したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【元喪、脱喪限定】結婚相談所・婚活パーティー【男子禁制】

1名無しさん@転載禁止:2014/05/22(木) 23:52:31
※交際はできたものの喪ならではの語らいがしたい、リア充ではなく脱喪・元喪に相談に乗ってもらいたい…
 そんな結婚を目指して頑張る元喪女のためのスレです。
※元喪女だけでなく、本気でアドバイスを求める喪女の皆さんからの相談・質問も歓迎です。
※荒らしや煽りが来たら通報スレへどうぞ。
※このスレは 【まとめサイト、アフィブログ転載禁止】 です

この板は
もてない女(仮)@2ch掲示板
の派生板です。
喪女の方は以下のスレも利用出来ます。
【喪女限定】結婚相談所・婚活パーティー70【転載禁止】

その他、以下の関連スレがあります。

('A`) 元喪の集い part29 J('A`)し
パーティで知り合って交際中の人たちのスレ
【性嫌悪・WSDの人も】Aセク・ノンセクの喪女
(※男性がそもそも苦手なのに結婚しようとして悩んでいる方はこちら)

2名無しさん@転載禁止:2014/05/24(土) 13:00:24
みんな婚活状況どんな感じ?
私は確かに一度本交際まで行ったけどその後破談になってやり直しだから
カップル話が出来るわけでもなし、
お相手探し中の喪女と状況は同じなんだよね…
でも喪女ではもうないし、

3名無しさん@転載禁止:2014/05/25(日) 18:03:11
本交際申し込まれて、付き合ううちに好きになるかなと思ってOKしたけど、今のところ全然好きになれない
相手を好きになりたい自分と、生理的に相手を受け入れられない自分がいて葛藤中
もう別れたほうがいいのかな

4名無しさん@転載禁止:2014/05/26(月) 08:36:31
わかる
私なんて今日職場の好きな人の夢見ちゃった
婚活の人ってがっついてるからか全然好きになれない…

5名無しさん@転載禁止:2014/05/26(月) 09:19:59
婚活だから好きになれないのか、
元々その人に魅力がないのかどっちかなぁ
仕事バリバリこなしてて、フォローとかしてもらえてたらかっこいいと思えたかもしれないのに

6名無しさん@転載禁止:2014/05/26(月) 12:30:28
私の場合顔と喋り方が好きになれないんだよな…
喪が何様だって話だけどさ
顔とかは何回か会えば慣れるかと思ったんだけど、5回くらい会っても慣れない
性格とかスペックはいいから頑張って好きになりたいんだけど、やっぱダメなんだよなぁ

7名無しさん@転載禁止:2014/05/26(月) 13:24:50
どんなにそそられない見た目でも家事して一緒に暮らすだけなら
相手がいい人であれば全然気にしないんだけど、
そこにキスとセックスがつくと無理になるよね
別に私はセックスなんかしなくてもいいんだけど
相手がそうはいかないしなぁ。

「見た目が好きになれません」って断り文句として言いづらいよね
なんで「女は男の見た目はさほど気にしない」なんて風潮がまかり通ってるんだろ
私もそうだと思い込んで「いい人だからいつか好きになれる」と思って本交際受けちゃった

8名無しさん@転載禁止:2014/05/26(月) 17:07:08
>>7
まだ交際は続いてるの?
私は付き合ってまだ2週間くらいなんだけど、続けようか別れようか悩んでる
面食いのつもりはないんだけど、見た目がどうしても好きになれなくて…
私も人としては好きなんだけどセックスとなるとちょっと無理なんだよね
そういう雰囲気になるのが怖くて最近はデートが気が重い

9名無しさん@転載禁止:2014/05/26(月) 19:34:43
私は相手の人とセックスするのは別に嫌ではないけど
婚約するまでは深い関係になるのは避けたいので、
一緒に昼食を食べてデートして夕方別れるという関係を続けている
キスはまだだけど手は時々つなぐ

10名無しさん@転載禁止:2014/05/26(月) 23:06:11
喪女板の結婚相談所・婚活パーティーの
>>527さんに返信

私の場合見た目は中の上くらいの方で
正直パーティーでカップリングした時は舞い上がりましたw
彼女も普通に今までいたそうでリア充っぽい人でした

なんでこんな人がパーティーに?と思ったんですが
後から納得しましたw泊まりにきてとメールで連発…

11名無しさん@転載禁止:2014/05/27(火) 02:42:28
自分も同じ状況だけど、アラフォーだからそんな事言ってられないと思うようになってきた
彼も不細工で全然好みでないけど、スーツ着たらなんとなく格好いいように見えてきたしw
SEXが苦手で、時間がかかる事を正直に何度か話あったら、ぶつかった事もあったけど
最終的に理解してくれたし、もし相談が必要なら一緒に病院に行くよとも言ってくれた。
私とどうしても別れたくないらしい

初めはガツガツしてキモかったけど時間かけて、ココまで躾けたw
不細工でキモいけど、彼の努力みてたら自分も努力しようと思えてきた

性嫌悪症のカウンセリングを受ける事と、ブライダルチェックを受ける事も話した
結果出るまで、SEX無しで構わないと言ってくれた

ココまで理解してくれる(させた)人もあまりいなかったかも
不細工だけど話は合うし、正直な人だから結婚前向きに考えてる
っていうか、新しい人捕まえてまた一から説明するの面倒くさい

ただ、まだSEXする気にはなれないw

12名無しさん@転載禁止:2014/05/27(火) 07:26:11
>>11
「不細工」とか「躾けた」とか、何だかんだあっても自分の欲求抑えて待ってくれてる相手に何でそんな言葉使うんだろ
婚活スレ見てると、(大体の場合において)女が一方的に求められるばっかりの場所にいるうちに喪女でも傲慢になるんだなと思う

13名無しさん@転載禁止:2014/05/27(火) 08:15:45
>>7
>別に私はセックスなんかしなくてもいいんだけど
>相手がそうはいかないしなぁ

冠婚葬祭板のツヴァイスレを見たらこういう書き込みがあったので
男性でもセックスレス希望の人はいるみたいだよ

165 名前:愛と死の名無しさん 投稿日:2014/05/27(火) 00:06:20.50
オレは童貞じゃないけど、>>163には同意できるよ。

だって、最初からアウェイに居るBBA相手に面談しても
性欲わかないんだもん。SEXしようとも思わない。

もちろん、オレ自身も加齢のため、性欲が若い頃に比べて
落ちてきているから、SEXレスでもいいかなと思ってBBAと面談してるけどネ。

けど、「このオンナ好み」っていう人以外とSEXって難しくないか?物理的にも。いろんな意味で

14名無しさん@転載禁止:2014/05/27(火) 08:27:49
>>11
おー、わりとうまくやってるみたいだね
これで>11がセックスに抵抗がなくなったら他の元喪にも希望になるよ
でも性嫌悪症とか病院とか、その彼は>11がセックス自体が苦手であって
自分が魅力がないからとは思ってないんだね
>11も「まだあなたのこと男性として好きになれてない」とかでなく
「自分はセックスそのものが怖い」という風に説明したのかな
私は、片思いしてる人なら喜んで処女捧げるよ…

15名無しさん@転載禁止:2014/05/27(火) 11:22:52
今月の頭に婚活パーティーで知り合ったお相手と交際中

初めて半日以上一緒にいられるデートの日取りができて、その日何するかをプリント一枚にまとめてプレゼン風に渡された
いろいろ調べてくれたのはもちろん嬉しいけど、そういうのは2人で話しながら一緒に決めたいって感じてしまった

16名無しさん@転載禁止:2014/05/27(火) 11:33:10
>>12
そのくらい強気でいかないと、男性の性欲の暴走を制御出来ないからだよ。特に喪だし
あと、迫られたくらいですぐ引いていたから喪だったんだと気づいただけ
そんなんじゃ結婚出来ないでしょ

>>14
何もかも話した。ヤリ目排除かつそれで嫌われて別れてもいいやと思ったから
結果、どうやら真剣に考えてくれてるのがわかってきたから
知り合ってまだ三ヶ月だけど、こちらも気持ちが段々変わってきた感じ
最初から一目惚れの相手が見つかればいいけど
婚活市場では女性はそんなドキドキから始まるパターンは少ないらしいよ

17名無しさん@転載禁止:2014/05/27(火) 12:31:51
>>16
やっぱドキドキから始まる交際って少ないんだね
最初は我慢しても長く付き合えば恋愛感情…とまではいかなくても愛着は湧きそうw
正直に何もかも話すって勇気いる事だし、それを受け入れてくれる彼も素敵な人だね
私は別れることばかり考えてたけど、もうちょっと付き合ってみようかなぁ

18名無しさん@転載禁止:2014/05/27(火) 16:37:49
11だけど、恋愛から始まる交際でなく、結婚前提の交際だから
結婚生活で不利になると思う事を初めのうちに話したよ。お互いに。
交際が長くなってから話して、それがきっかけで別れたら時間の無駄になってしまうから。

交際してないうちから話しておく事で、相手の反応から性格や考え方もわかるし
自分も相手の不利な部分を受け入れられるかで、相手への思い入れがどの程度か計れるし
それが原因で別れてもすぐ次に行けるし
喪であることを受け入れてくれる人を判別して付き合えると思った
自分の場合、かなり早い段階で色々話し合ったよ、一ヶ月以内に
相手からのアプローチが早かったのもあるけど

19名無しさん@転載禁止:2014/05/27(火) 18:27:55
ID出ないから使いたくない

20名無しさん@転載禁止:2014/05/27(火) 18:30:35
ID出せる設定とかできないのかな

21名無しさん@転載禁止:2014/05/27(火) 18:45:05
>>20
自治スレで管理人さんに提案したらどうかな
チラッとそんな話出てたよー

22名無しさん@転載禁止:2014/05/28(水) 01:20:08
ネット婚活だとニッネーム決めないといけないみたいだけど、みんなどうやって付けてるの?
下の名前をひらがなで、が一番良さそうだけど
小中高で同じ名前の子がいなかったから市町村+年齢+名前で無料会員みたいな人にも特定されてしまいそうで嫌だ
決して変な名前じゃないんだけど一昔前というか
苗字ももじりようがないし

23名無しさん@転載禁止:2014/05/28(水) 11:09:56 ID:hQHKFycs
適当に雰囲気のいい名前つけてるよ
ゆりえとか、志乃とかしずかとか女子力高い名前
なんでもいいんだよ

24名無しさん@転載禁止:2014/05/28(水) 18:11:19 ID:Nj7gBdRI
>>15
相手を否定しないような言い方で今回のデートの最中にその提案をしてみたら?
次はどこ行きましょうかー?みたいな感じで二人で盛り上がれたら会話も繋がるし楽しそう

25名無しさん@転載禁止:2014/05/29(木) 07:46:07 ID:/L81Y49I
先輩の方々に相談です
もし相手と面談する時ランチに行くとします
その時のランチの金額はいくら使いますか?

私としては高すぎず安すぎず1000〜1500円くらい予定してますが
皆さんはいくら使ったか教えてください

26名無しさん@転載禁止:2014/05/29(木) 08:24:57 ID:x1GwOxdQ
>>25
初めて会う場でランチってこと?
それなら私は安すぎると思う。
何度目かのデートでのランチはそれくらいで十分だし
時と場合によってファミレスでもマクドでもアリだけど。

27名無しさん@転載禁止:2014/05/29(木) 08:39:18 ID:x1GwOxdQ
アラフォーだけどやっと良い人見つけた
パーティーで出会ってその後食事して、先日遊びに出かけて
まだ2度しか会ってないんだけど、この人でいいかなと思えてる。
30過ぎくらいからぼちぼち婚活はしてたんだけど、40代あたりの男性からがっつり狙われて
逆に自分が話したい人と話せなかったりして
しつこくつきまとわれてちょっと怖い思いをしたりして
婚活から数年遠ざかってたんだけど
自分が40代になると、狙われないから自分の行きたいところに動けて案外良いことに気づいた。
自分もまだ脱喪できるかわからないけど、皆もがんばって!
お相手は30代で純朴で、私が積極的に行ってカップルになれたんだけど
本当にこんなおばさんで良いんですか、と思う。
がんばりたいな。

28名無しさん@転載禁止:2014/05/29(木) 11:08:52 ID:oWwtTtoY
>25
安すぎて困ることって何かあるのかな?
特になければそれで充分じゃない?

29名無しさん@転載禁止:2014/05/29(木) 12:53:47 ID:JmjOfJpY
>>25
年齢や場所の雰囲気にもよるのかなぁ
私は28歳だけど、それくらいが妥当だと思ってた
ファミレスの1000円ランチとカフェの1000円ランチじゃ違うしね

30名無しさん@転載禁止:2014/05/29(木) 12:56:39 ID:JmjOfJpY
>>27
パーティで女性側からアプローチするのってすごく勇気いりますよね
書き込みみて、尊敬しました
これからデートとか重ねてお互いを知る内もいろいろあると思いますが、自信持ってがんばってください!!

3125:2014/05/29(木) 14:29:34 ID:/L81Y49I
コメントありがとうございます
>>26
初めて会うランチの事です
相手の男性が「お昼?喪女さんの好きな所でいいですよ」
こう言われた時のために自分でランチ用のお店を探しておこうと
思って質問しました
もう少し値段の高めのお店を探してみようと思います

>>28
安すぎるお店だと遠まわしに
「あなたお金が無いんでしょう」と言っている事にならないか
心配で安いお店は避けた方が良いと思いました

>>29
私は32歳ですが次会う予定の男性は35歳です
ただお互い年収250万なので1000円〜1500円くらいの
ランチを予定していました

32名無しさん@転載禁止:2014/05/29(木) 14:45:00 ID:9l2Lm3wU
>>31
すごいな…
なんで婚活で35歳250万の男性と面接しようと思ったのか聞きたい
幼なじみとか?

33名無しさん@転載禁止:2014/05/29(木) 15:19:58 ID:VW6TqFag
どこでランチするかより、まず婚活相手が年収250万だという事が1番問題のようなw
私も年収で値踏みするのは良くないと思ってるから
今付き合ってる彼は年収420万で高望みしなかったけど
それでもさすがに年収250万では手取り18万程度、妊娠したらどうやって生活するの?
昔からの知り合いや人となりがわかった男性と大好きで結婚するなら貧乏でもいいだろうけど
そこまで好きじゃない婚活相手なのに、250万は妥協し過ぎだよ

3425:2014/05/29(木) 16:27:55 ID:/L81Y49I
>>32
>>33
私が障害を持っているからじゃ理由になりませんか?
あとできれば子供は作りたくないので
2人合わせて年収500万なら子供を作らなければ
十分にやっていけると思ったからです

地方なら30代で年収250万は珍しくありません
ハローワークで月給13万の男性向きの仕事に何人も応募があるのが現状です

35名無しさん@転載禁止:2014/05/29(木) 16:34:13 ID:JQ0etDRo
障害もってるってことはもしかしたら働けなくなるかも、ってことでしょ?
そうなると相手250万でもしんどいし、まして離婚なんてなったら最悪だよ

私も地方ド田舎だけど高卒でも正社員で年収250万の男性探す方が大変な気が…

まああなたが選ぶことなので外野がなに言っても仕方ないけど、障害があるから妥協に妥協を重ねるってのはよくないと思うよ

3625:2014/05/29(木) 16:36:31 ID:/L81Y49I
補足として私は障害持ちですが軽度で日常の事、
掃除洗濯家事全般は一人でできます
体力もあるし趣味はマラソンで健常者として大会に何度も出ていて
職業訓練校で溶接科に通っていました
ハローワークでも障害の事を隠して一般に応募した方が良いと
言われたし病院にも通ってなく薬も飲んでいません


入会した結婚相談所も障害持ちの方がいるとパンフレットに
書いてあったから入会しました
相手の方も病気持ちの可能性が高く(結婚相談所の方が遠まわしに話してました)
この人なら自分の障害を受け入れてくれると思って面談を希望しました

長々と長文失礼しました

37名無しさん@転載禁止:2014/05/29(木) 17:08:32 ID:VW6TqFag
いや、もうランチの値段どうのより、デートする場所なんてどこでもいいから
それより二人の障害や将来についてまず真剣に話し合う必要あるし、そっちのが重要でしょ
自分も持病があったから、彼に早い段階で話したよ

まだ付き合ってないんだったら、その彼に絞る必要もないと思うし
理解云々と勝手に考えてるけど、まず話し合ってそれからでしょ

3825:2014/05/29(木) 19:22:25 ID:/L81Y49I
>>37
その通りです
相手から面談OKの返事をもらったら
まずは話し合ってみようと思います

39名無しさん@転載禁止:2014/05/30(金) 00:00:48 ID:rExYIH32
婚活サイト登録した!
すごく真面目そうな人からメッセージ来てすでにドキドキしてしまう

40名無しさん@転載禁止:2014/05/30(金) 09:12:34 ID:xEGAlEv.
>>39
初めて登録した時は私もドキドキしたww
田舎だからか会員登録数がしょっぱくて結局婚活パーティにシフトしたけど・・・
あんまり異性と面識ないとメール送り合うだけで謎のときめきがあるよね

41名無しさん@転載禁止:2014/05/30(金) 13:24:18 ID:v4w8.RE.
明日はデートだー!!
服選んだり髪型考えたりしてる時間が何より楽しい

お相手とは婚活パーティで出会って結婚前提のお付き合いが決まったから、相談所に退会申し出に行ってくる
相談所に在籍してたのは2ヶ月だったけど入会金ちょっともったいなかったかも
1回しかお見合いもできなかったし、相手がひどくデリカシーのない人だった
その分自分を選んでくれた相手が良く見えたしこれも勉強代と思おう・・・

42名無しさん@転載禁止:2014/05/30(金) 20:45:31 ID:djqnmLaM
>>41
いいなーうらやましい!
ぜひ婚活初心者の私にアドバイスしてください
馬鹿馬鹿しいのらわかってるんだけど、誕生日での相性占いってどうなのかな?

43名無しさん@転載禁止:2014/05/30(金) 21:32:39 ID:LCDjUU1Y
>>42は無視してください
メッセージくれた人と誕生日で相性占いしたら結構良くて嬉しい
ネットに転がってるやつだから適当だろうし
馬鹿馬鹿しいのはわかってます

44名無しさん@転載禁止:2014/05/30(金) 21:57:07 ID:xEGAlEv.
占いかー・・・あんまりいろいろ調べたことないなぁ
母親は好きだけど私はハマったことない
姓名判断とか生年月日とか言い出すときりないよね

45名無しさん@転載禁止:2014/05/30(金) 22:51:14 ID:cfUq.fLM
いいなぁ
私も明日デートだけどあんまり乗り気じゃない
まだ相手の事好きじゃないんだろうなぁ
もっと前向きに考えなきゃな

46名無しさん@転載禁止:2014/05/31(土) 01:49:55 ID:VW6TqFag
結婚相談所の人は結局は長く在籍して欲しいからか、こちらが少しでも相手に難色示すと
もっと色々な男性と会ってみましょう!きっともっといい人がいますよ!と言ってくるけど
婦人科の先生に、同じ話をしたら
あなた子供欲しいならとやかく言ってる時間はないよ?!
結婚してる人の大半はそんな値踏みして結婚してるわけじゃない
その歳で求婚してくれる男性なんて稀なんだから、早くヤッてそれから考えなさい!と言われたw

結局商売でしかない結婚相談所の人の優しい言葉より、婦人科の先生の言葉のが効いたw
あーだこーだ考え無ければ、求婚してくれた人と素直に結婚すれば、結婚は出来るんだよな…

47名無しさん@転載禁止:2014/05/31(土) 04:24:04 ID:ralDTT5M
パーティでカプった人と付き合い始めて1ヶ月
基本的にアクティブで友達と遊ぶのとかは大好きなんだけど、彼とのデートが近づくと憂鬱でどうやってドタキャンしようかとか考え始めちゃう
それでも会えばドキドキはするんだけど
そのドキドキが彼にドキドキしてるのか、喪故に状況にドキドキしてるのかわからない

まだ手すら繋いでこないくせにメールでは好きだの愛してるのオンパレード
そう言えば告白もメール
かと思えばたまたま兄弟夫婦が集まっててそのままご飯食べに行く事にになってしまったから、とディナーの約束をドタキャンする連絡(メールと電話)したのに
既読つけず電話も出ず2時間経ってもう着いちゃったからとご飯にお邪魔してきて家族公認になろうとするとこが嫌だ
それでも悪い人じゃないしこの人逃したらもう他に私のこと好いてくれる人なんていないんじゃないかと思うと別れられない

48名無しさん@転載禁止:2014/05/31(土) 04:26:17 ID:ralDTT5M
ちなみに兄弟が集まることは事前に伝えてあって、何時に帰るかわからないから終わったら連絡してそれからご飯に行こうと約束してたし
もしかしたら無理かもしれないと伝えてあったのに・・・
デートでもどこへ行きたいかとか何を食べたいかとか聞かれずにオススメのとこに連れられるっていう
あれ、こうやって書いてたら嫌なところが沢山でてきたw

49名無しさん@転載禁止:2014/05/31(土) 06:05:13 ID:VW6TqFag
ディナーの約束をドタキャンする連絡(メールと電話)したのに

↑これは貴方が悪いんじゃ
まずどんな理由にしろドタキャンした側が悪い
そして婚活して付き合ってるんだから、優先順位は家族でなく、彼氏が一番でなきゃならないでしょ
結婚前提に付き合ってるって事は、いずれは家族になる男性なんだから
何故そんな邪険にするのかわからない

家族になる事を考えられないなら、別れるべきだよ

50名無しさん@転載禁止:2014/05/31(土) 10:59:40 ID:Te0Ny0lo
婚約とかもしてない状況なら家族>恋人でも仕方ないと思うけどなぁ
でも彼との約束が先だったなら、ご飯食べる話になったとき
「先約があるから」って彼のほうを優先してあげないと可哀想な気もする
でも>>47-48で書いてるように小さな不満が実はいろいろあって
あんまり彼のこと優先してあげよう!って思えなくなってるのかもね

自分のムラっけが嫌になる
メッセージ来て喜んでたのに翌日にはめんどくさくなってる
恋愛できる精神年齢じゃないのかな

51名無しさん@転載禁止:2014/05/31(土) 11:55:08 ID:VW6TqFag
別にその男性と結婚するかどうかに関わらず、どんな男性でも家族を優先しちゃ結婚難しいよ
いわゆる無自覚の、マザコン、ファザコン、シスコン、ブラコンって事だから
心理学で、家族離れ出来ない女性は婚期を逃すってのがあるんだよ
男性とデートしたり、ましてやSEXするとか心理的にはどこか疎ましかったり疾しかったりするでしょ?
そう思うと、その罪悪感から逃れたい一心で、彼氏を蔑ろにしたり
家族の忠告を聞き過ぎたりして
結局は喪女街道ひた走ることになる

精神的に自立しなきゃ結婚は出来ないって、 自分は気がついた
女が嫁に行くってことは、自分の家族と距離を取るってことなんだよね

52名無しさん@転載禁止:2014/05/31(土) 12:10:08 ID:VW6TqFag
補足。もちろん会うのが嫌なら断るべきだと思う
問題は、会う約束したのに、家族を優先して途中でドタキャンしたこと

だったら最初から断るべきだし、グイグイ来られるのは困ると伝えるべきだよ
その日の気分で行動されたら相手も混乱すると思う
逆に自分がそんなムラっ気で対応されたら嫌でしょ?

53名無しさん@転載禁止:2014/05/31(土) 12:24:07 ID:ralDTT5M
>>47です
先にも書いたけど、元々この日は家族で集まるので何時に終わるかもわからないし無理かもしれないと断ったうえで約束してたし
終わったら連絡するからそれから来てもらうことになってた
先約は家族でそれは彼も理解していた
途中でこれは長引きそうだと思って無理かもしれないと何度も伝えたうえでのドタキャン
正直まだ手も繋いでないからいくら婚活で出会ったとはいえまだ結婚するってちゃんと決めたわけでもないし親に紹介したいレベルでもないのに、図々しく感じちゃったんだ

いくら好きでも家族より彼氏を優先しろってのはちょっと違うと思うし、
もちろんドタキャンした私が悪いけど2時間も前に連絡したのに無理なのわかったうえで来たってとこが本当に嫌だった
今日も今から会うので本音で話して別れてくることにする

54名無しさん@転載禁止:2014/05/31(土) 12:25:29 ID:ralDTT5M
助言くれた方々ありがとうございました

55名無しさん@転載禁止:2014/05/31(土) 14:11:08 ID:6uxa0Rto
ID:ralDTT5M
いってらっしゃい
憂鬱だね。うまく話が出来ますように

56名無しさん@転載禁止:2014/05/31(土) 22:04:26 ID:SzwKypxg
>>53
そういう理由の上で、付き合って1ヶ月でろくに手も繋いだことのない恋人だったら私も家族を優先するよ
というか気味が悪いねその人
うまく別れられるといいね

57名無しさん@転載禁止:2014/06/01(日) 06:45:51 ID:/L81Y49I
質問です
結婚相談所に入会して男性を紹介されました
私の入会した結婚相談所は相談所が女性に男性を紹介して
女性がOKしたら男性に女性を紹介するシステムです

私はOKしましたが、今日で1週間相談所から連絡がありません
1週間くらい連絡が無いのはよくある事なんでしょうか

58名無しさん@転載禁止:2014/06/01(日) 12:11:52 ID:wmbSwVbM
>>57
一週間空いて音沙汰なしなら、いい返事がなかったのかもしれないね
けっこうルーズなところもあるのかもしれないし、相談所に聞いてみたら??
そわそわ待つより動いたほうが、気持ちも楽になる気はする

59名無しさん@転載禁止:2014/06/01(日) 13:42:11 ID:/L81Y49I
>>57です
>>58
勇気を出して結婚相談所に電話をしました
電話で聞いたら住所の手違いで相手に資料が届くのが遅れたのが原因で
あと2〜3日で結果が出るそうです
そうなると私の個人情報が全然知らない人に届いた可能性が
あるので想像すると泣きたくなります
個人情報は大切に扱ってほしいですね

60名無しさん@転載禁止:2014/06/01(日) 23:20:32 ID:7VA2WIDA
お付き合いがはじまっても婚約するまでは相談所やめないほうがいいよ。
休会とか会費の発生しない手段があるならそうして、破綻したときの保険代わりにするべき
相手だって婚活してるなら複数同時進行の可能性だってあるんだし

61名無しさん@転載禁止:2014/06/01(日) 23:42:00 ID:6uxa0Rto
誰に言ってるんだろう
変な人に居着かれちゃったな

62名無しさん@転載禁止:2014/06/02(月) 18:11:45 ID:wEIsF7x.
>>61
たぶん41の私にレスしてくれたんだと思う

相談所の人も、「何があるかわからないから」って休会すすめてくれたよ
まだ向こうのご両親にも会ってないし、この先どうなるかは分からないから・・・

63名無しさん@転載禁止:2014/06/03(火) 12:03:11 ID:.jay0dxQ
婚活パーティーで会った2つ上のお医者さんとお付き合いして半年。
向こうの仕事が忙しいためなかなか会えず、それならば結婚しようと話がでてきてるんだけど本当にこの人でいいのかと色々悩んでしまう。
一緒にいると気を遣いすぎて疲れるんだよ。
そんなんで結婚生活上手くいくのか

64名無しさん@転載禁止:2014/06/03(火) 14:26:34 ID:IKDVOq.c
>>63
医者なんて傍から見れば玉の輿じゃん!って思うけど、気を遣いすぎて疲れるとなると考えものだね
なかなか会えないってことは月に数回くらい?
それで疲れてたらこの先長い結婚生活は厳しいんじゃないかな
結婚の話は置いといて、気を遣わなくていい、自然な関係になるまでもうちょっと付き合ってみたらどうかな

65名無しさん@転載禁止:2014/06/03(火) 17:44:48 ID:5noOrm8w
私も10歳ぐらい上のお医者さん断っちゃったよ
身内に医療関係者多くて医者だからそこまで引け目感じるというほどでもなかったし
相手も年の割りには若々しくてルックスも悪くなくてその他の条件諸々もすごく良くて
正直ほんとに惜しい気もしたけど、同い年同じ学校で育った環境も似てる人が出てきて
そっちのあまりの気楽さと気のおけなさを選んでしまったわ
結婚は生活だから一緒にいて違和感のない人がいちばんいいと思う

66名無しさん@転載禁止:2014/06/03(火) 18:36:47 ID:rLqduZjI
>>63です
居心地がいいのが一番だとわかってるのにお医者さんっていう職業が魅力的すぎて居心地なんて自分が我慢してりゃいいんじゃないかとか思ってきてさ…。こういう考えをする自分も嫌いなんだけど。
結婚の話しはもうちょっとお互いのことを知ってからともう少し先に伸ばしてもらって、ちょっとずつでもいいあら深い仲になれたらと思います。
レスくれた方有り難う。

67名無しさん@転載禁止:2014/06/03(火) 20:32:18 ID:xEGAlEv.
ほんの少し>>63さんの気持ちが分かる気がする
私はコンプレックス持ちでお相手と交際中の身です
片足不自由で高卒で契約社員なんだけど、相手は大卒公務員

お付き合いの申し出があってデート始めてからも、ちょっとした会話の空白が気になったり
仕事内容の話になってもふんわりした返事しかできなかったり
毎回デートの後は自己嫌悪に陥ってつらいです
なんで私を選んでくれたの?っていう思いはなかなか消えそうにないです

68名無しさん@転載禁止:2014/06/03(火) 23:48:40 ID:s7XQ3slA
でも、理由はどうあれお相手が自分を選んでくれた以上
あんまり卑屈になったり引け目を感じるのは
逆に失礼な気もする

69名無しさん@転載禁止:2014/06/05(木) 23:12:13 ID:lPsj7Yiw
>>67
会話が常に続くなんてことはないでしょ。
途切れることもある。ずっと話し続けるなんて、それこそ疲れて仕方ないよ。

70名無しさん@転載禁止:2014/06/08(日) 08:38:35 ID:/L81Y49I
初めて結婚相談所の面接を受けてきた
ある程度婚活の情報は仕入れていたけど小食系の男を相手するのは大変だね
服はスーツ姿だったけどリュックサック持ってきたのに驚いたし

相談所の部屋を出る時もエレベーターに乗るときもエスコート無しで私がする事に
面談が終わった後も喫茶店による事になったけど予想通りの「どこでも良いです」

一番驚いたのが結婚相談所の人が「喪女さん次はしっかりリードしてね」と言った事
相手の人がリードするような人じゃない事を見抜いて言ったのだと
思うけど言われた方は内心複雑です

やっぱり男性にリードされたい

71名無しさん@転載禁止:2014/06/08(日) 22:31:14 ID:KFPlCVyU
今お付き合いしてくれてる人は
結婚するつもりでいてくれてるし、わがまま聞いてくれるし優しいんだけど、
連絡のレスポンスだけめっちゃ遅い…
特に土日…
なんかモヤモヤするわ。

72名無しさん@転載禁止:2014/06/09(月) 02:05:38 ID:tHFo/LVg
>>71
土日は会わないの?

73名無しさん@転載禁止:2014/06/09(月) 03:13:30 ID:9OgXzxSM
>>71
既婚者っぽいね

74名無しさん@転載禁止:2014/06/09(月) 10:43:18 ID:y06z4hcY
会わない土日のことです。
基本土日にしか会ってない。家が遠くて平日は大変だから。
既婚者の可能性は、どうだろうなー。

75名無しさん@転載禁止:2014/06/09(月) 12:29:46 ID:BVOOGTzs
aikoの歌に出てくるような恋愛がしたいんだけど、今年30。
もう無理なのかな…

76名無しさん@転載禁止:2014/06/09(月) 22:45:19 ID:YB8kTrx2
>>74
会わない土日なら向こうだって用事があるんだろうし、連絡遅くなるのは当たり前じゃない?
気になるなら聞いてみたら?

77名無しさん@転載禁止:2014/06/10(火) 07:42:31 ID:xEGAlEv.
相談所や婚活パーティでカプった人って平均どれくらいで肉体関係までいくものなのかな
何回目のデートで手つなぎ、キス、Hとか知っておきたい

78名無しさん@転載禁止:2014/06/10(火) 10:26:57 ID:rhTnNcpU
>>76
聞いてみたら、あんまり携帯見ないから、だってさ。
24時間くらいは見ないようだ。もう諦めた。

79名無しさん@転載禁止:2014/06/10(火) 13:58:51 ID:b8yJfZM2
パーティでカプって付き合うことになった人にお別れの連絡してきた
2ヶ月とちょっと付き合ったけどすごく苦しかった
ちなみに拒否してたわけじゃないけど手を繋いだことすらなかったし身体の関係なんてもっての他でした
なんかどっと疲れたので当分は婚活お休みしたい

80名無しさん@転載禁止:2014/06/10(火) 14:46:56 ID:TnWtUL0I
>>77
年齢とか相手の経験とかで、あまり参考にならないかもだけど
カプって3回目の面接で交際申込み、後日のデートで手つなぎ、1ヶ月後くらいでキスだった
自分じゃあまりにテンパっててさっぱり覚えてないが、私の方から手をつないだらしい

その前にカプった高スペックの相手とは手をつなぐこともなく3回目の面接後にもう顔も見たくないと思ってさよならした分、
今の人は特に嫌悪感もないから、居心地よすぎるくらいだ

81名無しさん@転載禁止:2014/06/10(火) 17:12:28 ID:3S.bFX4.
>>79
お疲れ様、レスから疲労感が溢れ出てるね
なぜそこまで苦しかったか気になるけど、あまり聞かないほうがいいのかな

82名無しさん@転載禁止:2014/06/10(火) 17:20:59 ID:3S.bFX4.
>>80
やっぱり普通は1ヶ月くらい何もないものなのかなー
パーティでカプった人と一緒にライブ行ったんだけど、2時間手つなぎながら聴いてたら、相手にもっと触れたいって思ってしまった
下手に経験ない女からアプローチするより、相手に任せたほうが無難だよね・・・

83名無しさん@転載禁止:2014/06/10(火) 21:06:11 ID:OzyMNcR2
>>82
そういう風に思えるのいいね
カプって4回会ったけど何も進展ないので羨ましい

84名無しさん@転載禁止:2014/06/10(火) 21:40:01 ID:caR6O2Hk
>>82
2時間手をつないでられるって凄いね
相手も嫌じゃないだろうし、ガンガンいっていいんじゃないかな?

私は3回目の面接で交際申し込まれて、その日のうちにキスされたな
その次のデートで初めて手をつないで順番逆じゃんwって思った

85名無しさん@転載禁止:2014/06/10(火) 23:49:16 ID:OGac1oTo
パーティーでカップルになって3ヶ月以上、お互い30オーバーで10回以上会ってて、何もない

中々踏み込んだ話も切り出しにくい

86名無しさん@転載禁止:2014/06/11(水) 06:26:46 ID:/L81Y49I
踏み込んだ話題がどんな内容か分からないけど
「もうすぐ父の日ですね」とか言って家族の事とか話して
相手の両親に自分の事を話したのか聞いたら?

話していたら「そろそろご両親に会いたい」
話していなかったら「今後の事についてもう少し話したい」と言ったらどうかな

87名無しさん@転載禁止:2014/06/11(水) 06:57:56 ID:g8VQTK9.
>>85
パーティは体目当ての人が多い中、素敵な人だと思います。
雰囲気作りは女の仕事らしいです。
ちゃんと自分の気持ちを伝えてみるのがいいと思います。
不安なことも多いでしょうが、相手の人のこと、大切にしてくださいね。

88名無しさん@転載禁止:2014/06/11(水) 07:37:10 ID:dTldU9Rw
結婚も見据えた大人の恋愛だと、ドラマやマンガに描いてるような学生恋愛とはいろいろ違うんだろうか・・・
単純に好きだからくっつく・好き同士だから身体もゆるすっていう捉え方だと、頭悪そうとか尻軽そうとか思われそう
正直にくっつきたいって伝えるだけでも、相手にどう思われるかこわくてなかなか踏み出せない

89名無しさん@転載禁止:2014/06/11(水) 08:00:36 ID:OGac1oTo
>>86
具体的な話も出ていないのにと思って、家を見たいと無理にお願いして遠くから見せてもらったぐらいで

>>87
こちらから連絡や誘っていて、相手に好きになってもらいたいと一生懸命な感じで
引かれたくないし相手から言ってもらえるように頑張ってるつもりですが限界かも

はっきり「将来を見据えた付き合いが出来ないならもう連絡しない」ぐらい言わないとだめかな

90名無しさん@転載禁止:2014/06/11(水) 08:31:54 ID:dTldU9Rw
>>89
婚活といえどそこまで直球なのもどうかと思うなぁ
もちろん年齢や周りの環境もあるだろうし焦る気持ちは人それぞれだけど
結果が出る前から悪い方向に考えるのはいけないと思うけど、親に会ってもらっても結局何らかの理由でお別れになったら男側からしたらプライド傷つくと思う

相手が実家暮らしなんだったら不自然にならない感じでお家デートを提案するとか、知人友人が相手の親に挨拶行って〜みたいな話するとかしてみたら??
お相手のご両親に会うのももちろん大事だけど、89さんのお相手が乗り気じゃなきゃうまく橋渡ししてもらえないよ

91名無しさん@転載禁止:2014/06/11(水) 11:58:16 ID:auxWgaAg
いや、婚活だからこそお互いのために言いづらくても直球で行くべきでしょ
いい年なんだし時間はどんどん減っていくわけだし
自然に出会って付き合って…という流れならゆっくり進むのもありだと思うけど
とりあえず自分との関係をどう考えているのか?
近い将来どうしたいと考えているのか?はハッキリ聞くべき
じゃないと>>89の時間を無駄に使うだけだよ

92名無しさん@転載禁止:2014/06/11(水) 12:27:26 ID:dTldU9Rw
>>91
なんだかレス読んでハッとしてしまった

そりゃそうだよね、婚活は結婚相手を探すのが目的だもんね
恋人ごっこみたいな考え方で婚活スレにいちゃいい迷惑だわな・・・
なんかいろいろとすまんかった

93名無しさん@転載禁止:2014/06/11(水) 20:08:55 ID:OGac1oTo
>>90
>>91
とりあえず次会える約束から…帰り際にうまく切り出せるように頑張ってみるよ
誠実な人だからきっと考えてくれると思いつつ言葉なく時間が過ぎていくのは辛い

婚活に限らず男性を結婚に向けさせるのって難しいし、うまく言葉を引き出した人のアドバイスはほしいなぁ

9487:2014/06/11(水) 23:41:10 ID:Ai7/bPtc
>>89
私、あなたと同じ悩みを抱えてて、似たような考えしてて、結局ダメになってしまったんだ。
こういうのは男の人から押すべきだし、こんなことすらちゃんとできない人と結婚するのは不安だと思ってた。
でもダメになった今思うのは、ちゃんと自分の気持ちを伝えてればよかった、
相手にもっと自分を好きになってもらえるよう頑張ればよかった、
私がこだわっていたことは本当に小さなことで本当に自分はバカだったって思ってる。
「将来を見据えた付き合いが出来ないならもう連絡しない」、なんて直球は男の人は傷つくんじゃないかな。
私はあの時に戻れるなら手紙を渡したい。好きでずっと一緒にいたい気持ちを伝えたい。

95名無しさん@転載禁止:2014/06/12(木) 08:36:32 ID:x1GwOxdQ
>>93>>94
27だけど、私もそういう経験あるある!w
恋愛が全然上手じゃない、不安になって良くない態度取ってしまって終わってしまったことがある。
そんなのもあって婚活から遠ざかってたんだけど
40歳になって吹っ切れたとこがあるかも。
結婚を焦ってると思われるかなとか、女性からあんまりガツガツするのもみっともないなとか
そういうプライドが今まであったのが
40歳になると、当然焦ってるに間違いないし、かわいこぶってる場合じゃないし
そうなると案外素直になれて、それが良かったんだと思う。

お相手の、ほんのちょっとした良くない面が見えた時、過去はそれで落ち込んで不安になって冷たい態度取ってしまってたところが
今は、「そういう言い方じゃなくて、こう言って欲しいなと思う、私はあなたのこと大好き」というのをニコッと笑って言えるように勝手になった。
まだ4度しか会っていないけどプロポーズされてしまった。
スピード婚になるけど、この出会いを大切に育てて行きたいと思ってる。
私がお相手のこういうところが好きだというのを言って、私で良いんですかと聞くと
かわいいところと包容力があるところが好きと言われた。
決して一般的にかわいい方では無い、まさか自分がそう見えてたとは思わなかったし、特に意識してなかったけど
うまく行ったポイントなんだと思う。

私はほんとに時間がかかってこんな年齢になってしまったけれど
お若い方はもし「今自分は40歳」と思い込んでお相手と接するのもいいかも?w
「そうですよ焦ってますよ、それが何か?だから仲良くしてねw」という開き直りができれば
私ももうちょっと早くご縁があったのかなとも思う。
今の人で、結果オーライとなれるようにがんばりたい。

ほんと婚活の苦しさはよくわかるので、是非是非あきらめずにがんば!
自分を安売りするわけでなく、だけど「せっかく出会えたあなたのこと離したくない」というのは
かわいく、それでいて真剣に伝える、脅しはダメ!(私も過去には脅した経験あるかも・・・)
それでダメだったとしてもめげずに次!
私もまだまだこれから何があるかわからないけど、失敗した経験も含め、着実に前進していることを信じて
お互いがんばりましょうね!

96名無しさん@転載禁止:2014/06/12(木) 22:26:13 ID:gCmfv3XQ
>>95
あなた、とても素敵な人ですね。
プロポーズされた理由がよくわかりますよ。
おかげで少し元気になれました。

私は自分の悪いところはすごくよくわかった。
次はもう少しうまく付き合えると思う。
問題は、あんなに合う人、好きになれる人に、また出会えるのか、ってこと。
その人が独身・フリーで、私のことを好きになってくれる確率を想像すると泣けてくる。
いい人とめぐり合えた喪女の皆さんはお相手を大切にね。

97名無しさん@転載禁止:2014/06/13(金) 10:40:02 ID:x1GwOxdQ
>>96
魔法かけたげる!
   *'``・* 。
        | )`ヽ  `*。
       ,。∩;`゙☆;゙)   *  
      + (*゚д゚*) *。+゚  
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚  +゚
       ☆  )ノ~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
          [il=li]
          )=(_ 
         (-==-)  あなたなら大丈夫!
          `ー‐''   絶対素敵な人と出会える!

98名無しさん@転載禁止:2014/06/13(金) 19:00:55 ID:OGac1oTo
>>95
実はパーティーでカップルになったのは2回目で、前の人は不安や焦りを嫌な態度として相手にぶつけてしまいダメになりました

なので明るくかわいく相手にとって楽しい存在を心がけていて、相手の気持ちは聞けないまま…
こちらからばかり連絡や誘いで受身の自分には少ししんどいですが相手が優しく誠実なのでまた誘ってやんわりアドバイスみたいに聞いてみます

頑張ってみよーありがとう

99名無しさん@転載禁止:2014/06/15(日) 00:10:10 ID:62nNUvEs
喪を卒業した元喪の方々に聞きたいです。
自分が好きか分からない人にもし告白された場合、
彼氏いない歴=年齢だったら経験値としてまず付き合ってみるべきですか?
ちなみに先月31歳になってしまいました。

婚活パーティーでカプった人と2回会ってます。
婚活は始めたばかりで、パーティーは2回目でした。
私の今の気持ちは友人ならアリだけど、手を繋げるかは疑問です。
真面目そうで良い人だとは思うし、おとなしそうな所は私に合ってる様な気がしました。
でも引っかかる所もあります。様々なことに欲(向上心)が無さそうで、
私に過去の恋愛や好きなタイプについてかなり突っ込んで聞いてきます。
それだけなら普通かもしれませんが、どうやったらもっと仲良くなれるのか、
次回3回目の段階として、どこに行きたいのか?とか聞いてきます。

タイプなんて詳しく聞き出して、その通りにするんですか?
どうやったら仲良くなれるか、私に聞くんですか?
「3回目の段階として」って・・・付き合う前の相手に段階の相談?
普通にどこ行きたいか聞けば良いのに・・・と少し引いてしまいました。

過去に○○に行ったとか今度××に行くと言うと、
誰と行った(行く)のか聞いてくるのもウザったいんです。
彼氏だったら誰と行くのかちゃんと報告するけど、
まだ彼氏じゃないのに…と思ってる私は冷たいでしょうか?

まだ告白されるか分かりませんが、彼は私といるのは楽しいとのこと。
3回目に会う時には、さすがに好きかどうか決めた方が良いですよね?
私が喪だと知らない友人には付き合ってみたら、と言われました。
でも好きでもない人と初キスやHをするのは嫌だなと思ってしまいました。
良い歳した喪女が乙女のような贅沢言ったらダメなのかな。
喪としては好きになってもらっただけでもありがたい話だとは分かってます。
でも結婚相談所に行ってみたい気もしてます。

100名無しさん@転載禁止:2014/06/15(日) 07:31:00 ID:dJY6bmDU
>>99
「無理だな」「嫌だな」と思う相手とは会わないほうがいいと思うけれど
「変だな」「こうしてくれればいいのに」と思うくらいなら会い続けた方がいいよ
変なところには段々なれてくるし、いいところも見えてくる
相談所に登録してみたいなら、良心が痛まないなら登録すればいい。

真面目で合いそう、相手が気に入ってくれてるなら、もったいないよ。
3回目で決める必要はなくて、3回目でもまだ悩んでるならそう伝えればいいし
まだ好きでなかったらキスもHもまだしたくないと伝えればいい。
(個人的には手繋いだりキスくらいしならしてもいいかな?と思う。それで生理的に受け付けるかどうかはっきりする)
それで離れていったらそういう人で仕方ないよね。
相談所にはそんなにいい人はいないような気もするけれど
もやもやして後々後悔するなら、ちゃんと付き合うまでは並行もありじゃない?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板