レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
また作っとく
-
週刊だと早すぎて読むのが追い付かない
-
何年か前に光にしたよ
てかお前ADSLなんだっけ?ADSLってルーター必要なんだっけ?
-
ひかりだってルーター必要だろ
大抵はモデムルーター一緒になってるが
-
>>712
引継ぎで使えない期間がどれくらいあるのかおしえれ
-
工事終わったらすぐ使えたよ 3時間くらいだったか
事前にプロバイダの契約変更必要だろうけどこの辺はわからん。
契約取って行ったクソ野郎が勝手にプロバイダ新規契約したせいで
そんなり繋げたけど、前のメールアドレス使えなくなった。
-
>>713
オレのADSLはモデムだけで、ルーター使ってなかったからさ
お前前にルーターあるつってたから光回線なのかと思ってた
まあ いまだにルーターが何なのかよくわかってないけど
-
ルーターないと一台しかネットに繋げないだろ
ハブみたいなもんなんだからルーターって
有線だと3台くらいで無線だと端末無制限だ
-
ああそうか オレは1台しか繋いでなかったから必要なかったんだな
-
いつものホームセンターでコーラ箱買いしたら500円以上値上がりしてた
コーラつうかペットボトル全般だけど。
-
堂々巡りだぞ
PC数台持ってて線を繋ぎなおすなんて原始的だろって話だ
光なんて線付けて洒落なんてやるとプロバイダから利用停止喰らうぞ
無線でとばしゃ丁度良い速度になってバレないが
というかnyや洒落ってまったくやってないが今の動いてるのか?
-
光にする前の話だ。
使っているのがデスクトップ1台だけだったからなんの問題もなかった。
アレは光にしたときルーターの設定わかんなくて止めたんだった。
今もやってる人いるんかね? オレは止めるいい切っ掛けになったな。
-
近年捕まったとかの報道ないからもしやぱらだいすかもしれんな
-
ブツが流れていればな。そもそもノード繋がるんかね??
-
テレビ番組の録画がどこも出来なくなったぞ
9tuダメになってミオミオ使ってたけどこれも録画できなくなった
-
ためしてやったが普通にできる
-
ちゃんと完走するのか?
-
ものの数分で600Mとかの終わったぞ
-
そうなのか、ちゃんと続けてる人いるんだな。
言っとくがオレはやらんからな。絶対やらんぞ。
-
おまえはなにをいってるんだ
テレビ番組録画のはなしだぞ
-
なんだよ そっちはウチも直ったぞ。ミオだけ。
-
だから普通に9つの方もできたぞ
-
随分前から9tは全くダメだ
ヘルパーでなく別の使わなきゃだめなのか?
-
ヘルパーボタンでしかやってないぞ
-
9tはそもそも録音ボタンが押せなくなってたけど、色々試してみたら
再生ボタンを押すと録音ボタン押せるようになった。
-
一旦再生しなきゃ録画できないのはあたりまえだろ
-
前はそんなこと無かったろ 知ってたなら教えろよ
-
良く見たらボタンに書いてあったな
-
漫画ぜんぜん入荷しなくなった
-
あとmioが放送止めてゲームになった
-
MIOってクソおもくてみるきしないぞ
その書き込みでそこいってバナー押したらウイルス感染してるっていうサイトに飛ばされたし
-
なんでバナー押すんだよ ああいうとこのバナーなんてろくなもんじゃないだろよ
そもそもオレにはバナーも表示されないぞ
一面真っ黒でゲームみたいな画面で十字キーで操作出来る。
-
そこを押したら飛ばされてウイルススキャンそっくりのページに飛ばされて感染してますサイトになったぞ
-
オレのはどうにもならないんだよな
ゲームクリアすると出るとか?
-
映像研のアニメ面白いな 線が雑で読む気になれなかったけど
-
漫画は線が雑で読めなかったと書こうとした
-
そして9tuが全然繋がらなくなったぞ
-
>>744
最終話が全く面白くなかった
-
ストーリーないものいがい最終話悪くないアニメの方がめずらしい
-
終わらせ方が下手なのと、原作が完結してないのにやってるからてのが多いんだろな。
映像研の場合は、求めてるのはそこじゃない感かな。
-
波よ聞いてくれもアニメ化か。
途中で読むのやめたけど、これ誰が喜ぶんだ。
-
今年はいってまったく一切アニメはみてないな
漫画も読んでないな なんかなんもするきがおきない
サッカーの監督のも夏目も1年くらい入荷してない気もする
-
本屋に全然入らなくなったな。かろうじて雑誌は買えてるけど、続けて読まんと話がわからん。
-
テレビの録画もどこもできなくなったし
-
さいきん簡単におとせなあいストーリミングにしやがるな
-
そうなんだよ
おかげで、どうでもいいのをあんま見なくなった
タモリ倶楽部だけはようつべで状態の悪いのを観てるけど、何度か見逃したよ。
これも面白くなくなったからどうでもいいっちゃどうでもいいな。
-
テレビなんてまったくみてないな
というか見るという行為で目が疲れるかあらなにもしない
-
さいきん8割プルームにしてるが
メビウスのグレープミントがうますぎる
昔のフーセンガムのグレープ味のなつかしさがある
おまえも電子でタバコ復帰すりゃいいじゃん ニコチンいれるとコロナにかかりにくいらしいし
やめたやつってのが感染しやすいみたいだぞ
-
あんなに苦しい思いして止めたのになんで吸わなきゃならんのだ。間違いなく中毒だぜあれ。
ニコチンが良いとか日光が良いとか醤油が良いとか何が何やら
そう簡単にはその手の話は信用しないよ。
WHOも信用無くしたし、複数の国で証明されないと信用出来ないな。
-
休業要請で今日から突然の12連休だ
やりたいことはいっぱいあるけど、寒くて何もやる気しない。
-
休んだら30万くれるって言うんだけど、ただでさえ貧乏な県が本当に出せるのか疑問だ。
-
|д゚)ごぶさたしております
最近はマウスが壊れてキーボードが壊れてwi-fiルーターが壊れた。
ルーターめっちゃ強電波出るヤツ買ったけど家のネットワークに繋がらなくて
スマホも受け付けなかったけどよくわからないが繋がるようになった。
めでたしめでたし…
-
アイコス、空気清浄機が反応しないからダイジョブでしょ。
依存度は普通のタバコよりかなり高い。
一度やめてみたけど戻った。
今は5本/日
-
ウチは休業要請とかなかった。
顧客にマクドがいてコロナでテイクアウトのみになったから
備品が間に合わなくて増産につぐ増産でGWも休み1日半( ;∀;)
-
会社の上司の新型RAV4に乗ったけど運転席はパワーシート助手席は普通のシート。
助手席側乗り込む際、頭の右側をボディに打つという事案が発生。
かなり屈まないと乗れない苦痛。
車内の感覚はやたら天井が低く頭上と天井の隙間が手の厚み分しかなく
常に髪の毛が天井に当たっている(;゚Д゚)
シートベルトの張りがイマイチで荒れた道路を走ると体がシート上で跳ねまくる。
あんな車で400万越えてるとか詐欺だろ(-_-;)
-
お やまぴいがいる 元気かい?
忙しいのはいいことだ でも、働かずに金が入るならそれに越したことは無いなw
オレはまさか自営業で有給休暇もらえる日が来るとは思わなかった。
つーかゴールデンウィーク休んだの社会人になって初めてだな。
-
>>764
RAV4て400万もすんの? 新型どんなのか知らんけど小型で安いイメージなんだけど。
オレは一昨年ホンダのシャトル買った。全部込みで220くらいだったから、今じゃ手頃なほうだよな。
-
>>762
依存度高きゃダメじゃんw
-
>>765
元気といえば元気だが去年痛風を発症した。
医者からはアジサバ系の「ヒカリモノ」と動物の内臓系はダメと言われた。
今の食事を100%とするなら60%にしろと。
コロナで県またぎが不能なのに食事制限とかストレスが溜まり過ぎる。
-
>>766
ガソリン車の一番上のグレードのフル装備。エアロが付いてる。
オレの車7年目だけど故障とか全くないので今のところ。
今年車検だった時の台車が現行フォレスターのハイブリッドだった。
オレのターボとは違い、速いんだけどスピード感がなくて気が付くと
ヤバイ速度になってる事が度々あった。
それでいて燃費が16km/Lとかないわ思った。
フルタイム4駆でリチウムバッテリー搭載でガソリン車と比べると100kg増量で燃費もいいと。
標準で運転席助手席電動シートと前席後席シートヒーター付き。
価格は…乗り出し400位|д゚)
-
代車が台車になってる(;'∀')
ガソリン車の燃費は11km/L
オレの車はハイオク仕様で冬場は8〜9、夏場は13位です。
-
そういえば会社でシャトルて生産終了になる話を聞いたけど
-
>>767
安いタバコ、ヒーツとかいうアイコスより50円安い。
これだと忙しくて吸えない時でもそこまで禁断症状というかアレな感じは
しない。
吸えないなら吸わなくてもいいんだけど完全に手放しはちょとね
-
>>768
痛風じゃ栄養あるもん何喰ってもダメだろ。
同級生が20代で痛風なったけど、エビカニはもちろんビールに枝豆もダメだって言われたと語ってたぞ。
オレは数年前の検診で色んな数値が基準値越えして尿酸値まで上回ったから
真面目に体重減らして抑えた。
-
>>769
オレのなんかドアバイザーのどっかに隙間があるようで、70〜80キロ出すと
風切り音が出て気になるからスピード出せなくて安全なんだぜ。
強風の日なんかは60キロ前後でも鳴るから困るけど。
-
オレのもガソリンだけど16キロぐらいは走るから不満ないな。
-
>>771
今はけっこう売れてるだろうに。値段設定安くしすぎて仕切りなおすつもりかな?
-
>>773
貰った小冊子には確かに「エビ」は高め。
だがなあ、はま寿司の赤エビの炙り塩レモンが旨いんよ。
-
>>774
隙間にスポンジ詰めたら?
-
>>776
プリウスの対抗馬として登場したから役目終えたと判断されたのかな。
新車出るつう話は知らないがフィットから派生するかもね
-
風切音て窓開けてればいいんじゃね
-
シャトル2021年5月フルモデルチェンジ|д゚)
-
やまぴいはこち亀の日暮みたいだな
というか、やまぴいが巡回してた掲示板で生きてる所はあるのけ?
-
>>782
ないよ。
当時は辞めて東京行くとか大阪行くとか書いてあるの見て行かなくなった。
今更、同名の人見かけてもアノ人かどうか判断出来ないし。
自分も旅行やご当地の酒情報集めるのに利用してた節があるし
-
ここ復活してたから寄ってみた。
前、検索した時見つけられなかったから粉潰したと思ってた。
-
今はyoutubeダラ見とネトゲしかやってない。
大分行きたいけど県またぎが解禁してないから自粛中。
他県ナンバーの車見かけるとイラッとする。
-
やまぴいは昔群馬だか栃木だかに引っ越してその後どうしたのかわからんけど、
今は地元に戻ったのか?北九州だっけ?
-
>>784
結局この板は検索に引っかからなかったな。
ここのアドレス書いたおばちゃんねる見たら前の板消えたのが2014年だ。
もう6年も前だってのがびっくり
-
>>782
ぐぐったら4年に1回しか登場しないキャラクターて書いてるな
ログさかのぼったら前にやまぴいきたの3年前で惜しかったなw
-
>>780
窓の外に付いてる雨除けだよ。つーか、たぶんそこだと思うんだけどね。
ピーって笛みたいな音鳴る。
見ても全然わかんないけど、、風圧で変形して隙間出来るのかも。
-
>>777
なるほど ちゃんとマニュアル渡されるのかw
-
>>786
茨城だよ。
震災の翌年2012年に北九州に帰った。
-
>>787
ここの掲示板、「保護されてない通信」てブラウザの上に表示されてる時
あるからそれで検索に引っかからないのだろうか?
-
>>788
レスは4年後かな。
記憶力にはもう自信がない(;'∀')
-
>>789
ボディにアルミテープ貼ると効果出るらしいから
雨避けバイザーに貼ってみるとか|д゚)
-
>>790
以前は上司の娘さんが務めてる総合病院に行ってたが
冊子とかくれなかったよ。
今行ってるトコは親父が通院してる近所の総合病院で
意外と検査機器とか揃ってるから行ってる。
大手大学病院からインターン受け入れてるトコ。
その大手も外来がコロナで閉鎖中。
-
外観見たらこの病院にマルチスライスCTあるとか思わんなキット
-
>>791
茨城だったか おしいな
-
>>792
そうなのか? 今ブラウザで試してみたけど出んかった
前の掲示板は検索エンジン除けしてたけど、ここは何もしてないんだけどな。
まぁ、知らん人来られても困るけど。
-
>>794
んなカッコ悪いこと出来るかい!
そんなことするぐらいならシリコンか接着剤流し込む
-
鳴る場所特定したいけど、助手席側だから走行中に確認できないので困る
-
>>795
食っていいもの悪いもの口で言われても忘れるよな。
今だとサイトで確認しろとかいう病院ありそう。
コロナ北九州ピンポイントでニュースになってたな
-
>>799
目立たないトコで試すかディーラーに点検の時にクレーム言うとかすればいい。
後者は言う人が多ければリコールまで発展するかもというか
改善品にタダで交換して貰えるぞよ。
オレの車、運転席後ろのスプリングに問題があるから交換のリコールがあって交換した。
交換箇所は後ろの左右。
-
>>800
営業のヤツ助手席に乗ってもらって確認してもらってん
-
>>798
1回目掲示板見る時、警告が出てこの掲示板見ると
フィッシング詐欺にあう恐れがあるとかクレジットの暗証番号抜かれる恐れがあるとか
ログインのIDとパスワード抜かれる恐れがあるとか表示された。
2回目以降は表示されない。
マカフィーが言ってるのかOSが言ってるのかはシラン
-
>>801
前に行ってた病院が確かそんな感じだった。
食べられない物聞いてもあまりハッキリ言わない。
-
>>801
仕事上の異動かはしらんが県外ナンバーだらけなんで
こいつらがコロナ運んでるとか勘ぐってしまう。
-
>>802
点検の時に言ったけど、わからなかったようだ。
そのうち色々試してみるよ。
あと、これはただの愚痴だけど、
泥除けがプラスチックの堅いやつで、付着して凍り付いた雪を蹴って落とせない。
ワイパーが長い方からしか立てられない。
LEDヘッドライトが雪溶かさない。など。
何を言っているのかわからないだろうけど、雪国にやさしくない仕様なんだな。
-
>>803
訳あってディーラー直じゃないけど、どうにもならなきゃ車検のときにもっかい言うよ。
-
>>804
それたぶんセキュリティソフトの方だね。
昔もyonnがノートンが反応するって言ってたな。
余計な所クリップしなきゃ
IP抜かれるくらいで、他の害は無いと思うけど。
-
>>806
県外の営業が今月から回ってくるって連絡来たな。
岩手のやつだけはずっと来てたけど、
岩手は感染者いないからみたいな顔してて一番むかついた(笑)
-
>>809
クリップじゃなくてクリックな。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板