[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
テスト
316
:
ボール
:2019/10/14(月) 00:49:08 ID:FtbB4rik
フィンランド旅行に行ってきた
これまで何度か海外旅行にいって思ったことはコンセントは国によって違って不便だけどUSB電源はどこの国でも同じ感覚で使えるということ
旅行者にとってUSB電源はすごく便利、今は旅行用のホテル、バス、飛行機にもUSB差込口あるしね
USBは上の規格になるたびに最大供給電力が上がっていってるけどパソコン周辺機器のためだけじゃなくて
国をまたいで使える電気製品を増やすためでもあるのかなと思うようになった
フィンランド自体は日本程度の国土に東京以下の人口だからほとんど森
ビルが立ち並ぶ都会でもちょっとバスで走れば深い森って感じだけど都会と大自然が隣り合わせってなんかいいな
トナカイのステーキ食べたよ牛肉より値段高いけど牛肉のほうがうまい
調理法が違うから単純比較できないかもだけどオーストラリアのカンガルー肉のほうが食べやすかったな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板