[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
専業主婦目指して婚活してる人
1
:
名無しさん@転載禁止
:2014/05/26(月) 21:47:03
社会に向いてないので何が何でも専業主婦(出来る仕事が出て来ない限りは)な人
せっかく男の来ない板が出来たので思う存分語りましょう
2
:
名無しさん@転載禁止
:2014/05/27(火) 08:31:44
何が何でもというわけではないけど出来れば専業派
釣書に専業主婦OKとか書いてないし、どうやって見分ければいいんだろ
3
:
名無しさん@転載禁止
:2014/06/21(土) 16:26:48 ID:5yJpr6I.
同僚に「私仕事出来ないし…」と愚痴ったら
「結婚とかは考えてないの?仕事の道をやってやるんだって思ってる?」と聞かれた。
本当はめちゃくちゃ逃げたいし、別に仕事にこだわりあるわけでもないし
「今は専業主婦って需要ないし、結婚したからってなれるわけでもないよね…?」と聞いたら
「まあ、そうだね」と言われた(その人は男)
「男は好きな女なら専業くらいやらせてやるもんだよ」とか言ってほしかったなぁ…
4
:
名無しさん@転載禁止
:2014/06/24(火) 11:27:33 ID:klOH52i.
あきらめました
あき
2011年9月22日 13:52
独身時代に考えていた好きな人との結婚を諦め、現実の生活のために結婚しました。
主人を嫌いなわけでもなく、好きでもないですが、経済的には問題のないかたです。
毎日淡々と生きていく覚悟をするために、相当熟慮いたしました、結果、両家挨拶、まわりへの挨拶、を済ませ、入籍をしました。
自分のスペック(容姿、貯金、両親の財産、)を考えて釣り合いのとれる相手です。
結婚になんの希望も夢もないです。自分の、時間が減り、生活を誰かと共にすることで、経済的な破綻を防ぐだけの契約です。そんな結婚に満足しています。まわりの友達も本音はかなりみな近いですし、割り切りのある分、相手側に過剰な期待もしないのでうまくいっています。
5
:
名無しさん@転載禁止
:2014/07/18(金) 00:06:54 ID:lhPUY8e6
せっかく相談所入ったのに専業主婦可・不可という条件がアンケートにないからその条件では探せないって言われてがっかりした
平均年収よりは稼いでても専業主婦歓迎とは限らないから予想がつかない
6
:
名無しさん@転載禁止
:2014/07/18(金) 09:54:59 ID:6uxa0Rto
どう言えば専業主婦でも許してもらえるんだろうね
http://www.konkatu-fighter.com/entry/2014/05/09/120143
ここに、「働くのが怖いから専業主婦希望より、家のことをしっかりやりますって言った方が効果的」ってあるけど
清潔で温かい家庭ももちろん築きたいけど、主人にいざということがあってとしても
パート程度でも働きに出る能力がないってことは言わなきゃいけないと思うんだよな…
7
:
名無しさん@転載禁止
:2014/07/18(金) 12:46:54 ID:5yJpr6I.
私は少し慣れて来た婚活相手に「仕事つらいんです」って言ったら
「じゃあさっさと奥さんになるか〜」
って言ってもらえたよ
結局見た目が生理的にダメでうまくいかなかったけど
8
:
名無しさん@転載禁止
:2014/07/19(土) 03:48:50 ID:lhPUY8e6
バイト居づらくてやめたから家事手伝いで相談所登録したかったのに印象悪すぎるから求職活動中にしてって言われた
求職中じゃ働く気満々みたいじゃん…
家事手伝いならニート気質でもいいって男性しか申込まないからいいのに
家事手伝いや結婚直後から専業希望アピールすると申込みが極端に減るのかなー
まあ写真だけで目立つような美人は別の話だけどそこらに何十人でもいるような顔だしさ
9
:
名無しさん@転載禁止
:2014/07/19(土) 07:27:35 ID:/L81Y49I
不況で男性一人の給料じゃ家庭を養っていけないから
共働希望の男性は多いよね
でも家事全然できないのに共働き希望するのはずうずうしいと思う
10
:
名無しさん@転載禁止
:2014/07/19(土) 10:55:30 ID:1J198l3M
>8
発達の人?(私は発達)
自分を偽ってるようでつらいね
「優しさがとりえです」とか言うんだったら私みたいな注意欠陥障害女に共働き要求しないでほしい…
>9
家事は自分で出来るから家事全然出来なくて「俺家事無理だから君やって.その代わり専業でいいから」って言ってくれる人がいいな
だから推進されてるイクメンとか男も家事やれみたいな風潮は胸がズキズキ痛い
11
:
名無しさん@転載禁止
:2014/08/04(月) 11:57:03 ID:tMNq8zHQ
みんなうまくいってる?
どうやって専業希望って伝えたらいいのかわからない…
12
:
名無しさん@転載禁止
:2014/08/10(日) 22:47:05 ID:f1YolBoU
結婚後のヴィジョンとか話し合う段階でいいんじゃない
私は熱心にアピールしてくれた人にだけ話してる
13
:
名無しさん@転載禁止
:2014/08/15(金) 08:28:37 ID:bA4ZAs1U
注意欠陥障害で仕事出来ないけど愛嬌だけはあるから優しい人に専業主婦にしてもらって温かい家庭をつくってその中で暮らしたい
でも元喪のせいかときめける人じゃないとセックス無理って思ってしまう
14
:
名無しさん@転載禁止
:2014/08/24(日) 20:29:28 ID:vIViI0Ak
転勤族の人探したら?
単身赴任じゃなくて、一緒について来て欲しいって人なら、したくてもおちおち仕事なんか就けないし
15
:
名無しさん
:2014/09/19(金) 14:06:50 ID:J7yBx3UQ
専業主婦希望者限定の婚活パーティーっていうのがあったから冷やかし半分で行ってみたよ
低スぺ&年収ギリなのに上から目線な人が多くて驚いた
40代・工場勤務・高卒の人なんてパーティーの趣旨すら理解してなくて「でもパートくらいはする気あるんでしょ?」
「それ専業主婦じゃねーよ!」ってつっこみたかったけど関わりたくないから我慢した
16
:
<削除>
:<削除>
<削除>
17
:
名無しさん@転載禁止
:2014/09/20(土) 17:26:51 ID:8sxcTIok
>>15
それむかつくね
上から目線てどんな?
やっぱ専業主婦希望だと足下見られやすいのかなぁ
しかもそれで働けとか最悪
18
:
名無しさん@転載禁止
:2014/09/21(日) 15:50:26 ID:1Xh5rfUc
鬼女板のひきこもり専業主婦の生活ってスレ、「幸せ」「最高」「旦那に感謝」ばかりで羨ましい
こういう生活が私にはぴったりだなぁ…
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1408339248/
19
:
15
:2014/09/22(月) 10:32:09 ID:NC/wXACQ
>>17
パート発言の人以外は上からってほどじゃないんだけど、「養うからには妥協する気はありません」って本音がダダ漏れてた
こっちは絶対専業主婦!向こうはどっちでもいいってなるとやっぱり優位に立ってると思うみたい
面倒だけど条件指定しないで広く探すしかないか〜
年齢も年齢だし最短でいきたかったけど、まず出会わないと先にも進めないし
20
:
名無しさん@転載禁止
:2014/09/22(月) 16:11:09 ID:jR2WJmvo
>>19
あーやっぱそういう感じなんだね
「養う負担を受けてやるんだから顔と若さが上等の女」って感じかな
精神的に色々つらいこと多そうだね…
普通に婚活して、数週間頻繁に会って仲良くなったら「専業主婦になりたいです…」とか打ち明けるのがいいのかな
21
:
名無しさん@転載禁止
:2014/11/14(金) 06:35:51 ID:twOVhPxo
専業主婦目指している人に経済状況が分かっていないと非難する声を聴くけど
子育てや親の介護状況を考えると非難するほどの事ではないと思う
私の姉が共働きで2歳の子供を一人育てているけど仕事と家事の両立が
大変で食事なんて出来合いの物で済ませていると言っていたし
旦那の給料が10万近く減って大変とも話していたから
私みたいに子供を作らず共働きを希望
共働きだから旦那の親の面倒は見ません
専業主婦希望、同居可で家事と子育てと介護をやります
男性はどちらの女性と結婚したいのかな?
22
:
21
:2014/11/15(土) 07:28:06 ID:twOVhPxo
言葉が足りない文章になったので補足
不況で共働き夫婦が増えている状況で専業主婦を希望するのはケシカランと
言う意見はもっともだけど
児童虐待をする親はワーキングプアが圧倒的に多く
児童を対象にした凶悪事件があったら子供を学校まで送っていく
母親が多いけどあれも専業主婦じゃないと難しいと思うから
子供を虐待せず安全に育てたいなら共働きより専業主婦が良いと思うんだよね
23
:
名無しさん@転載禁止
:2015/11/10(火) 22:10:44 ID:iJahfvME
いやー共働きでも愛情豊かに子育て出来る人もいるだろうけど私は社会に向いてないので専業主婦になりたい。
万が一自分にもちゃんと務まる仕事と巡り会えたら別だけど
24
:
<削除>
:<削除>
<削除>
25
:
名無しさん@転載禁止
:2015/12/07(月) 22:54:11 ID:YHKuZ4y6
知り合いに中卒で20歳で専業希望で結婚出来た人いたけど顔が超可愛くて床上手だった
せいぜい20代前半までだと思う
相手は10個上だったしロリコンを狙うしかない
26
:
名無しさん@転載禁止
:2015/12/08(火) 00:41:29 ID:xLz.DgRc
20で床上手ってあんた…
小中学からヤリまくってたとしかw
そんな嫁嫌だろ普通w
相手が童貞だったんかもね
27
:
<削除>
:<削除>
<削除>
28
:
名無しさん@転載禁止
:2015/12/18(金) 01:53:37 ID:9PnEHhKY
専業希望の女性なんて今日日
ボクロリコンでちゅ
って自己紹介してる男みたいな扱いだから相当キツイ
29
:
名無しさん@転載禁止
:2016/03/04(金) 09:27:54 ID:XGzWjuOI
でも結婚したら家事全部やらないといけないってきつくないか?
仕事しないならまだましなのかな…
よく再現VTRに家事が出来ない嫁、って出てくるけどさ。
>>26
相手はオタクで、職場に女がいない理系だった。
オタク同士のオフ会で知り合って金持ってることが理由で結婚したそうだ
30
:
名無しさん@転載禁止
:2016/03/14(月) 19:51:51 ID:ayNRS31A
別居婚したい
31
:
名無しさん@転載禁止
:2016/03/15(火) 01:26:55 ID:r30DN/3Y
別居婚でも最初の一回くらいは抱かれなきゃいけないだろうけど
それは大丈夫なの?
32
:
名無しさん@転載禁止
:2016/03/15(火) 06:31:43 ID:yKsqc3vc
>>31
1回で済むわけなかろう
33
:
名無しさん@転載禁止
:2016/03/15(火) 07:00:15 ID:r30DN/3Y
>>32
キモい口調で的外れなこと言わないでくれる?
34
:
名無しさん@転載禁止
:2016/06/04(土) 11:04:30 ID:bhKvrOPk
発達障害の人って専業はともかく子供どうするの?
遺伝したら…
35
:
名無しさん@転載禁止
:2016/06/04(土) 11:05:53 ID:bhKvrOPk
遺伝したら子供も同じように苦しんだら嫌だなって思って自分は産みたくないんだけど
特に発達の人は社会に出たら苦しむよね
36
:
名無しさん@転載禁止
:2017/11/21(火) 00:46:04 ID:g4/TK3ek
>>30
別居婚はいいけど自分の食いぶちは自分で稼ぐんだよね?
ここ専業狙いのスレだけど
別居させろ、でも専業ニートで養ってくださいね
・・で通ると思ってる?
37
:
名無しさん@転載禁止
:2017/11/22(水) 16:30:47 ID:44dkyjp6
この板初めて来たけど全然人いないね
2016年とか…
精神は限りなく喪なんだよなー喪板にいるのが心苦しい
結婚したときめちゃめちゃ驚かれたし失礼なこといっぱい言われたわ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板