したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

テスト

201ボール:2016/02/04(木) 06:03:27 ID:38bpwQ4s
月100時間ってかなり多いね
定時が5時でもだいたい8時から9時帰宅かな
こういうときどういう言葉をかければいいかよくわからない
頑張りすぎて疲れてる人に頑張れって言うわけにもいかないからね
俺自体は建設業とか缶詰工場に就職してたころは5時に終わることも多くて極稀に9時とかになるだけだったから
常に残業の人のことはよくわからないんだよね
建設業のときのストレスはどっちかというと使い走りみたいなところにあったな
あの仕事体育会系の人が多くて休憩時間になるとジュース買ってこーいとか普通に言うんだよね
まあおごってもらえることも多かったけどね・・
俺が子共のころの両親もUJさんみたいな感じで宿題とか見てもらったこともコミュニケーション自体もあまりとったことがなくて
当時は親としてどうなのって思ってたけど今考えるとしょうがなかったのかなと思える
そういえば親に趣味らしき物もろくになかった気がする
定年退職してからは楽器とかドライブとかパソコンやってるとこよく見るようになったけどね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板