したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

忌談百刑

1統括矯正処遇官 ◆B9UIodRsAE:2017/08/07(月) 20:22:50 ID:LFL3iTlc0
【報告】


『看守日誌≪前スレ≫』
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/21864/1499699041/


『報告書≪まとめ―ブンツンド―様―≫』
http://buntsundo.web.fc2.com/long/kidanhyakkei/top.html


『収容人数』 5/6


『状態』 良好


『LD』 観測できず


『追記』 予定より遅れあり

113名無しさん:2017/08/11(金) 01:43:50 ID:CLGK/LaE0






――その日から、僕は過去に"死"を押し付けることにした。







僕の周りでは、誰も死ななくなったんだお。

だれも、傷つかない、素敵で、穏やかな日々。

それがどこまでも続いていく。

まるで、神にでもなったような高揚感。




最初に僕が"死"を移動させた、過去の日付に、僕は死を溜め込んだ。
他の日にしなかったのは、多分、その数字が最初から大きかったからだと思う。



木を隠すなら、森の中。
"死"を隠すなら、大量の死者の中だと、そう思ったんだお。








だから、気が付かなかったんだお。
僕が数字を移動させる以上に、その数値が加速度的に膨れ上がっていることに。

114名無しさん:2017/08/11(金) 01:44:19 ID:CLGK/LaE0



やがて夏休みが来て、8月に入った。


ニュースですら、誰々が死んだなんて報道をやらなくなった。
いや、正しくは"僕の知る限りでは"やらなくなった、のだと思う。

でも、その日のニュース番組だけは、いつもと違っていたんだお。





テレビでは、となりの市である、美府市の公園広場が映し出されていて、
大勢の喪服の人が、ハンカチで目頭を押さえながら、日本の総理大臣の話を聞いていたんだ。
戦後云々年を記念した催し物だと思うのだか、この日に、しかも美府でなんて聞いたことが無い。




毎年こんなのやってたっけ? でも、こんなもの見たことが――。





いや、ある。





これと似たものを、何度か、この時期に――。

115名無しさん:2017/08/11(金) 01:47:16 ID:CLGK/LaE0


           『日本は、"三度"――』





 『世界で唯一の――』

                          

                            『戦争の悲痛さを後世に――』



            『平和への願いを――』




『哀悼の意を示すと共に――』



                                  『この惨禍を語り継ぐ――』


    『数十万人とも言われる――』



         

                    『恒久平和の実現に向けて――』

116名無しさん:2017/08/11(金) 01:48:14 ID:CLGK/LaE0

夏休み特有の遅めの食卓に、総理のスピーチが響く。
テレビから、何か、僕の知らない事が、流れ出てくる。






"1945年8月12日"






僕が、半年間、"死"を押し付け続けた日。


その日に、何が、起こったっていうんだ。


僕は、そんなの、知らない。


僕は、そんなこと、望んでない。






僕が、押していた、電卓の、ボタンは、一体、どこに、繋がっていたのか。



僕が移動させた"死"は、何を、誰を、何人を、殺したのか。





目眩がする。

耳鳴りがする。

寒気が、震えが、こめかみの痛みが。

心臓の鼓動が、体の熱が。

117名無しさん:2017/08/11(金) 01:48:41 ID:CLGK/LaE0
















   『原子爆弾の犠牲となられた方々のご冥福と、ご遺族、被爆者の皆様、並びに、参列者、美府市民の皆様のご平安を祈念いたしまして――』




















【管理社会の演算機《ディストピア・カリキュレーター》 了】

118名無しさん:2017/08/11(金) 01:49:19 ID:CLGK/LaE0
【幕間】




( ^ω^)「どうだおん?」

ξ゚⊿゚)ξ「ってことは、元々ブーンの中では、"ヒロシマ"と"ナガサキ"の2回だったってこと?」

( ^ω^)「小5の夏までは、確かにそうだったんだお」

(´・ω・`)「うーん、なんて言っていいのか……」

('A`) 「教科書とか、歴史の本とかはどうなんだよ」

( ^ω^)「全部、書き換わってたお」

川 ゚ -゚)「その電卓はどうしたんだ」

( ^ω^)「その日を境に、消えてしまったんだお」

('A`) 「これがホントなら、お前とんでもねぇことやらかしたが」

(´・ω・`)「僕が覚えてる限りで、10万人だけど、美府での、熱波とその後の被爆症で死んだ人数」

( ^ω^)「やっちゃったぜ!」

ξ゚⊿゚)ξ「もう滅茶苦茶だわね。なんかアンタの話ホント頭おかしくなりそう」

('A`) 「何が得意なジャンルは"SF《すこしふしぎ》"だ。《すごくふきんしん》に変えろ変えろ」

( ^ω^)「辛辣ぅ〜」

119名無しさん:2017/08/11(金) 01:49:42 ID:CLGK/LaE0
川 ゚ -゚)「もう、次いっていいか?」

ξ゚⊿゚)ξ「なんか、ちょっとへこんだわね。なんだろ、後味悪いとも違って、嫌な話だったわ」

( ^ω^)「あとこんなのが10個ぐらいあるから、よろしくな!」

('A`) 「ショボと違ったベクトルで、ぶちころがしたい」

(´^ω^`)「ワォッ! 思わぬ飛び火なんですけどォ〜」

川 ゚ -゚)「底抜けに明るいな」

ξ゚⊿゚)ξ「次の"題"は>>130にするわよ」

('A`) 「よっし、俺が行こう!!!」

ξ゚⊿゚)ξ「空気変えてねっ!」

ξ゚⊿゚)ξ「じゃあ、次の"解"を求めましょう」

120名無しさん:2017/08/11(金) 02:37:05 ID:Y50UJvVc0

後味悪いな…でも面白かった

121名無しさん:2017/08/11(金) 02:55:07 ID:gaqRdRTw0
おつ
移動した事で歴史まで変わってしまったのか

122名無しさん:2017/08/11(金) 07:26:34 ID:jfsRZYIc0
うひー…
乙!

123名無しさん:2017/08/11(金) 08:05:34 ID:ddqoZACk0
SCPにありそうで大好きだわこういう話

124名無しさん:2017/08/11(金) 11:08:36 ID:7KF6nnTk0
乙!

125名無しさん:2017/08/11(金) 15:12:27 ID:sg2P306k0

Ksk

126名無しさん:2017/08/11(金) 15:19:28 ID:B0TO0aoM0
実話として進んでいくのに淡々とした恐怖を感じる
最後まで行ったらどれほどになるか

127名無しさん:2017/08/11(金) 15:36:41 ID:DY3NQNj20
過去に死を押し付けたとして、余波でその子孫が『いなかったこと』になったりしてないかな?、

128名無しさん:2017/08/11(金) 15:43:13 ID:QsIGGmJk0
緩やかに現実改変されてるからそうなってるだろうね
この電卓SCPみてぇだな

129名無しさん:2017/08/11(金) 15:53:56 ID:ASnPrIms0
すごくふきんしんのおかげでちょっと笑えた

130名無しさん:2017/08/11(金) 15:54:54 ID:CwFjkgf60
すこしふきんしんワロタ
知らないところで取り替えしのつかない事になってたみたいなのいいね…
安価なら
「家族」

131名無しさん:2017/08/11(金) 15:57:07 ID:gaqRdRTw0
遠い遥か未来とかに移動できていたら、どれくらいの規模の結果になっていたのだろうな?
まあ何百年も先の未来にしちゃうと、ブーンは結果をたぶん見れないだろうからお話としては成り立たないが

132名無しさん:2017/08/11(金) 15:57:27 ID:/CXa3.h60
妹の話といいブーンの厄ネタは改変系か
一番やべーやつだ

133名無しさん:2017/08/12(土) 03:07:31 ID:RxA6vmcY0
goodだぜ!

乙も良いがたまには洋食もいいかと思ったのでどうぞ

134名無しさん:2017/08/12(土) 22:09:59 ID:I7LLTy660
都市伝説のアレンジいいね!

135名無しさん:2017/09/05(火) 13:00:12 ID:O.yruJOM0
今一番更新が楽しみ
待ちきれない!

136名無しさん:2017/09/23(土) 15:27:11 ID:YRJRR/i.0
夏も終わるが待ってるぜ

137名無しさん:2017/09/24(日) 12:04:30 ID:S3J9LBIs0
こっちの更新も待ち遠しい

138名無しさん:2017/09/27(水) 21:59:25 ID:hcs96Jx60
一気読みしてしまった
めっちゃ続きがきになるわ

139名無しさん:2017/10/09(月) 19:49:29 ID:OzE5/6EI0
                ∧_∧_∧
            ___(・∀・≡;・∀・) ドキドキドキ
             \_/(つ/と ) _
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/

                       _∧_∧_∧_
        ☆ パリン 〃   ∧_∧   |
          ヽ _, _\(・∀・ ) <  新作マ
             \乂/⊂ ⊂ ) _ |_ _ _ __
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| .  ∨ ∨ ∨
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/



   _  ___
   \>,\/

          <⌒/ヽ-、_ _
          <_/____ノ

140名無しさん:2017/11/10(金) 17:55:53 ID:N8YxQWE.0
murder?

141名無しさん:2017/11/11(土) 18:47:45 ID:VRcL9El20
license?

142名無しさん:2017/11/11(土) 22:24:08 ID:7ExclDno0
100個は無理やろこれ

143名無しさん:2017/12/20(水) 21:06:37 ID:B2XjgW4I0
やめんなら端からやんなよ

144名無しさん:2017/12/20(水) 23:14:56 ID:PVcpUXFg0
気長に待とうや

145名無しさん:2018/03/15(木) 07:55:42 ID:N1weQZ5g0
kasu

146名無しさん:2018/04/02(月) 02:36:26 ID:3Ie8Tv8M0
sine

147名無しさん:2018/04/08(日) 02:01:42 ID:i6pZ3T4A0
こんばんは。
作者様、お元気ですか?

また、アイデアが思いついたら、
執筆を宜しくお願い致します。

148名無しさん:2018/05/15(火) 23:46:38 ID:tmd76x9o0
結構です

149名無しさん:2018/05/16(水) 08:52:27 ID:vvdfvsMI0
待ってる

150名無しさん:2018/06/06(水) 17:09:21 ID:PRKLRhBY0
怪談の時期になったらしれっと再開されてたら嬉しいな

151名無しさん:2018/06/06(水) 23:32:53 ID:RxxR1YUo0
知ってる?ツン荷台死んだんだよ?

152名無しさん:2018/06/07(木) 23:24:48 ID:r8ZAsXQ.0
せめてブーン達が何があってこんな状況になったか知りたかったなぁ

153名無しさん:2018/06/08(金) 18:39:02 ID:v8I0l0SY0
>>151
!?ソース

154名無しさん:2018/07/10(火) 14:45:46 ID:vN5GSY.k0
待ってるよぉ

155名無しさん:2018/07/12(木) 00:44:49 ID:qgh8NKNE0
毎日クソ暑いぞモルスァ!
涼しくしてクレヨン

156名無しさん:2018/08/06(月) 05:38:48 ID:MPDCJrbw0
ひんやり

157名無しさん:2018/08/12(日) 10:39:34 ID:c0NELEy60
Twitterに元気にしてる様子が見えるよ
ちなみに「(゚、゚トソン都村教授伝奇考のようです」はどうなりましたか?

158名無しさん:2018/08/30(木) 08:25:04 ID:/Z1wcf6Y0

https://i.imgur.com/mTuVP3K.png

159名無しさん:2018/09/19(水) 23:34:07 ID:AwwvD7jc0
チキチキおまレースの2も読みたいね

160名無しさん:2018/10/29(月) 21:31:53 ID:D1uSbAUM0
これ好きだったんだがもう書かないのかな

161名無しさん:2019/07/25(木) 09:43:09 ID:xwCuiEkE0
怪談の季節ですよー

162名無しさん:2021/02/01(月) 19:30:54 ID:jX/vsqR.0
すごく面白い
最後の更新から何年も経ってるけど、気が向いた時でいいから再開してくれたらうれしい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板