[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
No.57 ドラゴン・オブ・プレシャスハート
1
:
管理人★
:2014/08/14(木) 01:59:11 ID:???0
作品の感想はこちらにどうぞ。
2
:
名無しさん
:2014/08/14(木) 11:49:37 ID:ufe6xxtg0
いいね!
3
:
名無しさん
:2014/09/22(月) 22:37:09 ID:IDnTHs9.0
前作やってないけど、これはプレシャスを独自解釈した後日談ということでいいのかな
難しい単語でまくって、頭がどうにかなりそうだった
メインの主人公がアルベルトなところもいいね
めっちゃいいとこで終わってるのでwktkしながら待ってる
4
:
名無しさん
:2014/09/23(火) 09:00:36 ID:zaxQ6SZk0
キャラグラモングラ一枚絵……
何でも使いつつ丁寧な演出になってるのが良いなぁ、素材愛?
このままがんばってtktkして
何とか、間に合ったみたいだなしてほしいぜ
5
:
名無しさん
:2014/09/27(土) 20:41:06 ID:in1oxCYs0
「プレシャス」と「本当は悲しいプレシャス」両方を知ってないと
よくわからん感じだと思いました。自分、後者はこのゲーム
PIAIした後でやったもので。逆に知っていると更に想像の余地のふくらむ
見るゲでした。
6
:
名無しさん
:2014/09/30(火) 19:15:14 ID:kbVIH/UU0
演出力高いね
短髪アリサはいい…
完成版に期待
7
:
作者
:2014/10/01(水) 01:44:52 ID:yJz4WDjk0
ふぅ。完成版、どうやら間に合ったみたいです…
最終日×最終日×最終日=完成。なマイペース製作でごめんなさいw
大作詐欺のつもりが、ついウッカリなんてこったいの内容に
8
:
名無しさん
:2014/10/02(木) 18:26:10 ID:zaxQ6SZk0
GWの総集編?もやって来たのでそれの感想もまとめて書きますね
・素材や絵をふんだんに使った演出、GWのは自作メニューも凝ってて良い
・ストーリーのメイン?の部分(要はバトル)がなんか省略されがちで盛り上がらない
あ、今回のはしっかり戦ってたしBGMもとても良かったです
・ぼかされて語られて終わってる部分があって何か消化不良……
GWの姫アルラウネヘビゴの話とか実際には投下されてるのだろうか?
・どんどんクオリティ上がってる気がする
GWのを見るに次の6話でシリーズ完結なのかな?
伏線とかすっキリしてほしいかもだが全部を語るのも野暮なのかなぁ
とにかく期待してます
9
:
作者
:2014/10/04(土) 18:52:35 ID:yJz4WDjk0
製作ひと段落したのでレス返させていただきますね
多分あんまり食指の動かないジャンル(しりあす)ですが
PIAIしてくれて感謝です。ありがてぇ
>>3
3つくらい過去作品を挟んでるので、全てを伝えきるのは難しかったかも
核心っぽいのは絵で仕込んであるのでイメージしてもらう戦略で
大まじめなアルベルトが描けたのは満足です(脳筋最高)
>>4
>>8
バトル戦闘章から背景、全加工なので血を吐くかと思いましたw
素材不足かつかつなので一枚絵CGで「ドン!がきーん」なことも出来ましたが
ここまできたらめちゃくちゃ動かしてやれ、ってことで遅刻ルート確定
偽五ちゃんは泣きゲ&イイハナシダナーの路線のネタが浮かんだらいつかは
少しモチベ補給して一気にtkらないと難しいかもしれません…
>>5
ショウさんじゃないの?って人物設定は「本当に悲しい〜」からですね
ナス家の過去の「もしも分裂〜」まで逆行する構成なので
最終的にこちらの作品の派生系譜に近いかんじになった気はします
>>6
ダークアリサもやりたかったんですが駄目でしたw無念…
ご声援あって何とか完成できました!最終締め切り30分まえでマスター!
10
:
名無しさん
:2014/10/07(火) 23:49:34 ID:MjFTfFoU0
まず文章が上手いなと感じました。
Movieをここまで効果的に使った作品は珍しいのでは?
日の入り、日の出がめっちゃかっこいい!!!
アルベルトが最高にかっこいい!!
何がかっこいいかと言うと一枚絵、台詞廻し、剣撃全てがかっこいい!!
一枚絵はなかなか懐かしい絵も多く、この絵持ってくるかー!という感動もありましたね。作者様はよく持ってたなぁ…と。
作者さんはたぶん昔から今まで絵をたくさん保存していると思うんです。
その貪欲さとキャラ愛が高い演出力を生んだんだろうなーと思いました。
炎に佇むドラゴン、吹っ飛ぶ兵士、力を解放するアレックス…。絵になりそうな雰囲気作りも上手い。
プレシャス系列の作品を作者様の味でかっこよく、そして切なく綴った力作ではないでしょうか。
ツクールの演出力の底力を体感しました。
11
:
作者
:2014/10/13(月) 22:54:56 ID:yJz4WDjk0
>>10
かっこいい堪能してもらえたみたいでよかったです。
台詞まわしはキザ臭いかんじを自己抑制なしにやりとおしてます。
外国語の翻訳のノリでしょうか。愛がうんたらかんたら〜
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板