レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
また作っとく
-
週刊だと早すぎて読むのが追い付かない
-
菓子パンは食わんけど、調理パンみたいの必ず買うな。
お菓子はわさびの柿ピーがやめられん
前は毎日スナック菓子食ってたけど、今は柿ピーの小袋1〜2個だ
-
>>357
そうか豆はタンパク質か
そういや、枝豆味の豆腐がうまい
-
クローゼットに置いていた湿気とりの容器がいつの間にか倒れてて
木材にしみ込んだらしくて拭いても削ってもだめだ
それから3か月くらい戦ったけどもうあきらめた
-
サラダチキンなんてほぼたんぱく質で脂質は1グラムだし糖質も0.1グラムだから
あれ10個食べたって天丼やカツ丼より月とすっぽんくらいヘルシーなんだぞ
10個で1キロだからオマエでも食いきれないだろうけど
-
湿気取りって意味あるか?
締め切った部屋の中で干すなら部屋中湿気だらけになるだろうが
クローゼットに湿気取りを置いた状態で湿度はかっても
たぶん湿度かわらんと思うぞw
-
クローゼットの湿気取りって、中に水がたまるから
そのぶん湿気が取れたんじゃないかと思い込む頭の悪い主婦を狙った
詐欺みたいな商品なんじゃないかとワシも思ってんだけど。
本当に湿気取れてんのか?あれ。
うちのクローゼットクローゼットにも入ってるw
なんであんなもん買ってくるんだか?
-
湿気なんて大気にいくらでもあって常に湧いてるものね
除湿するなら換気扇やエアコンや除湿機など機械に頼らなきゃだめなきがする
窓あけて扇風機がいちばん手軽か
-
あちいよ 部屋んなか31度だるぞ
窓開けてるが風はいってこないぞ
-
新しいハニーは殺し過ぎだな
ボスは殺さないかった気がするが簡単に殺すし
ジルは何を考えてるのかもわからない
最初は酷かったが だんだん良かった頃の東映のキャラデザに寄せてきた
-
昔のも全然憶えてないな 前に洒落かウイニーで見たはずだけどそれも思い出せない
ただ子供の頃、パンサークローの飛行船のプラモかなんかが欲しかった記憶はある。
-
湿気取りを否定する人は効果を期待しすぎてるんだろ。
あれは湿気を無くすもんじゃなくて、湿気がこもらないようにするものだ。
広い空間や、しょっちゅう風を通せる場所ならあんま意味ないだろな。
-
うちの母親も、うーみたいに頭ごなしに否定するけど、
湿気を吸うことに懐疑的なのに、水が溜まることは認めてる
じゃあどっから水が湧いてきたと思ってるんだ? オレはそれが不思議だわ。
-
湿気を吸ってるのは事実で、だからこそオレは今回えらい目にあってるんだよ
この水がしみ込んだ物はいくら乾燥させても、すぐ湿気を吸って濡れる。。
君たちは買わないだろうけど、本当に気を付けた方がいいぞ。
-
>>370
密閉されてたら湿気はたまらない
わかるか、湿気取りを外に置いてたって水は貯まるんだ
クローゼットの中にも空気は入ってきてる
中に濡れたもの入れない限りは湿気が篭ることなんてない
-
そりゃそうだろ オレとお前が考えてる「程度」の問題だ。あと環境な。
-
もしやと思って秋田の湿度みたら湿度95%ってなんだよ
東南アジアかよw
そんなんじゃ常にエアコンでも入れとけよ
あほな湿気取り買い換えるより断然安上がりだろうに
おまえみたいな貧乏根性が実は損してるっていう典型的な例じゃねえか
-
すごい。粉屋の母は賢母だな。
もしかして才色兼備の秋田美人か?
除湿剤って滅多に開けないタンスとか、小さい下駄箱とかだったら効果あるかもとは思うけど
毎日開け閉めするような所だと、中と外の湿度っておんなじになっちゃうんじゃないの?
そりゃあ確かにあの中の水は空気中の水蒸気だろうけど、一日でたまる量はコップ半分もないんじゃないのかな?
だとすると、除湿剤置くよりスノコでも敷いて風通しよくしたほうがカビ予防にはなりそうな感じ。
ところで、三月に種撒いたキューリがやっと一本収穫できた。なんか、買ってきたやつより美味しい気がする。
次は枝豆とトマトがまだひと月ぐらいかかるかなぁ?
-
でも自分で作るきゅうりはしの字になっちゃうでしょ
とまと以外は美味しくつくれるんじゃないかな
とまとをおいしく作るにはビニール栽培して栄養がない土にしたりと素人には出来ないからね
-
湿気を手軽にとりたいなら洋服をゴミ袋で密封して中にシリカゲルでも入れとくのが一番だな
スエードつったっけバブル前に流行った革の反対側の生地のやつ
あれカビやすいから密封してシリカゲルでも入れないとどうにもならんけど
-
だから期待値が違うんだって 無いよりはマシってこと。
毎日開け閉めしてるけど、隅っこは湿気が抜けにくいから置いてる。
-
>>374
降水確率と間違えてないか?確かに湿度高いけど95は無いだろ
-
11日は21時湿度95%って書いてあったぞ
-
ttp://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/yesterday-32402.html?areaCode=&groupCode=
これをみてみろよ
こんなの湿気取りなんて置くだけ無駄
-
時刻 気温 降水量 風向 風速 日照時間 湿度 気圧
時 ℃ mm 16方位 m/s h % hPa
16 16.4 0.0 北西 2.5 0.0 96 995.3
17 16.1 0.0 北北西 1.8 0.0 93 995.8
18 15.7 0.0 西北西 2.0 0.0 95 996.9
19 14.2 0.0 北北西 3.2 0.0 95 997.4
20 13.9 0.0 北北西 1.9 0.0 97 997.6
降水量0でこの湿度だぞ
-
マジかよ その日は下り坂になるっつんであわてて洗濯した気がする
どっちみちそんなに湿度は感じなかったな。気温高いとすごいんだろな
-
今日だって日中の湿度はまあ普通だけど夜中はインフルエンザの菌が死ぬくらい高いんだから
そんな所で湿気取り使った所で何の意味もないな
-
ベビースターのおやつメンマは口寂しい時にしゃぶってるといいな
-
それシットリしてんの?カリッとしてんの?
-
フジパンのお好み焼き味のパンくったけど、パンに求めてる味じゃないな。
ttps://mognavi.jp/food/1708938
-
メンマはビーフジャーキーくらいの乾き方だな
口の中に入れてると3分くらいでラーメンに入ってるメンマになる
-
パンなんてローソンのブランパンしか食べなくなったな
ブランパンのチーズは超抵糖質なのにうまい
というかブランパン全部の種類美味く感じるようになった
あのパンに限ってはローソン凄い
-
日曜のきたろうは目玉のおやじが何年か前の墓場のとは違ってかっこよくなってたぞ
目玉おやじが野沢雅子だから夢の世界で元の姿になった時はきたろうの真な大人の姿だったが
-
tps://www.youtube.com/watch?v=a8IP8kEhoC8
-
めちゃくちゃだな 鬼太郎は母親似なのに。
親父が鬼太郎に寄せちゃったじゃないか
-
>>388
乾燥メンマってことか
ガキの頃はメンマも食えなかったな。どこが嫌いだったんだろう?
-
>>389
フジパンは安いのにたまに美味いのあるから侮れない
-
FacebookがTV広告で「人には聞こえない音」を流しスマホに秘密裏に周囲の音を録音させる可能性 - GIGAZINE
ttp://gigazine.net/news/20180628-facebook-phones-record-audio/
テレビもスマホも持ってないオレ勝ち組
-
新しいタブは買った
meteからはこんなんもできるんだな
ttps://i.imgur.com/4gvkr2d.jpg
-
人間には聴こえない音域って耳鳴りしてるやつには関係ない話だな
-
10インチの画面だとノートのjaneよりタブからmeteでやるほうのが遥かに快適だな ht削り上の鬼太郎のもそのまま観れるし
-
こんな
tps://i.imgur.com/aSXJgKf.jpg
-
>>394
フジパンってあんぱん以外うまいイメージないな
-
>>393
乾燥メンマってのはタケノコ干し発酵させたものだぞ
使えるようにするには煮たり水に1週間かかるものだし
食感は市販品メンマとまったくちがう
-
ttps://youtu.be/tOeZG79lcUI
こうみると鬼太郎も十分かっこよくなってるな
今回のはガキの頃のような感じで主役であって主役じゃない。
鬼太郎すぐにやられちゃうし。笑うセールスマンのような鬼太郎が幽霊列車の駅員とかになってたちわる人間を陥れる回もあった。
-
鬼太郎は毎回顔が変わってきてるよ
さすがに白黒は知らないけど、オレが見てた2期でも少し顔がキレイになってる
-
>>401
それは味付けする前のだろ
出来上がったメンマを乾燥させたものなんだろ?
-
>>396
納豆を見るのもダメなオレへの嫌がらせか
それに、何が出来るのかがわからん
-
>>398
オレが見れないからtまで削るなよ
-
>>397
耳鳴りしてなくても関係ないよ 聞こえないんだから
これは人間に聞こえない信号を出して人のスマホを勝手に操作するってことだろ。
-
やっぱり鬼太郎は墓場が一番カワイイじゃないか
ttps://www.youtube.com/watch?v=AdyHe-NI-JE
-
墓場鬼太郎って数年前のイメージだったが10年前かよ
あんときのねこむすめは無いと思ったが今回の8頭身ねこむすめはありだな
-
墓場鬼太郎のはよく憶えてないな 猫娘いたっけ?
-
これか
ttps://stat.ameba.jp/user_images/20180312/18/mononoke-kanko/c6/5e/j/o0480064014148186204.jpg
-
かわいい
ttps://i.pinimg.com/originals/10/1f/98/101f987de835094121ed23ddb3790e6d.jpg
-
これが今のか?
ttp://livedoor.blogimg.jp/aaieba149/imgs/2/6/265aae5d.jpg
-
新しいバカボンはキャラデザインと作画は最初の天才と同じで良いけど親父の声がダメすぎと思ったがこれがバカボン親子になっておもしろくなった
バカボンのママになっちまったぞ
ttps://i.imgur.com/98m23Tj.jpg
-
おいこなや
ttp://sakurafile.comとかアプロダとかアニメの動画サイトとか
FIREFOXとかでクリックすつとウインドウあいて
エラーなんちゃ数字言ってこのPCはウイルスに感染してますって音声でてくるじゃん
あのての開かないようにするにはどう設定すりゃいいのかおしえれ
-
それはオレに訊かれてもわからん
動画のは別ウインドウ出てブラウザ落ちるのがあるな
-
そのアドレスログイン画面しか出ないぞ
安全じゃないから情報漏れるって小窓がでるだけだ
-
そこまんがじっぷのロダだけど
あそこが仕込んでるって事なんか?
ttp://video.9tsu.com
ここも動画みようとするとタブ開いてしゃべりだして
タスクマネージャでタブを消さないとどうにもならなくなる
FIREFOXを初期化しちゃって設定の仕方わかんなくなった
-
サッカーの読もうとおもったが何巻までよんだかわすれた
とりあえず40巻からよんだがまったく記憶がねえ
というか読み進めてもまったく内容が頭にはいってこなくなっちゃったぞ
-
頭文字Dみたいに話しの進みが遅くなったからな 前までサクサク進んで読みやすかったのに
-
>>418
タブ出るのはわかるけど、しゃべるって無いだろ普通 そうとうタチ悪いな
-
uBlockとかいう余計なアクセスブロックするやつ入れてるけど
それで出ないのか?
-
だからのその設定おしえれ
ttps://www.youtube.com/watch?v=30yOBaEnzCk
漫画ZIPや9tyuなんて見る度にでてくるぞ
-
つーかおれのふれふぉっくすは適当にいじったらジャバも効かなくなっちゃったのか
ラジコとかも再生できなくなっちゃった
下手にセキュリティーきつくするとこうなるじゃん
かといってそのままだとクリックする度にウインドウとタブが相手セキュリティーアラームとか言い出しやがる
-
>>423
設定もなにも なんにもいじってないぞ
そもそもオレのも変なのが出ないだけで、ロダからあれしたりネットラジオ聴いたり出来ないから
-
ブラウザは主に古いプニル使ってる
-
古いのはPC初期化してどっかいっちゃった
お気に入りも戻し方がイマイチわからなくてぷにるは使ってない
あれ最新のは最悪だべ
-
ろだがいちばん面倒じゃあないじゃん
Jダウンはメモリ食いすぎるしいちいちリンク抽出してうっとおしい
-
そうか? jダウン+ジッピーが最強だけどな
ただ、他のロダがjダウン使えなくなったから困ってる
-
オレのプニルは検索して見付けた古いバージョンのやつ
去年の暮くらいに今の新しいのになってダメになったんだよな
-
バージョン4.5.5.4.000てのだなオレの
ttps://www46.atwiki.jp/fenrirsleipnir/pages/74.html
ここの4が、4.5.5だから、これ入れたのかもしれん。
まあ 古いから安全ではないだろうけどな
-
ヤフーの画像検索が画像直リンじゃなくなって不便でしょうがない
あー腹立つ
-
4554ってのはどこからDLするんだ
リンクにそんなバージョンないぞ
-
ttps://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/rajiko/
これ凄いな
アドオン入れるだけで全国ラジオを手軽というか300円払わず聴けるじゃんけ
つーか設定のトラッキング防止をブロックしないにしたら色々再生できるようになったが
これブロックしないとどうなるんだ? 例外のとこ押しても追加できんのだよな
-
これタイムフリーも使えるぞ
これ広めちゃいけないやつじゃんけ
315円
-
ほんとだ いいなこれ タイムフリーdl出来るぞ
-
>>433
そこのsleipnir4てのがそうだよ
-
今日はウソみたいに暑い ついこないだ寒くて掛布団出したのに
-
今年、初めて甲子園の中継を一試合丸ごと聴いた ラジオで
-
甲子園つーか、野球の試合観たことない
-
ラジオってサッカーの中継はさっぱりわからんけど、野球はあるていどわかるもんだな
-
おまえが野球なんて珍しいなと思ったら決勝残ったの秋田だからか
おまえもミーハーなやつだな
-
そりゃ秋田に住んでるいい歳したおっさんが、高校野球なんか興味ないからとか言ったら
周りの人全員が凍りついて、村八分になっちゃうんじゃないの?
この際だから、百万円ぐらい寄付してやれ。金足農業に。
なんか金が足りない農業高校ってゆう名前のイメージだし。
-
あそこもの凄く県の金を使って選手を集めと育成してるって広島のラジオで言ってた
-
2chの書き込みレベルだなw
県立だから当然県の金使うし、県は高校野球強化で特別予算組んでるはずだけど、
金の無い秋田県が出せる予算なんて知れてる。
年間数百万を数校で分けるのかどうかしらんけど、金農だけってことはあり得ない。
それに、選手集めるったってどっから集めるんだよw
今回だってすごいのはピッチャーだけだろ。
-
そのピッチャーは実家からチャリ通だろな。 金足の隣町の子だから。
-
>>443
あいさつ代わりにその話だし、放送時間になると外から人が消えるしw
誰も期待してなかったから大騒ぎになったんだろな。 さすがに今回は面白かった。
-
寄付は2億近く集まったらしいぞ
-
野球なんて清水や仁志を追い出した2回目の原の時にみるのやめたな
うーのお兄ちゃんはその前の堀内の時に止めたという記憶あるが
そもそも今やプロ野球なんて高校野球はおろかリトルリーグと同等に子供がやってるものだろ
そんなもん見たっておもしろくもなんともない
-
たばこ値上げを見込んでwestって安いタバコに変更したわ
メビウス1ミリだと2箱半で余裕で千円超えるからこのタバコは8ミリのスーパーメンソールにしたが
100sじゃないたばこは直ぐ吸い終わるな
-
プロ野球の選手が子供に思えるぐらい、ヒマちゃんもおっちゃんになっちゃったのねん。
コンビニのスナック菓子ばっかり食べてると、そろそろ健康診断でひっかっかって
薬いっぱい貰っちゃう年頃だから、ワシみたいに畑に種まいて野菜いっぱい食べた方がいいぞ。
おかげでワシは今んところ、何にもひっかからないからタバコも安心して吸えちゃうのじゃ。
う〜む。言う事がじじいの会話だな。
-
オレ明日の早朝に検診
-
>>450
100sってなんだっけ? たばこのことなんてすっかり忘れた
つーかお前電子タバコにしたんじゃなかったっけ?
-
オレも今でもたまに夢の中で吸ってるけどな
-
電子タバコは去年の夏にゴキブリがでてそのままバルサン買いに行って炊いたら
4本一緒に焚いて流石に吸えないだろ
-
コンビニスーパーのスナック菓子や菓子というものは四ヶ月食ってないな
毎日朝飯にフルグラの豆乳がけ食ってるから菓子と言われれば味的には菓子だけど
テレビも年下ばっかだからほぼみないな
観るつったら今日やってるたいむとんねるくらいか
-
年下だから観ないってなんだよw 笑点はOKか?
-
>>455
掃除したら平気だろ 殺虫の効果ってどんくらいで切れるんだろな
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板