[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ゲームのおはなし
36
:
ボール
:2014/08/28(木) 10:09:41 ID:z8qLwTDs
そういえばSFCって最後のほうに発売されたやつは
ソフトに特殊なグラフィックチップが入ってたらしい
ロックマンX2にはパッケージに特殊チップ入りって書いてあったし
書いてなかったクロノトリガーやFF6もたぶんそうなんだと思う
最初のころに発売されたロマサガがSFCのグラフィックの限界くらいだとして
明らかにそれよりグラフィックが良すぎるやつはみんな特殊チップが入ってたのかもしれない
SFC後期にソフトが一本1万数千円もしてたのはそのためらしい
特殊チップはSFC本体から電源を供給してたから性能に限界があったようだけど
もし
>>35
で書いた通信教育用のカセットにカセットテープ入れるやつみたいに
カセットそのものコンセントつけて電源供給するタイプ作ったら
SFCでプレイステーション並みの3Dのゲームも作れてたのかもなとか思った
それこそソフトの値段が数万円になって販売側の商売が成り立たなくなりそうだけど
カセットならではの可能性ってあるよなと思った
でもそこまでするくらいなら新しいハード作ったほうがいいか・・
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板