したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

全ジャンルキャラ最高殺人数議論スレ

107名無しさん:2016/05/03(火) 17:10:29 ID:u9r88oBk
考察乙です

【設定】
クリー人…超科学を持つ異星人。当然人類と会話可能。6億人存在する
アース…宇宙のこと。どのアースにも地球はある
特に言及がない限りwhat if(もし○○だったら…という平行世界)なので、○○が地球人類やクリー人に何の影響も及ぼさないようなことだった場合は
人口は2005年度、すなわちサノスが大量殺戮を行った年と同じとする
このようなアースは作中で少なくとも50個以上確認できる(150年後の未来の世界なども数多くあるが、いずれも人類がはるかに発展している世界なので
少なくとも2005年の人口より多い。また人類が滅亡寸前などの世界は除外している)
よってマーベルユニバースの人口は少なくとも2005年度の世界人口×50+300億人(クリー人の人口×50)

スクラル人やタイタン人、インヒューマンズ、アスガード人などなど様々な宇宙人(しかもご丁寧に超科学を持ち人間と喋れる)がいたりするが、面倒くさいので除外している
【作品名】マーベルコミックスシリーズ
【ジャンル】アメコミ
【名前】サノス
【属性】タイタン人
【殺人数】1991年の地球人口の半分+2005年の地球人口×50+303億人
【備考】サノスは作中で二度の大殺戮を実行している
・インフィニティ・ガントレットで全宇宙の半分の人口を消滅
この時クリー人(むろん高度な科学技術を持ち地球人と会話可能)と地球人類の人口が半分になったと明記されたので
少なくとも1991年時の地球人口の半分とクリー人(6億人)の半分を殺戮している
・ハート・オブ・ザ・ユニバースで全宇宙を消滅
このとき生き残ったのはアダム・ウォーロックとデスという超存在のみでマーベルユニバースのすべてを殺戮した
マーベルの全多元宇宙を殺戮したので正確な人数を把握するのは困難だが、少なくとも【設定】の人口を殺戮したのは確か
よって合計すると2005年の地球人口×50+1991年の地球人口の半分+306億人


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板