[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
( ^ω^)は見えない敵と戦うようです
43
:
◆N/wTSkX0q6
:2016/04/03(日) 23:28:45 ID:0w0/X/Ow0
( ^ω^)「柄尻にぶっといゴムがついてるお?こいつを伸ばしながら同じ手で銛の刃の根本を持つ。
これで狙いをつけて手を離せばゴムの収縮でビシュっと銛が突き出されるって寸法だお。
いわゆる水中銛の仕組みおね、自分で突き出さなくていいから狙いも正確だお」
ξ゚⊿゚)ξ「はぇぇ、むかしのひとってあたまいいのね」
(; ^ω^)「自分の方向けながらゴム引くんじゃねえお子供かお前」
好奇心がガチで身を滅ぼす過ぎる……。
そうこうしているうちに日が暮れる。逢魔が時、見えない敵の出現時刻。
出来る限り水中向けの罠は設置したけど、どれほど効果があるやら。
ξ゚⊿゚)ξ「来たわ。行くわ」
( ^ω^)「ご武運を」
ツンはローファーと靴下を脱いでサンダルに履き替え、ざばざばと水をかき分けながら川に入っていく。
ホントは漁師さんの使うゴム製の丈長ズボンとか用意してやりたかったが、アレクッソ高い。
そしていつものことだが、機動性が損なわれるという理由でツンは防具を付けたがらなかった。
怪我すぐ治るからってノーガードが癖になっちゃってるのはマジでどうにかしないとなあ。
と、そんなことを考えながらツンを見ていたそのとき。
ドバァ!と水柱とも見紛うほどの水しぶきを立てて、水を纏う不可視の何かがツンに躍りかかった。
あれが魚タイプ!濡れてるからなんとなくわかるけどクソでけえ!ナイルワニぐらいあるんじゃないか!?
ξ;゚⊿゚)ξ「!!」
不意打ちだったらしくツンは泡をくって銛を盾のように構える。
そこへ重量感のある見えない力が食らいついた。
ツンは上体を逸らしながらも、魚タイプを押し返す為に銛の握り方を変える。
(; ^ω^)「あっバカ、銛から手を離したら!」
ゴムの収縮力によって銛がビシュっと撃ちだされた。
……本当に何もない虚空へ。放物線を描きながら飛んだ銛はツンから遠く離れた場所へ着水。
ξ;゚⊿゚)ξ「武器がなくなっちゃったわ!!」
(; ^ω^)「あああバカは僕だった!」
いつもと勝手の違う武器を、つい同じ使い方で運用してしまう。
その程度のミスは十分に有り得ることだと、なんで気付けないんだ僕は!
ここのところ連戦連勝で慢心があったとしか言いようがない。
しかしツンはここで思わぬ判断力を発揮、即座にサブウエポンの出刃包丁を抜き放ち魚タイプを刺突した。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板