レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
また作っとく
-
週刊だと早すぎて読むのが追い付かない
-
25%じゃないのか? どっちみち見たこと無いや 見かけたら買ってみよう
ポテトチップス 油分ひかえめ うすしお味 | ポテトチップス | カルビー株式会社
ttp://www.calbee.co.jp/chips/product/potatochips/detail.html?p=20160310135126
-
スーパーやドラッグストアでお菓子や飲み物買うようになると、
コンビニで買うのがばからしくなるな
-
前もおまえ同じ事を言ってたぞ
-
けどコンビニもコンビニPBのサッポロポテトやポテチとか100円で買えるから
20円30円くらいしか金かわらんべ
飲み物も最近はコンビニPBの炭酸水かコンビニのホットコーヒーなど100円の買ってるから
これもスーパーや薬屋とそう金かわらん
スーパーとかいくと余計なもの買って2000円3000円つかっちまうからだめだな
-
>>49
よく憶えてるなw オレも書いた後なんかそんな気はしてたけど
-
>>50
ドラッグストアとかでカルビーのが98円とかで売ってるのよ
これも前書いた気がするけど、コカコーラ0と
かっぱえびせん→札幌ポテト→バーベQ味→
のローテーションで食ってたらさすがに飽きた
-
>>52
コンビニのも中身はカルビーとかコイケヤとか有名所で味も同じだぞ
-
スーパー行くとまとめ買いするから高くなるものあるけど
飯食った後なのに ついついナポリタンとか買っちゃうからダメなんだよな
-
>>53
内容量少なくないか? 気のせいか?
-
つか俺の行くイオンのスーパーはカルビーかコイケヤのどっちかは大抵58円だぞ
ゼロは500のが88円で1.5が118円ってとこだな
でも最近コーラ秋田からセブンの炭酸水のゼロ+かウイルキンソンのコーラーの匂いがする炭酸水ばっかだな
-
>>55
気にしてないけど多分おなじだよ同じだよ
たいてい50グラムか60グラムでしょ
-
ttps://iyec.omni7.jp/detail/4901330403775
こうみると量が多いのも安いな
食いすぎちゃうから大袋は買わない様にしてるけど
-
ローソンのPBもだけどコンビニのは手軽だよ
コーラはないけどセブンPBの0サイダーのペットだって88円とかだし
炭酸きつくて結構うまいぞ
-
>>56
安売りスーパーは近くにないから行くことないな
近くないけど何かのついでに寄るスーパーでコーラ税込85円で売ってて
今日もそこで買ってきた。 ただ、お菓子は高いからあんま買わない。
-
>>59
最近ローソンが近くにできたけど、まだ行ってないわ
炭酸というか、コカコーラ0が好きなんだな
ただし、よく冷えてないと不味いからローソンみたいなオープン陳列のコンビニでは買わない。
-
からむーちょミックスって4種類のカラムーチョが入ってるのかと思ったら
ミックス味で糞まずだった
から、すっぱ、わさびはいいけど梅が入ってるから甘くてどーしょうもない味
-
カラムーチョチップス 奇跡のミックス味|コイケなおやつ部|株式会社湖池屋
ttps://koikeya.co.jp/oyatsu_review/2016/11/pt-kmmix.html
これのことか 何が奇跡なんだw
それより4種も出てたの知らなかったyp
-
160gのポテチ開けたら全部食っちゃって胸焼け中
-
のり塩の食い方で
玉ねぎの輪切りとベーコンを炒めて玉ねぎが少ししんなりしたら
のり塩を入れて少しかきまわせると美味いというかビールのお供になるぞ
玉ねぎ食うから体にいいだろうし
最近全てが面倒なのでそんな簡単な料理すら一切しなくなったが
-
のり塩じゃなきゃいかんのか?
オレにとっちゃ簡単な料理じゃないけどな
-
あまりお菓子食わないようにしようと思って買い置き控えたけど
腹減ってインスタントラーメン食っちゃった これじゃスナック菓子食ってるほうがいいな
-
のりしおじゃないとうまくないな
簡易ジャーマンポテトだ
のりしお入れるまえに粉チーズふりゃもっとうまいだろうけど
-
ジャーマンポテトなのに青のりかよ?
まあ わからんでもないけど
-
生のジャガイモに塩ふって電子レンジかけたら
ラップがちゃんとかかってなくて水分飛んでポテチな味になってた
-
いちいちラップもったいないだろ
シリコンスチーマー買えよ
-
めったにやらんから要らないよ
つーか陶器のやつあるんだけど、出すのも洗うのもめんどうで
-
昔は小芋大量にもらってなくなるまで毎日のように食ってたけど
-
新しいさらばをあれしてみたが前の内容ほぼ憶えてても見れるくらい違うな
ヤマトの主砲が強すぎるのと最初からガミラスと同盟くんでるのが違うが
ジュリーが終わりを歌うのも懐かしいかんじだ
けど、こんなぶつ切りで数話に分けて短いのを高い金だして映画館でみるやついるんかな
-
検索してみたが これのこと?
「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」全七章の劇場上映が決定 - GIGAZINE
ttp://gigazine.net/news/20160905-yamato-2202/
-
前にやってた女がやたらヤラしいカッコしてるあのヤマトの続きなのか?
-
続きといえば続きだが2とさらばのあいの子だろうな
キャラデザインも若干かわったしスタッフかえたから前のようにはならんだろ
けど途中ででてくるであろうデスラーどうすんだよって感じだが
どうやっても仲良くなれんし
新たなる旅立ちやヤマト3のリメイクを作るために今回のスタッフは苦労すんだろうな
-
今のヤマトは全部昔のヤツの焼き直しなのか
何年前かハーロックのもあったな
-
昔お前が言ってたたこやきスナックってこれだっけ?
元祖たこやき亭 まろやかソース味|商品情報|ジャパンフリトレー株式会社
ttp://www.fritolay.co.jp/products/takoyakitei_sauce/
これうまいな
-
それにひきかえ うまい棒のたこ焼き味は甘すぎるし表面固くて
うまい棒のパフパフ感が無いしでいいとこなしだ
たこ焼き味って昔からあったっけ?
-
たこやきスナックはオレが中一の頃から無印で100円以内で買えてゲーセンで食ってた
その上のやつは多分無印のと同じもんだと思う
うまい棒のソース味が上のたこやきスナックと同じような味じゃね
-
>>78
焼き直しじゃないのが完結編から20年後の復活編の方
こっちはつまらん
2は2話いまんとこおもろい
1つ25分だから探してみてみろ
-
この連投のしかたはどーゆうことだ
-
あれ直ってた
-
>>81
そういやソース味ってあったっけか
-
久しぶりにアニメ売ってるサイト見てみたら夏目が6期でまだやってたのにおどろいた
あと、なんか知らんがベルセルクもまたやってる
-
夏目は今夜から
夏だか秋に5やったばかりなのに異例の速さだ
本筋以外は頭に入ってないのでアニメでも新鮮にみれる
なにより効果音がいいからな
-
そーいや本屋に何とかジャンプの表紙にプレイボール2ってあったが
あれだめだよな
おれはキャプテンのやつが考えると墨谷2中の元キャプテン連中だけが異様に強くしそうだし
-
効果音てなんだ?
にゃんこの歩く音か?
-
効果音つったらBGMだろ
猫の声もいいし
つーかあれ猫が主人公みたいなもんだ
-
>>88
あったな それ買ったけど読んでないな
元のキャプテンも読んでないからいいんだけど
-
久しぶりに亀田のカレーせん食ったけど、こんな辛かったっけ?
頭からじんわり汗が出て止まらん
ttps://www.kamedaseika.co.jp/item/itemDetail.html?itemId=762&offset=0
-
>>90
BGMを効果音とは言わんなw にゃんこの声は憶えてるけど
-
じゃあーゆうの何音っていうんだよ
-
あーゆうってのはどーゆうのなのよ
音楽ならBGMだし、音なら効果音だ
-
ジャイアンがでてくるときの音楽とか大将がでてくる時の音楽とかイクラちゃんがでてくる時の音楽
-
BGMじゃないな サウンドトラックだろ
ダースベーダーのテーマみたいなの事言ってんだろ?
-
燃えよ唐辛子ってうまいぞ
-
漫画など無断公開するサイト「フリーブックス」 出版各社が対抗措置へ
ttp://news.livedoor.com/article/detail/13035225/
今日新聞に載ってたけど、こんな記事載せたらみんな検索すんだろ
と思ったら、閉鎖済みのようだな。 知らんサイトだけど有名だったのかな?
-
>>98
痔持ちだから唐辛子ひかえてる
うどんやそばにも我慢してかけないようにしてるのだ
-
腹減ってついついスパゲッチー茹でて食っちゃった 大盛りで
やっぱお菓子買っとかないとダメだな
-
おまえめんどうなことはしないんじゃなかったのか?
-
あるんだからしょうがない 2つに折って普通の手鍋で茹でたよ
いつ買ったのかしらんけど、もう一つの袋は虫湧いてた
レトルトのソースは3年くらい前に賞味期限切れてたけど気にしない
-
というか、前に見たら虫湧いてるのがあったから
他のも早く食わなきゃなと思ってたんだよ
-
虫ってのはあれだな 服に穴開けるやつだ
あれの抜け殻が袋のなかにいっぱいあった
-
>>88
プレイボール2て書いてるの違う人なんだな
お前の書いてることがよくわかってなかった
ttp://grandjump.shueisha.co.jp/manga/playball2.html
そうかこの人死んだんだっけか
-
>>6
今更だけど
これ、ビッグコミックじゃなくアクションて書こうとしたんだった
-
米食うイナゴが食えるようにスパ食う虫も食えるんじゃないのけ
虫なんて湧いたことないから想像できんが
-
>>106
キャラやコマ割りとか完コピできてるのな
けどキャプテンの時の全国大会で優勝する面子が揃うんだから
甲子園初出場になっても、いままでのように地区予選敗退しても違うだろになって腹立ちそうだから読まないが一番だな
-
>>108
カツオブシムシ - Wikipedia
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%84%E3%82%AA%E3%83%96%E3%82%B7%E3%83%A0%E3%82%B7
こんな虫食えるかよ
検索すると、やっぱパスタにつくみたい
-
あちいなあ 数日前まで暖房つけてたのに
-
カツオブシムシってなんか聞いた事あるけどおもいだせない
-
けどすたげっちーにつくっていうけど
お前は開封したら密閉容器にいれとかないのか?
米もそうだが虫が湧くってイメージがわかない
-
開封してないやつだよ 少なくとも買ってから5〜6年は経ってるはず
-
以前もち米もほっといたらちっちゃい蛾みたいのが大量に湧いてたな
このときはビニール袋の口縛っただけだった
-
今日国道で公道カートての走ってるの初めて見たけど
脳みそ飛び散った猫の死骸のすぐ横通り抜けてきたのかと思うとウエッとなった
-
公道走行用カート F-KART 【日本総輸入販売元 NittokuR】 ゴーカート レーシングカート 超小型車 超小型モビリティ レンタル カート スポーツカート XXX
ttp://ntk-r.com/f-kart.htm
後ろからしか見なかったけど、前には一応ガードついてるんだな
たしかピンクのナンバーだったけど、原チャ?
-
ギガマックうまいな
これラーメン食べるよりいいな
-
公道カーとなんてみたことないぞ
とかいにはそんなのあんのか
-
都会で外国人観光客に人気と聞いてたけど
秋田と岩手繋ぐ道で見るとは思わなかった
旗つけて走ってたけど、あれ無いと気付かないで轢きそう
-
たこやきスナック食べてて思い出したのは
キャベツ太郎てこんな味じゃなかったかな?
-
なんかデジャヴ?と思ったら、前も同じこと書いてたな
-
本屋がつぶれてるけどどうなってんだ
そしてなんでサンデーは発売日の6日前にフライング販売できてるんだ
-
大元がつぶれたらしいな
-
サンデーは号数が一つずれてるようだぞ
-
ずれてない
水曜発売で更新で木曜だか金曜のサンデー公式みると次号の表紙と内容でフライング販売してる
月曜発売のヤンマガやジャンプがリアルに土曜に配送されて小さい本屋などはフライング販売してたけど
いくらなんでもこんなに早く配送されてるとこないし、どうやって手に入れてるんだろ
-
次号の発売日が
サンデー 39号 8/23
マガジン 38号 8/23
ジャンプ 38号 8/21
チャンピオン 38号 8/17
なので、サンデーとマガジンいつも同じ頃に店頭に並ぶけど
サンデーの号数が1つ多い
-
と思ったけど、たしかに8/9発売のがとっくに売ってるんだな
-
マガジンもだけど
-
おかげで次の発売日まで長く感じる
明後日明々後日来なくてフライング販売やが潰れた場合は2週間読めないということだし
-
今回は盆休みで1週お休みだからな
サンデーマガジンは電子版だった気がするな
電子版は1週早いとかじゃないよな?
-
サンデー出てる
-
うちのクラスの女子がヤバい て漫画かなり面白かった 全3巻てのもいい
-
消費税上がる前に車買い換えたほうがいいのか悩む
-
また避難勧告のメール来た 最近雨降る度にこれだ
-
いよう(=゚ω゚)ノ
車買ったのか?
俺はフォレスター乗ってる。来年車検じゃ。というか今月バッテリー交換だな。
でわまた(=゚ω゚)ノ
-
ずいぶん懐かしい人がいるな
やまぴい騙る人はいないと思うから、本人だろうけど。 元気だったかい?
車はまだ買ってないよ。来年の5月車検だからそれまでに、、、と思ってる。
今の車(HONDAストリーム)買ったのは15年前で、
ちょうど俺暇に引っ張られてアヒルchに書き込むようになった頃だな。
15年で5万キロしか走ってないけどね。
-
気が付けば12月だな
セブンのホットカフェラテうまいな
夏はローソンのアイスカフェラテをよくのんでたけど
やまぴいって震災直後以来でここ知らないはずだけど検索してやってきたのかな
-
お前生きてたのか
-
前のリンク切れてたんで「おばちゃんねる」経由で来たけど
友人で8年で3万キロしか走ってない鉄ちゃんいるぞ
イエローハットでバッテリー交換したらエンジン止まったんでオルタネーター悪い言われた
-
当時CX-5の試乗に行ってあまりのギャップ差にガッカリして帰宅途中に
スバルの販売店あってちょっと試乗するかってNA乗った。
クルーガーより馬力なくて眼中になかったけど思いのほか良かった。
ただ、アイドリングの時の金属が擦れるような音とヘッドランプがやたら暗かったので
ターボにしたが。。
俺のはA型。今のモデルが出た年に買った。現行はD型。毎年マイナーチェンジするので
営業との雑談で「アレ付いてればいいのに」話をしたらD型には全て付いてる結果に(;´・ω・)
-
スバルの車は雪道に強いと言われるが
アレは装備品をマトモに付けてるのが前提であって
冬山に夏タイヤで調子こいて行って滑って事故るかと思った(;'∀')
-
あたりまえだw
雪国の人間は冬に夏タイヤで走ろうなんて絶対に思わない。
オレの車もスタッドレス履いてるけど、かなり古いので全然効かない。
怖いから、親の車乗ってるよ。 老人マーク付けたまま。
-
>>140
前のしたらばの板は、あのおばちゃんがもういらないって言ったから消した。
それから少しして、YYカキコが突然逝ったのでそっちも消えて、
一応ここを作って、おばちゃんねるにリンク貼ったのでした。
-
書き込んでたのは、暇とyonnだけだったけどな
-
グッドイヤーのベクター、オールシーズンタイヤ買え。
オレのは合うタイヤサイズが無い。
粉は忙しいからゼニ儲けてるだろw
プジョー2008買え
プジョー全般がそうなのか知らんがアイドリングの音がダメやねん
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板