したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

No.12 シヲミチ

1管理人★:2014/07/05(土) 23:07:26 ID:???0
作品の感想はこちらにどうぞ。

2名無しさん:2014/07/06(日) 16:53:51 ID:pIEfAXRQ0
お久しぶりです
オリジナルっていいですよね
がんばれがんばれ

3名無しさん:2014/07/08(火) 22:03:41 ID:KFA06gsQ0
雪道系好物だから楽しみ

4名無しさん:2014/07/15(火) 08:34:07 ID:Q8jvQCAs0
あれ?ソルティアは?

5名無しさん:2014/07/27(日) 22:19:34 ID:uLuXNbWo0
ユズキさんのキャラ好きや・・期待

6名無しさん:2014/08/16(土) 12:40:13 ID:RT.K.FD20
最初のボスすら倒せなくてエターなった
LV12以上と書いてあるけど倍の24でも負けた
セイントⅡ強すぎワロタ・・・

あと、たべたい、まじおこが反応しないです

7名無しさん:2014/08/16(土) 12:43:43 ID:RT.K.FD20
と思ってたけど、能力強化重ね掛けしたらいけた
雰囲気いいし、頑張ってみるお

8ユズキ:2014/08/16(土) 13:49:51 ID:q9nOkbsQ0
プレイありがとうございます。

>>6
反応しないバグを修正しました。
最新版はこちらに置いてあります ttp://yahoo.jp/box/z-v-P5

ボス戦は能力重ね掛けが非常に有効です。
精神力だけ上げて魔法でボコボコにするとスムーズになります。
あと、最初のボスは主人公のレベルが18超えるとセイントⅡ使ってきます

>>4
えたーなった すまん

97:2014/08/16(土) 13:51:39 ID:RT.K.FD20
今しがたクリアしました!
最初のボス以外はさくさく進めた
ところどころの誤字が気になったけど独特の雰囲気で面白かったです!

10管理人★:2014/08/16(土) 17:22:41 ID:???0
愛嬌のあるキャラクター、雰囲気のある風景写真、
インパクトのあるコピーに惹かれて真っ先にプレイさせていただきました。

多くを語らない物語であるにもかかわらず、かなり引き込まれてしまいました。
良い意味での雰囲気ゲーなのだと思います。
『ボクノコレカラ』も続けてプレイさせていただきます!


腑に落ちなかった点をひとつ質問させてください。
ノーマルエンドのあと、最後の選択肢で下を選んだ場合の展開は仕様なのでしょうか。
(真ルートの話が途中まで続き、真っ暗な画面で100歩進むとボス3連戦のあと二十代峠からシナリオがリスタートする)
そのまま進めて正真正銘真エンドに辿り着いたので、まあいいのかなとも思いましたが……。

11管理人★:2014/08/16(土) 17:24:30 ID:???0
あら、ハンドル外したつもりでレスしたら外れてなかった……。

12ユズキ:2014/08/16(土) 18:11:15 ID:q9nOkbsQ0
プレイ&クリアありがとうございます

>>10
選択肢の表示に関しては仕様ですが、途中から…となるとおかしいですね。
正しくは最初に戻る仕様なので、確認してみます。

13名無しさん:2014/08/16(土) 21:50:26 ID:WNgJU8EI0
個人的今夏の陣2014内で神ゲー、世界観に惹きこまれる
雪道ゲーは呑み込みやすくてプレイが楽だった
製作お疲れ様でした

14名無しさん:2014/08/17(日) 17:00:49 ID:JzbNV.n.0
面白かった。ソルティーナちゃん良い娘すぎる
真ルートに入ってからの最後の歩みはBGMも相まって思わずウルッと来てしまう程度にはのめり込んでしまった
そのまま一気にボクノコレカラもクリアしてしまったが後悔はない

15名無しさん:2014/08/17(日) 18:19:58 ID:ksKpcx3E0
最後は少しスッキリしない終わり方だったけど
全編程よい緊張感のあるステージで面白かったぜ

16名無しさん:2014/08/17(日) 19:07:20 ID:T9YGRcqs0
絵柄がかわいくて興奮しました

17名無しさん:2014/08/17(日) 22:13:24 ID:F13h3I1w0
これは面白いですなあ・・・
最後の往路の演出が特にぐっときました

18名無しさん:2014/08/18(月) 18:41:00 ID:kaviZEtc0
実写背景が情緒を感じさせてイイね

方言っ娘カワイイ

19名無しさん:2014/08/19(火) 22:27:54 ID:IDnTHs9.0
これからどうなるんだと思ったら
もう続きが用意されてるとは用意周到じゃないか

20名無しさん:2014/08/19(火) 23:06:23 ID:T9YGRcqs0
ダークネスでいつまで歩いてもボスにいかない

21名無しさん:2014/08/21(木) 15:05:27 ID:aTEgojWg0
何だ……ラスボス殴れないのか……
最初からきちんとレベル上げていかないと最後の方はジリ貧になるね
最大Lp低くてラストの緊張感ヤバかった
楽しかったのぜ

22名無しさん:2014/08/22(金) 21:15:26 ID:ve8m/6420
さくっとクリア。だれない長さと程よい難易度でした。
内容忘れたから久しぶりにボクコレやったら前のセーブ日時が6年前だったよ…

23名無しさん:2014/08/23(土) 23:41:43 ID:Opz02CLI0
無事クリアしました。
最後の最後で、今まで貯め続けた甲斐があったってものですね。

24名無しさん:2014/08/26(火) 20:34:44 ID:PK24RhLU0
これで終わり!?と思ったら別作品に続くのね
戦闘は効かない敵以外は2回攻撃武器+攻撃力強化して殴るプレイが安定だった
ソロ戦闘だから難しいけど、どうしてもやる事が若干単調になりがちなのが残念
移動は豊富な実写画像で探検してる感が出てて飽きにくくてよかった!
呟きシステムはイベントの時以外使わなかったけど、もしかして色々あったのかな?
と思ったら付属txtに網羅されてた。ネタバレありそうだしプレイ前に読まない派でした…
道中に呟きのヒントみたいなのが出てきても面白かったかも?
短すぎず程よい長さで面白かったです

25名無しさん:2014/08/26(火) 22:58:45 ID:dHKuCDFw0
歩いていて敵が出ないとレベルが下がるんだけど。

26名無しさん:2014/09/04(木) 23:51:19 ID:iq9T6b2s0
チュートリアル触って面白かった
どのような言葉で
なにが起こるのかが楽しみ
どれくらいの四字かな言葉が
用意されてるのだろうか?
後日、本編で試してみたい

27名無しさん:2014/09/15(月) 13:45:44 ID:RlO8pvvM0
現代日本の様でちょっと違う近未来的な世界観が、
新鮮で不思議で面白かったです
実写の背景がコロコロ変わるのも、
変化があって楽しいですね。3ステージ目の海が好きです
律儀に作中に出てきた単語は入れていったから、
一発で真エンドに行けました!
最後にたどり着いた星がもしかして地球で、
今までは別の惑星の話だったとか?
続編もできているとのことなので、そっちも楽しみです

戦闘はボス戦は死んで覚えろな感じで
いい塩梅だと思いました
初戦は必ずぬっ殺されるけど、
すぐ対抗策が思いつけるのがイイ!

そるちゃんかわいいよそるちゃん

28名無しさん:2014/09/19(金) 15:23:56 ID:zaxQ6SZk0
いやー真ラスボスは強道でしたね
初見時はキーアイテム完璧だったのでアッサリ勝ったけど
気になってF9で歩数を4万ぐらいにしたらかなりキツいね
ライフアップαは燃費悪いのでFatalでメニュー開いてγ使ったりしてギリギリ勝利
BGMも良くて引き込まれる演出のボス道でした
所持アイテム数の表示とかもあったら良かったかな?

ユズキさんのゲームはヌルゲーばっかだぜ!という印象だったけど
コレは結構好みのバランス(にもなり得る)でした、面白かったです


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板