[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
( ゚¥゚)わが赴くは獣の群れのようです
5
:
◆d7bMXbKy6Q
:2016/04/03(日) 04:14:43 ID:4QLUhYnU0
5
用語解説
『スヌース』
不織布に袋詰された噛みタバコの一種。
刻んだタバコ葉を袋に詰め、それを下唇と歯の間に差し込んで口腔でニコチンを摂取する喫煙方法。
単に噛みタバコと呼ぶと、噛みタバコ用の袋詰されていない刻んだ葉を指す。
スナッフ(嗅ぎたばこ)や噛みタバコなど無煙タバコは、大気が貴重な宇宙空間での標準的な嗜好品である。
無重力の宇宙艇では、タバコ葉が舞わないスヌースの愛好家が主流。
遠心力による擬似重力がある宇宙コロニー・コロニーではスナッフ・噛みタバコ愛好家が多い。
現在、代表的な産地であった火星は対消滅事故を理由に産出量が激減し、ニコチンと風味をハーブに吹きつけた合成タバコが主流。
『トロヤ群』
惑星の公転軌道上の、太陽から見てその惑星に対して60度前方と60度後方に存在する小惑星群のこと。
全ての惑星に存在する小惑星群だが、単にトロヤ群と呼んだ場合、群を抜いて多くのトロヤ群を持つ木星のトロヤ群を指す。
木星と軌道を共有する2つの小惑星群で、L4とL5の2つがあるが辺境の民のコロニーはL5に存在する。
トロヤ群は小惑星が狭い範囲に密集しており、小惑星を事前に観測することが非常に難しい。
現在主流の時空間跳躍航法はその特性により、移動時における周囲の確認が不可能である。
つまり、前もって障害物がないこと確認したあと、目をつむって走りだす状態に近い。
よって、木星のトロヤ群は空間転移航行禁止区域に指定されている。
そのため、辺境の民を自称する民族が、どの宙域にコロニーを構えるかはあまり知られていない。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板