したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

テスト

322UJ:2020/01/22(水) 06:30:04 ID:cAH7l02A
あけましておめでとうございます
今年もよろしく!

>>321
会社の方針とか言われたらちょっと反論しづらいよね
社長相手に直談判するんだったら余計に下手な事言えないしね
同僚も同じような不満を持ってるんだったら総意として上にあげてもいいかもだけど難しいな

323ボール:2020/02/09(日) 05:21:33 ID:woy328rY
有給取りにくくなっても結局旅行には行くけど給料がちょっと減るのは残念ではある
有給のことはこのままにしておく

324ボール:2020/02/09(日) 05:28:37 ID:woy328rY
ちょっと前になばなの里のイルミネーションショー行ってきた
イルミネーションショーとしては日本最大級でLED500万個使ってるらしい
うたい文句が日本最大ってことは外国にはもっとすごいのがあるんだろうね
でも景色は圧巻だったよ
見た目もすごいけどこの数のLEDで景色作った職人もすごい
旅行客の中国人がいっぱいいたから武漢肺炎が気になったけどまあ大丈夫だろうな

325UJ:2020/03/10(火) 02:50:44 ID:WnOyaXf6
コロナウイルス、想像以上に世間を騒がせているね
今日デパートに映画を見に行ったんだけど、感染を防ぐためか座席の指定が席1個飛ばしじゃないと選択出来ないようになっていた
他にもトイレのエアタオル使用禁止、ゲームセンターの休業、スーパーでのパック詰めされていない総菜の提供禁止などなど
ここまで経済に影響を与えちゃったら修復するのも大変そうだ
コロナウイルス自体が無くなることはないだろうし、いつまでこの状況が続くんだろうね

326ボール:2020/03/12(木) 23:15:04 ID:CV7562QU
そこまで影響あったのか、最近ひきこもってるから実感少ない
コンビニの店員が全員マスクしてるとか
3月に予定してたヨナ国島の旅行がキャンセルが相次いで規定人数に満たなくなって出発不可能になったくらいだな
ちなみにキャンセルした人全員キャンセル料金無料だったみたい、旅行会社は打撃がやばいね

327UJ:2020/04/16(木) 07:27:59 ID:FWvLBK0c
コロナの影響で家で過ごす事が多くなったので(前から多かったけど)、思い切って10万円のオフィスチェアを買った
今までは3万円くらいのゲーミングチェアに座ってたけど座り心地が全然違う
肩こりと腰痛に悩まされていたけどオフィスチェアに座ってから随分と改善した
ゲームに対する集中力も上がったし買ってよかったな

328ボール:2020/04/24(金) 00:50:47 ID:h.q4CF5s
チェアで10万ってすごいね!座り心地むちゃくちゃ良さそう

329UJ:2020/05/08(金) 22:55:18 ID:SfJfWiGk
今後長く使うことを考えてちょっと贅沢しちゃった
でも良い椅子でも長時間座るとどうしてもお尻痛くなっちゃうな
今やってる仕事は立ち仕事だけど座り仕事で一日中椅子に座ってる人は大変だよなぁ

330ボール:2020/05/20(水) 21:52:09 ID:bzQWCLrI
俺が今2000円くらいの安物クッション床に直置きしてるんだけどこれでお尻が痛くなることないから
チェアにクッション置いたら痛みが軽減されるんじゃないだろうか
試してないからわからないけど

331UJ:2020/08/23(日) 05:12:03 ID:niuS66RQ
PC用のモニターを3台に増設した
あればあるだけ便利になるね
もうシングルモニターには戻れない…

332ボール:2020/08/29(土) 02:44:16 ID:9NlY/GaM
知人があまったからって言ってdocomoのタブレットくれた
解像度4K未満フルHD超えくらいでkindle漫画の絵もきれいだし快適になった
今まで使ってたFire7はホームページの文字も読めないほど荒くてきつかったから世界がかわったレベルで快適になった

333ボール:2020/08/29(土) 02:52:03 ID:9NlY/GaM
>>331
すごい!俺はモニタ2台までつけれるけど
グラボにDPとHDMI 1つづつしかついてないから3台目は無理だなー

334UJ:2020/09/23(水) 06:12:16 ID:Aa/Go282
>>332
気前が良い友人だね!
Fireシリーズは安価で手が出しやすいけど1〜2年で動作ガクガクになるし値段相応って感じだよね

>>333
俺はグラボとか詳しくないけどDPが3つ付いてたから折角だから導入してみた
結果的に3台のモニターはちょっと持て余し気味になっちゃった
ちょっと便利かな程度だ

335ボール:2020/10/04(日) 17:14:57 ID:VWUsaP9E
でも複数ゲームやってるときやゲームやりながら攻略見たりするときデュアルモニター必要になるし無駄じゃないと思う

336ボール:2020/10/04(日) 17:24:12 ID:VWUsaP9E
去年の12月に買った3万2千円のプロジェクターがまだ10か月もたってないのに1万7千円くらいになってた
俺が買ったやつに限らずプロジェクターが全体的にすんごい安くなってる
ここ数年はどんどん安くなってる時期っていうのは知ってたけど、まさかここまで安くなるとはな・・
まだまだ安くなってるから来年には1万円とか行ってるかも・・

337UJ:2020/10/22(木) 11:46:33 ID:31rSp7kI
Amazonでパッと見た感じ確かに全体的に安くなってる気がするな
俺もプロジェクターは興味あるけど映像を映し出す広々とした壁が無い
音響も揃えたら家でも映画館気分を味わえたりするんだろうなぁ。いいなぁ

338ボール:2020/10/27(火) 12:02:41 ID:emQ/Sk4A
お絵かき用の液晶タブレット買ったけど、MDMIが1本とUSB3.0が2本必要でコードがごちゃごちゃしてしまう
次普及すると言われてるUSB4.0なら映像出力できて供給電力も大きいから
そのうちコード1本だけで接続できる液タブが発売されるのかなって期待してしまう

339ボール:2020/10/27(火) 12:05:46 ID:emQ/Sk4A
プロジェクター最近突然壊れた、中華の安物だったしこんなもんかな・・
超速で安くなっててるから来年になったらまた改めて買いなおそう・・

340ボール:2020/12/17(木) 02:31:46 ID:HHvW03VA
Fire stick買った、ネット回線ない部屋のテレビでも動画見れるようになってこれだけでも結構快適になった

341UJ:2021/01/01(金) 06:27:32 ID:gk7mpaxI
>>340
最近全然テレビ自体を付けてないけどやっぱり大画面でストリーミング動画見れると快適そうだね
俺も買おうかな

342UJ:2021/01/01(金) 06:28:57 ID:gk7mpaxI
あけましておめでとうございます
今年も宜しくお願いします!
去年はコロナのせいで全体的に暗い1年だったけど、今年は明るい1年になるといいなぁ

343ボール:2021/01/04(月) 07:34:50 ID:/4qDPNIk
あけましておめでとう!
ことしもよろしく

344ボール:2021/01/23(土) 15:13:31 ID:gwdmz16s
最近はバッティングセンターに行くようになったけど屋外だから結構寒い

345UJ:2021/02/10(水) 17:17:41 ID:ZbXpTaFE
まだまだ寒いもんね
身体動かせば自然と温まるだろうけど、
バッティングセンターだとスイングする時くらいしか身体動かさなさそうだし温まるのも時間かかりそう

346ボール:2021/02/15(月) 03:08:48 ID:9Q5M5i2Q
俺が行ってるところ100円12球で一回行くとせいぜい24回くらいしか打たないから温まる前に終わってしまう
気分転換程度にやってるくらいだからね

347ボール:2021/02/15(月) 03:15:20 ID:9Q5M5i2Q
最近ダイエットで4ヶ月で5kgくらい落とせた
もともと平均体重よりは軽かったけどお腹周りが気になって頑張っちゃったよ
5kg減ると結構スッキリする

348UJ:2021/03/18(木) 09:46:53 ID:QaJVH7Jo
俺もお腹周りだけだるんだるんなのが気になってフィットネス系のゲーム買ったりするんだけど、
続けるのしんどくて結局中途半端に終わってしまう
痩せてるのに5kg落とすのはかなりしんどかったろうね
やっぱ年取ると皆腹だけ出てくるんだろうね

349ボール:2021/03/26(金) 15:39:42 ID:RfLY5h0E
俺はラジオ聞きながらウォーキングか自宅でスクワットしてる
元々何時間も体動かす仕事してるから運動量は結構すごいことになってる

350UJ:2021/04/25(日) 23:06:01 ID:cT4s8c1M
本格的に運動とか絶対続かないし、痩せるだけならながら運動が丁度いいね
エアロバイクとかちょっと興味ある
そんなに疲れ無さそうだし

351UJ:2021/05/11(火) 02:36:46 ID:3Q6jSo7s
エアロバイクを買ってみた
目の前にタブレット置き場があって映画見ながらながら運動出来て充実してる
ただ、結構漕いで疲労感出てるのに翌日筋肉痛に一回もなったこと無い
本当に効果出てるのかな

352ボール:2021/05/29(土) 12:09:05 ID:FZZr515Y
効果に期待だねー
雨の日も運動できるのは大きそう

353UJ:2021/06/17(木) 09:08:56 ID:d0FDzSFI
NETFLIXのアカウントが不正ログインされてて焦った
メキシコからログインされててスペイン語で色んなドラマを見られてたよ
発覚してからすぐにパスワード変更したけど怖かったなぁ
どういった経緯でメキシコにパスワード情報流失したのか謎過ぎる

354ボール:2021/07/01(木) 20:32:58 ID:tIFR9AG.
それ怖いね
パスワード流出経路は謎だね

355ボール:2021/07/01(木) 21:28:21 ID:tIFR9AG.
今更すぎるけどスマホ買った
amazonや楽天だと4万くらいするやつ欧米のサイトだと24000円くらいで買えた
スマホはタブレットと違ってポケットに入って持ち歩きやすくていいな

356UJ:2021/07/29(木) 23:54:10 ID:SpM4tnrw
今までガラケーだったんだ!
ゲームとかやらなくてもスマホは便利で一回触ったらもう手放せないよ
個人的に家計簿アプリとか銀行残高アプリとか料理レシピアプリとか重宝してる

357ボール:2021/08/13(金) 15:15:07 ID:sX.yeFpY
今までもandroidタブレットは何台か使っててアプリは使えてたよ
でもダウンロードするときにこの端末では最適化されない可能性がありますって必ず表示されてた
スマホだとその表示がなくなっただけでもスッキリする

358ボール:2021/11/22(月) 12:33:18 ID:BYLK9wd2
最近だとwindowsのデスクトップパソコンでも手のひらサイズでそこそこの性能のやつ出てきてるんだな
しかも消費電力24wくらいらしく常時つけっぱなしでも電気代そんなかからなさそう
最近の俺のパソコンの使い方だと性能そんな必要ないし次買い替えるならこんなのでいいかもしれない
どうせほとんどノベルゲーだし

359ボール:2021/11/22(月) 22:51:25 ID:BYLK9wd2
最近発表されたWIFI7がすごそう
WIFI6の3倍の通信速度で遅延も激減
もうネトゲにおいての有線の優位性がほとんどなくなりそうだな

360UJ:2022/01/07(金) 06:21:38 ID:7k5e4cIc
あけましておめでとう!今年もよろしくね!

361ボール:2022/01/10(月) 05:08:45 ID:A9AMe4dc
あけましておめでとうございます!

362UJ:2022/05/01(日) 19:10:01 ID:f3CPHRow
今年は暑くなったり寒くなったり気温の変化が凄まじいね
昨日まで部屋着は半袖半ズボンで良かったのに今日は厚手の服着ないと寒いとかざらにある
こんなんじゃいつまで経っても羽毛布団が押し入れに収納出来ない

363ボール:2022/05/17(火) 14:20:28 ID:5AH0b7T.
ほんと寒暖の差が激しいね
気をつけないと風邪ひきそう

364ボール:2022/05/27(金) 14:11:47 ID:xnmKleag
最近ヤクルト1000がやたら流行してるけど理由がわからない
何かあったっけ?

365ボール:2022/05/28(土) 17:09:54 ID:0v.WMHbY
最近流行りのヤクルト1000
どんなもんかと思ってスーパーやコンビニを回りまくっても発見できず
しょうがないからアマゾン見たら1本500円くらいになってた
本来の5倍近い
これはそこらの店で普通に買うのは難しそう
本来ヤクルトにそこまで興味ないけど
これだけ流行ってると気になってしまう

366UJ:2022/06/16(木) 20:45:48 ID:6guP3YAE
ヤクルト1000、定価でも1本140円で結構値が張るね
普通のヤクルトが5本で200円らしいから凄く高く感じてしまう
それだけ効果があるって事なんだろうけど

367ボール:2022/06/26(日) 08:40:12 ID:2HX9T16k
他人のツイート見てたら
ヤクルト1000はよく眠れるようになるのが売りみたい
ここまで売れてると効くんだろうね
ますます飲んでみたくなった

368ボール:2022/07/08(金) 12:32:18 ID:QBHIX.Hw
さっき安倍元首相が散弾銃で撃ち殺されたな
今の日本でこんなことがあるのは正直かなり驚いた
元首相とは言え今の首相より力ある実質国のトップの人だしね
不穏すぎるな

369UJ:2022/07/28(木) 03:19:18 ID:fkZXuyVE
あれビックリしたよね
日本の歴史に残る大事件だと思う
日本を何年も仕切ってきた元トップが銃撃されて死ぬなんてあんまりだよ
今後の警備体制はかなり強化されるだろうな

370UJ:2022/07/28(木) 03:26:46 ID:fkZXuyVE
勢いで30万円くらいのゲーミングPCを買ったけどやることは今までと殆ど変わらない
初期OSがWindows11だったから仕方なく使ってるけど使いにくくてしょうがない
自動サインインがデフォだと出来なかったり、ファイルの中身のサムネイルが表示されなかったり・・・
今まで出来てた便利な事が出来ないことが多い
慣れるまで時間がかかりそうだ

371ボール:2022/08/02(火) 11:49:50 ID:xiWilcWs
Windows11って使いにくいのか
10からバージョンアップするか考えものだな
にしても30万のパソコンか
ほとんどのゲームが最高画質で動きそうでいいね

372ボール:2022/08/09(火) 21:27:39 ID:2NNeKGWg
>>369
あれさ、俺が書いた時点ではまだ死亡決定してなかったみたい
勢いで書いちゃった
結果的には亡くなったけど

俺は政治はよくわからないけど
あれがきっかけで自民党が統一教会の信者に投票させて権力を得てきたって判明してきたのやばいね
国民の総意無関係なら独裁みたいなもんでしょ

373UJ:2022/08/27(土) 03:54:41 ID:j4V34tsk
>>371
慣れの問題かも知れないけど使いにくいねぇ
PC買い替えるまでバージョンアップしないで問題ないと思う
パソコンのトラブルのことで検索しても、
現状Windows10でのトラブルを解説してるサイトの方が多くて検索してもわからない事もある
世界でのWindows11の普及率は未だに20%くらいらしいから一般的になるにはまだまだ先だね

374UJ:2022/08/27(土) 04:13:20 ID:j4V34tsk
最近ひょんなことから3Pをする機会がある
最初誘われたときは緊張やら久しぶりのHやらってのもあって、あんまり勃起しなくて挿入できなかった
この間また行ってきたけど海外で購入したバイアグラ的な薬飲んで挑んだらなんとか挿入できた
ただ、刺激が弱くて中では射精出来ず。結局自分で手でシコって出した
オナニーしすぎると本番でイキにくくなるってのは本当みたいだ

375ボール:2022/08/27(土) 12:51:49 ID:TFm0HgBQ
俺は性的な経験あんまなくてよくわからんなー
7年くらい前、俺が33歳のときに昼過ぎ頃、朝食のためローソンに徒歩で向かってる途中
工業高校周りで部活で公道走ってる女子高生に告られた前後くらいが女と関わったほぼほぼ最後だな
その女、土曜日に部活で登校してたみたいで
その女の話によるとそれ以前の朝の登校中に突然、雨が降ってきて傘、自転車だけどレインコートも持ってきてなくて全身びしょ濡れで学校に向かってて
そのとき朝食を買いにローソンまで歩いてた俺とたまたま目があったらしくてそのときに一目惚れしたらしいけど
結局長くは続かなかったな
俺思うに濡れてる自分を見られてドキっとしたのを恋と勘違いしたんじゃないかな、いわゆる吊り橋効果
過去こんな感じで知らない女に道端で告られたり、その他、人妻に言い寄られたり、店員にプロポーズされたりとか
学校時代は校舎内で同級生の女に抱きつかれていちゃついてたりとか色々あったし
友達にはモテ男とか女たらし扱いされてたけど
実際ベッドインまで行ったことは全然なくて女たらしとか言われても全くそんなことはないとしか言いようがなかったな
ぶっちゃけ濃いセックスとかしてみたいわ

376UJ:2022/09/07(水) 01:07:50 ID:L8lveB0.
その話微かに聞き覚えがある!
ポストに手紙入れたか入れられたかみたいな話無かったっけ?
俺が今32歳だから、仮に今女子高生から告られたらって思うとめちゃテンション上がるな
でも大人になった後に女子高生と付き合うってなると色々リスクを背負うことになるし、
最悪警察沙汰になるかもって考えると中々手を出しづらいね

377UJ:2022/09/07(水) 01:17:05 ID:L8lveB0.
濃いセックスは割と風俗に行けば簡単にできる
というのも、既に見知った関係同士でセックスすると、どうしても相手の気持ちを考えながらの行為になりがちだから快楽を貪れない
お互いの性癖の関係もあるし、片方だけイクと申し訳ないから相手側もイクまで気持ちよくさせなきゃいけないし
考えることが多いんだよね。濃厚なコミュニケーションの一種みたいな感じ
今回の3Pは俺と職場の先輩とそのセフレとでやったから、知ってる人いる前で全てはさらけ出せなかったな

その分風俗だとこっちが金払って一方的に気持ちよくなっても何も問題ないからやりたい放題出来る(もちろんNG行為はあるけど)
相手がプロだから気持ちよさもこっちの方が断然上だし濃いセックスだと思う
この間俺が行った風俗ではマットプレイをやってもらった
お互いローションで全身ヌルヌルになってお尻の穴も舐められた
40分で1万円だったけどスゲー良かったな

378ボール:2022/09/08(木) 00:03:25 ID:w5u9shj.
>>376
その話は俺が29のときの女子中学生だよ
女子高生の件とは別件
丁度30のときにローソンの店員の元コスプレイヤーにプロポーズされて
1年違いでどっちも1月だったから連動して記憶してる
どっちにしてもダメになっちゃったけどね

379ボール:2022/09/08(木) 00:33:16 ID:w5u9shj.
ローソン店員おしいんだよな
俺がそのとき精神的によくなかったのもあってお断りしちゃったけど
趣味とかギャンブルとかお酒とタバコはやるかとかしっかり聞きこまれた上でのプロポーズだったから
もしかしたらまじめに結婚を視野に入れてくれてたのかなとか想像してしまう
当時俺とその店員とは客と店員の関係でしかなくて名前すら知らなくて
個人的に連絡方法もなくて
その頃俺が着てた職場で支給されたジャンバーから
店員が身内に俺と同じ職場の人がいると判断して
そこ通して連絡してくれて
順番的に言えば店員→店員の親→店員の従兄→俺って感じで
そこまでしてプロポーズしてくれたんだから
結構まじめに考えてくれてたのかも
俺が鈍感だから相手の本気度が判断できなかったのもある
軽い性格の人なら普通にこれくらいやるのか
それとも大マジだったのか・・
今となっては確認しようもない

380ボール:2022/09/08(木) 00:36:30 ID:w5u9shj.
ローソン店員のおしいところもう1つ
割とガチ目なコスプレイヤーだったこともあって
結構かわいかったこと!
俺があの顔面レベルの女と関わることはもうないであろう・・

381ボール:2022/09/08(木) 00:45:53 ID:w5u9shj.
>>377
楽しそうでいいね
俺はもう結婚どころかセックスする機会もないよ
毎日仕事して帰ればゲームかアニメばかり
趣味に使える時間が十分あるだけマシって感じ
それ以外何もなくてほんと淡々と生きてるなあ

382ボール:2022/09/14(水) 11:48:41 ID:EUIsERbI
インドでXiaomiのスマホが爆発して女の人が死んだらしいけど
今俺が使ってるスマホが同じメーカーのやつだからちょっと不安になってしまう
爆発したのは世界でも1つだけだし
どんな使い方や環境で爆発したのかも解らないから
心配してもしょうがない気もするけど
充電しすぎには気をつける程度には気をつけてしまいそうだ

383UJ:2022/10/02(日) 08:29:42 ID:Q6jCMKI2
>>379
でもいきなりプロポーズは身構えちゃうよね
そんなに知らない人から求婚されても嬉しさよりも怪しさが勝つ。詐欺なんじゃないかとか
向こうがどんなにボールさんの事調べようが、こっちはどんな人か解らないわけだしね
結婚って人によって価値観色々あると思うけど、
一生この人と共に生きていたい!ぐらいの気持ちが無いと結婚しても不幸になりそう
しかも恋愛だったら付き合おうが別れようが簡単に出来るけど、結婚となるとそんな気軽にできるものでもないしね
いきなりのプロポーズはボールさんじゃなくても断る人の方が多いはず。俺も絶対断る

>>382
中華製品は定期的に爆発するニュースが出るよね
質があんまり良くないってのもあるだろうけど、
世界に流通してる数が半端じゃなさそうだからそういったニュースも見ることが多いんだろうな

384ボール:2022/10/17(月) 23:20:12 ID:ya/5s.kc
まあねえ、相手がどんな人間かまるでわからないから詐欺師の可能性も否定できないけど
俺の勘では単純に年齢的に結婚に焦ってたんじゃないかなって気がしてる
そんなときに俺がその店でゲーム雑誌を毎週買ってて
それ見たコスプレイヤーが結婚するならそっち系の趣味に理解あるのが確実にわかってるこの人がいいと思った可能性もある
コスプレイヤーって言ってしまえばオタク趣味をこじらせた人たちだろうしね
あと俺自体がその人に好意あると思われる可能性のある仕草をしてたかもしれないってのもある
具体的に言うとこの人かわいいなって思って失礼ながら顔をちらちら見てたことあったんだよね
それで俺のほうが相手に好意を持ってると思われた可能性もある
その場合かわいいと思ったのは事実だから全く見当違いでもないわけだけどね
俺の言ってることは可能性ばかりというか希望的観測も多分に含まれてるかもなあ

その人がかわいいのにまだ結婚してなかった理由としては飽くまでもネット調べだけど
コスプレイヤーって案外異性との出会いがないらしいんだよね
コスプレ会場に行っても周りは見物人ばかりコスプレ仲間は同性ばかり
それで自分の仕事はコンビニ店員って言ったらどこで出会うのって感じだもんね
リア充なら合コンとかあるんだろうけどオタク趣味に走ってる人じゃそれもないかもだし
その人もそういう状況に置かれてたのかもってのはあるね
ただの客にプロポーズしてきたくらいだからよっぽど切羽詰まってたんだろうね、詐欺師じゃなければね

UJさんとは真逆の考えだし過去のことだから考えても全くしょうがないことだけど俺的にはその人と一緒になっとけばよかったなって思ってしまう

385ボール:2022/10/17(月) 23:38:24 ID:ya/5s.kc
マツタケ食べる旅行に行ってきた
巨大なマツタケが丸ごと出てきて焼いて食べたらすごい食べごたえでまさにマツタケ食べてる!って感じがした
インスタントの茶碗蒸しなんかに入ってるペラペラのマツタケじゃマツタケの味はほとんどわからないと思うようになった
食べることに関しては良かったけど旅としては面白くなかったな
山奥のホテルでだらだらすごすだけっていう

386UJ:2022/11/09(水) 01:18:04 ID:RzoqwUGM
俺松茸食べたことないかもしれないな
味が全然思い浮かばないし具体的な食べ方も思いつかないや
キノコは好きなんだけどしめじばっかり食べちゃってる
たまには高級品食べてもいいかもな

387UJ:2022/11/09(水) 01:30:06 ID:RzoqwUGM
この間初めて眼鏡踏んづけて壊しちゃった
フレームが折れ曲がる感覚、めちゃくちゃ嫌な感触だったな
買って1年半くらいしか着けてないし結構高いやつだったからショックだ
次からはちょい置きする時でもちゃんと眼鏡ケースに入れようと心に誓った

388ボール:2022/11/16(水) 13:19:08 ID:UsI0GQ7I
踏んで壊れたときに替えのメガネなかったらしばらく困りそうだね
俺は今のところファッション用の伊達メガネしか持ってないけど
いつかは倍率?ありのメガネ買うのかもな
最近は生活に困らない範疇でだけど何気に視力落ちてきてるし

389ボール:2022/11/22(火) 16:47:08 ID:4y2F9sRE
数年使ってるKindle端末の画面に地味に傷がついてしまった
そろそろ買い替え時な気もするけど
まだ十分読めるから買うか迷う
最近のはUSBーCで充電できるらしいから便利そうではある

390ボール:2022/12/08(木) 19:29:45 ID:AZVEXIOw
今日美容院に行って合わせ鏡で後頭部の仕上がりを見せられたんだけど
頭頂部あたりが思いの外薄くなっててショックだったな
自宅では頭の後ろを見ることがないから気づかないんだよな
カツラか丸坊主かそのうちまじめに考えないといけない日が来るんだろうな

391UJ:2022/12/15(木) 22:42:59 ID:wAKUGjZA
>>389
kindle端末やFire StickみたいなAmazon専売品は、大規模セールの時半額くらいになるからそれ待ってもいいかもしれないね
この間ブラックフライデーセールやったばかりだけど新年とかにまたセール来そうな気もする

>>390
後頭部怖いよね
俺も最近シャンプー中に抜け毛が凄いからたまにスマホとかで後頭部撮影してチェックしてる
一回ストレスで円形脱毛症になってから頭皮の状態凄い気になっちゃう
気休めかもしれないけど抜け毛対策に育毛効果のあるサプリはずっと飲んでるな

392UJ:2023/01/02(月) 04:35:48 ID:9v/JLIUY
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします
今年は結構正月休み貰えたけど特にやる事もないのでひたすら映画を観て時間を消費している

393ボール:2023/01/06(金) 08:54:11 ID:BnOwKwV.
遅くなったけどあけましておめでとうございます!
俺はアニメの北斗の拳見てた
まだ途中だけどかなり熱くて面白くて続きが見たくなる

394ボール:2023/01/16(月) 11:35:17 ID:gmCm8bqg
マクドナルドのハンバーガー今日から170円
過去80円だったこともあるのに高くなりすぎ

395UJ:2023/02/06(月) 04:15:13 ID:6UQcz7o2
ここ1年で50円近く値上がりしてるのを見ると1個200円になる日も近いかもね
マックと言えば安くハンバーガーが食べられるのが最大のメリットみたいなとこあるし、
値段上がっちゃったら客足遠のきそうだけどどうなんだろ

396UJ:2023/02/06(月) 04:17:50 ID:6UQcz7o2
円形脱毛が出来てしまった
7年前にも発症してその時はストレスまみれだったってのもあって原因は掴めたんだけど、今回は別にそこまでストレス抱え込んでないし謎
とりあえずリラックスしてストレス貯めない日々を送ろうとは思ってる
前回は1年くらいハゲたまんまだったから今回も長引いたら嫌だなー

397ボール:2023/02/13(月) 04:06:59 ID:QIJCMMVc
俺は円形じゃないけど全体的に薄まってきてる
特に頭頂部が目立つけど前髪の量も減ってて何となくスカスカになった気がする
俺は今のところストレスはあまり感じずに生活してるからたぶん遺伝なんだろうな

398ボール:2023/08/04(金) 16:37:11 ID:U8ONsd9U
なんだかjaneがぶっ壊れてるのかjaneからここに書き込めなくなってるな

399UJ:2023/08/25(金) 22:57:00 ID:RwwgM0kE
janeが5ch対応しなくなったからそれの影響かな?
俺もjaneでずーっと5ch見てたんだけどサポート停止してから5ch見てない
janeも使えなくなったしTwitterも改悪ばかりするし
オタクのネットの居場所がどんどん追い詰められている

400UJ:2023/08/25(金) 22:59:15 ID:RwwgM0kE
この間初めてコロナに感染した!
そこまで重症って程じゃないけど、熱が引いたり上がったりの繰り返しでダルさが半端じゃ無かったな
感知してから未だに咳は出続けるし・・・
もう2度と感染したくない

401ボール:2023/08/30(水) 19:16:34 ID:.NgBzIjg
コロナきついってよく聞くしきっちり治ってほしいな
俺はたまたままだ感染してないけどほとんど運でしかないから俺自体も心配なところ
今コロナ第九波でツイッタラーとかVチューバーとか職場のイニシャルAさんとかどんどん感染してそこにUJさんもってなって
過去にないくらい感染が広まってるように見えるけど
世の中のノリとしてはもうマスクいらないなんだよね
俺としては今こそマスクだろって思うけど
一度始まっちゃったノリはなかなか取り消せないみたいな感じなのかな

402ボール:2023/08/30(水) 19:23:04 ID:.NgBzIjg
最近、近場のラーメン屋がどんどん潰れていく
俺が10年くらい生き続けたラーメン屋のおじさんがコロナの影響で売り上げが70%も落ちた時期もあったって言ってたのに
そこにウクライナ戦争で小麦の価格の高騰でとどめ刺されてしまった感じだな
ここ数年、ほんとよくないことが続くよなあ

403UJ:2023/10/10(火) 07:51:29 ID:a4xHmzbc
飲食店は本当にきついだろうね
うちの父親もカレー屋を営んでるけど材料の高騰でかなり苦しんでたね
材料費の分だけ料理も値上げすると客も離れて行っちゃうし難しいもんだ
円安の影響もあるしこれから益々大変になっていきそう

404ボール:2023/11/09(木) 15:26:49 ID:22gxNFM.
調味料もかなり高くなってるもんねコーミケチャップなんて入れ物の形がおかしすぎるだろ!ってくらい無理やり量減らしてるしなあ
料理に使うガスも高いし料理店はほんと大変だろうな

405ボール:2023/12/09(土) 23:15:40 ID:H66nutvc
コーミケチャップじゃなくてナガノケチャップだった

406ボール:2024/01/01(月) 22:22:06 ID:F9MXgV8Y
UJさんあけましておめでとうございます

407UJ:2024/01/03(水) 17:36:10 ID:8XBxlwxw
ボールさん、あけましておめでとうございます!
今年は災害やらなんやらで波乱の幕開けだけど、これから払拭して良い年になりますように・・・!

408ボール:2024/02/13(火) 13:54:11 ID:FpP17.c2
USBハブのコンセントで電源取るやつがほしくて色々調べたけど
コンセントのでもUSBを沢山挿すと電力不足になるんだな
海外の怪しいやつはもちろんエレコムなんかの有名なのでもそんなもんらしい
ちゃんと作るの不可能なのかな
それでもバスパワーよりはだいぶマシってことだから注文はしたけど不安ではあるな

409ボール:2024/04/16(火) 01:32:51 ID:Wp2.ThTE
風邪ひいて咳き込みまくってたら脇腹が痛くなったから
もしかしたら昔テレビの病気番組で見た咳が原因の骨折か?と思って病院行ったらただの肺周りの筋肉が筋肉痛になってただけだった
筋肉痛でも極まると激痛になるんだな
寝てるときとか起き上がるのきついって思うレベル

410ボール:2024/04/16(火) 01:52:48 ID:Wp2.ThTE
ただの愚痴だし長いから読みたくなかったら飛ばしてほしい

ちょっと前にソシャゲの運営さんによるプレゼント企画で
テレビ、スマホ、キャラグッズに応募できるやつがあった
そんで旧Twitterの個人ユーザーが
みんなが応募するのはどれ?好きなやつ選んでねって感じで集計してたんだ
だから俺は1番高額そうなテレビを選んだ
そしたらその集計してた人が
テレビ持ってるとNHKが集金に来るぞとか色々言ってケチつけまくってきた
その人が同じ物を狙っててライバルを減らそうとしてたのか
それともNHK嫌いだったのかはわからないけどそりゃないだろ好きな物選んでいいんじゃなかったのかよって思ってしまったよ
そもそも俺は元々NHK料金払ってるから料金に関してはどうでもいいことだしな
すごい微妙な気分になってしまったよ

411UJ:2024/07/17(水) 22:27:20 ID:eU6OYHAU
Xは物凄く卑屈な人も多いからね・・・
俺はその手の人間を見つけ次第そっとミュートしてるよ
チラっと視界に入るだけでもタイムライン見てる時のノイズになるし良い事全くないからね

412ボール:2024/12/15(日) 16:03:05 ID:y53LCeRI
Xってメンヘラ多いもんね
今日も幻聴が聞こえる今日は見えない誰かが窓叩いてるとか言い続けてる人なんかもいるし
見てるだけで精神的にくるようなポストもよくあるね
それでも趣味があえばFFになっちゃったりする場合もあるけど

413ボール:2024/12/15(日) 16:12:26 ID:y53LCeRI
古いスマホがゲームやるには性能不足になってきたので新しいスマホ買ってみた
120w充電のやつで数分で十分な充電ができてすごく快適
300w充電も存在するらしいけどどれだけ早いか興味出てきた
3分で完了したりするのかな

414ボール:2024/12/28(土) 14:13:04 ID:S9gSBJho
吉野屋の牛丼並盛り
数年前は280円だったこともあるのに今は500円くらいする
物価がひどすぎる

415ボール:2025/01/01(水) 12:29:35 ID:0ha91pg6
UJさん、あけましておめでとうございます

416UJ:2025/01/05(日) 00:33:58 ID:lFTZNLow
ボールさんあけましておめでとうございます!
今年の正月は実家でゴロゴロ。完全に寝正月で終わっちゃったな

417UJ:2025/01/05(日) 00:46:09 ID:lFTZNLow
物価高と言えば今年の年賀はがきは1枚85円にまで値上げしたらしい
本格的に年賀状の文化も無くなってきそう

418ボール:2025/01/11(土) 17:23:07 ID:zvyZ1Y7o
うちの親族も来年からは年賀状やめるとか言ってるし年賀状なくなってくだろうなというのは感じてる

419ボール:2025/02/26(水) 14:06:09 ID:iAxlnkTE
今月の8日だったかな
雪が積もってる道を原付で走ってたら思いっきりすっ転んでしまった
俺自体には怪我はなかったけど原付のライトが壊れてしまったよ
修理に1900円かかった
予定にない出費がかかってしまったなあ

420UJ:2025/03/15(土) 22:08:37 ID:jgtAkXN6
今年めちゃくちゃ雪降ったよね
怪我無くて良かったー!
原付で転んで骨折からの入院コースなんて事もあるもんね
それを考えれば不幸中の幸いかも

421ボール:2025/05/25(日) 08:22:47 ID:yw92/4QI
最近のコンビニのおにぎりが小さすぎるミニチュアかと思ってしまう


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板