レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
また作っとく
-
週刊だと早すぎて読むのが追い付かない
-
この連投のしかたはどーゆうことだ
-
あれ直ってた
-
>>81
そういやソース味ってあったっけか
-
久しぶりにアニメ売ってるサイト見てみたら夏目が6期でまだやってたのにおどろいた
あと、なんか知らんがベルセルクもまたやってる
-
夏目は今夜から
夏だか秋に5やったばかりなのに異例の速さだ
本筋以外は頭に入ってないのでアニメでも新鮮にみれる
なにより効果音がいいからな
-
そーいや本屋に何とかジャンプの表紙にプレイボール2ってあったが
あれだめだよな
おれはキャプテンのやつが考えると墨谷2中の元キャプテン連中だけが異様に強くしそうだし
-
効果音てなんだ?
にゃんこの歩く音か?
-
効果音つったらBGMだろ
猫の声もいいし
つーかあれ猫が主人公みたいなもんだ
-
>>88
あったな それ買ったけど読んでないな
元のキャプテンも読んでないからいいんだけど
-
久しぶりに亀田のカレーせん食ったけど、こんな辛かったっけ?
頭からじんわり汗が出て止まらん
ttps://www.kamedaseika.co.jp/item/itemDetail.html?itemId=762&offset=0
-
>>90
BGMを効果音とは言わんなw にゃんこの声は憶えてるけど
-
じゃあーゆうの何音っていうんだよ
-
あーゆうってのはどーゆうのなのよ
音楽ならBGMだし、音なら効果音だ
-
ジャイアンがでてくるときの音楽とか大将がでてくる時の音楽とかイクラちゃんがでてくる時の音楽
-
BGMじゃないな サウンドトラックだろ
ダースベーダーのテーマみたいなの事言ってんだろ?
-
燃えよ唐辛子ってうまいぞ
-
漫画など無断公開するサイト「フリーブックス」 出版各社が対抗措置へ
ttp://news.livedoor.com/article/detail/13035225/
今日新聞に載ってたけど、こんな記事載せたらみんな検索すんだろ
と思ったら、閉鎖済みのようだな。 知らんサイトだけど有名だったのかな?
-
>>98
痔持ちだから唐辛子ひかえてる
うどんやそばにも我慢してかけないようにしてるのだ
-
腹減ってついついスパゲッチー茹でて食っちゃった 大盛りで
やっぱお菓子買っとかないとダメだな
-
おまえめんどうなことはしないんじゃなかったのか?
-
あるんだからしょうがない 2つに折って普通の手鍋で茹でたよ
いつ買ったのかしらんけど、もう一つの袋は虫湧いてた
レトルトのソースは3年くらい前に賞味期限切れてたけど気にしない
-
というか、前に見たら虫湧いてるのがあったから
他のも早く食わなきゃなと思ってたんだよ
-
虫ってのはあれだな 服に穴開けるやつだ
あれの抜け殻が袋のなかにいっぱいあった
-
>>88
プレイボール2て書いてるの違う人なんだな
お前の書いてることがよくわかってなかった
ttp://grandjump.shueisha.co.jp/manga/playball2.html
そうかこの人死んだんだっけか
-
>>6
今更だけど
これ、ビッグコミックじゃなくアクションて書こうとしたんだった
-
米食うイナゴが食えるようにスパ食う虫も食えるんじゃないのけ
虫なんて湧いたことないから想像できんが
-
>>106
キャラやコマ割りとか完コピできてるのな
けどキャプテンの時の全国大会で優勝する面子が揃うんだから
甲子園初出場になっても、いままでのように地区予選敗退しても違うだろになって腹立ちそうだから読まないが一番だな
-
>>108
カツオブシムシ - Wikipedia
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%84%E3%82%AA%E3%83%96%E3%82%B7%E3%83%A0%E3%82%B7
こんな虫食えるかよ
検索すると、やっぱパスタにつくみたい
-
あちいなあ 数日前まで暖房つけてたのに
-
カツオブシムシってなんか聞いた事あるけどおもいだせない
-
けどすたげっちーにつくっていうけど
お前は開封したら密閉容器にいれとかないのか?
米もそうだが虫が湧くってイメージがわかない
-
開封してないやつだよ 少なくとも買ってから5〜6年は経ってるはず
-
以前もち米もほっといたらちっちゃい蛾みたいのが大量に湧いてたな
このときはビニール袋の口縛っただけだった
-
今日国道で公道カートての走ってるの初めて見たけど
脳みそ飛び散った猫の死骸のすぐ横通り抜けてきたのかと思うとウエッとなった
-
公道走行用カート F-KART 【日本総輸入販売元 NittokuR】 ゴーカート レーシングカート 超小型車 超小型モビリティ レンタル カート スポーツカート XXX
ttp://ntk-r.com/f-kart.htm
後ろからしか見なかったけど、前には一応ガードついてるんだな
たしかピンクのナンバーだったけど、原チャ?
-
ギガマックうまいな
これラーメン食べるよりいいな
-
公道カーとなんてみたことないぞ
とかいにはそんなのあんのか
-
都会で外国人観光客に人気と聞いてたけど
秋田と岩手繋ぐ道で見るとは思わなかった
旗つけて走ってたけど、あれ無いと気付かないで轢きそう
-
たこやきスナック食べてて思い出したのは
キャベツ太郎てこんな味じゃなかったかな?
-
なんかデジャヴ?と思ったら、前も同じこと書いてたな
-
本屋がつぶれてるけどどうなってんだ
そしてなんでサンデーは発売日の6日前にフライング販売できてるんだ
-
大元がつぶれたらしいな
-
サンデーは号数が一つずれてるようだぞ
-
ずれてない
水曜発売で更新で木曜だか金曜のサンデー公式みると次号の表紙と内容でフライング販売してる
月曜発売のヤンマガやジャンプがリアルに土曜に配送されて小さい本屋などはフライング販売してたけど
いくらなんでもこんなに早く配送されてるとこないし、どうやって手に入れてるんだろ
-
次号の発売日が
サンデー 39号 8/23
マガジン 38号 8/23
ジャンプ 38号 8/21
チャンピオン 38号 8/17
なので、サンデーとマガジンいつも同じ頃に店頭に並ぶけど
サンデーの号数が1つ多い
-
と思ったけど、たしかに8/9発売のがとっくに売ってるんだな
-
マガジンもだけど
-
おかげで次の発売日まで長く感じる
明後日明々後日来なくてフライング販売やが潰れた場合は2週間読めないということだし
-
今回は盆休みで1週お休みだからな
サンデーマガジンは電子版だった気がするな
電子版は1週早いとかじゃないよな?
-
サンデー出てる
-
うちのクラスの女子がヤバい て漫画かなり面白かった 全3巻てのもいい
-
消費税上がる前に車買い換えたほうがいいのか悩む
-
また避難勧告のメール来た 最近雨降る度にこれだ
-
いよう(=゚ω゚)ノ
車買ったのか?
俺はフォレスター乗ってる。来年車検じゃ。というか今月バッテリー交換だな。
でわまた(=゚ω゚)ノ
-
ずいぶん懐かしい人がいるな
やまぴい騙る人はいないと思うから、本人だろうけど。 元気だったかい?
車はまだ買ってないよ。来年の5月車検だからそれまでに、、、と思ってる。
今の車(HONDAストリーム)買ったのは15年前で、
ちょうど俺暇に引っ張られてアヒルchに書き込むようになった頃だな。
15年で5万キロしか走ってないけどね。
-
気が付けば12月だな
セブンのホットカフェラテうまいな
夏はローソンのアイスカフェラテをよくのんでたけど
やまぴいって震災直後以来でここ知らないはずだけど検索してやってきたのかな
-
お前生きてたのか
-
前のリンク切れてたんで「おばちゃんねる」経由で来たけど
友人で8年で3万キロしか走ってない鉄ちゃんいるぞ
イエローハットでバッテリー交換したらエンジン止まったんでオルタネーター悪い言われた
-
当時CX-5の試乗に行ってあまりのギャップ差にガッカリして帰宅途中に
スバルの販売店あってちょっと試乗するかってNA乗った。
クルーガーより馬力なくて眼中になかったけど思いのほか良かった。
ただ、アイドリングの時の金属が擦れるような音とヘッドランプがやたら暗かったので
ターボにしたが。。
俺のはA型。今のモデルが出た年に買った。現行はD型。毎年マイナーチェンジするので
営業との雑談で「アレ付いてればいいのに」話をしたらD型には全て付いてる結果に(;´・ω・)
-
スバルの車は雪道に強いと言われるが
アレは装備品をマトモに付けてるのが前提であって
冬山に夏タイヤで調子こいて行って滑って事故るかと思った(;'∀')
-
あたりまえだw
雪国の人間は冬に夏タイヤで走ろうなんて絶対に思わない。
オレの車もスタッドレス履いてるけど、かなり古いので全然効かない。
怖いから、親の車乗ってるよ。 老人マーク付けたまま。
-
>>140
前のしたらばの板は、あのおばちゃんがもういらないって言ったから消した。
それから少しして、YYカキコが突然逝ったのでそっちも消えて、
一応ここを作って、おばちゃんねるにリンク貼ったのでした。
-
書き込んでたのは、暇とyonnだけだったけどな
-
グッドイヤーのベクター、オールシーズンタイヤ買え。
オレのは合うタイヤサイズが無い。
粉は忙しいからゼニ儲けてるだろw
プジョー2008買え
プジョー全般がそうなのか知らんがアイドリングの音がダメやねん
-
ホントはアウトバックが欲しかったのは内緒ッス
-
休みが無いだけで、忙しいわけじゃない
おまけに不況で給料もとれない
まあ 不況だけのせいじゃないけどな
-
オールシーズンタイヤって話にも聞いたことなかったな
値段と寿命と燃費の問題と、本当に効くのかどうかだな
まあ ほんとに良ければみんな使ってるわ
-
プジョーとか エセプチセレブかよ
-
今年もいつも通りの年越しだ
-
スマホから来るとウイルスに感染してるとか表示される=3
-
なにか仕込まれてんのかね? スマホってウイルス検索ソフトの契約すんの?
-
ttp://blog.xuite.net/im3066/Yokai/538569019
泣けるな これが老化か
-
博多豚骨ラーメンズって知ってるか?おもしろそうなアニメだぞ
EDの音楽もかっこいいしな
今から漫画を買ったから読んでみるけど
-
ああなんかすんなり入れたと思ったらデュラララの人の原作なんか
あれみたいにファンタジーじゃなく人間だけの話になってもらいたいが
-
と思ったら違って別の人だった
-
アサヒのやみつきホルモン買って食ってみ
セブンでしか売ってないが糞うまいぞ
-
>>155
まったく知らないな、漫画売ってたか?それ
検索そると殺し屋の話かよ
-
アニメは一応新しいデビルマン録画してるけど観てない
ちょっと前まで終末少女紀行だかなんだかての録画してたけど、まだ観てないな。
-
>>158
おつまみみたいなのか?
-
何もしてないのに夏から7キロぐらい体重減ってる
ちょっと心配になる
-
何もしてないってのは運動のことで、
一応、プリン食うのやめたし、寝ながらスナック菓子食うのもなるべく控えてる
あと、飲んだ後カツ丼食うのもやめた。
あとは時々トクホのペプシ飲んでるけどね。
-
おまえトクホのもんなんて絶対に飲まないと言い張ってたじゃないか
これはドコモの携帯の時もだが
トクホのはデブに効く効かないじゃなく食後の血糖値急上昇ってのは間違えなく抑えられるんだろうしな
-
>>161
ポークジャーキだな
食い残したやきとりを長時間放置して硬くなった塩のガツやハツみたいなもんだ
もうビーフジャーキーなんて買う気にもならん
150円くらいで塩のガツやハツ同等の味わいができるのだからな
一袋食っても65キロカロリーって書いてあるしガムや飴玉食うよりこっちの方のがよかんべえ
-
ガムや飴がわりってw
仕事中や歩きながらホルモン噛むわけにいかんだろ
-
>>164
そんなもん状況でどんどん変わってくもんだ
お前だって若いころはいい年してアニメ見てるなんて思ってなかったろ?
トクホ飲んで腹下したからもう飲まないって言ったんだろ。
だから少量しか飲まないようにしてる。
ドコモにしないって言ったのはボーダホンがソフトバンクになる前の話だぞ。
-
というか、体脂肪に効果ないんじゃ飲まなくていいか。
そういうお茶売ってるけど、値段見ると買う気が失せるんだよ
-
別に太ってもいいやと思って好きなようにしてたんだけど、
検診でメタボ関係みんな引っかかって少しだけ心を入れ替えた
尿酸値まで上がってた
-
体重さらに減ってるな
-
9tuに伊藤潤二のアニメあるけど、面白い?
-
あれチェックすらしてなくみてない
見てるのは豚骨ラーメンと一人の下とキリングバイツ
一人の下は前みてて猫背女のホウホウが何で80年以上年とらないのかが知りたいだけだが
キリングバイツは途中リタイア候補
-
コナンは原作が止まってるせいでアニメの声でRUMの正体が完全にバレてるお粗末展開だな
けど何であんな近くに組織のNO2がいるのか不思議でしょうがないが
こうなるとジンが一人でばかみたいだし
-
豚骨の漫画今日見たら売ってたから手に入れといた
-
コナンて今連載してないのか?
-
とんこつはコミカライズだな
1巻がアニメ2話ぶんにも満たなかったぞ
コナンは長期休載中
4月の映画にあわせて連載再開するのはめにみえてるけどな
-
元が小説かそれ
人気ある少年漫画は長期休載でも大丈夫なんだな
ワンピースもちょくちょく休載してる感じがする
-
夜中-10度になるってんで家中の水道落としたわ
こんなの初めてじゃないかな?
昔の家はよく水道凍ったもんだけど。
-
50になった
-
jane使えなくなって しょうがないからヴァージョンアップした
広告消しめんどくさくてほっといたんだけど なんだよ5chて
-
なんだよお前そんな年なのかよ
思ってたより年が離れてたんだな
まさか倍違うとは
-
というわけで広告消したバージョンくれ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板