したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ED薬の個人輸入についての質問

1名無しさん:2014/06/16(月) 20:54:11
ED薬の個人輸入に興味があります。どこか良い輸出業者があれば
教えてもらえませんか? あっ、あと英語は苦手なので日本語に
対応できる輸出業者に絞ってお願いします。

2名無しさん:2014/06/21(土) 22:32:15
輸出入をしている商社マンです。貿易英語も普通にできます。

当方も同じことを考えました。

医薬品は当方の専門分野ではないので当然ネットで調べるわけです
が、結論として信頼できる海外の輸出業者の良し悪しを見分けるのは
難しいですよ。

見分けようと思ったら現地に足を運んで、といった作業が絶対に必要
で、そのコストを考えたら現実的ではありません。

というわけで、現在ED治療薬個人輸入代行業者経由でED治療薬を
買っているわけですが、まだ1年しかたっておらず当方も半信半疑の
状態なので、現在利用している輸入代行業者の紹介等は控えさせて
いただきます。

4名無しさん:2014/06/26(木) 22:16:24
メーカー勤めですが海外からの購買を担当しています。
2:名無しさんが言われるとおり薬に関しては個人輸入は難しいと
思います。

一般消費財の輸入であれば少し英語が分かれば(会話ではなく読み
書きという意味です。)問題ありませんが、例えば高額のブランド品の
購入は素人ではちょっと無理だと思います。e-Bayであれ海外のYahoo
であれ偽物があたり前に売られていますので。有名百貨店が直接輸入
したヴィトンが偽物だったというご時勢です。

やはり信頼できる機関(病院・クリニックであれ輸入代行業者であれ)
から買うのがよろしいかと思います。

5名無しさん:2014/07/15(火) 18:02:10
どこどこの輸出業者(例えばインドとか香港とかの)が良いよ、なんて
話があったら、それはステマと考えたほうがいいでしょう 騙されるのが
オチ

6名無しさん:2014/07/19(土) 20:34:23
>>>4
 同感です。それに自分で直接輸入して万が一偽物をつかまされた
 とか、クレジットカードを不正使用されたとかしても、個人では損害を
 最小限に食い止めるのに精一杯で、相手に損害賠償を請求する
 など無理でしょ。

 一方で医者による処方はもとより、しっかりした輸入代行業者であれば
 それも可能でしょう。

7名無しさん:2014/09/21(日) 23:43:57
結論として輸入代行業者い任せるのが良いと?

8名無しさん:2014/09/24(水) 23:14:56
輸入代行業者といっても色々いるしな

例えば三◯商事・物産みたいなところが仮に輸入代行をしてくれればそれなりに
安心だろう もちろんこのような大手はそんなしょぼい商売はしない

という事で、信頼できる輸入代行業者を探そうぜー

9:2018/03/22(木) 14:17:08
オオサカ堂の本社、ロイユニオンに行ってきた。バーチャルオフィスだったw やましい事でもあるのかな?
https://www.fastpic.jp/viewer.php?file=7032963317.jpg


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板