[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
(*・(ェ)・)まったりのんびり 雑談
1
:
(*・(ェ)・)くま
◆ak/074NfwE
:2014/07/14(月) 10:15:00 ID:TnIBRYXE0
彡ヽ ヽミヽ / /ヾ ミヽ ヽヾ''" ⌒ヽ
彡ヽ 彡ヽ /.,/ヽヾ ヽ ,ゞ...:.:.::::::.:..( ⌒ヽ .........:.:.... .:.:.::::::::.:.......:.:::::::.:....
彡ヽ ヽ彡 ミ/‐-ミヽ ヽミ ミ ( ノ
ヾ ミヽ:/゙,/ヽミ ゝ ミヾ ゞ ..:.:.::::::::::::, ⌒ヽ
ヾヾ ミ-=/_,/ミゝ ゞ ヽミ ''" .:.:::::.:...... ( ⌒).:::::.....
ミ‐- ヾ/ ,/へニ=-ミ ヾ ミ
ヽ ./_,/=-、ヽ:::.:. 彡ヽヾ''":::::::...:.:........:.:.::::::::... ...:.
彡ヽ/ ./ヽ \ヾヽ,ミ ̄ ̄ ̄ ̄,,,,,-;;゙´フ´T`(`゙;;-,,,,, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミヽ/.,,/へニ=-ミ`ヽヾミ ̄ ̄,,;;;;-'''',,;-'’,;/゙ il | li ヽ ''-;,,''''-;;;;,,, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /、 ヾヽ ミ ,,;;-'''''_,,;-''_,;/゙ i! | li ヽ_''-;,,_'''''-;;,,
,,'___/ ミミ ミ ゞゝ ヽ_人_人__人_ノ _人_ヽ_人__人_人_ノ
__,/ ` l ;l
,/ ∩w∩.l ;l ∩w∩
( ・(ェ)・)l ;l (・(ェ)・ )
.,;'"゙;*゚;、 (つ|_|0.)l ;l ;*゚;"゙,ヾ=⊂ ) γ⌒ヽ,ハ,,ハ
ゝ,.__.,ノ ((^).(^)) l ;l ゝ,.__.,ノ (_(_つ ("_)っ(-ェ-,,)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ⊃
| |. l ;l | |
,.wW,, ,ww,, | ̄ ̄| ,.| ;|,.,、 ,.wYw,,. | ̄ ̄| ,.w,、
''"´''"''''゙'"''"`'''""`"゙゙'''"''''''"´'''"""''"`'''''"`""''''``''‐'''''"`゙゙"''''``''''"´''"''''"''゙゙゙''゙`'''""`''゙゙
ジムちゃんねるが鯖移転とかばかりだし、避難所作ったよー♪
何かあったときはここで、まったりのんびりおしゃべりしましょ♪
183
:
(*・(ェ)・)くま
◆ak/074NfwE
:2015/09/17(木) 08:38:10 ID:9RzVcaQs0
.
______/
/ / / .``‐-、._ \ / /
,.、 ,.、 `..`‐-、._ \
/ / ∠二二、ヽ / `‐-、\
/ / ((´・ω・)) / 田んぼの様子見に来たらぬこたいへん
/ ~~:~~~〈o〆∧_∧ /
/ / ノ_,, : _,,..ゝ (・ω・`)
/ / (,,..,)(,,..,) uu_)〜
>>182
hanaちゃん♪
おはよう〜〜♪
いつでも気分転換に避難所を利用してねー♪
子猫はね、お利口って言えばお利口なんだよ♪
シャーって言わなくなって、お気に入りの隠れ場所を見つけて
その隠れ場所から、出てきたり引っ込んだりしてるよ♪
ご飯もりもり食べてくれるし、テレビを見るのが好きみたい♪
なかなかなついてくれないけど、先に家の中になれたみたいだよ〜〜♪
眠れない、食欲がないなんて、うつ状態の典型だよね。
きっとペットロスなんだなーとか思いながら、牛乳飲んでるよ〜〜♪
あっちのスレもここも、起き上がれたときにお返事するね〜〜♪
hanaちゃん、病院の日なんだねー!
少し波があったんだね。
波がなくなって、穏やかに過ごせたらいいよね。
いつも通りな感じか〜〜、それが一番安心するよね♪
先生とも、色々お話してきてね、お話したら心が安らぐことも多いもん。
秋の長雨でhanaちゃんのところのお花は、キレイに咲けているかな?
すごい被害もあったけど、犬や猫がちゃんとレスキューされてるのもいっぱい見られて安心したー♪
日本もまだまだ捨てたもんじゃないね♪
hanaちゃんの通院日は晴れますように〜〜♪
184
:
hana
:2015/09/17(木) 17:18:43 ID:h5MNolto0
>>183
くまさん☆ミ
避難所、利用させていただけて、ありがたいです。
アフロさんの、久保田利伸風アフロヘアーが気になるhanaです(’ー’)
くまさん、仔猫ちゃん、お家に馴染んでこられたようなのですね(^ー^)
犬は人になつく、猫は家になつく、って言いますものね。
出たり引っ込んだりしている姿は、猫らしくて可愛らしいですね。
そのうち、くまさんを、朝起こしにきたり、お腹を撫でて貰いたがったり
なついてくるのかな、って思います。
くまさんのペットロス、私もアフロさん同様「時間が解決してくれる」っていう
そういう慰めは、敬遠しています。
私は、PTSDになって、時が経てば経つほど、過去は決して消えない現実のものだと、
打ちのめされる想いを、10年以上も抱えているからです。
ただ、くまさんのお気持ちが、何かしら、ホワンと軽くなる瞬間に遭遇したり、
日常の小さなことに感動を覚えたり、そうした素敵な時間が増えることで、ロスした
こころの闇に、光が射すような、うまくは言えないですけれど、そうしたお時間を増やす
ことは、きっと可能かな、って感じます。
そういえば、先日の、大雨洪水の被害の際、環境省が、ペットと共に非難することを、
推奨する、と発表されており、また、非難されてる方のペットをお預かりしますよ♪という
ボランティアの方が多くおられたようで、感動しましたです。家族の一員ですものね。
牛乳は、気持ちを穏やかにしてくれたり、睡眠がとれるようになる、っていいますよね。
くまさん、ゆっくりたっぷり、お休みを取ってくださいね(^ー^)
家の庭の花、元気に咲いてくれております(^ー^)植物が元気だと、私も嬉しいです。
通院、また、先生と色々お話してきますね。明日は晴れてくれるといいのですけれども。
くまさん、いつも、お心遣い、ありがとうございます♪
仔猫ちゃんや、旦那様と、くまさんが、和やかに過ごせますように〜(^ー^)
185
:
優しい名無しさん
:2015/09/17(木) 22:08:41 ID:GrtDTTek0
>>181
くまさん
子猫少しずつ慣れたみたいですね。
子猫ってことはオモチャで遊んだりしたら喜ぶのかな。子猫だとシャーって威嚇してきても可愛いだけですよね。
蕁麻疹は魚が原因みたいでしたが、3日くらい魚を抜いたら治りました。サンマの刺身を食べても大丈夫。
私はストレスが原因だと主張してますが、周囲からは同じ物を他の人が食べてたら倒れてたかもとか言われてます。
私は殆ど体調を崩さないし、崩しても他人に気づかれないし、他の人の意見もあながち間違ってないのかも。
186
:
アフロ
:2015/09/17(木) 22:36:25 ID:GrtDTTek0
>>182
hanaさん
こんばんは。
蕁麻疹は治りました。不眠も今週は平気みたいです。
そういえばリラックスする時って無いかもなぁ。
ストレス発散は、食べたり飲んだりライブ行ったり、旅行や運動したりとかしますけど、リラックスとは少し違う気がするし。
リラックス出来ること、ちょっと考えてみます。
久保田利伸風アフロヘアーは、なかなか手入れが難しいです。
少し濡らして良く拭いて固めると良い感じですが、乾いたままセットするとどこかが跳ねてしまうし
濡らし過ぎると何となく昔のオバちゃんのようやパーマになってしまいます。
アフロヘアーは奥が深い。
187
:
(*・(ェ)・)くま
◆ak/074NfwE
:2015/09/18(金) 19:31:25 ID:AZVUNRYM0
:::: : . . i. ! . . . . .: :: :.: .... .
::: : . . ヽ、_ _ ,.ノ ..: :: :: :.:. ::. .
:::::. . . . : : : :: : :: . .
:::::________ :.
::/\\\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\\\
/´.三 ヽ匸匸匸匸匸匸匸匸l
{ニそニ}| ∩,,∩ドーゾ∬ |
{ニ ニ}i(´・(ェ)・) ∬∩,,∩
{ニばニ}i(つ\≠/(・` )
ヽ 三 ノ | | ̄ ̄ ̄( o )
┗┛ | | ┳┳し┳┳ |
>>184
hanaちゃん♪
こんばんは〜♪
避難所、どんどん利用してね〜♪
本当、猫は家に懐くって言うとおりみたいだよ〜♪
家中探検して、家の間取りになれちゃったみたい♪
そのうち私たちにも懐いてくるのかな♪
子猫が隠れ場所って決めたらしい隙間は、いつでもふさげるし、手も届くから
引っ張り出せるんだけど、そっとしておいたのね、子猫が隠れたときは。
逃げ場所を荒らしちゃ可哀想だよねって。
そうしたら、昨日から寝るときもソファーで寝るようになって
ピンポンが鳴ったりしたら隠れ場所に逃げ込むくらいになったよ♪
家の感じにはずいぶん慣れたみたい、シャーシャーも言わなくなったの♪
hanaちゃん、PTSDそんなにも長い間。。。しんどいね。
打ちのめされるときもあったんだね。
心の闇に光が射すような時間が増えていくのは、素敵なことだよね♪
きっとそんな時間を増やしていけるよね♪
私も、キレイなものをみたり、心温まる場面に遭遇したり、そういう心が軽くなる
瞬間に遭遇できるように、穏やかに過ごそうって思うよー♪
環境省が、ペットと一緒に避難をって呼びかけてるよね♪
東日本大震災のとき、可哀想なペットがいっぱいでたから、
そういう風に改革したんだよね、すごくいいことだと思う♪
家族の一員だもんね、やっぱりそういう風じゃなきゃね♪
hanaちゃん、病院で先生に色々お話できたかな?
今日は京都は晴れてるからお買い物とか行きやすかったよ♪
hanaちゃんは病院は行きやすかったかな?
晴れてたらいいんだけど!
先生と穏やかに、お話出来てたらいいね♪
お庭のお花はきれいに咲いてくれてるんだね〜♪
心安らぐよね、きれいに咲いてくれたお花を見てると♪
hanaちゃんが穏やかに過ごせてますように〜〜♪
いつも心配してくれてありがとう〜♪
188
:
(*・(ェ)・)くま
◆ak/074NfwE
:2015/09/18(金) 19:39:49 ID:AZVUNRYM0
____
/////\
/////__.\
///// \ わんわんお
|___| | ̄ ̄ ̄| | _,,..,,,,_
|___| | | | .__ ▼・ω・▼
|___|_|___| | |=|――――l l
""'"'"""""'''"'"'"""'''"''''"'''"'"''''"'''"'"'"'''"''"''"`'ー---‐'''"'''"''"''"
>>185
アフロたん♪
こんばんは〜〜♪
子猫、少しずつ慣れてきたみたいだよ〜〜♪
おもちゃで楽しく遊んでるよ♪
まだ生後2ヶ月だって言うから、夢中だよね、おもちゃに♪
子猫がシャーシャー言っても、可愛いだけだよね♪
でも、シャーシャーって言うときは、距離を取って、猫の好きにさせてたよ♪
隠れ家を決めたらしいから、そこには触れないようにするとか。
そうしたら、安心したのかな?ソファーで寝るようになったの♪
狭い隠れ家にひっそり隠れてたのに、堂々と出て来て遊びまくるようになったよ♪
まだ、この子猫用のキャットタワーには上らないんだけど、そのうち上るかな?
楽しみに待ってるんだー♪
蕁麻疹、お魚が原因だったんだねー!!
秋刀魚のお刺身、美味しいよね♪
食べられてよかった♪
ストレスも原因だろうけど、体質もあるもんね。
アフロたんだから大丈夫だったけど、他の人が食べてたら、本当倒れてたかもしれないね!
アフロたんは、頑丈ぽいけど、定期的に健診に行ってねー!
血の検査とか、定期的にしてね♪
健康に秋から冬を過ごせますように〜!!
美味しいものをいっぱい食べられますように♪
189
:
hana
:2015/09/18(金) 22:40:01 ID:p6h7DakI0
くまさん、アフロさん、こんばんは〜。
くまさん、仔猫ちゃんと遊んでおられますか?(^ー^)
お身体のお加減が、悪くないとよいのですが・・・
ゆったり、まったり、お過ごしくださいね。
今日は通院日でした。散歩は、自律神経を整えてくれるいい運動だそうです。
帰宅して、早速歩きました。シャワーを浴び、ベッドでのんびり過ごせました。
>>186
アフロさん☆ミ
こんばんは〜。蕁麻疹のほう、よくなられてよかったです。
不眠もなく、睡眠もとれることも、なによりですね(^ー^)
アフロさんが仰るよう、ストレス発散とリラックスって、確かに
異なりますね。私も気がつかなかったです。発散はわりと容易かも
しれませんが、リラックスする時間って、少ないのかもしれないです。
そうしたリラックスのお時間、見つけられるといいですね。
アフロヘアーはやっぱり、お手入れが大変なのですね。
意外と、放っておいても平気なイメージでしたので、なるほどなぁって。
チリチリした膨張系の髪型のオバちゃんを、たまにお見かけしますけれど、
あれって、アフロヘアーに見えなくもないですね(笑)
190
:
(*・(ェ)・)くま
◆ak/074NfwE
:2015/09/21(月) 11:45:50 ID:pjHdOmUA0
人数分だけ麦茶ください
∩_∩ ∩_∩ ∩_∩ ∩_∩
( ・(ェ)・ )( ・(ェ)・ )( ・(ェ)・ )( ・(ェ)・ )
|  ̄| ̄ ̄U| ̄U ̄U ̄U| ̄U ̄U| ̄U ̄U ̄|\
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|
>>189
hanaちゃん♪
こんにちは〜〜♪
子猫と遊んでるよー♪
身体はしんどいけど、何とか起き上がって遊んでる〜♪
1時間くらいだけどね♪
通院日、お疲れ様ー!!
お散歩は自律神経を整えてくれるんだねー♪
いい運動しててよかった♪
お日様を浴びることが大事だもんね♪
帰宅してからお散歩行けたのもよかった〜〜♪
ベッドでのんびり過ごせたんだねー♪
よかったー♪
私は金曜に、肩こりから歯が痛くなって、歯医者に行ってきたよー。
少し削ってもらってきたよ!
3日くらいしたら削った歯が落ち着くから、大丈夫って言われたの。
本当、あんなに痛くて目が覚めてたくらいなのに、歯の痛みがなくなってきたー!!
歯医者さんってすごいね!
肩がこらないようにしなきゃだねー♪
シルバーウィーク9連休ある人もいるみたいだね♪
すごいね♪
hanaちゃんがまったりのんびり休めてますように〜〜♪
191
:
hana
:2015/09/21(月) 14:39:07 ID:dohKkKM.0
>>190
くまさん☆ミ
こんにちは〜。くまさんのAA相変わらず可愛いですね♪
くまさん、いつもお返事くださって感謝しています(^ー^)
くまさんのペースで全く構いませんので、書き込み、読みたいなぁ、
って感じの時に、スレを覗いてみてくださいね。
仔猫ちゃん、少しずつ少しずつ、くまさんに慣れてきているみたいで
よかったです(^ー^)ワンちゃんと猫は、そこが違うんですよねえ。
キャットタワーに上ってくれるの、待ち遠しいですね♪
最近、ご近所さんの猫が、家の門の前に何故か遊びにきてくれるんです。
アメリカンショートヘアーで、不思議なことに、とても懐こい猫さんです。
見かけたときは、話しかけたりしています。「にゃぁ」ってスリスリして
寄ってくる時もあれば、離れてジっとこちらを見ていたりもして(^ー^)
ところでくまさん、歯医者さんへ行かれたとか(’o’)
お疲れで、肩こりも酷かったのですね。削ったりされて大変でしたね。
歯の痛みって、我慢出来ませんよねぇ。
痛み、だいぶ落ち着いてきたようで、何よりです。無理なさらないで下さいね。
ホント、歯医者さんって、細かい治療を施して下さってすごいですよね。
さてっと、世間ではシルバーウィークとかなんですねえ。
普段、お休みの取れない方は嬉しいでしょうね(^ー^)
くまさん、食欲のほうはいかがですか?お好きなもの、少しでも口になさって
くださいませ。
くまさんも、ゆっくり、まったりと、穏やかに過ごせますように〜(^ー^)
192
:
(*・(ェ)・)くま
◆ak/074NfwE
:2015/09/22(火) 20:16:42 ID:R/a3SU7g0
Zzz...
ΛΛ
Zzz. (-_- )⌒)っ
~~~~~~~~~~~~~~~
>>191
hanaちゃん♪
こんばんは〜〜♪
猫が寝てるから、掲示板覗きに来たんだよ〜〜♪
いつも自分が気分がいいときに掲示板覗いてるから
大丈夫だよ〜〜、無理してないんだよ♪
心配してくれてありがとうね〜〜♪
猫、だいぶ懐いてきたよ〜〜♪
けっこうじゃじゃ馬な子猫で、女の子だけど腕白で、子猫のエネルギーに振り回されてるよ〜〜♪
一日18時間くらいは寝てるから、やっぱり猫なんだねー♪
寝てるときは可愛い顔してるけど、起きてる時は家中走り回って好奇心いっぱいで、すごいよ♪
hanaちゃんの近所の猫ちゃんが遊びに来てくれるんだね〜〜♪
アメショーは、きれいな模様の猫ちゃんだね♪
猫は気まぐれだから、寄ってきてすりすりもしてくれるし、離れたところから挨拶だけとか
色々だよね、その日の気分しだいかな?
犬はその点、「おーばーちゃーん」って、すごいよって来るよね♪
犬の愛情表現の豊かさに驚いちゃうよ〜♪
猫はその点クールだもん♪
歯がね、痛かったから病院行ったよー!
肩こりから来るものらしかったけど、噛み合せも悪かったみたい。
歯医者さんって、すごいよね、本当に!
わずか削ってくださったくらいでそんなって思ってたけど、3日のうちにいつの間にか治ってたもんねー。
すごいよね!
hanaちゃんは、ゆっくりまったりのんびり過ごせてるかな?
シルバーウィークお出かけした?
私は寝たり起きたり、お買い物に外出したくらいだよ♪
最近牛乳をよく飲むようになったよ〜〜♪
hanaちゃんのお庭は秋のお花でいっぱいになってるかな?
hanaちゃんも食欲はどうかな?
秋だから、美味しいものがいっぱいあるもんね♪
私も、栄養失調にならないように、満遍なく少しずつ食べるようにしてるよ〜♪
hanaちゃんも、しっかり食べてね♪
hanaちゃんが、観劇とか、お出かけを心行くまで楽しめてますように〜〜♪
193
:
アフロ
:2015/09/23(水) 22:26:16 ID:1YswfPco0
一昨日は引き続き相手に業務の説明して出張先に移動、昨日から普通に仕事してます。
出張先では出来るだけチェーン店に行かず、個人商店に行くようにしているのですが
個人経営の古めかしい洋食レストランでステーキが焼けるのを待っていたら、いつの間にか隣にネコがいた。
のんびりしてて良いですね。ちょっと驚いたけど。
194
:
アフロ
:2015/09/25(金) 01:31:37 ID:uSvS4wf60
今日は昼過ぎから他社との接続試験、なのに何故か朝から機器が動かない。
色んな状態見ても異常なし。リカバリー手順を試みて、それでも動かない。連休中は動いてたのに何でだ?
色んな接続先に通常外の操作をしなかったか問い合わせたら、何度もオフオンした機器があるという。
勝手にオフオンされても困ると憤りながら、接続先異常のときの設定を見直して、疑わしい場所を特定。
でも、接続先異常の試験は済んでいるのに、何で上手く動かないんだろう?
設定ファイルの更新時間を見たら、やけに新しい日付になっている。
その日に作業した人に作業内容を確認したら、保守用設定にして戻し忘れた人がいた。
ていうか、設定変えるなんて聞いてないんですけど、と再び憤りながら設定を修正。
やっと正常に動くようになって、他社との試験時間に間に合わせたのに、他社都合で試験開始は遅れた。
試験中も他社が上手く動かないのを私担当の機器のせいにしてきたので、三度憤って
ぐうの音も出ないような他社責任の証拠を集めて突き付けて、他社の不具合調査に付き合って疲れた。
みんなの尻拭いばかりの1日でしたよ。愚痴ですいません。
本当に疲れた。テンション上がって眠くないし。
身体も気持ちも疲れてるけど、頭の中で思考が勝手に動きまくって止まらないような感じ。
強い酒でも呑むかな。
195
:
(*・(ェ)・)くま
◆ak/074NfwE
:2015/09/25(金) 15:28:10 ID:rsPpQFto0
おはよう
朝食ドゾ 中身はもちろんシャケね
|
| ,: ' " `丶
| , :´ . `、
| . ' . ; .丶
| ,:´ . ' ' `、
| ; `. ,丶
|⌒○ . . ■■■■ . ' ';゛
|,,ェ)・)っ ! . ■■■■. ' , ;:
| ヽ、..._,._._,._■■.,,....__,.,,.ノ
|
|
>>193-194
アフロたん♪
こんにちは〜〜♪
シルバーウィークお仕事だったんだねー!!
お疲れ様ー!!
洋食屋さんで、いつの間にか隣に猫がいたとか、びっくりだねー♪
可愛いけど、ふと気づいたら隣にいたとか、気配がなさすぎる〜〜♪
のんびりしてていいね〜〜♪
猫と一緒にステーキ、いいね♪
あと、みんなの尻拭いの一日、本当にお疲れ様〜〜!!
愚痴はいくらでも書いてね、そういう場所だから。
本当に、お疲れ様ー!!
色々ありすぎの一日だったんだねー!
眠れないのも、仕方ないよね、興奮しちゃってるよね。
強いお酒飲んだのかな?
眠れたかなー?
アフロたんのお仕事は、本当にみんなの尻拭いが多いね!!
出張ってだけでストレスがたまるのにね。
大変すぎるよ、お疲れ様〜〜!!
子猫はね、だいぶ私たちに懐いてきたよ〜〜♪
寝るときはなぜか一緒に寝てる、枕に来て寝てるよ〜〜♪
可愛いよ♪
気長にやっていくつもり〜〜♪
196
:
アフロ
:2015/09/26(土) 00:12:38 ID:MZsv3fFU0
>>195
くまさん
子猫は安心してきたみたいですね。
甘えたい盛りだろうから、信頼関係を築けたら甘えさせてあげると良いのかな。
仕事は今日も他社との接続試験直前にトラブってしまい調査してました。
開発担当者も私もトラブル原因を特定できず、何とか試験だけ出来るような対策をして、30分遅れで試験開始しました。
試験開始後は他社の機器が期待通りに動かず、調査に付き合っていました。
昨日、こちらのせいにしてきたのに私が不具合の動かぬ証拠を見せたせいか、今日は大人しく調査してくれました。
責任逃れのつもりか調査スキルが無いのか、気軽に相手のせいにする人に当たると、思わずイラついてしまう事が多いです。
担当機器が違おうが、部門が違おうが、会社が違おうが、システムとして上手く動くようにする目的は同じだろうに。
明日は休みだから洗濯してから気分転換したいなぁ。
また映画でも行こうかな。天空の蜂、キングスマンは面白かったです。少しグロいけど。
あとはピクセルとアントマンを観たいな。
197
:
アフロ
:2015/09/27(日) 01:02:15 ID:UlqGZMsk0
寝違えて肩が痛くて腕が上がらん。明日も仕事だというのに不覚。
198
:
(*・(ェ)・)くま
◆ak/074NfwE
:2015/09/27(日) 09:42:15 ID:ji2feRjc0
クレクレ ホシー ヨコセ ○⌒゙○
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,▲ (・(ェ)・ ) 飲む?
(,,・∀・) ミ,,・∀・ミ (;;・∀・) 0旦と ヽo
〜(_u,uノ @ミ_u,,uミ @(;;;;uuノ しーJ 旦 旦
>>196-197
アフロたん♪
おはよう〜〜♪
子猫ね、安心してくれたみたい♪
いっぱい甘えてくるし、噛み付いてきたりするよ♪
甘噛みだけどね♪
どんどん信頼関係を築けていけたらいいな〜〜♪
お仕事、大変だねー!!
相手のせいにするのが、責任も逃れられて、楽でいいからって、
怠慢だよね!!自分勝手すぎるよ!!
アフロたんがイライラする気持ちわかるよ。
ちゃんと検査して、どっちのせいかわかった後でも、システムがちゃんと動くように
取り組むのがお仕事なはずなのにね。
仕事放棄して人のせいにして安心してるとか、子供じゃん!!
今日はおやすみなんだね〜〜♪
ゆっくり休んでね、お洗濯してお掃除して、映画見に行って♪
気分転換してね〜〜♪
って、寝違え大丈夫かな?
肩が痛くて上がらないって、相当な寝違えだよね!!
病院行っても、湿布くれるくらいかな?
赤外線で温めてもらったら気持ちいいんだけど、日曜日は病院開いてないもんね。
困っちゃったね、腕が上がらないの。
明日、何とか、お仕事になりますように!!
199
:
アフロ
:2015/09/29(火) 00:09:36 ID:9SRb9Aoo0
>>198
くまさん
こんばんは。
子猫は安心してくれたんですね。今まで我慢してたぶんも甘えてくるかも知れないですね。
寝違えは夜に治ったけど、朝に再発しました。枕が合わないのかも。
今晩は中秋の名月かつスーパームーンだそうで、空を見たら月が大きくとても綺麗でした。得した気分。
200
:
(*・(ェ)・)くま
◆ak/074NfwE
:2015/09/30(水) 16:31:58 ID:4I3VoaXw0
,,.、 _、、
/ };;゙ l ))
. ,i' / /
;;゙ ノ /
,r' `ヽ、 三
,i" ゙; 三
!. ・ ・ ,!''"´´';;⌒ヾ, (⌒;;
(⌒;; x ,::'' |⌒l゙ 三 (⌒ ;;
`´"''ー-(⌒;;"゙__、、、ノヽ,ノ
 ̄ ̄
>>199
アフロたん♪
こんにちは〜〜♪
子猫、家中探検して回って、安心したみたいだよ〜〜♪
すごい噛み付いてきたり、獲物のように扱われたりするけど、
ダメって言ったら噛み付くのやめるし、賢いよ♪
寝違え、朝再発しちゃったのかー。
痛いよね。
枕が合わないのかな?
寝違えが早く直りますように♪
中秋の名月、見たよー♪
月がきれいだったねー♪
月見団子も美味しかった♪
スーパームーンは見なかったわ。
寝ちゃってた。
ニュースで見たら、すごくでかいよね、スーパームーン!
季節がこうやって変わっていくんだなーって、しみじみしたよ♪
暑さ寒さも彼岸までって、昔の人の言葉はすごいよね。
本当、お彼岸過ぎたら涼しくなったねー。
hanaちゃんはぬくぬくお散歩行ってるかなー?
201
:
アフロ
:2015/09/30(水) 23:13:15 ID:Ur2oJZ8E0
>>200
くまさん
こんばんは。
子猫は噛みつく加減が分からないのかも知れませんね。兄弟とじゃれながら加減を覚えるそうなので。
うちの猫も血が出るくらい噛みついてきたことが何度もあったけど、痛さにうろたえて噛まれた手を引いたりしないで
「そんなに強く噛んだら痛いよ」と言っていたら、平時は加減が出来るようになりました。
小さいうちは遊びに夢中になり、そのままのノリで痛く噛みつかれる事は何度もありましたけど。
もう、けっこう身体も大きくなったんじゃないでしょうか。
私は今日までが引き継ぎ期限でして、いちおう一通りは教えたつもりですが、まだ理解度は低そうです。
明日自宅に戻り、代休を3日ほど取りますが、次の仕事の立ち上がりが遅れてるみたいなので
時間とお金が許す限り、また今の業務の引き継ぎをするかも知れないです。
しかし、去年10月から二カ所で約一年の出突っ張り出張は流石に長かった。
私は技術者の端くれなんですが、技術者としての成長率は、どんな一年より高かったと思います。
今後は出来るだけ、蓄積した技術やノウハウを同僚後輩に伝えて、みんなが困らないようにしないと。
でも明日から月曜までの休みは、思いっきりリフレッシュしよう。
軽い登山したり、美味しい物を食べたりしたいな。カレー以外のエスニック料理を食べたいかも。
202
:
(*・(ェ)・)くま
◆ak/074NfwE
:2015/10/01(木) 08:55:33 ID:lQaCTzdA0
=====冂======================冂=====l
`; |!i!丿 わ .丿 和 ノ, 食|ゝくい\ ヽ. |i!i|
`; |!i!丶-‐-ゝー-‐'-―-┘ヾ-―-┘〜'''. ┌┐
`; |!i! | . モクモク(;;;; ;;;;)! | ____ .r ≡ヽ
`; |!i! | . |一 (;; ;;;).|!i! | |_L_|_| ミ熊ミ|
`; |!i! | . |/| ;;;)| .|!i! | (`・(ェ)・´) ヽ≡.ノ
`; |!i! | . | | .ソ_| .|!i! | 〈つiYi と,〉 |i!i|
___|_| . |/;;;;;;;;;;;;;\|!i! |┌─────┐|
!i!i!i!i!i!i | / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
!i!i!i!i!i!i |/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 〔燻製〕 〔開始〕 |
>>201
アフロたん♪
おはよう〜〜♪
子猫、噛み付く加減がわからないんだね〜♪
いたっ!!って声を荒げたら、すぐ口を離すし、私は被害にあってないんだ。
旦那さんが、すごい傷だらけの手をしてるよ。
いいように遊ばれてる。
身体も、うちに来たときに比べたら、大きくなったんだよ〜〜♪
なんか嬉しいね、大きくなってくれると♪
アフロたんは今日自宅に戻ってくるんだねー♪
代休もっと取れないの?
ゆっくりして欲しいよー!
また今の業務の引継ぎかー、しんどいね。
早く覚えてくれたらいいね。
本当に、出張長かったねー!!
そうかー、アフロたんの技術力上がったんだね〜〜♪
成長できたことはすごいことだー♪
よかったねー♪
でも、こんなしんどい思いをしないと技術力上がらないんだね。
技術者ってしんどいんだねー。
今日から月曜日まで、のんびり過ごしてね〜〜♪
美味しいものもたっぷり食べてね♪
もう山は寒いから、着替えとかしっかり持って行ってねー!
お疲れ様〜〜♪
たっぷり遊んで楽しんでねー♪
203
:
hana
:2015/10/01(木) 09:37:28 ID:dYHbTXR60
くまさん、アフロさん、おはようございます(^ー^)
散歩をしてきたhanaです。金木犀の香りが季節を感じさせてくれます。
くまさん、いつも、お気にかけてくださってありがとうです。
仔猫ちゃん、随分、やんちゃぶりを発揮して元気なご様子ですね♪
アフロさんが仰るよう、噛み付く加減って覚えてゆくものなのですね。
これからどんどん信頼関係も築けて、成長ぶりが楽しみですね(^ー^)
季節も秋めいてきましたが、くまさん、お身体のお加減はいかがでしょうか?
メンタルで、お辛い部分もあったりしませんか?くまさんが、仔猫ちゃんや、旦那様
と仲良く、睦まじくお過ごしになられていたらいいなって、願っております(^ー^)
食欲はいかがですか?少し出てこられましたか?美味しいな、って感じるものを少しずつ
でも摂られて、リラックスなさってくださいね。
先日は、お月さまが綺麗でしたね。私も中秋の名月か〜と、様々なことを想って眺めました。
米国のNASAが、火星の研究で解明されたことがあることを、TVで発表していた番組を見て
地球って、小さな小さな惑星のひとつなんですよねえ、なあんてことを考えたり(^ー^)
残念なニュースは、やはり安保法案の可決ですね。実は私、弁護士を生業にしていたんですね。
いまでも、復帰したい思いで一杯なのですが、現時点では無理です、と医師に診断されています。
憲法や法案関連の問題には、過敏に反応する癖がついていまして、思うところが多々あります。
参院戦は、まだまだ先のことですし、不戦70年のこの年に、とんでもない法案が可決になったと
遺憾です。
>>201
アフロさん
いつも、お仕事おつかれさまです。睡眠のほうはとれていらっしゃいますか?
出張されて、様々な問題に向き合ってこられたアフロさんの思いが引き継がれますように。
技術者さんとしての誇り、素晴らしいなって感じます。皆さんに、その技術とノウハウが、
伝わってゆくことを願っております。
お休みが取れるということで、よかったですね(^ー^)アフロさんは、サーフィンされたり
ライブに行かれたり、様々な引き出しをお持ちのようで、そうしたリラックスのお時間を、
今回も楽しんでくださいね♪
くまさんやアフロさんが、のんびりまったりのお時間を満喫できますように〜(^ー^)
204
:
(*・(ェ)・)くま
◆ak/074NfwE
:2015/10/01(木) 19:38:33 ID:lQaCTzdA0
∩w∩
( `・(ェ)・)
/  ̄::ヽ ( っ¶っ¶ _ ,r─- 、
/ ̄\, -''" ::::::::::::::::::ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ :::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ノ
/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ゴォー
( . .:.::;;;.| ::::::●::,::-‐-、::●:::::::|
).:.:;;.;;;.:ヽ、 :::::::(__Å__):::::::::::/ ズシーンズシーン
ノ. ..:;;.;.ノ `ァ 、__\\. ,,/
( ,.‐''~ ワー {:::::' ̄:::::::::::}\\::人 ゴー
(..::;ノ )ノ__. _ ヽ_::)r ´|`( ノ\\} 丿ヽ丿ヽノヽ
)ノ__ '|ロロ|/ \ .___. |ロロ|/ \ヽ.\ノヽノヽノヽ )ノ
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_(.:;;.;;丶 丿ソ 从
>>203
hanaちゃん♪
こんばんは〜〜♪
hanaちゃんお久しぶり〜〜♪
お散歩行ってたんだねー♪
毎日お散歩続いてるのすごいよ〜〜♪
子猫はやんちゃだよー!
我が強い子猫でね、これはたらいまわしにされちゃうかも?って感じ。
でも、可愛くて可愛くて、うちら夫婦は甘やかしちゃってる〜〜♪
噛み付く加減は子猫同士喧嘩しながら覚えていくものらしいね♪
痛いよって言えば口を離してくれるから、そのうち覚えるだろうなーって思ってる〜〜♪
本当、お彼岸過ぎて急に秋めいてきたね〜〜♪
今日は心臓の病院の日だったんだけど、変わりなかった♪
メンタルのほうはしんどいことはないよー♪
hanaちゃんはしんどいことはないかな?
美味しいものを少しずつ食べられるようになってきたよ〜〜♪
体重は減ったけど、太りすぎだから少し体重減るくらい平気♪
中秋の名月とスーパームーン、綺麗だったね〜〜♪
月がだんだん地球に近づいてきてるって、すごく不思議な感じ♪
スーパームーン、怖いくらいに綺麗だったね♪
火星に水があるって言ってたね〜〜♪
火星人はどこに行っちゃったんだろうね?
安保法案かー。
民主党は対案出せなかったし、通っちゃうのも無理からぬことだったね。
不戦70年、次の100年も戦うことなくすごして欲しいよね日本人。
色々hanaちゃんは思っちゃったんだねー。
気持ちの負担になってないならいいけど。
hanaちゃん、お仕事復帰したいんだね。
弁護士さんなら日々勉強で、法律や憲法に敏感だよね。
今度の法案、アメリカの都合いいように扱われなかったらいいよね。
資格持ってるのに、働けないのはかえってしんどいことだよね。
私も資格持ってるのに働けないから、いらいらしたりすることあるよ。
お互いしんどいよねー、働きたいよねー。
hanaちゃんの心が安らいで、穏やかに過ごせますように〜〜♪
美味しいもの食べて、秋だなーってしみじみしてね〜〜♪
205
:
hana
:2015/10/01(木) 21:50:44 ID:dYHbTXR60
>>204
くまさん☆ミ
こんばんは〜お帰りなさいです(^ー^)
今日は心臓のほうの病院だったのですね、おつかれさまでした。
特に問題は無かったのですよね。本当に、なによりなによりです。
くまさん、気丈にしていらっしゃるけれど、本当はご心労があり、
心臓のほうにも負荷がかかっていらっしゃるのではと、思って、
大丈夫かな、って感じていましたので、ホっとしましたですよ〜。
食欲も少しずつ戻りつつあるのですね♪よかったよかったです。
あ、くまさんのAAホントにいつも面白くて、和みます♪(^ー^)
今日のAAもクスっとしちゃいましたよ〜。
仔猫ちゃん可愛い盛りなのですよねえ。やっぱり我が強いとか、性格も
様々なのですね。仔猫が噛み付くっていうのは全く知らなかったです。
くまさんのお言葉にも、反応して、どんどん大きくなってゆくのですね♪
ご夫婦で、仔猫ちゃんと戯れられるお時間があるって、素敵ですねえ。
仔猫ちゃんも、くまさんご夫妻に甘えたくて仕方がないというか(^ー^)
家でも、猫を家族に迎えたいのですが、主人が、猫大好きなのに、触れると
蕁麻疹ができてしまう性質で、飼えないんです(涙)どうしてなんだろうね?
って、いつも話しています。アレルギーなんて嫌だなあ、ってこぼしています。
そして、くまさん、くまさんも、何らかの資格をお持ちなのですね。手に職があるという
ことは強みですけれど、働けないジレンマは辛いですよね。以前、くまさんが、
「働きたい」って書き込まれていらしたこと、覚えております。
でも、働くには、それなりの心身の充足も必要ですし、復帰できるよう、少しずつの
運動も兼ねて、散歩を続けている次第です。
それと・・・くまさん、ちょっと長くなってしまうお話で、お疲れでしたら、スルー
なさってください。という話がありまして。以下にちょっと吐露させて下さいませ。
先日、法事がありまして、親族や毒親にも会わねばならず、酷い一日を過ごしました。
TPOのかけらもなく、法事のような席で、私に罵声をあげて、あまりのヒステリック
ぶりに、伯父や伯母、お坊様までもが、毒親をたしなめるような、滅茶苦茶な法事の席
になってしまったことで、心がズタズタになりました。
「子供も産まない女の屑」「仮病女」「仕事に逃げる馬鹿女」「お前が死ねばよかった」
挙げだしたらキリがありませんが、言葉の暴力というものを、再認識した次第です。
罵詈雑言の嵐に、耐えに耐え、お集まり下さった皆様へ、ひたすら非礼を詫びることに
徹し、頓服を飲みながら、なんとかその場を乗り切った感じの一日を過ごしました。
「負けない」「めげない」「赦す」。言霊は、暴言を吐いた本人に帰ってくるでしょうし、
落ち込んでばかりいられない、と思い、反面教師として、水に流そうと、心の平穏を保とう
と、心を奮い立たせているこの頃なのでした。
本スレでは、皆さんのお目汚しにしかならない話でしょうし、あちらに書き込むのは控え、
静かなこちらの場所、避難所を使わせていただきました。
何より、様々なご経験をされていらっしゃる、くまさんにでしたら、吐露できるかなと
思いまして。
くまさん、長々と、ごめんなさいです。
いまは、気持ちを切り替えて、秋を満喫しよう♪と思っております(^ー^)
206
:
(*・(ェ)・)くま
◆ak/074NfwE
:2015/10/01(木) 23:47:16 ID:lQaCTzdA0
おやすみ〜
。 * ゚ ・ 。 ゜
。 ☆ * ゚ ☆彡 。
,ィ
☆ ゚ /´i ∩w∩ *
i゙ ゚ゝ( ´(ェ)` )
! ー、ノ っ日o ・ 。 ゜
゚ ゚ . ヽ,, ` ー(^)-ァ^)
`''--―'´ * 。
* ゚ ・。
☆ * ゚ ☆彡 。
>>205
hanaちゃん♪
もう一回、こんばんは〜〜♪
心臓も高血圧も大丈夫だったよ〜〜♪
心臓の先生が、先月猫が死んだことを覚えてて(カルテに書いてある?)ずいぶん親身になってもらえたよ〜〜♪
体重が少し減ってもまだまだ太いから、体力がどうのこうのにはならないんだー♪
AA、面白いよねー♪
くまがおードシーンドシーンって、面白いよね♪
猫も毛の色が色々あるように、性格も色々なんだなーって思ったよー。
ほんと、時間がない家庭だったら、もてあまされちゃうだろうなーって。
うちみたいに24時間いつも誰かが家にいるなら大丈夫だけどね♪
猫かわいがりしてたら、そのうちかたくなだった気持ちがほぐれたように、
我が強いのも少しはましになるだろうねーって話しているよ♪
hanaちゃんの旦那さん、猫好きなんだねー♪
可愛いもんね♪
でも蕁麻疹出るのは可哀想だー、蕁麻疹って我慢できない痒いよね!!
猫がいる生活は楽しいけど、蕁麻疹は辛いから辛抱しなきゃだね。
hanaちゃんも、働きたいよね。
今は体力や体調を取り戻す方が先だもんね。
少しずつ今出来ることをやるしかないよね。
手に職があることは強みだけど、働けなくなったときは本当に気持ちがしんどいね。
働きたいーって、気持ちが焦るよね。
それから、辛いことを書いてくれてありがとうね。
hanaちゃん最近見ないなーって心配してたから、どうして来れなかったか、
知ることが出来て、ありがたいよ。
本当に、辛いことを書いてくれてありがとうね。
お返事は次のレスに書くね。
207
:
(*・(ェ)・)くま
◆ak/074NfwE
:2015/10/01(木) 23:48:10 ID:lQaCTzdA0
暴言を吐く人の心の中はどうなってるかわからないけど
自分の後ろめたい気持ちを人に擦り付けるように暴言を吐くらしいね。
言葉の暴力、本当にしんどかったと思う。
汚い言葉は澱のように自分の心に溜まっていくからね。
娘に暴言を吐いて後は知らん顔をしてても自分の心に澱のように溜まって行くからね。
たとえば、亡くなる時に、その心の澱が脳内に溢れて、恐ろしい思いで死に逝くのかもしれない。
その恐ろしさが死後も続けば、それは地獄と呼ばれるものなんだろうね。
誰にもわからないけどね。
hanaちゃん、つらかったね、実の親に暴言吐かれてつらかったね。
hanaちゃんは何も悪くないよ、悪くない!
毒になる親の考え方が悪いんだよ。
普通の親なら、お前が死ねばなんて思うはずがないよ!!
普通じゃない親を持ってしまって、本当にどうしようもなく悲しいけど、どうしようもないから辛いよね。
そんな親のもとに生まれてしまって、罵られてしまっても、hanaちゃんが悪いはずがない!
なにも心を痛めることがないって強くいえるくらいだよ。
私は後は親と会うのは葬式のときくらいだろうけど、心のどこかで
どうして相性のいい親子じゃなかったんだろうって辛く思うことがあるよ。
世間では仲良しの母子なんて山ほどいるのにね。
hanaちゃんが罵られるのは、職業婦人に憧れている気持ちの裏返しかもしれないし、
強い大正時代や昭和初期のモラハラめいた女性蔑視の気持ちが溢れているのかもしれないね。
視野が狭い親のことは放っておきたいけど、愛されなかった自分が
ちんまりそこにいたりするから、気持ちがしんどいよね。
親に愛されてないと人より劣っている気持ちがしたりするよね、だから資格を取ってバリバリ働くことが好きなのかな?
そんな自己分析をしたりするよ。どうしようもないのにね。
いいんだよー、どこに書いても。
でもhanaちゃんがここなら静かで良いなって思ったんなら、ここに書いてね。
親のことは水に流さなくてもいいんだよ。
反面教師として、他人に汚い言葉を吐かないように、
美しいものをたっぷり見たり聞いたりして、心穏やかに暮らしていく糧にすればいいんだよね。
こういう醜いものが世の中にはあるけど、だからより美しくすばらしいものを見たり聞いたりできるんだなぁって。
我が子をありのまま愛せない哀れな年寄りだよ、本当に。
hanaちゃんは、水に流す努力を放棄して、憎いものは憎いって思っていいんだよ。
でも、憎い憎いってとどまるのは自分の気持ちがしんどいから、少しでも忘れられるように
美味しいものを食べたり、図書館行ってモネの画集を借りてきて眺めたり、
動物園に行って動物と触れ合ったり、植物園に行って美しい花を眺めたりして
できるだけ穏やかに愉快に暮らせるように工夫したらいいよね♪
親なんて20年ほど一緒に暮らしただけで、夫との暮らしの方が長くなるんだから、
夫を大事に暮らした方が心楽しいよ。
うん。
本当にhanaちゃんがうけた罵詈雑言は胸が痛くなるよ。
hanaちゃんの親は人の皮を被った悪魔だと思う。
我が子に、こんな罵詈雑言を!!
でも、諦めないと自分が辛いだけだから、諦めた方がいいよね。
こういう親だから、なにも望まないってさー。
本当、気持ちを切り替えて、秋を満喫してね〜♪
今ならトルコキキョウが綺麗に咲いてるんじゃないかな?いい色だよね〜〜♪
そういうお花を眺めて、心穏やかに過ごしてね〜〜♪
色んなお話、好きな場所に書いてね♪
お返事が遅くなることはあっても、書いちゃダメだなんてことはないからね♪
208
:
アフロ
:2015/10/02(金) 14:00:49 ID:Tw249UXI0
>>203
hanaさん
こんにちわ。
お陰様で近ごろは寝つきが良くなりました。たまに早く目覚めますけど。
今日は朝一番でアントマンという映画を観てきました。アメリカンヒーローの映画ですが、凄く面白かったです。
そして大奮発して昼から3000円も出してイタリアンのランチを食べました。ワインも飲んで昼から酔っ払い。
ご機嫌なダメ人間になってしまいました。時にはダメ人間になるのも良いものですね。
209
:
hana
:2015/10/02(金) 17:00:11 ID:AXHeH/KA0
>>206
-
>>207
くまさん☆ミ
こんにちは〜(^ー^)
くまさん、丁寧なお返事をくださって、本当に本当にありがとうございます。
じーん、と、こころに染み入ります。
くまさんのお宅の猫さんが、他界したことを、親身になってくださる医師の先生
って、ありがたいですし、嬉しいですよね。
くまさんの心臓にも、不調が見付からず、本当によかったです。天に召された猫
ちゃんは、きっと、ずっと、くまさんご夫妻を、見守られていらっしゃるんだろうな
って感じます。
仔猫ちゃんは、いまは主張が激しくとも、少しずつ、性格も丸みを帯びてくるかも
しれないのですね。お二人で可愛いがられていたら、なおのことでしょうね(^ー^)
今朝、再び、家の門の前に、例のアメショーが佇んだまま、私をじぃっと眺めており、
近寄ってくると、いつもより力強く「ナア〜〜!」って鳴いたんですね。
「ほら、そんな浮かない顔してないで、頑張って散歩に行ってこいっ!」って言われた
ような気がして、何だか嬉しい朝でした。
くまさん、仲の良い親子関係の人たちって、どうやって「仲良し」になれるのでしょうね?
くまさんも、お辛い思いを、沢山沢山経験されていらっしゃるかと、感じておりますが、
親子間で、歪んでしまう関係を育んでしまうものには、やはり、後ろめたさや、妬み、嫉妬、
女性蔑視、その他、様々な要因が起因するのかなと思いました。
くまさんの仰る通り、親に愛されないという劣等感を、幼少時より持っていたので、私は、早く
この家から出て、自活して働くんだ、とそう思って過ごしてきたんですよね。
幸い、伯父や伯母が理解のある方で、私が大学に入る時の費用を請け負って下さり、有難かった
ので、先日の母親の非礼ぶりには、もう頭が上がらないと、いまでも後悔しているのですけれども。
母は、病んでいる人だと、あれから思うようになり、もう何ものも望まないで、
距離を置いて、自分の生活を満喫しようと、くまさんのお返事を何度も読み返しながら、温かい
気持ちが湧いてきました。
やっぱり、くまさんにお話してみてよかったです。本当に本当に有難うです、くまさん(^ー^)
憎いという気持ちは、確かに消えなくとも、そうした負の感情を凌駕できるような世界も、
この世の中には沢山あるのですよね。
美しいもの、美味しい食べ物、くまさんや皆さんとこうしたお話もできる、ネットでの人間関係。
愛らしい動物たち。そうしたものを、自己の糧にして、まったりのんびり、進みます(^ー^)
大袈裟かもしれませんが、くまさんのスレッドは、私の大切な拠りどころです。くまさんが、スレ
を維持して下さることに、本当に感謝です♪お話を聞いて下さり、ありがとうございました(^ー^)
トルコキキョウは、家には無いお花なので、お花屋さんに行って探してみようかな〜と思います♪
くまさんも、お身体のお加減と相談しながら、この秋を、満喫なさってくださいですです(’ー’*)
210
:
hana
:2015/10/02(金) 17:14:23 ID:AXHeH/KA0
>>208
アフロさん☆ミ
こんにちは〜(^ー^)
睡眠、寝つきが良くなられているのですね、お仕事のお疲れで、却って神経が
昂ぶって眠れないことってありますけれど、アフロさんもそんな感じがあったりしますか?
短時間でも、眠りの質がよいと、寝起きの感じが違いますよね。
今日は映画をご覧になられたのですね♪『アントマン』ですか(’ー’)最近、ヒーロー
モノなどの映画を観ていないので、どんな映画かな〜?楽しめる映画でよかったですね♪
そして、出た!アフロさんのダメ人間発言(笑)(←いい意味で言っています)
3000円のランチ!なんて豪勢!ワイン、ゴージャス!ときには、お昼から酔える
というのも、贅沢でいいものですよねー。ご機嫌ダメ人間万歳♪
アフロさん、残りのお休みも、存分に満喫なさってくださいね〜(^ー^)
211
:
シグ
:2015/10/02(金) 22:13:50 ID:QKbJVcNU0
くまさんみなさんこんばんは。
今日はこちらに書き込みします。
くまさん猫ちゃんもだいぶ慣れてきたようで良かったですね。
心臓のほうも問題無い様で良かったです。
自分の動悸とめまいはここ最近悪くなってきて大学病院に行ってきました。
しかし検査をしても異常無しとの事。
大きな病気が無かったのは良いことではあるけれど結局原因は判らずでした。
そして今日いつもの病院に行って話をしたら安定剤を飲みましょうと言われました。
前にも話したことがあったかと思いますが安定剤を飲むのは自分にとってすごく嫌なことです。
でもこのままでは前に進まないと思い先生の提案を受け入れました。
そして薬をもらいに気分も落ち込んだまま近くの薬局に行きました。
いつも応対してくれる薬剤師さんにこの事を話すといつもは淡々とした感じの方なのですが
途中目を潤ませながら熱心にアドバイスをしてくれました。
最初はびっくりしていたのですが親身になって話をしてくれている姿を見てとても有難かったです。
体の調子も悪く気持ちもとても落ち込みくまさんのスレにもなかなか書き込む気力がありませんでした。
でも今日のことでちょっと気持ちが上向いたので久しぶりに書き込みしました。
色々愚痴になってしまってすみません。
212
:
(*・(ェ)・)くま
◆ak/074NfwE
:2015/10/03(土) 22:25:02 ID:ZYxHhcvA0
.
∧∧ ∬
( ・ω・) … _,,..,,,,_
_| ⊃/(___ ./#,' 3。`ヽーっ
/ └-(____/ l ⊃ ⌒_つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `'ー---‐'''''"
>>209
hanaちゃん♪
こんばんは〜〜♪
本当に、色々気を配ってくださる心臓の先生は良い先生だ〜♪
天国に行った猫が、見守ってくれてるよね♪
新しい子猫は、噛み付く回数も減って、おもちゃで走り回って遊んでるよ♪
自由気ままに遊んでる姿を見てると、可愛くてたまらないよ♪
hanaちゃんの家の近所のアメショーちゃん、元気出して〜〜って言ってくれたんだねー♪
嬉しくなっちゃうね〜〜♪
仲のいい母子って、どうやって仲良しになるんだろうねー?
見ていて清々しくなる親子もいるよね、どうやったらそうなれるんだろうねー?
わからないよね。
なにも望まないのがいいよ、望むと辛くなっちゃうもんね。
自分の生活をよりよく生きられるように、色々工夫した方がいいよ♪
悲しかったり辛かったり苦しかったりするけど、楽しいことを見つけるようにして♪
hanaちゃん、いっぱい辛い思いをして自立したんだね!
すごいことだよ、自慢していいことだよ、苦労しても、ちゃんとしっかり自立できたんだもん。
ネットでの人間関係も、大事だよね♪
いつでも話を聞かせてね、どんなことでも話したいなーってことがあったら聞かせてね♪
トルコキキョウ、キレイなお花だよ〜〜♪
ぜひ見てね♪
hanaちゃんが、この秋を満喫できますように、祈ってるから〜〜♪
私も、体力と相談して、秋を満喫するね〜〜♪
213
:
(*・(ェ)・)くま
◆ak/074NfwE
:2015/10/03(土) 22:32:47 ID:ZYxHhcvA0
__
|
人 _,,..,,,,_
(__),' 3/ヽ-、__
<⌒/ ヽ
/<_/__ __/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>211
シグちゃん♪
こんばんは〜〜♪
お久しぶり〜〜♪
子猫のこと心配してくれてありがとうね〜〜♪
シグちゃんは大学病院までいったんだね!!
異常なしで原因不明って、すごく心細くなる診断だね!!
何か少しでも原因がわかれば、対策も立てられるのにね!!
そうかー、いつもの病院で、安定剤を勧められたんだねー。
すごく嫌なことを勧められて、すごくストレスだっただろうね!
シグちゃん、お疲れ様!
でも、薬局の薬剤師さんかな?親身になってくれてよかったね。
熱心なアドバイス、ありがたいね、本当に嬉しいことだね♪
愚痴になっても、久しぶりのシグちゃんが書き込んでくれて嬉しかったよ〜〜♪
ありがとうね〜〜♪
気力がないときは仕方ないよ、しんどいときはじっとしてた方がいいもんね。
気持ちが上向くことがあってよかった〜〜♪
本当に、よかった〜〜♪
シグちゃん、お母様は季節の変わり目、大丈夫?
シグちゃんも、風邪なんか引かないように気をつけてねー!!
いろいろ愚痴を書いてくれていいんだよ♪
そういう場所だもん♪
シグちゃんが穏やかに秋を楽しめますように!
214
:
アフロ
:2015/10/06(火) 01:31:29 ID:G3qjlSNs0
>>210
hanaさん
こんばんは。
そうですね、神経が高ぶった感じで疲れていても目が冴えることがよくあります。
そういうとき、以前は気絶するくらいお酒呑んでましたが、近ごろはそこまで飲まず、ひたすら目を閉じてます。
すぐ寝れて、気持ち良く目覚める薬が欲しいけど、処方される薬は起きれないやつばかりで困る。
ダメ人間もたまには良いですね。平日昼間から美味いもん食べて酒呑んでると、ざまーみろという気分になります。
夜に酔っ払うより精神的に良いかも。
しかし出張の外食過多や飲みすぎや運動不足で、体重がなかなかになってました。
また運動してダイエットしようっと。
215
:
hana
:2015/10/07(水) 18:27:52 ID:Vq/z1sj.0
くまさん、アフロさん、シグさん、こんばんは〜(^ー^)
くまさん、お身体の調子はいかがですか?少しずつ気温も下がってきていますよね。
食のほうも、美味しいものを摂られて、ご自愛くださいね。
仔猫ちゃんは、元気にされていますか?やんちゃぶりを発揮されていますでしょうか♪
今日は、買い物と、お花屋さんへ行ってきました。
トルコキキョウありました♪とても美しくて、見た途端、何故か涙してしまい、店員さんが
「どうしました?」と訊かれて、なんだか変なお客と化して、ご心配をかけてしまいました。
ノーベル賞を取られたお二方に、世界が沸いていますよね、嬉しいニュースです(^ー^)
ご自分を信じて、研究を重ね、その志が人の為になることでもあるなんて、素晴らしいです。
少しずつ、ゆっくりでも、自分のペースで前進することを鑑みる、そんな今日この頃です。
くまさんや皆さんにとって、この秋が、素敵な時間の流れる季節となりますように〜♪
>>アフロさん
こんばんは〜(^ー^)
あんまり眠りが来ないときって、お酒を浴びるように呑みたくなること、私もあります。
アフロさんにあった眠剤が、処方されるとよいですね。でも、薬との相性って微妙なものですよね。
そんなときは、美味しいものを食して、好きなことをして、「してやったり!」っていう気分で発散
するのも、ホントにいいものですよね〜。
アフロさんのお仕事のほうも、ダイエットも、あまりストレスなく、捗って進んでゆきますように〜。
>>シグさん
こんばんは〜お久しぶりです(^ー^)
シグさん、大学病院のほうまで足を運ばれていたのですね。お疲れ様でした。
ご心労も重なって、お辛かったですね。お身体のお加減は、少し上向きになってきましたか?
薬を飲むというだけでも、ストレスになりますよね。減薬が可能になれば、心持ちも違ってくるでしょうか。
シグさんが、少しでも、ゆったりとしたお気持ちで、毎日を過ごせますよう、祈っております。
216
:
シグ
:2015/10/07(水) 21:59:46 ID:S8wodqjI0
くまさんみなさんこんばんは。
くまさん
母は元気にしています。
心配してくださりありがとうございます。
家も犬とか猫とかいたら癒されるのかなぁと思ったりしますけど
世話の事を考えたらなかなか難しいです。
無責任には飼えませんからね。
最近は朝晩が寒いのでお互いに風邪引かないようにしましょう。
hanaさん
こんばんはお久しぶりです
薬飲んでいますけどいまいち効果が出ているか
自分でもよく分かりません。
なんか原因の分からない病気ばかりになるので
なんで自分ばかりと思ってしまいます。
色々心配してくださってありがとうございます。
217
:
(*・(ェ)・)くま
◆ak/074NfwE
:2015/10/08(木) 10:03:57 ID:gFzPF4I60
アクロバティックお茶いれ!!
〇ー〇
(`・(ェ)・)つ_。_
(_つc(__ア~`・、
ヽ _つ i
ヽ_) !
。: :.゚*。
━ :。旦゚:
>>215
hanaちゃん♪
おはよう〜〜♪
気温が下がってきたよねー!
風邪引かないようにお互い気をつけようね〜〜♪
ご飯も、普段の半分ほどは食べられるようになったよ〜〜♪
心配してくれてありがとう〜〜♪
子猫は元気だよー♪やんちゃんで元気いっぱいで、ニコニコ笑顔が絶えないよ♪
トルコキキョウ、美しかったでしょう♪
hanaちゃん、涙が出ちゃったんだねー!
美しいものを見ると心が揺れるもんね♪
いっぱい美しいものを見るといいよねー♪
どろどろしたものがつまってる心が、本当に洗われていくよねー♪
ノーベル賞、二人も受賞するなんてすばらしいよね♪
こつこつこつこつ研究して、それが日の目を見るだけでもすばらしいのに、ノーベル賞まで!
やっぱり、こつこつ努力したことは報われるんだねー♪
自分のペースでゆっくり前進、いいね、すばらしいよ♪
それが一番だよね〜〜♪
hanaちゃんが、秋の味覚を堪能できますように〜〜♪
218
:
(*・(ェ)・)くま
◆ak/074NfwE
:2015/10/08(木) 10:09:16 ID:gFzPF4I60
__
∩ ∩ |;;lヽ::/
( ・(ェ)・)∫ .|;;|:: :|~
( つc□ i===i=i c□c□c□
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| Bear Coffee |
>>216
シグちゃん♪
おはよう〜〜♪
お母様、元気にしてるんだねー、よかった♪
元気が何よりだからねー♪
犬や猫がいると癒されるけど、世話が大変だもんね〜。
無責任に飼えないよね。
写真で眺めるのも、心が癒されるよ〜〜♪
犬や猫、ハムスター、うさぎ、小鳥、写真を探して眺めると、すごく心が癒されるよ♪
ぜひ探してみてねー♪
安定剤飲んで、四六時中眠くなってないかなー?
飲みたくないお薬を飲まなきゃいけなくなったのは、ショック大きいよね。
心配だよー。
本当に最近は朝晩が冷え込んできたねー!
急に寒くなったね。
シグちゃんも、風邪引かないようにね〜〜♪
シグちゃんが、まったりのんびりした時間を過ごせますように〜〜♪
219
:
アフロ
:2015/10/13(火) 00:46:54 ID:n0Sj0xBM0
色んな条件が重なり、また少し元の仕事してます。イライラしてます。
220
:
(*・(ェ)・)くま
◆ak/074NfwE
:2015/10/13(火) 19:36:48 ID:p4hHzpeI0
.
∩,,∩
( `・(ェ)・ ) クマックマッ
/ つ¶つ¶
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
|) ○ ○ ○ (|
/″ ν. \ ウィンウィン
(( (( (( /________\ ウィンウィン
 ̄ \_\__/_/  ̄
>>219
アフロたん♪
こんばんは〜〜♪
あらー、いろんな条件が重なっちゃったんだ!
元のお仕事、それはいらいらするよね。
出張に出てるんでしょ?
早く引継ぎができたらいいのに。
どうなってるんだろうねー?
それは本当にいらいらするよね。
アフロたん、早くイライラするお仕事が終わりますように!
221
:
アフロ
:2015/10/14(水) 22:06:08 ID:lXAFeoZo0
ビジネスホテルが満員で、昨日今日と温泉宿に泊まってます。
温泉入るの久しぶりだ。マッサージうけたいけど、ここでは手配出来ないみたい。
普通のマッサージはくすぐったいから足つぼマッサージってやつを体験してみたい。
222
:
(*・(ェ)・)くま
◆ak/074NfwE
:2015/10/15(木) 13:32:06 ID:EBKcM1v60
γ´⌒`ヽ
,@-@、 ,;" ゙:、
,@ミA=Aツ@ ( ミ=A=彡. )
@((`・ω・´))@ ヽ(´・ω・`)彡ノ お騒がせしてます
ゞ つ。 。つ くノ0。 。0ゞ
,;:"⌒⌒⌒⌒゙;,.. .,;"⌒⌒⌒⌒゙:;、
,;:,,,,'''' ;;;;'''' ;;;) (;;;;;;;;; '''',,,,:;、;;;;;
,;:,,, ;;;;;; ;;;;; ,,) (,,;;;;; ;;;;;; ,,,:;、
゙゙〜,,,,,,〜,,,,ノ ゞ,,,,〜,,,,,,〜""
ピカッ ! // ! ゚ ! ! // ! ゚ ! !
! \\ ! ! \\ ! ゚
// ! ! / / ! !
>>221
アフロたん♪
こんにちは〜〜♪
温泉宿に泊まってるんだね〜〜♪
温泉、いいねー♪
マッサージの手配しない温泉宿なんてあるのー?
足つぼマッサージ、いいね♪
早く帰れた時に、マッサージのお店に行くのかな?
温泉つかって疲れをとってね〜〜♪
少しでも、疲れが取れますように♪
マッサージの手配をしない温泉宿ってあたりが、すごく不思議だけどねー。
どうしてだろう?
でも、まぁ、温泉にゆっくりつかって、まったりのんびりしてね〜〜♪
223
:
アフロ
:2015/10/18(日) 11:23:32 ID:7LcM032w0
気づいたら7日間連続で働いていた。日曜だけ休み。
また宿が取れず、今日は本州最東端?の銚子に泊まっています。
サンマやイワシの刺身、煮付け、焼き物など美味しかった。
224
:
(*・(ェ)・)くま
◆ak/074NfwE
:2015/10/18(日) 21:48:18 ID:9uiF/beQ0
r'⌒.Y'⌒ヽ. | ママとプロレスごっこ |
| | | \ やってるのか? /
,ゝ ' .ノ ⌒ `  ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄
/ ヽ. ⌒ ヾ ミ ` r'⌒Y´⌒ヽ
/ | ・ ・ l ヽ ヾ. | .l .|
ゝ × ,ノ ヽ ,ゝ ' ノ
/ 〃("`ヾヽ''''ヾヽ`ヽ ブルン i ,i / ヽ.
ゝ、 ヽ~~~~ゝ◯ ブルン i | ・ ・ l
! ゝ` ◯ (⌒) 〃 ◯ヽゝ × ノ
ゞ__ (⌒)_ゝ 'ヽ / ,〃 ヽ ヾヽ父/'i"⌒ヽ
ヽ (⌒) ゝ, ヽ // ノ ゝ. Y⌒ , ヽ
ヾ  ̄ l `二◯ / ソ .ノ i` .|o iゝ◯
i / + ・ ヽ (二二) i___|o___i
丶 ヽ ◯i ・ l // |つぶ.| (⌒) (⌒)
\ ゝ、... 、 ヽ、. |つぶ.|  ̄  ̄
ゝ ``ゝ ヽ,丿 |(⌒).|
` ` `゙`'" ``''''"
_________∧__________ ___∧_____
/ つぶつぶオレンジのジュースを飲もうと思ったら\ / そうか、じゃパパも \
| よく振ってからお飲みくださいと書いてあるのよ。 | | 風呂上がりに頼むよ。 |
>>223
アフロたん♪
7日間も連勤、お疲れさまー!!
日曜日がお休みになったんだね〜〜!!
宿が取れないのが大変だね。
銚子に泊まっているのか〜〜!!
秋刀魚がおいしいね♪
イワシもサバもおいしいよね♪
刺身、煮つけ、焼き物♪
たっぷり食べられていいね〜〜♪
おいしいものを食べないとやってられないよね!
そんな7連勤とか!
しんどすぎる〜〜!!
そうそう、東京オリンピックで、サーフィンが種目になったね♪
アフロたん、サーフィンしてたなーって思ったよ♪
もう寒いからやってないのかな?
ストレス発散に、何かやれたらいいよね♪
225
:
(*・(ェ)・)くま
◆ak/074NfwE
:2015/10/19(月) 14:45:39 ID:IoRIYirI0
__
カキーン! /___ヽ_ ギューン
へ U`・ω・ ) ニ三◯
Σ > ( つ ニOニ二二)
V しー-J
はぁ、変な人が来たなぁって思ってたら、やっぱり変な人だったよ。
自分が興味ないことは書き込むなとか、このスレを卒業しろとか。
どういう自分勝手さだろう。
どういう大人なんだろう。
恥ずかしくないみたいだから、考え方の違いがありすぎて怖いくらいだよ。
もう来なくなったらいいなー。
226
:
アフロ
:2015/10/19(月) 21:34:02 ID:Alf9O94E0
嫌な予感はしてましたが、当たってしまいましたね。
悪気は無いのかも知れないけど、一方的に文句を言われてしまったともさんが心配です。
227
:
(*・(ェ)・)くま
◆ak/074NfwE
:2015/10/19(月) 21:53:11 ID:IoRIYirI0
フカ
_,,,(⌒ヽ:::::::::::'''''-,,
/ ・ \ ::::::::::::::::::ヽ フカ
l 3 ハ::::::::::::::::::::::ヽ,
∫ `.、・ ( )
旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>226
アフロたん♪
こんばんは〜〜♪
本当だよね、ともちゃんの心の傷が心配だよ。
前に、ルカちゃんって名前にするって書きこんでくれた子がいて
スレに来てた人が他スレに心無いことを書き込んで
それを知ってしまって、来なくなってしまったことがあったの。
もう二度とそういうことは起こってほしくなかったんだけどねー。
心無い人はいるね。
悪気なく人を傷つけてしまう人は、生まれつきの性格が悪いってことだから
直しようがないんだよね、近寄らないようにするしか自衛策がないの。
ともちゃん、大丈夫かなー?
心配。
228
:
(*・(ェ)・)くま
◆ak/074NfwE
:2016/03/13(日) 00:35:17 ID:gOIPURVs0
.
l^丶
| '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう
ミ ´ ∀ ` ,:'
(丶 (丶 ミ いあ いあ
(( ミ ;': ハ,_,ハ ハ,_,ハ
;: ミ ';´∀` '; ';´∀` ';
`:; ,:' c c.ミ' c c.ミ
U"゙'''~"^'丶) u''゙"J u''゙"J
/^l
,―-y'"'~"゙´ | それ るるいえ うがふなぐる ふたぐん
ヽ ´ ∀ ` ゙':
ミ .,/) 、/) いあ いあ
゙, "' ´''ミ ハ,_,ハ ハ,_,ハ
(( ミ ;:' ,:' ´∀`'; ,:' ´∀`';
'; 彡 :: っ ,っ :: っ ,っ
(/~"゙''´~"U ι''"゙''u ι''"゙''u
2ch.sc鯖落ちてるみたいだねー
待ってたけど、まだ戻らないからもう寝るねー!
みんなも熟睡してね♪
おやすみなさ〜い♪
229
:
アフロ
:2017/06/15(木) 22:34:00 ID:pTZ.cM7Q0
自宅から本スレに書き込めなくなってしまったみたいです
230
:
(*・(ェ)・)くま
◆ak/074NfwE
:2017/06/15(木) 23:00:42 ID:t0SQdRy60
/| ̄ ̄ ̄∩,,∩
/| ̄ ̄ ̄|..(・(ェ)・ )
/| ̄ ̄ ̄|....|φ ∪ ) ∩,,∩
| ̄ ̄ ̄|....|/ `u-u´ ( )
|___|/ ∩,,∩ ( o ∪
|| || (´・(ェ)・) ∩,,∩ `u-u´
( つロと) (´・(ェ)・)
`u-u´ (∪ つロ_____
`u-u/ = = /|
| ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 投票箱 | |
>>229
アフロたん♪
ありゃまー!
書き込めなくなってるの、なんでだろうね?
スマホ規制があったのかな?PCの鯖が規制されてる?
こんばんは〜♪
お仕事お疲れ様♪
★kawaii板、一部規制を回避可能に
http://sweet.2ch.sc/test/read.cgi/kawaii/1401686937/
ここで、名前欄にtasukeruyo ←これで規制解けないかなー?
なんで書き込めなくなったんだろうね?
心配だよ〜!!
231
:
(*・(ェ)・)くま
◆ak/074NfwE
:2017/06/16(金) 07:39:55 ID:gn.nJo.g0
.
∧,,,∧
(´・ω・) フゥ...
/っ日o-_。_-.、
(´ c(_ア )
[i=======i]
アフロたん♪
可愛い板の解除してくれるところ、内容よく読んでなかった、これが必要らしい。
ハッシュコードが必要らしいよ。
また夜にでもこのレスを見て見て、ハッシュコード入れて解除のお願いに行ってみてね。
★kawaii板、一部規制を回避可能に
http://sweet.2ch.sc/test/read.cgi/kawaii/1401686937/74
74 名前:猫の手 ★[] 投稿日:2014/08/06(水) 16:57:29.73 ID:???
ここまでで解除報告のないものは、既に解除されているか、
焼かれている状態を確認できなかったものに分類されています。
PC以外のデバイスをご利用の場合、tasukeruyoの情報からでは
焼きログを確認できない場合があり、その場合は解除が行えません。
これへの対応として本日より「焼かれてるっぽい」のエラー画面に、
解除申請用のハッシュコードが表示されるようになりました。
解除依頼の投稿内にこのコードが併せて記入されていた場合、
従来よりもスムーズで確度の高い解除対応を行うことが可能となります。
232
:
優しい名無しさん
:2017/07/30(日) 05:41:20 ID:QfXhv3kc0
http://jbbs.shitaraba.net/internet/21203/
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板