したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

避難所71

1おじさん:2016/06/04(土) 22:52:22
71

951おじさん:2016/07/02(土) 22:56:11
除湿って結局冷やして結露させて湿気とってるわけだから
やってること一緒なんやで・・・

952おじさん:2016/07/02(土) 22:56:27
エアコンはつけっぱなしの方が電気代安いらしいね
暑い状態を冷やすのが一番電気かかるらしい
冷やした状態を保持するのはそんなに電気かからない

953おじさん:2016/07/02(土) 22:56:40
ドライのx℃設定は冷房のx-2℃設定と同じ

954おじさん:2016/07/02(土) 22:57:25
良いエアコンじゃないとドライって冷やして温めてるから
冷房より効率悪い

955おじさん:2016/07/02(土) 22:57:47
ネット世代は「除湿モードってなんなの」と思った2秒後にはググってるから
だいたい一度は目にしてると思う

956おじさん:2016/07/02(土) 22:57:47
冷房は室温に反応して冷やすドライは湿度に反応して冷やす ってこと?

957おじさん:2016/07/02(土) 22:58:01
もしそのエアコンが15万円以上する高級機ならドライでもいいよ

958おじさん:2016/07/02(土) 23:00:16
風呂入るたびに死にそうに苦しんで大変だな

959おじさん:2016/07/02(土) 23:00:28
エアコンまめちしきの流れみたいなので
排水ホースは先に弁をつけるか布でも巻いておかないと虫が入ってくる話をします
暑くなりはじめて最初につけた時にバリバリムシャムシャ言ってたらエアコンが何か可愛いやつを食ってます

960おじさん:2016/07/02(土) 23:00:30
電気代とか効率云々はどうでもいいけど冷房だと寒いなってなるけどドライだとずっと付けてても快適維持される気がする
安いエアコンだけど

961おじさん:2016/07/02(土) 23:02:36
室外機から部屋まで実質直通ってこと?

962おじさん:2016/07/02(土) 23:02:57
冷房でも設定温度になったら普通出力下げるんやで
つけっぱで寒いってことはたぶん温度センサーが感知してる温度と人がいる場所の温度にずれがあるから
安い機種でもつけっぱで快適に過ごしたいなら小さいサーキュレータとか回しておくとええで
理想はシーリングファン

963おじさん:2016/07/02(土) 23:05:04
エアコンの原理が除湿だから
部屋の水分を外に捨てるドレーン管がエアコンの室内機と外に直結してる
ここから虫が入ることも有るし、この管が詰まるとエアコンから水が出てくる

964おじさん:2016/07/02(土) 23:05:10
962ってことはドライだと湿度に反応してってことになるのかな?
扇風機は常時つけっぱだけど天井付近は空気巡回してないんだろうか、しばらく冷房で空気の循環意識して試してみる

965おじさん:2016/07/02(土) 23:06:54
わい田舎民。昼はともかく夜は窓空かすだけで丁度良い風がながれてくる

966おじさん:2016/07/02(土) 23:07:07
れっこ配信終わったお?

967おじさん:2016/07/02(土) 23:09:13
エアコンで教えて欲しいんだけど、たとえばリモコンで温度あげようとしてボタン押すと本体から反応音みたいなの聞こえるじゃん?
遠かったりなのかボタン押しても反応音聞こえなくてリモコンの画面だけ変わる場合ってどう判断すればええん?
もう一回押して反応音でても本体とリモコンて同期されてんの?って思う

968おじさん:2016/07/02(土) 23:09:16
うちも田舎だがクーラーつけるのは年に10日程度

969おじさん:2016/07/02(土) 23:10:04
あれは都度リモコンがデータ送ってる

970おじさん:2016/07/02(土) 23:10:27
もう一回いじって反応した時にきっちりその温度とか風量に設定されるで

971おじさん:2016/07/02(土) 23:10:58
風量で試せばすぐわかるやん

972おじさん:2016/07/02(土) 23:11:11
逆に言えば本体から音がするまで設定そのままってことや

973おじさん:2016/07/02(土) 23:12:01
なるほどね、温度データ送ってるのか上げ下げの信号だけ送ってるのが分からなかったけど前者なパターンと考えて良さそうなのねありがとう

974おじさん:2016/07/02(土) 23:12:21
東京は俺が子供の頃より7〜8度暑い
そして湿度もヤバイ
こんな場所でオリンピックやって良いのかって思ってる

975おじさん:2016/07/02(土) 23:12:30
しかしルーツパ万能すぎへん?うちもルーツ欲しい・・・

976おじさん:2016/07/02(土) 23:13:15
ヒートアイランドやばいからな

977おじさん:2016/07/02(土) 23:14:20
子供の頃は宿題やるときとご飯食べる時しかエアコン着けて無かった
今は寝る時ですら着けてる

978おじさん:2016/07/02(土) 23:15:37
エアコンつけて寝たことないけどそんなんしたら朝ノドがやばい気がする

979おじさん:2016/07/02(土) 23:16:44
ずるいずるいルーツパずるい!

980おじさん:2016/07/02(土) 23:16:46
>>978
東京へ来たら分かる
ここは地獄だ

981おじさん:2016/07/02(土) 23:17:39
ピィ不足なんだけど皆どれくらい闘技場行ってるんだろう
もう平均3体くらいずつしか居なくてひもじい

982おじさん:2016/07/02(土) 23:17:48
少し時間ずらして電車空いてるときに乗ると上流階級の気分になれるからおすすめ

983おじさん:2016/07/02(土) 23:18:39
15分早く出るだけで電車空いてるならやるべき

984おじさん:2016/07/02(土) 23:18:45
東京なら自転車通勤できるんじゃないの

985おじさん:2016/07/02(土) 23:18:51
マシンゼウスで闘技場行くの流行ってお願い

986おじさん:2016/07/02(土) 23:19:06
最近の覚醒キャラモンポキャラ新しい方のカニ限が軒並みslv1だわ・・・

987おじさん:2016/07/02(土) 23:19:06
おじさん結構早寝なんじゃないの?
俺毎日午前1時過ぎに寝てる

988おじさん:2016/07/02(土) 23:20:06
劉備で闘技場いくたちまわり誰か作ってほしいわ

989おじさん:2016/07/02(土) 23:20:24
寝すぎw

990おじさん:2016/07/02(土) 23:20:30
立ち回りって基本先制ダメージある奴覚えるのと回復スキル使う優先度覚えたら
特殊なのってメジェドラぐらいなんだよね

991おじさん:2016/07/02(土) 23:20:31
6時半に起きたいけれど6時には起きてしまう

992おじさん:2016/07/02(土) 23:20:47
闘技場マルチやりたいけどPT多すぎてよく分からんおじさんのルーツ凸くらいしかしたこと無い

993おじさん:2016/07/02(土) 23:21:37
あとはカマリ

994おじさん:2016/07/02(土) 23:21:51
野良ルーツのサブ全然キラーいなくてラードラでよくね定期

995おじさん:2016/07/02(土) 23:22:15
ヘラの先制対策

996おじさん:2016/07/02(土) 23:24:25
もしかして
ちじょちゃんペイント芸飽きてる?

997おじさん:2016/07/02(土) 23:24:27
光のほうを残すんじゃなかったっけ

998おじさん:2016/07/02(土) 23:24:32
おじさんはやせてちゃんちじょに合わせて

999おじさん:2016/07/02(土) 23:25:17
わらたw

1000おじさん:2016/07/02(土) 23:25:27
1000




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板