したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

(=゚ω゚)ここは魔法の国のようです

1 ◆yowCKuRaWY:2017/08/20(日) 21:09:58 ID:dib3C/W.0
むかし、むかし。
まだ竜と飛行機が
仲良く空を飛んでいた頃。

世界には、数多の国がありました。
光の国、音楽の国、科学の国……
名を挙げれば、キリがありません。

人々は好きな国へと移り住みながら
楽しく暮らしておりました。

44 ◆yowCKuRaWY:2017/08/22(火) 00:33:52 ID:91nvLQzE0

(#゚д゚)「てめぇも腹が立つ!フザけた箱、配りやがって」

男ーーヤマアラシが、少女の胸ぐらを掴んでいました。

(=;゚ω゚)

(# ゚д゚)「魔法の国、舐めてんのか」

少女は、無言のままです。
表情も、こちらからは、わかりません。
でも伊陽には、彼女の手が
僅かに震えているのが見えました。

(# ゚д゚)「てめぇみたいなガキが、大会なんて余計なことするから」

(# ゚д゚)「この国が腐るんだ」

彼女の体がぶわりと浮き上がります。

次の瞬間、男は少女を地面へ叩きつけました。

45 ◆yowCKuRaWY:2017/08/22(火) 00:35:14 ID:91nvLQzE0
ゴッ、と嫌な音。
ビスケットの床に、亀裂が入ります。

けれどヤマアラシは飽き足らず、
少女の腕を掴み上げます。
そしてハンマー投げのごとく、
体を振り回し、

ダン。

彼女を壁に打ち付けました。
ーー右脚が、妙な角度に曲がっていないか?

次は、髪を鷲掴み、顔面を。
キャンディの窓ガラスが割れ落ちます。

46 ◆yowCKuRaWY:2017/08/22(火) 00:36:42 ID:91nvLQzE0
癇癪を起こした子供のごとく。
ぬいぐるみを振り回すように、
男は少女を何度も叩きつけました。

野次馬たちも、触らぬ神に祟りなしと
ほうぼうへ逃げてゆきます。

(=;゚ω゚)

伊陽は、ただ、立ち尽くしました。
まるで、体が麻痺したようでした。

47 ◆yowCKuRaWY:2017/08/22(火) 00:44:41 ID:91nvLQzE0
半壊した屋根から、
夕日が差し込んだ頃でしょうか。
役所に響いていた、鈍い音が止みます。

(´<_` )「度が過ぎる。今回をもって処刑する」

(# д゚ )

いつの間にか、ヤマアラシは縄でぐるぐる巻きになっていました。
どうやら、役人のおかげのようです。

伊陽は、弾かれたように
少女の元へ駆け寄りました。

48 ◆yowCKuRaWY:2017/08/22(火) 00:50:34 ID:91nvLQzE0
(=;゚ω゚)「大丈夫かよぅ!?」

ミセ*^ー^)リ「平気、だよぅ!」

少女は寝転がったまま、元気に親指をたてます。

ミセ*゚ー゚)リ「大会には、つきものだしね」

ミセ*゚ー゚)リ「魔法で治るから、ヘッチャラだよ!」

(=゚ω゚)「……そうかよぅ」

彼女の指は、先程と同じ様に、
僅かに震えていました。

49 ◆yowCKuRaWY:2017/08/22(火) 01:03:48 ID:91nvLQzE0
(´<_` )「お二人さん、そろそろ役所を締める時間だ」

(´<_` )「外に出てもらって良いかな?」

役人は、ギリギリと縄を締めながら、伝えます。

ミセ*゚ー゚)リ「はーい!」

少女は匍匐前進で、ズリズリ出口へ進みます。

(=゚ω゚)「……分かりましたよぅ」

伊陽も、そそくさと役所を出てゆきます。

外に出ると、もうすっかり夕暮れ時。
魔法の国の街並は、宝石のように輝いています。

(=*゚ω゚)(やっぱり、綺麗だよぅ)

(= -ω-)(……ここは、素敵な国だよぅ)

伊陽は漠然とした”何か”をおぼえながらも、
お菓子の役所を後にしました。

50 ◆yowCKuRaWY:2017/08/22(火) 01:04:44 ID:91nvLQzE0
第2章は、ここまで。

次は、明日……ではありませんが、
22日の夜から。
どうぞ、お付き合い下さいませ。

51名無しさん:2017/08/22(火) 01:06:49 ID:QPgS9cuo0
乙 絵本みたいなほのぼのかと思ったら急に不穏に……

52 ◆yowCKuRaWY:2017/08/23(水) 00:03:45 ID:e2b40RME0
伊陽が魔法の国に越してから、
一晩が経ちました。

日の光が丘の斜面を照らしだし、
星々が水色の空に
溶けるように消えてゆきます。

(=゚ω゚) 〜♪

そんな明け方、伊陽は畑で作業をしていました。
鼻歌まじりに、クワで土を整えてゆきます。

53 ◆yowCKuRaWY:2017/08/23(水) 00:09:53 ID:e2b40RME0
次に伊陽は、地面にしゃがみ込みました。
伊能の左手には、小瓶。
中には、彼が昔 育てた花の種が入っていました。

記憶が正しければ、これはガーベラ。
夕焼けを吸ったようなオレンジ色の花弁が
伊陽のお気に入りでした。

土に指を差し入れ、穴を作ると
そっと1粒、落とします。

(=゚ω゚)(確かこれ、10年前のだよぅね)

(= -ω-)(どうか元気に、芽を出してくれよぅ!)

伊陽は祈りを込め、土を優しく被せます。

そうして彼は20個ほどの種を埋めていきました。

54 ◆yowCKuRaWY:2017/08/23(水) 00:11:34 ID:e2b40RME0
あとは、早く芽吹くよう
魔法をかけるだけです。

そこで伊陽は、はたと気づきます。
  _,
(=゚ω゚)(どうやって、魔法を掛けるんだよぅ?)

魔法の国では誰でも魔法が使えるはずです。
でも彼は、方法を知りませんでした。

(=゚ω゚)(それっぽくやれば、出来るのかも!)

(=-ω-) スゥ

伊陽は両手を広げ、大きく深呼吸します。

(=*>ω<)「ちちんぷいぷいー!」

(=*゚ω゚)「アブラ、カタブラー!」

(=*>ω<)「ビビデバビデブー!」

そして、呪文(ぽい言葉)を精一杯唱えました。

(=*゚ω゚)「これで、どうだよぅ!?」

しかし、地面はウンともスンとも言いません。

(= -ω-)(うーん)

(=゚ω゚)(杖が必要なのかよぅ?)

55 ◆yowCKuRaWY:2017/08/23(水) 00:14:30 ID:e2b40RME0
川 ゚ 々゚)「何、しているの」

(=゚ω゚)「あ、おはようございますよぅ!」

伊陽が奮闘していると、
隣の家から魔女が姿を現しました。

相変わらずの灰色ローブと三角帽子。
黒々とした瞳は、虚ろながらも
しっかり開いています。

伊陽の声で起きた、というより
元々早起きなようです。

(=゚ω゚)「ここに種を植えていたんですよぅ」

川 ゚ 々゚)「種」

魔女の瞳孔が、きゅぅと開きます。
ぼんやりしていた表情が、
幾らか引き締まったように みえました。

川 ゚ 々゚)「どうして」

(=゚ω゚)「街で、再来月にまんまる大会があるらしくて」

(=*゚ω゚)「僕、植物育てるのは得意な方だし、好きなんだよぅ!」

(=*゚ω゚)「だから、丸い植物つくって、大会に参加する予定だよぅ」

56 ◆yowCKuRaWY:2017/08/23(水) 00:21:28 ID:e2b40RME0

川 ゚ 々゚)「何つくるの」

(=゚ω゚)「まずは、ガーベラを植えましたよぅ」

川 ゚ 々゚)「色は?」

(=*-ω-)「たしか、橙色のはずだよぅ」

川* ゚ 々゚)「どれくらいで咲くの?大きさは?」

段々と、彼女の声が大きく、早くなっていきます。
同時に、表情が柔らかくなっていきます。
伊陽の中で、ある予感が生まれます。

(=゚ω゚)(もしかして……!)

(=*゚ω゚)「魔女さんも、植物 好きですかよぅ?」

伊陽としては、かなり自信のあった予想。
しかし尋ねた途端。
  _,
川 - 々-)

魔女は眉間に皺を寄せ、ぎゅぅと目を瞑りました。
気まずい沈黙が流れます。

(=;゚ω゚)(あれ?)

57 ◆yowCKuRaWY:2017/08/23(水) 00:22:59 ID:e2b40RME0
慌てて伊陽は話題を変えます。

(=;゚ω゚)「1個、質問したいことがあるんだよぅ」

(=゚ω゚)「魔法って、どうやって使うんですよぅ?」

(=゚ω゚)「この国の人なら、みんな魔法が使えるんだよぅね?」

(=;-ω-)「でも僕、やり方が分からなくて」

魔女は、さらに顔をしかめます。
  _,
川 - 々-)「……わたしが」
  _,
川 - 々-)「貴方に、教えられることは、ない」

(=;゚ω゚)「そ、そうですかよぅ」

(=;-ω-)「ごめんなさい、自分でちゃんと、調べてみますよぅ……」

彼女の強い口調に、たじろぐ伊陽。
彼は、魔女を怒らせてしまったのでしょうか?

58 ◆yowCKuRaWY:2017/08/23(水) 00:23:56 ID:e2b40RME0

川 - 々-)「南に、壁がある」

(=゚ω゚)「え」

いえ、違うようです。

川 ゚ 々゚)「そこで、尋ねると、いいわ」

川 ゚ 々゚)「誰か、居る、だろうから」

川 ゚ 々゚)「タマゴには、気をつけてね」

魔女の表情は和らぎ、いつも通りに戻っていました。

(=*゚ω゚)「……はいですよぅ!」

朝日を受けたその顔が、
なんだか伊陽には
笑っているように見えたのでした。

59 ◆yowCKuRaWY:2017/08/23(水) 00:24:31 ID:e2b40RME0



 第3章 ハンプティダンプティ落っこちろ

.

60 ◆yowCKuRaWY:2017/08/23(水) 00:33:00 ID:e2b40RME0
さて、魔女に勧められた伊陽は
街のある西ではなく、南へと向かいます。

伊陽はまもなく、石積みの壁に突き当たりました。

(=゚ω゚)「ここかよぅ?」

その壁は伊陽の背より少し高く、
左右に向かって果てしなく伸びています。
塀、と表現する方が正しいかもしれません。

伊陽は壁の先を目で追います。

61 ◆yowCKuRaWY:2017/08/23(水) 00:33:33 ID:e2b40RME0
壁の先端には人影がありました。
白いターバンを被った男性が、
あぐらを組んで座っています。

話しかけようか、
伊陽が考えあぐねていると
  _
( ゚∀゚)「そこのにぃーちゃん!『材料』をくれないかい?」

男の方から、声を掛けてきました。

(=゚ω゚)「材料って、何のですかよぅ…?」
  _
( ゚∀゚)「『壁』の材料さ!」

(=゚ω゚)「でも僕、石なんか持ってないですよぅ」

伊陽が断ろうとすると、男はニカッと笑います。
健康そうな白い歯が、浅黒い肌に映えました。
 _
( ゚∀゚)「石じゃあ、練習にならないだろ」
  _
( ゚∀-)「壁とは かけ離れたモノをくれ。何でもいい」

62 ◆yowCKuRaWY:2017/08/23(水) 00:38:36 ID:e2b40RME0
伊陽は首を傾げながらも、ポケットを漁ります。
指先に当たったのは、
昨日もらったマッチ箱と
種の詰まった小さな小瓶。

(=゚ω゚)「どちらか、使えるますかよぅ……?」

彼はマッチ1本と、
小瓶に目印として巻いていた
緑の針金を差し出しました。
  _
( ゚∀゚)「把握した。両方もらおう」

男は2つの材料を恭しく受け取ります。
  _
( ゚∀゚)「では、始めようか」

63 ◆yowCKuRaWY:2017/08/23(水) 00:39:25 ID:e2b40RME0
まず男は緑の針金を指でつまみます。
そしてメトロノームの針のごとく、
左右に揺らし始めました。
伊陽はそれを、じぃと見守ります。

(=゚ω゚)「…?」

そのうち伊陽は、あることに気づきました。
針金が往復するたびに、少しずつ針金が
大きくなっているのです。
長く、太くなるにつれ、
”針金"の表面はてらてら光り出します。

それがボトンと地へ落ちた時、
伊陽は”針金”の正体を理解しました。

(=*゚ω゚)「ヘビだよぅ!」

伊陽が驚きの声を上げると、
男は不敵ににウィンクします。
  _
( ゚∀-)「本番は、ここからだぜ」

64 ◆yowCKuRaWY:2017/08/23(水) 00:39:59 ID:e2b40RME0
地面で静かに待つ蛇に、マッチをこすりました。
すると、蛇の体に炎が走ります。

蛇は、しかし熱さに悶えることはなく、
ゆったりと動き続けます。
どうやら、魔法の炎は熱くないようです。

翡翠色の身に紅の炎を纏った蛇は、
宝石で出来た彫刻のようでした。

(=*゚ω゚)「綺麗だよぅ…!」

うっとりと伊陽が眺めているうちに、
炎は姿を消してゆきます。
単色だった翡翠の皮膚に濃淡が生まれ、
マーブル模様となっていました。

65 ◆yowCKuRaWY:2017/08/23(水) 00:40:42 ID:e2b40RME0
男が、パチンと指を鳴らします。
するするとトグロを巻く蛇。
最後に中央へ顔を埋め、
ガラスのような眼を閉じました。

男は、手で蛇の体を直方体へ整えます。
再びパチンと指を鳴らす音。
すぅと消えていく、蛇の体の境目。

針金だった蛇は、緑色のブロックとなったのでした。
  _
( ゚∀゚)「完成だ。最後まで付き合ってくれて、ありがとな」

男はブロックを持ち上げ、
塀の一部に載せます。
伊陽は、手が腫れんばかりに拍手をしました。

66 ◆yowCKuRaWY:2017/08/23(水) 00:44:04 ID:e2b40RME0
(=*゚ω゚)「すごいですよぅ! あんなのが、こんな綺麗になるなんて!」

(=*゚ω゚)「魔法みたいですよぅ!!」
  _
( -∀-)「そりゃ、魔法だしなぁ」

(=*゚ω゚)「もしかして……練習って魔法のかよぅ!?」
  _
( ;゚∀゚)「お、おう」

きっと、男にとっては
当たり前のことなのでしょう。
伊陽の質問に、彼は困惑します。

(=*゚ω゚)「よかったら、僕に魔法の使い方、教えてくださいよぅ!」
  _
( ゚∀゚)「は?」

(= -ω-)「僕、昨日 越してきたばかりで……」
  _
( ゚∀゚)そ「え!?」

伊陽の言葉に、男は眼を丸くします。
  _
( *゚∀゚)「新しく越してきた!?マジかよ!!」

そして伊陽の手を握ると、
ちぎれそうな程、ぶんぶんと上下に振ります。
ターバンがずり落ちそうな程の勢いです。

(=;゚ω゚)「わ、わ」

次は伊陽が 戸惑う番でした。

67 ◆yowCKuRaWY:2017/08/23(水) 00:47:48 ID:e2b40RME0
  _
( >∀<)「かーっ、嬉しいね!!最近は住人が減る一方だからさ!!」
  _
( *゚∀゚)「なあ、どこで魔法の国を知ったんだ!?」

(=;゚ω゚)「路地裏で、写真集を読んだんですよぅ」

(=゚ω゚)「そこに載ってた、花の写真を、いいなと思って……」
  _
( ゚∀゚)「もしかして、『天空の大輪』か!?」

(=*゚ω゚)「そう、『天空の大輪』ですよう!!」
  _
( *゚∀゚)「俺もアレ、大好きなんだ」
  _
( *゚∀゚)「繊細さと大胆さが両立されてて、たまんねぇよな!」

(=*゚ω゚)「そうですよう!こう、空へ向かって堂々と咲いているのが」
  _
( -∀-)「わかる。俺、蕾が花開いた時、泣きそうになったわ」

(=゚ω゚)「実物を見たこと あるんですかよぅ!?」
  _
( ゚∀゚)+「ずーっと この国に居るからな。当時は国中が大盛り上がりだったぜ」

(=*゚ω゚)「羨ましいですよぅ!!」

68 ◆yowCKuRaWY:2017/08/23(水) 00:48:27 ID:e2b40RME0
羨望の眼差しを向ける伊陽。
男は、ぽつりと呟きました。
  _
( -∀-)「さすが花の魔術師だ。未だに、人を惹きつけ続ける」

(=゚ω゚)「花の魔術師…?」
  _
( ゚∀゚)「俺が憧れてる、魔法使いの呼び名だ」
  _
( ゚∀゚)「『天空の大輪』を咲かせたのも、彼だ」

(=゚ω゚)(花の、魔術師……)

伊陽は心の中で、男の言葉を繰り返します。
自分を魔法の国へ導いた、人物の名です。

会ってみたい。

そんな気持ちが、伊陽のなかで じんわり広がりました。

69 ◆yowCKuRaWY:2017/08/23(水) 00:52:09 ID:e2b40RME0
(=゚ω゚)「花の魔術師は、今、どこに居るんですかよぅ?」

伊陽の問いに、男は寂しそうに肩をすくめます。
  _
( -∀-)「行方不明なんだ」
  _
( -∀-)「もう何年も姿を表していない。異国へ移転したって噂する奴も多いな」
  _
( ゚∀゚)「でも俺は、まだこの国に居るって信じてるぜ」

(=*゚ω゚)「僕も……信じますよぅ!」

(=*゚ω゚)「花の魔術師を、探してみますよぅ!」
  _
( ^∀^)「いい心がけだ!」
  _
( -∀゚)「ただその前に、にぃーちゃんは魔法を覚えないとな」

70 ◆yowCKuRaWY:2017/08/23(水) 00:53:57 ID:e2b40RME0

* * *

さて、男から一通り魔法を習った伊陽。
彼と別れ、壁の中腹へと歩いてゆきます。

(= -ω-)(あの人みたいに、材料を募ったり、壁をつくったりは、まだ難しそうだよぅ)

(=゚ω゚)(まずは、落ちてるもので、挑戦するよぅ!)

壁の近くを探索すると、
伊陽は小石を見つけました。
サイズは小指の爪ほどで、色はねずみ色。
植物の種みたいだと、伊陽は思いました。

(=゚ω゚)(そうだ!)

閃いた彼は、素手で地面をザクザク掘ります。
そこに小石をころんと置くと、土を被せました。

71 ◆yowCKuRaWY:2017/08/23(水) 00:55:06 ID:e2b40RME0

伊陽は、両手を大地へつけます。

ターバンの男いわく、
魔法の力ーー魔力は手から発生しているらしいのです。
なので『慣れないうちは対象物に触れ』と
アドバイスされたのでした。

(= -ω-)(のびろーのびろー!)

彼は念じます。
すると、土は黄色に淡く光りはじめます。

(=*゚ω゚)(おお……!)

まもなくして。
地面から灰色の芽が、
ひょこりと顔を出しました。

(=゚ω゚)(きた!)

伊陽は指に力を込め、イメージを続けます。

(= -ω-)(すくすく伸びて……実をつける…!)

スルスルと、壁を何かが擦れる音。
音が止んだ時、伊陽はゆっくりと、目を開けます。

72 ◆yowCKuRaWY:2017/08/23(水) 00:56:39 ID:e2b40RME0
そこにあったのは、細いグレーの蔦でした。
蔦は壁をつたい、茎には真紅の粒が なっています。

(=*゚ω゚)「成功だよぅ!」

伊陽は実を取ると、手のひらで優しくに転がします。

小さいながらも、
はじめて、自分の魔法で一から作った植物。

(=゚ω゚)(味は、どうだよぅ?)

実を、奥歯で噛みます。
口の中に、甘みと仄かな酸味が
じんわりと広がりました。

(=*゚ω゚)「うん、なかなか悪くないよぅ!」

伊陽は、満足気にひとりごちます。

73 ◆yowCKuRaWY:2017/08/23(水) 00:58:20 ID:e2b40RME0
しばらくすると、
白い球体が蔦の周りに集まりはじめました。

(=゚ω゚)(?)

よくよく観察すると、
それは完全な球ではなく、
楕円の先が尖った形。

鳥のような細い足と手が
2本ずつ生えています。

( ∵) ( ∵) ( ∵)

大きさは、手の平に複数個
乗せられそうな程で
3つの穴が空いていました。

74 ◆yowCKuRaWY:2017/08/23(水) 01:00:27 ID:e2b40RME0
三角形に並ぶ点は、顔のようにみえます。

(=゚ω゚)(これが、『タマゴ』かよぅ!)

伊陽は、魔女の台詞を思い出します。

なるほど、確かに注意せねば
踏み潰してしまいそうです。

( ∵)" ( ∵)" ( ∵)"

小さなタマゴ達は蔦をのぼり、
果実をもぎ取ります。
そして口に あたる穴へと
赤い実を放りました。

75 ◆yowCKuRaWY:2017/08/23(水) 01:01:18 ID:e2b40RME0
(=゚ω゚)「美味しいかよぅ?」

( ∵)「ぐっ!」( ∴)「ぐっ!」( ∵)「ぐっ!」

タマゴたちは、鳴き声のように
ぐっ、ぐっと繰り返します。

( ∴)丿「ぐっー!」

うち1体が拍手らしき動作をしたのをみて、
伊陽は「good」の意味だと理解しました

(=*^ω^)「ありがとうだよぅ!」

伊陽の顔がほころんでいきます。

自分が生み出したものを
誰かに認めてもらえる。

こんな嬉しいことがあるでしょうか。

伊陽は小躍りしそうなほど、
上機嫌でした。


けれど、

76 ◆yowCKuRaWY:2017/08/23(水) 01:03:55 ID:e2b40RME0

「不味い」

頭上から、冷たい声が落ちて来ました。
伊陽はギョッとして空を見上げます。

(´・_ゝ・`)「クソ不味い。吐き気がする」

壁の上に、タマゴが1つ、座っていました。

他のタマゴと大きく違う点は、2つ。
1つは、大きさ。
そのタマゴは伊陽の背丈ほどありました。
もう1つは、服装。
そのタマゴは紺の燕尾服と赤の蝶ネクタイを纏っていました。

(´・_ゝ・`)「これを世に出す神経を疑うよ」

77 ◆yowCKuRaWY:2017/08/23(水) 01:05:20 ID:e2b40RME0
(´・_ゝ・`)「恥ずかしくないのかな。俺なら一生、外を歩けないよ」

タマゴは淀みなく、伊陽を罵倒していきます。
心臓が、妙な早さで脈を打ち始めました。
頬をイヤな冷たい汗が伝います。

(=;゚ω゚)「あのタマゴ達は褒めてくれたよぅ?」

(´・_ゝ・`)「あいつらは馬鹿なんだ。舌も頭も」

(=;゚ω゚)「絶品ではないけど、不味くは」

(´-_ゝ-`)「あー、自分でソレ言っちゃう?」

肥大したタマゴはため息を尽きます。
伊陽は、胃を踵でグリグリと
踏み潰されたように感じました。

78 ◆yowCKuRaWY:2017/08/23(水) 01:25:03 ID:e2b40RME0
(=;゚ω゚)「じゃあ、何が駄目なんだよぅ?」

(´・_ゝ・`)「そんな事も理解できないのか」

フゥーっと嫌味ったらしく、
長い息を吐くタマゴ。

(´・_ゝ・`)「もう1個、作ってみろ」

(´・_ゝ・`)「1回だけなら、失敗もあるからな」

(=;゚ω゚)「……分かったよう」

伊陽は足元の石を地面へと埋めます。
今度は黒い石です。

(=;-ω-)(おいしくなれー、おいしくなれー)

みるみる石は育ち、木炭のような低木に
桃色の実がなりました。

79 ◆yowCKuRaWY:2017/08/23(水) 01:25:44 ID:e2b40RME0
(= -ω゚)「これで、どうだよぅ」

(´・_ゝ・`)「 味がボケてる」

(=;゚ω゚)「こっちなら」

別の石を埋め、育てる伊陽。

(´・_ゝ・`)「馬鹿にしてるのか?固くて食えねぇよ」

(=;`ω´)「これならどうだよぅ!」

(´・_ゝ・`)「論外」

(=;゚ω゚)

(´・_ゝ・`)「おい作業が遅いぞ。休むな」

ヒリヒリと喉が焼けていく感覚。
それでも伊陽は、とにかく作り続けました。

ある種の脅迫観念かもしれません。

80 ◆yowCKuRaWY:2017/08/23(水) 01:31:33 ID:e2b40RME0
10個めの実を渡したときでしょうか。

(´・_ゝ・`)「お前、本当にセンスが無」

ベチャ。

湿った音が響きました。

(=゚ω゚)「へ」

硫黄のような臭いが、伊陽の鼻をツンと刺します。
  _
( ゚∀゚)「おい、大丈夫か?」

塀の上には、先程の浅黒い男がいました。
グーに握った拳には、黄土色の液体。

巨大タマゴのあった場所には
粉々の白い殻と生臭い液体が
溜まっていました。

81 ◆yowCKuRaWY:2017/08/23(水) 01:32:15 ID:e2b40RME0
  _
( ゚∀゚)「汚ったねぇ」

彼は塀から飛び降りると、
手の甲を壁へ擦りつけます。

(=;゚ω゚)「あ、ありがとうございます…?」

状況は掴めないものの、
一先ず伊陽はお礼をいいます。
青年は、礼はいいよ、と
頭をボリボリ掻きました。
  _
( ゚∀゚)「あれはな、タマゴ”様"ってやつだ」
  _
( ゚∀゚)「まともに相手すると、精神やられるぞ」

82 ◆yowCKuRaWY:2017/08/23(水) 01:32:46 ID:e2b40RME0
(=゚ω゚)「タマゴ様…? もしかして、タマゴ達の親玉かよぅ?」
  _
( #゚∀゚)「いや、全然」

ペッとツバを吐き捨てます。
  _
( #゚∀゚)「偉そうにふんぞり返ってるから、揶揄して呼んでるだけさ」
  _
( #゚∀゚)「性根が腐ってる、ゴミのような奴らだ」

どうやら、彼があのタマゴを叩き割ったようです。

(=;゚ω゚)「……マズイんじゃないかよぅ?」
  _
( ゚∀゚)「んあ? どうしてだ?」

青年は不思議そうに首を捻ります。
純粋に、伊陽の意図を測りかねているようです。

83 ◆yowCKuRaWY:2017/08/23(水) 01:43:45 ID:e2b40RME0

(=゚ω゚)「この国のルールって『他者を傷つける行為を意図的に行わない』だよぅね…?」

脳裏に浮かぶのは、
お菓子の役所でボロボロになった少女の姿。
  _
( ^∀^)「にぃーちゃん、真面目だなぁ」
  _
( -∀゚)「だが、全員が聖人君子じゃないぜ」
  _
( ゚∀゚)「倒して然るべき、クズ野郎も居るんだ」
  _
( ゚∀゚)「役所だって、些細なこと相手してたらキリないし」
  _
( ゚∀゚)「ある程度は自衛が必要なんだよ」

男はニッと、爽やかに笑います。

(=゚ω゚)「そういう、ものかよぅ…」

ーー倒して然るべき、クズ野郎も居るんだ
男の言葉は、伊陽の脳に、
じっとり染み込んでいったのでした。

84 ◆yowCKuRaWY:2017/08/23(水) 01:44:41 ID:e2b40RME0
第3章はここまで。
次は、少し空いて24日の夜から。
どうぞ、お付き合い下さいませ。

85 ◆yowCKuRaWY:2017/08/25(金) 11:22:40 ID:79U2EL2A0
ごめんなさい。誠に勝手ながら、この物語を打ち切ります。理由は、昨晩聞き手骨折により紅白期間中に執筆が間に合わないため、夏休みあけは仕事で完結の目処が立たないためです。ここまで読んで下さった方には、大変申し訳ありません。いまから紅白辞退の連絡をしてきます。皆さんも、お怪我にはお気をつけて……

86名無しさん:2017/08/25(金) 11:44:37 ID:7efg8WGQ0
最悪

87名無しさん:2017/08/25(金) 11:49:45 ID:ZJQZlC3.0
未読だけど気になってたから残念

88名無しさん:2017/08/25(金) 12:23:27 ID:rie7R3X60
楽しみだったから残念 お大事に

89名無しさん:2017/08/25(金) 12:46:19 ID:4WI6UK020
いつになってもいいから完結させてくれたら嬉しいな
お大事にね

90名無しさん:2017/08/25(金) 16:38:57 ID:qs4G61mwO
気にしないで利き腕が回復して仕事がきつくない時に続き書きに来てー
待ってるよぅ

91名無しさん:2017/08/25(金) 17:49:14 ID:2Lx.Tq7Q0
まじか!!

とにかく早く治してくれ(っ´;ω;`с )
気が向いて書こうかなって思ったら書いてほしいな壁|ω・`)チラッ
ずっとまってるぜ

92名無しさん:2017/08/25(金) 18:47:11 ID:K8pQ2r0Y0
骨折は悲しいな

93名無しさん:2017/08/25(金) 22:43:29 ID:fWvhG2sk0
紅白辞退残念だけどお大事にしてください
紅白期間は終わっちゃうだろうけど、打ち切りじゃなくて
完全回復したら続き描いてもらえたら嬉しいな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板