
まだ彼女の名前を覚えていたという、単純な事実から来るものだった。

('、`*川「どうしたの?」

伊藤さんはデスクからも解析機具からも離れた、特に何もない場所にいる。
何か手に持っているわけでもなく、他には誰もいない部屋で、ただ立ち尽くしているだけのように見えた。

その不自然さに、むしろ私の方が問いたかったが、今は彼女の笑顔に応える方が先だった。
私と o川*゚ー゚)o をにこやかに見つめる顔の裏に、どこかこちらを訝しんでいる気配が隠れている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板