[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【元喪、脱喪限定】結婚相談所・婚活パーティー【男子禁制】
100
:
名無しさん@転載禁止
:2014/06/15(日) 07:31:00 ID:dJY6bmDU
>>99
「無理だな」「嫌だな」と思う相手とは会わないほうがいいと思うけれど
「変だな」「こうしてくれればいいのに」と思うくらいなら会い続けた方がいいよ
変なところには段々なれてくるし、いいところも見えてくる
相談所に登録してみたいなら、良心が痛まないなら登録すればいい。
真面目で合いそう、相手が気に入ってくれてるなら、もったいないよ。
3回目で決める必要はなくて、3回目でもまだ悩んでるならそう伝えればいいし
まだ好きでなかったらキスもHもまだしたくないと伝えればいい。
(個人的には手繋いだりキスくらいしならしてもいいかな?と思う。それで生理的に受け付けるかどうかはっきりする)
それで離れていったらそういう人で仕方ないよね。
相談所にはそんなにいい人はいないような気もするけれど
もやもやして後々後悔するなら、ちゃんと付き合うまでは並行もありじゃない?
101
:
名無しさん@転載禁止
:2014/06/15(日) 09:20:51 ID:evPEhuRY
>>99
お相手の男性、あまり恋愛経験なさそうだね
直球で色々聞き過ぎだし、嬉しくて空回ってるだけかもしれないよ
3回目の段階発言しちゃうとか、デートの指南本でも読んだの?って気がするし。
誰とどこに行ったのか聞いたのは過去の恋愛経験探ってたんじゃないかな。
気に入ってもらえてるなら何回か会ってみたほうがいいと思う。
相談所に登録しても、似たような人はいるかもしれないし
そもそも会う段階に行くまでに時間かかったりするよ
102
:
99
:2014/06/15(日) 13:44:06 ID:62nNUvEs
>>100
>>101
レスありがとうございます。
やっぱり今断るのはもったいないですかね・・・今はメール返信も面倒な気分で、
次回の3回目を前に断ろううかと思ってましたが会って様子みることにします。
自分と相手の合いそうな所もちゃんと見つめなおした方が良いですよね。
もし告白されたら付き合ってみて、(もちろん告白されないかもしれませんが)
機会があればキスまでは受け入れられるか、頑張って試したいと思います。
よく考えたらお互い実家暮らしで車無し、(相手は20代後半)
Hまでの展開は早くないかもしれません。
付き合うことになったら気軽に両親に紹介したいそうですが、
それも打診されたら待ってと言おうと思ってます。
こんな気持ちで会うのは失礼だし、それで離れていっても仕方ない。
もやもやは嫌なので相談所は入会金がムダになっても
なけなしの貯金で登録してみようと思います。
時間はかかるかもしれませんが、男性とデートするのも初めてだったので
自分の判断基準が分からないような気がする為です。
103
:
名無しさん@転載禁止
:2014/06/15(日) 19:59:05 ID:D5NTeZ9U
>>102
メールも面倒ならもう無理ってどこかで思ってるってことだと思う。
そこまで気乗りしないなら無理する必要ないかも。
相談所選びは慎重にね。大手でもサポート体制が全く違ったりするし
色々比較してから決めたほうがいいと思う。
私は1社目で即決して無駄金払っただけになったからw
104
:
名無しさん@転載禁止
:2014/06/15(日) 22:03:11 ID:/L81Y49I
質問です
面接相手の人と食事に行くことになり駅で待ち合わせをしました
食事する場所を決めて相手の人がお店まで車で行くから駐車場まで歩くと言ったので
車はコインパーキングに停めてあると思っていました
しかし10分以上歩いてもコインパーキングを何件も通り過ぎるので
どこに車を止めたのか聞いたら車は自宅にあるから
自宅の駐車場まで歩くと云いました
20分くらい歩いて相手の人の家につきましたが
私としては最初に
「車は自宅の駐車場に停めてあるから自宅まで○○分かかる」と言って欲しかったし
相手の人には報告連絡相談ができてない印象を持ちましたが
皆さんはどう思いますか?
あと私は相手の人の住所を知りません
105
:
名無しさん@転載禁止
:2014/06/15(日) 22:34:09 ID:7pPV7MZA
>>102
他の人とデートしたいだけなら相談所じゃなくても別のパーティとかネット婚活とか色々あるよ
相談所はよくわからないけれど高い?ならお金も大切にね。
私はメールが苦手で相手も苦手でメールは全然楽しくなかったけれど会って話するのは楽しかったよ。
頑張ろう、と思える相手なら大丈夫だと思うよ、頑張ってね!
>>104
相手の人がそれで家にあがらない?とか言い出したらナシだけど
そうじゃなくてただ説明不足なだけだよね?
慣れてないとか気がきかないだけで大きな問題は感じないけどな。
でもこういうのがたまっていくと無理になっていくから
ちょっと無理に感じたことはやんわり伝えていった方がいいと思うよ
106
:
名無しさん@転載禁止
:2014/06/15(日) 22:34:53 ID:E5PgyCsM
>>104
駅で待ち合わせして、駐車場って言ったら普通コインパーキングだと思う
しかも20分って結構歩く距離だし
最初から「家に停めててちょっと歩くよ」くらい言ってほしいね
ほうれんそう云々までは思わないけど、私も同じ立場だったら少し気になるな
もう少し様子見た方がいいかもね
107
:
名無しさん@転載禁止
:2014/06/15(日) 23:04:42 ID:6uxa0Rto
今日日差し強かったし、20分も歩かされたら日焼け気になるよね
単に気を遣えない人なら、我慢すればするほどしんどくなるから
言った方がいいよ
108
:
99
:2014/06/15(日) 23:22:42 ID:62nNUvEs
>>103
彼からのメールを返信して、それに対しての返信が遅い事に
ホッとしてる自分が恐ろしいのです・・・文章に本性出てるかも。
1回目に会った時はメールもちょっとウキウキしてたのにな。
相談所は先月ですが大手3社に見学に行きました。
今週、契約前提で話を聞きに行くつもりです。
無駄金だったとは、気に入らなくて退会してしまったのですか?
>>105
元々相談所で婚活しようと思ってて、(高額だが本気度・安全度は高いかと)
パーティーは婚活というものを勉強したくて1〜2回参加するつもりでした。
おかげで自分の市場価値が低いことは身にしみて分かりました
とりあえず今はダイエット中ですw
来週会った時に、この人と頑張れるか自問してみます。ありがとう!
よく考えたらお互いの予定が合わず、半日とか長時間一緒にいたことがありません。
来週は半日一緒だと思うので、それが辛く感じたらキスどうこうより、もう無理かも。
しばらくはぐるぐるしそうです。
109
:
名無しさん@転載禁止
:2014/06/16(月) 00:43:47 ID:/L81Y49I
>>104
です
>>105
>>106
>>107
返事ありがとうございます
相手の人は結婚をするために結婚相談所に入会したわけじゃなく
友達が欲しいから入会したと話していていました
他にも「次会えるの?」としつこく聞いてきてこの人とは合わないと思ったので
結婚相談所にお断りのメールを送信しました
もし、別の人で駅で待ち合わせをしていて
「駐車場に車を停めてあるから」と言ってきたら
「どこのコインパーキング?」とさりげなく聞いてみる事にします
110
:
名無しさん@転載禁止
:2014/06/16(月) 04:26:35 ID:VW6TqFag
私の場合は2〜3回の面接か、付き合うと決めたらかなり早い段階で相手とは
結婚感や価値観や金銭感覚、子供が欲しいか、セックスについても率直に話し合うよ
その辺りの価値観が合わないとか、理解して貰えなさそうと感じたらお別れする
そこが合わないまま付き合っても時間の無駄なので
恋愛感情や信頼関係は、最低限お互いの価値観を擦り合わせた上で
築いたり湧いてくるものだと割り切ってる。やはり出会い方はお見合いなんだし
111
:
名無しさん@転載禁止
:2014/06/16(月) 04:46:04 ID:VW6TqFag
>>109
私ならそもそも面接程度の間柄なら車で行こうと言われた段階で警戒する
相手と信頼関係が築けてない段階で車に乗るのは良くないよ
だから、車でなく徒歩圏内で食事したい事を真っ先に言うよ
ましてや途中まで行き先も知らず、男性にホイホイついて行くとかないわ
112
:
名無しさん@転載禁止
:2014/06/16(月) 05:07:22 ID:VW6TqFag
>>99
メールのレスの遅さや面倒臭ささは、個人のペースや性格にもよるから
あんまり好き嫌いの判断材料にしない方がいいと思う
好きでもメールが面倒な時もあるから
それより、付き合ってもいいかやめた方がいいかの判断基準は単純だよ
上で誰かも言ってるように、その人とキスできるか、考えたらいい
最低限キスも出来ない相手と、セックスしたり出来ないでしょ
結婚するって、そういうことをする相手でもあるんだから
キスも嫌な相手とは付き合っても、愛したりセックスしたりするようにはならないよ、なかなか…
113
:
名無しさん@転載禁止
:2014/06/16(月) 06:49:22 ID:o96DA2q.
>>110
私もこうしたい。でもどうやって切り出せばいいかわからない
大事なことだけどお金のことやセックスのことは切り出しづらい・・・
114
:
名無しさん@転載禁止
:2014/06/16(月) 11:08:51 ID:6uxa0Rto
婚活でセックス出来る人って本当に会えない…
だから、もしかしたら慣れたら出来るようになるかも?って思っちゃうんだよね
115
:
名無しさん@転載禁止
:2014/06/16(月) 15:00:02 ID:VW6TqFag
性的な魅力に乏しい男性が多いのはたしかかも。
それは女性側もそうかも知れないけど、男性側はヤる気満々な事が多いからなぁ
あと、つい最近まで全く知らなかった男性と
たかが数週間や数ヶ月でセックスしたいと思わないのが普通だよねと思う
私はそれを真っ先に言うよ。少しお話ししたいと思って選んだけど
セックスするまではだいぶかかるかも知れない、それでも良いか?と
男性ってカップリングしただけで
俺の事が好き=セックスしてもよい と勝手に勘違いしてるから
いきなりホテル行こうと言い出しかねない。
116
:
名無しさん@転載禁止
:2014/06/16(月) 16:00:28 ID:6uxa0Rto
こんなスレあるよ
【成立は】お相手が好きになれるかわからない人【したけれど】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20877/1400774167/
117
:
名無しさん@転載禁止
:2014/06/16(月) 18:36:14 ID:35/OKB26
私も顔がタイプじゃなくて、でもいい人だから慣れたら許容できるかなと思って付き合ってみたことある
キスされるのは大丈夫だったけど、ディープだと気持ち悪く感じたし、自分からはキスしたいと思えなかった
キスでこんななのにセックスを考えると怖くて、だんだんデートをするのが苦痛になった
で、結局1ヶ月くらいで別れを告げたよ
顔以外はスペック高い人だったから何とか割り切って付き合おうとしたけど私には無理だった…
勿体ないなとは思うけど、彼から解放されてホッと安心してる
118
:
名無しさん@転載禁止
:2014/06/16(月) 20:19:03 ID:/L81Y49I
>>115
性的な魅力に乏しい男性が多いのはたしかかも。
完全同意
性的な事は怖いけど「この人と子供を作りたい」と
思える人が少ないように感じる
119
:
名無しさん@転載禁止
:2014/06/16(月) 21:11:53 ID:vAfzrqTE
別にイケメン好きなわけじゃないけど、かといって許容範囲ってもんがあるからなぁ
でも街行くカップルの男性見てもセックスしたいと思えるような男性でもなく
彼女はよくこんな男性とセックスできるな、と考えたりする
世の中の女性は何故あんな簡単に男性に股を広げられるんだか、不思議でならないw
120
:
名無しさん@転載禁止
:2014/06/16(月) 21:53:58 ID:6uxa0Rto
>>119
すごいわかる
そういうカップルって女性の方は結構美人で
もっといい人選べそうなのに…と思う
でもそういう女性ってサバサバしてそうで、
性的なことに恐怖とか、逆に憧れとかあまりなさそうなんだよね
喪でなければ、特別魅力的な男性でなくても付き合えるものなんだろうね
121
:
名無しさん@転載禁止
:2014/06/16(月) 22:11:43 ID:1oHN/KJE
最初は無理と思うような相手も中身を好きになれば大丈夫になることもあると思う。
あと、自分がいろんな経験をつんで観る点が変わったり、性欲が増大したり、色々あるよ。
20代のころは上司が気持ち悪くてこんな人と結婚するなんて奥さんすごいな、と思っていたけれど
長く一緒に働いていると優しいし仕事できるし見た目も気にならなくなって、奥さんはいい人つかまえたな、とさえ思うようになった。
気持ち悪いままだと付き合い続けるのは難しいと思うけれど
写真とか第1印象だけで却下するのは範囲を狭めてしまってもったいないと思うよ。
122
:
名無しさん@転載禁止
:2014/06/16(月) 22:51:51 ID:VW6TqFag
その長く一緒にいて観察できるような出会い方ではないから
難しいんだよ婚活パーティーや見合いの出会いは
すぐ、付き合うのかどうか、結婚するかどうかの話になるし
セックス無しでゆっくり付き合いたいと宣言しても、大抵難色示すし
理解ある人ですら、待って半年が限度だよ
けど、好みでない男性の中身を知ってセックスしても良いほど、情が湧いたり好きになるには
半年じゃ足りないよ普通は。恋愛から始まる人達でも
セックスしたくもない男性を好きになるまで、数週間や程度ではなかったと思う
とにかく、婚活は男性が手を出したがるスパンが早過ぎる
123
:
名無しさん@転載禁止
:2014/06/16(月) 23:00:12 ID:6uxa0Rto
女性に愛された経験の少ない男性たちだから、
すぐにでも愛されてる証が欲しいんだろうね
124
:
名無しさん@転載禁止
:2014/06/16(月) 23:17:29 ID:X8A0U05U
そうか。
私、高齢だからキャパが広くなってて生理的に受け付けるゾーンが広いのかも。
昔なら絶対会うこともなかったような容姿の人でも
数回あって中身が好きだと感じることができたらしてもいいかなと思う。
婚活パーティで出会ったような人は、やり目なのか3回目くらいで誘ってくるような人が多かったけれど
そうでなくて普通に出会った人はそんなに簡単に誘ってきたりしなかった。
逆に、まだ何もないの?と不安になってたくらい。
結局何もなく喪のままなんだけど。
125
:
名無しさん@転載禁止
:2014/06/16(月) 23:20:58 ID:VW6TqFag
職場や学生時代からの友人関係などの末、女性が好きになって恋愛で付き合ったの場合は
何ヶ月もかけて相手の人間性がわかってるから
付き合った時点ですぐセックス、ってのもわかるけど
婚活パーティーやお見合いは、食事くらいしてもいいか、程度の間柄でしかないのに
すぐキスだのセックスだのしようとしてくるから上手くいかないんだよ
例えば、上司と部下など、食事する程度の間柄なのに
いきなりホテル行こうなんて言ったら大問題だろに
カップリングしただけの相手だと、それが何故許されると思ってるんだろかと男性に言いたい
普通に食事したり、会うだけなど数ヶ月かけてもいいじゃんと思う
ヤラセないなら時間と金の無駄と思うなら、風俗にでも行けばいい
126
:
名無しさん@転載禁止
:2014/06/16(月) 23:42:42 ID:okDJHVvE
私のリア充な親友が「とりあえず初対面でこの人と手を繋げると思えたら生理的にはクリアできるよ」ってアドバイスをくれたので
すごく好みな顔立ちではなかったけどとにかく「この人と手を繋げるかなー」って視点で面談してみて
「あぁ、大丈夫そう」って思ったから交際した。今、交際5か月目。キスもエッチも出来るし、友達のアドバイスには感謝してる。
127
:
名無しさん@転載禁止
:2014/06/16(月) 23:47:36 ID:62nNUvEs
パーティーなんてこの後ご飯食べてもいいかなぁ〜
くらいしか考えて選んでない
なのにその後数週間でセックスだの結婚だの頭も気持ちも追いつかない
でも普通の日常生活で相手が見つけられなかったわけで
どうしたもんかな
128
:
名無しさん@転載禁止
:2014/06/16(月) 23:58:03 ID:maTosgg2
私も早い段階で実際に握手してみてた
結果肌触りがいいと思った人と半年続いてるよ
見た目は正直冴えないけど、一緒に炬燵に入ってTV見てる姿を想像できたのが他の人と違ってた所だったかな
129
:
名無しさん@転載禁止
:2014/06/17(火) 00:01:36 ID:35/OKB26
まぁ、合コンなんてその日にお持ち帰りとかもあるしね
その日まではいかないけど、合コンで知り合って2、3回目くらいでHして付き合った、なんて友達も私の周りでは多いし、
短い期間で、あまり互いを知る間もなく付き合っちゃう人って世の中多いと思うんだよね
婚活パーティーは体のいい合コンって感覚で来てる男性もいるだろうね
すぐにヤラせるとかではないけど、もっと楽な気持ちで付き合うことができれば自分もこんなに悩んだりはしないんだよなー
130
:
名無しさん@転載禁止
:2014/06/17(火) 00:19:46 ID:VW6TqFag
会ったその日にHできるなら喪なんてやってないし
そんな股の緩い女になりたいとも思わない
相手がどんな性病持ってるかわからないのに、頭が緩いとしか思えない
単純に軽蔑するわそんな女
131
:
名無しさん@転載禁止
:2014/06/17(火) 00:26:33 ID:VW6TqFag
>>126
握手とセックスじゃ大分差があると思うけどなwリア充すごいね
私はむしろ握手ならできるが、セックスしたいと思えない相手ばかりで困ってる
あなたは出会ってからいつ頃彼とセックスしたの?
私はHするのが嫌でいつも3ヶ月くらいで別れてしまう
132
:
名無しさん@転載禁止
:2014/06/17(火) 05:52:29 ID:xEGAlEv.
私は初対面から1週間でお付き合い→1ヶ月でキス+エッチだった
自分の身体をいかに守るかってことを考える以前に、私の方が相手にもっと触れてたくなって気持ちをそのまま伝えたら最後までしてくれた
経験がないことも伝えたけど、相手がとかくリードしっぱなしでなんか申し訳なくなる
それでもやっぱり幸せでいっぱいだよ
週末はご両親に会ってくる・・・こわいけど自信もたなきゃ
133
:
名無しさん@転載禁止
:2014/06/17(火) 09:28:54 ID:6uxa0Rto
いいな
幸せだね
134
:
名無しさん@転載禁止
:2014/06/17(火) 11:53:39 ID:XOGxRLWE
>>132
いいねえ
上手くいく相手とはなぜかさくさく進展するよね
私も性嫌悪気味ぐらいだったのに、今の人とは会って4回目のデートでつきあいはじめ、
つきあって最初のデートでキス、その次のデートでセックスだったよ
頭で考えたら早いと思ったけど流れで自然だったしそうしたかったからよかった
今三ヶ月たったけどすごくしっくりぴったりで仲良しで、年内には結婚の予定で幸せだ
135
:
名無しさん@転載禁止
:2014/06/17(火) 12:03:35 ID:Gnc3uYFA
手つなぎもキスもエッチも、結局自分と相手がしたいかどうかだと思う
何ヶ月我慢したからえらいとか愛されてるとかじゃなくて、お互いが必要としてたらスムーズにそうなるわけだし
そのへんを頑なに定義付けなくてもいいと思うけどなぁ
136
:
名無しさん@転載禁止
:2014/06/17(火) 20:54:52 ID:VyBkjt/M
>>131
握手っていうか、例えば恋人繋ぎで一緒に街歩けるだろうかとか
長時間手を繋いでても平気だろうかとか考えてた
もちろん付き合ったらそれ以上の事するんだけど
初対面からそこまで考えて相手を選ぶのはムリだから
手つなぎならとりあえず想像しやすいよねって軽い発想なんだと思うよ
私はキスしたのが1ヶ月目、初めて最後まで出来たのが4ヶ月目だったかな。
137
:
名無しさん@転載禁止
:2014/06/17(火) 22:10:29 ID:oOMtehDg
結構経験者が多いんだね。
みんな、その相手とがはじめてだったの?
どこで知り合いました?
私も性嫌悪気味だったけれど、前の相手とははじめてしたいと思った。
相手が全然手を出してこず私も喪でどうすることもできず
結局する前に別れてしまいましたが。
138
:
名無しさん@転載禁止
:2014/06/18(水) 05:20:43 ID:VW6TqFag
私も性嫌悪気味の喪だから、同じような人が
ちゃんとセックスできるようになったのを聞くと希望が湧くよ
ただ自分はそこまでセックスしたいと思える男性と付き合えてないわ…
優しいとか良い人だとか、そんな程度ではなかなか好きになれないというか
中身を好きになろうと思っても、セックスとなると
結局好みの外見じゃないと、そんな気になれないって結論になってしまう
139
:
名無しさん@転載禁止
:2014/06/19(木) 03:11:32 ID:lP6Z4EPo
デミセクって言葉があるよー
140
:
名無しさん@転載禁止
:2014/06/19(木) 10:07:45 ID:6uxa0Rto
魅力的な男性なら性欲わくし
セクマイではないんだよね
喪で魅力的な男性と縁がなかったから
性嫌悪気味になってるだけで
141
:
名無しさん@転載禁止
:2014/06/19(木) 22:16:18 ID:cgK5eNa6
138=140?
どうしてIDが変わらないんだろう。
142
:
名無しさん@転載禁止
:2014/06/20(金) 12:45:58 ID:gfkbg1p.
もう好きになる無駄な努力したくない
143
:
名無しさん@転載禁止
:2014/06/20(金) 16:05:12 ID:sWrh4AAM
無駄な努力だと思ってしまったら無駄になる
ポジティブになりなよ
144
:
名無しさん@転載禁止
:2014/06/20(金) 17:04:25 ID:5yJpr6I.
愛情求めてくる男を制止しながらがんばって好きになろうとするのはつらいよね
145
:
名無しさん@転載禁止
:2014/06/21(土) 07:49:59 ID:/L81Y49I
愛情を求めているというより母性を求めている男性はいるよね
この間会った男性も女性より男性の方が偉いと思っていながら
とにかく甘えさせて欲しいそんな感じを出してくるから
こっちはホステス扱いされて疲れた
146
:
名無しさん@転載禁止
:2014/06/21(土) 22:28:56 ID:587d5Dik
付き合うことになったけど振られることばっかり考えちゃってつらい
中距離でしょっちゅう会えるわけじゃないから不安でしょうがない
普通はデートってどれくらいの頻度でするもんなの?
147
:
名無しさん@転載禁止
:2014/06/22(日) 06:32:19 ID:ImiWIWRM
>>146
なんか分かる
なんで自分を?とか、もっと他にいい人いるのにとか、ネガ思考止まらなくなる
デート重ねたらそのうち自信つくよ
がんばろうぜ
148
:
名無しさん@転載禁止
:2014/06/22(日) 22:02:29 ID:WNuTyKR2
>>147
ありがとう
自信持てるようにがんばってみるわ
149
:
名無しさん@転載禁止
:2014/06/22(日) 22:42:30 ID:VVu17qsw
結婚ラッシュの歳ってほんとにみんな面白いようにポンポン結婚するんだね
友達に会うたび結婚するのー妊娠したのー、そんなんばっかですごく焦ってる
一方の私はせっかく付き合えたのにうまく相手を受け入れられなくて別れてしまった
しばらく婚活休みたいけど、年齢的に休んでられる時間もなく…
しんどいけど頑張ろう、このスレは共感できる人がいるから励みになります
150
:
名無しさん@転載禁止
:2014/06/23(月) 02:24:38 ID:O8QVK4RI
>>149
20代後半のラッシュ時はすごいよね。
私の友達はほぼすべてそこで結婚してしまった。
私はもう少し年齢上だけど、同じ状況です。
喪な私を受け入れてくれる稀有な人に出会えたのに
うまく付き合うことができず別れてしまいました。
何もしないとその人のことばかり考えてしまうので
気晴らしと新しい出会いを求めて、いろんなことにチャレンジしてます。
本当、このスレは励みになりますよね。
151
:
名無しさん@転載禁止
:2014/06/23(月) 10:21:23 ID:c1BqXUQQ
>>146
お互い住んでる距離にもよると思うけど、わたしの場合は週1くらいです
私28・お相手34で、車で20分の距離
もう少し会いたいなーって思えるくらいがちょうどいいみたい
152
:
名無しさん@転載禁止
:2014/06/23(月) 11:33:29 ID:/KlwsJd2
自分の相手は奥手なのか
付き合い始めて2ヶ月経つのにまだ手も繋いでないよ。
私も喪でどうすりゃいいか分からないし、このままで大丈夫なのかな……すごく不安だ。
153
:
名無しさん@転載禁止
:2014/06/23(月) 13:37:12 ID:c1BqXUQQ
手を繋がざるをえない場所に行くとかどう?
人混みがつらい時期かもしれないけど
相手もきっかけを欲しがってるのかもしれないし
ボディタッチに慣れることから始めるのもいいかも
景色で目に止まったものがあったら相手の肩叩いて「ちょいちょい!!」ってしてみるとか・・・ドライブ後に肩もみしてみるとか・・・
154
:
名無しさん@転載禁止
:2014/06/23(月) 22:16:30 ID:89oi71KY
>>152
2ヶ月も待ってまだなら自分から繋いじゃったら?
夜道歩いたりしない?
そのときに、手繋いでもいい?って聞いてみたら?
結構、同じ悩みを見るよ。
手をつなぐって、男の人からしたらハードルが高いのかもね。
155
:
名無しさん@転載禁止
:2014/06/28(土) 11:16:12 ID:NHd1nlNk
社会人の人に聞きたいんだけど、もし相手から結婚したら仕事をやめてほしいって言われたら素直にやめますか?
年収は私が働こうが働くまいが十分生活できるんだけど、一旦ドロップアウトしたら復職できるか微妙な職業なので迷ってます。
156
:
名無しさん@転載禁止
:2014/06/28(土) 11:18:04 ID:NHd1nlNk
単語抜けておかしくなってる。
年収は→相手の年収は
一旦ドロップアウトしたら→私の職業が、一旦ドロップアウトしたら
157
:
名無しさん@転載禁止
:2014/06/28(土) 14:47:05 ID:/L81Y49I
相手の出した理由と条件によるかな
仕事を辞めてほしい理由が一緒に住むためや子育てならわかるけど
仕事を辞めても前の仕事と同じくらいの年収を稼いでくれと
言われたら私なら断るな
158
:
名無しさん@転載禁止
:2014/06/28(土) 18:37:22 ID:PI0DrPPc
年収は十分あるなら、相手の人は奥さんには家庭に入ってほしいタイプなんだろうね。
自分が働きたくてちゃんと両立もできるならそうすればいいけど
旦那さんに家事を手伝ってもらうのは難しいかもしれないし
完璧じゃないと相手の人は不満に思うかもしれない。
それでもよければ働き続けたいと伝えてみたら?
仕事していないとお小遣いが不安とかなら、
派遣社員とかパートとかだったら、前より給料は下がるだるうけれど復帰は可能じゃない?
ちゃんと話し合ってみたら?
159
:
名無しさん@転載禁止
:2014/06/29(日) 13:44:49 ID:Q2J9rQWU
お互い実家暮らしで田舎住みなんだけど、付き合い始めてどれくらいで親に紹介するものなんだろうか
付き合ってからまだ1ヶ月なんだけど、うちの親がそろそろ連れて来てほしいってほのめかすようになった
160
:
名無しさん@転載禁止
:2014/06/30(月) 01:05:42 ID:yvDHplpI
一人暮らし&車持ち&20代で1000万円貯めたから家計の管理は任せて欲しいけどこれ話たらどんだけケチな生活してるんだと相手から引かれそう
161
:
名無しさん@転載禁止
:2014/06/30(月) 01:08:44 ID:VW6TqFag
自分も相談。婚活パーティーで出会い、付き合って1ヶ月
相手のスペックが高杉、女性慣れしててもしかしたら既婚者では?と疑うようになった
勿論お互い独身だと口で確認しあってからの交際なんだけど、イマイチわからない
彼はバツイチで、結婚に慎重になってしまったために、独身だったという説明なんだけど
もしかしたら愛人、もしくは二股の一人なんでは?という勘がそう警鐘を鳴らしてる
そんな状態で旅行に誘われてるんだけど、行けば身体の関係になるし
ちゃんと独身だとわかるまで行かない方がいいよね?
162
:
名無しさん@転載禁止
:2014/06/30(月) 03:04:05 ID:maTosgg2
>>161
年収420万の彼?
自分のレス読み直せば答えは出るんじゃないかな
ID被ってるだけだったらごめん
163
:
名無しさん@転載禁止
:2014/06/30(月) 06:52:42 ID:q5sUKw9o
その旅行はまだ早いと思うならちゃんと話し合うか断ったら?
私も婚活パーティで素敵な人と出会って、なんとなく既婚者じゃないかと疑ってて
1ヶ月後くらいに旅行に誘われた。
まだ知り合ったばかりだしちょっと早いかなと答えたらそれ以降連絡ないよ。
ヤリ目だったと思う。
164
:
名無しさん@転載禁止
:2014/06/30(月) 08:48:34 ID:VW6TqFag
161です。あれ?何故か上の人とID被ってますね。違う人間です
有名企業に勤めてて年収も1800万、社会的地位も高い人です
今のところHはまだ早いと断っても優しいですし
おおらかで理解ある人です。容姿はイケてるわけじゃないですがw
そんな人が余ってるわけないよなと思って。
既婚者かどうか確かめるにはどうしたらいいかと…
怪しいと思ってるのは、毎週仕事で東京本社と地方都市の支店を往復していて
地方支店に来た時だけ会う感じで、私が地方妻みたいになってる点です
持ち家は東京にあるみたいですが、東京に家庭があるんでは?と疑ってます
実家の親に会いにきていいよとか、東京の家に遊びに来てもいいよとか
口では言ってくれるんですが
流石に付き合って1ヶ月で会うのは早いかと、まだ行ってません
職業がら役職からみて、支店と本社を行き来するのは不自然ではないのですが
土日も大抵仕事など、出張が多過ぎる気がします
165
:
名無しさん@転載禁止
:2014/06/30(月) 14:18:25 ID:WTyPRCsI
婚約までいった人に浮気されてた
前々から怪しいとは思ってたけどさ…
得るものもなかったし男性不信が酷くなっただけだった
はーぁ
166
:
名無しさん@転載禁止
:2014/06/30(月) 22:35:11 ID:YBM6Aa2M
>>164
もし本当なら手放すのが惜しいスペックだね。
相手の親に会わせてくれる、っていうなら会わせてもらえば?
さすがに親まで巻き込んだり人雇ってまでやりたい人もいないだろうし。
>>165
辛かったね。
婚約解消しちゃったの?
1度の浮気なら許してもいいけど、そういう人なら結婚前でよかったね。
私も結婚の話が出た人に突然音信普通にされて余計男性不振になったよ。
2ヶ月経ったらだいぶ普通に生活できるようになったよ。
お互い頑張りましょう。
167
:
名無しさん@転載禁止
:2014/07/05(土) 19:37:40 ID:UdsoPR7Y
婚活パーティーでカプった人と二回会い、週一で他愛もないことでラインしてるけど
誘うのはこっち、ライン送るのもこっちで好意持たれてる感が全然ない
結構好きになってたのに何も向こうからアクションないから不安になっちゃった
現状維持しつつ平行しようかな…
168
:
名無しさん@転載禁止
:2014/07/06(日) 03:13:54 ID:SnwAKljI
>>167
女性は奥ゆかしく待つべきだと思うの?
先に惚れた方の負けと思ってるの?
結構好きになったのなら、積極的にアプローチしなきゃ!
良縁を逃してしまうかもよ?
169
:
名無しさん@転載禁止
:2014/07/10(木) 01:42:25 ID:If8RoF5Y
>>167
少し誘うのとかラインに間を開けてみて、それでも連絡こなかったら平行しちゃいなよ
まだ交際してないなら別に平行してもいいと思うし
ほかの人に会ってみて、やっぱりその人がいいって思ったら
アプローチかければいいさ
170
:
名無しさん@転載禁止
:2014/07/11(金) 14:28:23 ID:nue5u5fk
>>164
独身証明書を出して貰ったら?
役所で発行してくれるはずだから不信感あるならやった方がいい。
「独身証明書見せてくれるまで身体の関係にならない」と言えば渋々了承してくれるでしょう。
171
:
名無しさん@転載禁止
:2014/07/12(土) 07:29:43 ID:/L81Y49I
ここの姉さんに質問です
婚活していますが喪女と脱喪の違いがよくわからないので質問させてください
個人的に1か月以上会っていて結婚式や同居の相談をしたり
相手の親にいつ会うかの話が出たら脱喪だと思っていますが
皆さんはどう思いますか?
172
:
名無しさん@転載禁止
:2014/07/12(土) 07:52:12 ID:sf4HHIos
>>171
普通は付き合ったら脱喪だけど、婚活では並行が多いから判断難しいですね
そこまで行ったら婚約と同じだから脱喪でしょう。
もし他に並行してたら浮気でしょう。=付き合っている。=脱喪
と考えていいんじゃない?
173
:
名無しさん@転載禁止
:2014/07/12(土) 11:10:38 ID:nue5u5fk
会って1ヶ月って付き合ってないの?
相手の親に会ったら流石に脱喪だろうけどまだ違う気もするし難しいね。
174
:
名無しさん@転載禁止
:2014/07/12(土) 12:54:11 ID:/L81Y49I
>>171
です
>>172
>>173
相手の人とは週一で会って2週目なのでお付き合いと言うほどではありませんが
結婚式や同居について聞かれました
このまま会い続けて話を進めていって1ヶ月過ぎたら脱喪と考えます
ありがとうございました
175
:
名無しさん@転載禁止
:2014/07/13(日) 11:04:29 ID:6uxa0Rto
結婚は恋愛じゃないとは言っても、
やっぱり恋愛感情ないとセックスって出来ないよね
セックス怖い
176
:
名無しさん@転載禁止
:2014/07/13(日) 13:39:48 ID:/L81Y49I
愚痴らせてください
障害持ちの
>>25
です
今日相手の方から外面接中に断られましたが
断った後に「○○じゃなきゃ良かったのに」(○○の中に障害の症状が入ります)
「あ〜あモテたいな」「女性なら誰でもいいわけじゃないし」など
いろいろ言われました
女との付き合いを知らないと言うより人との付き合いを知らないように感じました
しかも自分から断っておきながら私の方から断ってきた事にして欲しいとか
前に紹介された人も会って2回目だし車に乗るのを拒んだら
「あ〜あ喪女さんを車に乗せたかったな」と
愚痴ってましたが喪男は人前でよく愚痴る特徴がありそうですね
177
:
名無しさん@転載禁止
:2014/07/13(日) 13:41:40 ID:zVkSNVjA
婚活はじめたばかりで今までPTに2回行きました。
2回目のパーティーでカップリングはしなかったけどアドレスもらって食事までトントンだった人がいます
しかし食事で失敗して終わりました。辛いです
婚活って辛くないですか?経験値が少ないせいかその日も次の日もしつこくへこんでます
交際まで至った人は本当に凄いと思います
178
:
名無しさん@転載禁止
:2014/07/13(日) 14:27:46 ID:9sDSjSYY
そうですね
次はがんばれ
179
:
名無しさん@転載禁止
:2014/07/13(日) 15:56:37 ID:nue5u5fk
>>175
それ脱喪してないと思う。ただのお見合い段階で付き合ってないというか。
>>176
パニックとかかな?私はメンヘラなので何となく気持ちわかる。
障害を理由に断られるとムカつくよね。
でめきっつ理解ある人はいるはずだからお互い頑張ろう。
>>177
食事が上手く行かなかっただけじゃん。
付き合って上手くいかないのと比べたら全然たいしたことないよ。
忘れて次次。
180
:
名無しさん@転載禁止
:2014/07/13(日) 21:21:30 ID:zVkSNVjA
>>178
次行こうっていう気になってきました
むしろ今週またPT行こうと考えてます
何度か回数を重ねた方が段々慣れてくるものですよね?
最初からうまくいくならここまで喪女やってないっていう話
181
:
名無しさん@転載禁止
:2014/07/13(日) 23:06:12 ID:ADONr5B2
>>180
がんばってね
顔・年齢だけで却下されたり
話した第一印象で却下されたり、
数回のデートで却下されたり
それなりにちゃんと付き合ったのに振られたり
いろいろあったよ。どれも辛いけど一番下は本当に辛くて、食欲なくすじ眠れないし仕事中泣いてしまったりした。
でも時が解決してくれるし、諦めなければきっとチャンスはまたくるよ。
喪だけど、少しずつレベルアップしてると思う。
182
:
名無しさん@転載禁止
:2014/07/16(水) 11:49:27 ID:lhPUY8e6
相手実家と別居でもまめに絡んでこないかとか、母親や姉妹が自分より高学歴リア充なのが気になっちゃう
相手の家族まで気にすると結婚できないよねと思うんだけどさ
自分が低スペでもチャンスがあれば喜んで小金持ちや堅実な家に嫁ぐのが普通の女なのかな?
どうしてもコンプで縮こまっちゃいそうでダメなんだよね
183
:
名無しさん@転載禁止
:2014/07/16(水) 21:25:23 ID:/L81Y49I
誰だって嫁姑争いは嫌だし
相手の家族を気にするのは普通だと思うよ
184
:
名無しさん@転載禁止
:2014/07/16(水) 21:57:59 ID:lhPUY8e6
嫁姑バトルを避けたいのは大体の女性がそうですよね
ただ私みたいに低スペを拗らせて男性の母親や姉妹の高学歴リア充ぷりまで気にしていたら一生結婚できないのかなと
どうしても低スペコンプとコミュ障で盆、正月、葬儀などの集まりを想像したら逃げたくなってしまう
185
:
名無しさん@転載禁止
:2014/07/17(木) 07:28:10 ID:dfhA..uI
大事なのは学歴よりも人柄だと思うけどな
中卒でも仕事や家事の出来るちゃんとした人はいるし
高学歴でも金遣いや異性関係に問題のある人もいる
盆や正月は年に数日しか無いのだから、重要なのはそれ以外の日を一緒に過ごす相手がどんな人かじゃないだろうか
まあ私も親戚の葬儀で全然知らない人に一度「どちらの大学ですか?」
と聞かれた事があるけど
186
:
名無しさん@転載禁止
:2014/07/17(木) 19:11:13 ID:/L81Y49I
>>176
です
>>179
障害者とわかるとこいつなら断る事は無いだろうと思って
態度を変えられると腹が立ちますね
最初会った時「喪女さんが障害者と親に伝えると反対される可能性があるから
両家の親が会った時に障害者だと伝える事にします」
修羅場になるから止めてくれと言いましたが
3回目に相手の方から断ってきたのに私の方から断った事にして欲しいとか
相手の方は健常者30代後半で年収300万前半だったけど
結婚相談所に入会して4年たつけど紹介された女性は私を入れて2人で
2人とも障害者、2人しか紹介されないのは本人の性格も原因の一つだと思います
187
:
名無しさん@転載禁止
:2014/07/19(土) 19:10:22 ID:/L81Y49I
婚活で一緒に食事する時、相手の人が優柔不断だと困る
こっちが「○○店はどうですか?」と言っても
「え〜」とか「う〜ん」ではっきりしないし
こっちもヤケになってバイキングを提案すると
バイキングは嫌と言うしエスコートができる男性に会いたい
188
:
名無しさん@転載禁止
:2014/07/20(日) 23:28:22 ID:mzi0lhBA
>>187
そりゃ酷いね
自分で考えないうえに、
提案したものを難色示されたら冷めるわ
189
:
名無しさん@転載禁止
:2014/07/29(火) 21:32:26 ID:nue5u5fk
>>187
そういう時はファミレスとかどうかな?
和洋中何でも食べられるよ。
190
:
名無しさん@転載禁止
:2014/07/31(木) 10:07:45 ID:/L81Y49I
>>188
亀返事ですみません
前向きに考えて最初は猫を被っていて途中から本性を現すより
最初から本性を出してくれた方がありがたいと思う事にしました
>>189
待ち合わせ場所が駅で隣に大型デパートがあるので
ファミレスみたいなお店を紹介しても「もっと高い所がいい」
駅の中には飲食店があり2000円以上の食事ができるお店があるのに
駅中の店は嫌、嫌がらせ覚悟で4000円ディナーのある所はどうですかと言っても
ホテルのレストランも嫌、結局彼が前から興味があると言った
一人1300円の焼き肉店に行きました
191
:
名無しさん@転載禁止
:2014/07/31(木) 14:06:07 ID:t6Z2ETeE
お前最初から言えや!だねw
192
:
名無しさん@転載禁止
:2014/08/03(日) 15:50:44 ID:nue5u5fk
面接で焼肉は無いな。
193
:
名無しさん@転載禁止
:2014/08/04(月) 23:56:01 ID:ZKW2OELU
服に凄く匂いつくもんね
慣れた人となら気にしないけど
194
:
名無しさん@転載禁止
:2014/08/09(土) 13:17:54 ID:BiRH9C3g
焼肉デートは肉体関係がある人と、って定説があるよ
初デートで誘われたらびっくりする
195
:
名無しさん@転載禁止
:2014/08/10(日) 21:50:23 ID:49YQ7Pfw
お付き合いがはじまったのですが、親への報告って皆さんどのタイミングでしました?
付き合いの段階?結婚決まってから?
196
:
名無しさん@転載禁止
:2014/08/10(日) 22:42:35 ID:f1YolBoU
私はしなかったな
結婚してからでいいやと
聞かれたら答えるけど
197
:
195
:2014/08/11(月) 03:14:42 ID:49YQ7Pfw
>>196
ありがとう
私もそんな風に考えてたんだけど、悩んでるうちに相手が親御さんに報告してしまいこちらも言わざるをえない状況になってしまいました
今までそんな報告した事ない、かつ結婚が決まっているわけではないので、伝え方に悩みます
198
:
名無しさん@転載禁止
:2014/08/11(月) 11:11:13 ID:b5bVjiMI
>>197
状況は違うけど、私は結婚を前提ということで、私、相手の家族に紹介済です。
現在、交際半年。
交際報告は、うちに紹介に来るって時にしたけど、親は大喜びしてたよ。
(この時、結婚前提ってことは伏せて報告)
「まだどうなるかわからない」と前置きして話してみてはどうかな。
197と親御さんの関係が良好かは、わからないけど、安心はするんじゃないかな。
199
:
<削除>
:<削除>
<削除>
200
:
<削除>
:<削除>
<削除>
201
:
名無しさん@転載禁止
:2014/08/12(火) 23:26:14 ID:62nNUvEs
付き合うことになった時、自分が喪だってことを相手に伝えましたか?
処女だっていうのは、その時が来たらさすがに言うことになると思うのですが
私は30歳にして初めて付き合うことになったので、
こういったことに不慣れ過ぎて、相手に言うべきか悩みます。
202
:
名無しさん@転載禁止
:2014/08/13(水) 06:34:38 ID:/L81Y49I
私は性恐怖症をもっているから、相手の人には性恐怖症を持っていて
性行為ができない可能性もあるし子供を作れるか分からないと伝えているよ
婚活始めたばかりで、性恐怖が原因で断られた事は多分無いけど
今後断られてもそれは仕方ないと思っている
203
:
名無しさん@転載禁止
:2014/08/13(水) 08:53:48 ID:lhPUY8e6
それで即断られないって羨ましい
なにかしら魅力があるんだね
婚活男性って子どもは絶体欲しいばっかりのイメージ
204
:
名無しさん@転載禁止
:2014/08/13(水) 20:38:07 ID:/L81Y49I
結婚相談所で仲人の人に性恐怖症を持っている事は話したから
子供を作る事に興味が無い人を紹介してくれるよ
問題があるとしたら真剣に結婚を考えている人に会ったことが無い
真剣に結婚を考えている人だったら子供を作りにくい人はNGだろうし
こればかりは仕方ないと思っている
205
:
名無しさん@転載禁止
:2014/08/16(土) 12:33:49 ID:6uxa0Rto
そういえば、昔恋愛運占ってもらった時
「あなたは熱愛は出来ない、ゆったりとした愛を育んで行くといい」と言われたけど
それって好きな人には思われない、好きな人とは結ばれないということだよね
一度すごく人を好きになったことあるけど、その人のためならセックスも出産も怖くない、むしろ幸せだろうなと思う程だった
でも、そこまで好きでもない人としか結ばれないんだったらセックスも出産も怖いよ
206
:
名無しさん@転載禁止
:2014/08/16(土) 12:56:54 ID:MhXWRdTU
それって燃え上がるような恋じゃなくてゆっくり育む恋ってことでわるいことなんじゃないのかな
悪く取らないでいいと思うよ
207
:
名無しさん@転載禁止
:2014/08/16(土) 14:38:38 ID:6uxa0Rto
ゆっくり育む恋に、男性はついてきてくれるのかな
最初にセックス怖がってると育めるまでいけるかな…
「あなたのこと今はそんなに好きじゃないからセックス出来ないけど、
そのうち好きになれたら出来るかもしれません、
でもそれがいつになるのか、本当に訪れるのかもわかりません」じゃ
男性もつらいし、私も「早く好きにならなきゃ、いつかセックスしなきゃ…」って不自然になる気がする
208
:
名無しさん@転載禁止
:2014/08/16(土) 17:23:19 ID:/KlwsJd2
多分絶滅危惧種だろうけど、どこかには居ると思う。
ちなみに私はこの間お泊りデートでセックス断ったら切られたけどな\(^o^)/
まあそんなクズとセックスしなくて本当に良かったと今では思ってるよ。結果的にはよかった。
209
:
名無しさん@転載禁止
:2014/08/16(土) 18:59:39 ID:/L81Y49I
流れ切るけど、相変わらず喪女板の方は荒れているね
荒らしているのは喪男になっているけど
私は結婚して後悔している鬼女や婚活する勇気が無い喪女も混じっていると思う
悪い事しているわけじゃないし
婚活するのに何であんなに文句言われなきゃならないのかな
210
:
名無しさん@転載禁止
:2014/08/16(土) 21:11:43 ID:6uxa0Rto
なんで鬼女が…
そら恐ろしいね
私には怨霊みたいに見えるよ。すごく気持ち悪い
211
:
名無しさん@転載禁止
:2014/08/17(日) 13:13:23 ID:GxwJoN3c
あっちは荒れてるのか
もう覗くこともなくなったな。
燃え上がるような恋より、ゆっくりはぐくむ恋の方が結婚向きでは?
私も似たような性嫌悪状態だったけれど、相手のことをだんだん好きになり
誘われたらしてもいいかなどころか、誘ってくれないかと思っていたよ。
全然格好よくないし、スペックも悪い方だと思うけれど
一緒にいて落ち着いて優しくて、紳士的なところが好きでした。
ケンカ別れしてしまったけれど、しとけばあれ位で別れることもなかったのかな、と後悔もした。
212
:
名無しさん@転載禁止
:2014/08/17(日) 15:01:16 ID:4L98mz4.
ここも喪禁止なわけじゃないし、
男の見てる中だと話しにくいこととか言えるといいね
私は一度脱喪したけどその後ダメだった組だからカプ話もいいけどお相手探しの悩みとかもっと見たい
一度だめになるとやる気なくなるね…
婚活男性との初面接って心弾むものじゃないし、なんか疲れて来た
喪女だから高望みなんかしないと思ってたのに、実際会ってみると、
やっぱ自分は他の女性が好むような男性が好きなんだなと思えて来た
213
:
名無しさん@転載禁止
:2014/08/17(日) 15:06:47 ID:gWWlmq8w
>>212
その脱喪相手は他の女性が好む様な人だったの?
それとも脱喪後にそういう思考になったって事?
214
:
名無しさん@転載禁止
:2014/08/17(日) 15:26:55 ID:CefVZEiY
>>212
滅茶苦茶分かる。
私も一度ダメになった組だけど、
ダメになり方が酷くてもうやる気が起きないや。
私は本当に高望みしないタイプだとは思うんだけど、
一般的にモテなさそうな男性に二股かけられてたってのがな。
信用する材料ってみんなどうやって引き出してる?
実家の住所くらい聞いとくべきだったかな。
215
:
名無しさん@転載禁止
:2014/08/17(日) 15:54:28 ID:4L98mz4.
>>213
すごく小柄だけど顔はかっこよくて、10代の女子だったら夢中になれるような男性だったと思う。
あいにくお互いアラサーで私が仕事うまくいってないこともあって色々将来不安になってうまくいかなかったんだ。
>>214
二股って、ひどいね…
信用かぁ。
なんだろう。本質的じゃないかもしれないけど重くなりすぎないようにする、とか?
216
:
名無しさん@転載禁止
:2014/08/17(日) 22:52:24 ID:BOGEB8aQ
>>214
付き合おうとか結婚の話とかしてたのに二股かけられたの?
それは本当に辛かったね。
どうすれば相手を信用できるか私もわからないけれど
相手を信頼しないと先には進めないなとは感じます。
私は逆に相手を信じられず、結果的に相手に嫌われ他へ移ってフラれました。
結構好きになってたから、1ヶ月は泣いてくらしてた。
3ヶ月たって、諦めて次の人と会ってるんだけれど
前の人がまだ好きだしあまりタイプじゃなくてどうしようか悩みながら会い続けてたら
相手の人柄にだんだん惹かれて好きになってきたよ。
あとは生理的に受け付けられるかどうかが心配。
お互いにがんばりましょう。
217
:
195
:2014/08/18(月) 17:08:49 ID:gamXhQ3s
>>198
遅レスすみません
アドバイス通り、結婚はわからないけど真剣に~と親に伝えてみました
喜んでくれました
ありがとうございます
218
:
名無しさん@転載禁止
:2014/08/18(月) 19:39:24 ID:b5bVjiMI
ID変わってるかもですが、198です。
>>195
上手く伝えられたようで良かったですね。
お互い頑張りましょう。
219
:
名無しさん@転載禁止
:2014/08/21(木) 23:05:05 ID:SJi2siRk
ずっと二年くらい好きだった人から告白された
もちろんOKしたんだけど、走って家に帰ったらすごくいま別れたいなかったことにしたい断ればよかった
自分がマトモな付き合いできると思えないし、セックス恐怖症だし、別れても会う機会のある人だし、そうなると気まずいし、相手と年の差あるから申し訳ないし
友人に戻りたい。恋人疲れる
もうやだ
220
:
名無しさん@転載禁止
:2014/08/22(金) 08:08:27 ID:sXogQ2Q.
>>219
疲れるの早すぎw
もう受けちゃったんなら仕方がない。余計なことはなるべく考えないようにして真面目に付き合いなさい。
いろいろ考えとか変わるかもしれないよ。
221
:
219
:2014/08/22(金) 11:21:26 ID:SJi2siRk
今まで喪のまま墓に入る予定だったから、展開が急すぎて混乱してるんだと思う
こんなことあったんだからその分不幸にならないといけないとか色々思い詰めてたけども
とりあえず、あれは私が喪を拗らせて作り出した妄想彼氏と思えば耐えられる気がしてきた
頑張ってデートしてくる
222
:
名無しさん@転載禁止
:2014/08/22(金) 19:50:29 ID:lZzoEI02
>>221
私もこないだカプった人と色々急展開でかなり精神消耗してる
でも、お相手が嫌ってわけではないので、逃げたくなるのは自分の我儘とか楽な方へ行きたがる駄目な所かな~って思ってそのうち楽しくなるのを信じてなんとか踏ん張ってる
デート頑張ってね
私も頑張る
223
:
名無しさん@転載禁止
:2014/08/24(日) 23:35:38 ID:bdndZrrQ
自分から告白(お付き合い提案)したお姉さんっていらっしゃいますか?
6回面接した人がいるんだけどお互いあと一押しが足りないような雰囲気で…
それだったらこっちからアプローチしてみようかと思うんですががっついてると思われないかな
224
:
223
:2014/08/26(火) 22:32:55 ID:bdndZrrQ
いないかー
お邪魔しました!
225
:
名無しさん@転載禁止
:2014/08/27(水) 00:43:42 ID:meM4wn8k
>>224
完全に自分からってわけじゃないけどいるよー!
向こうからのメールで喪女さんのこと好きだよって告白されて、ただそれだけだといくら婚活での出会いとはいえ、結婚前提なのかわからなくてもやもやしそうだったから、私から、私もあなたのことが好きです。結婚を前提にお付き合いしてください、って返信しました
ふつつか者ですがよろしくお願いしますって返信が来て、そこから正式にお付き合いしてます
まだ会って4回くらいなんだけど、親への紹介どうしようとか、同棲の話とかもしてるよ!
私から深い話ってみんなどうしてるんだろうね〜って軽く矛先向けたら意外と話が進んだよ
今週末はゼク○ィ持って(買ったことは相手も知ってる)相手のお部屋にゴロゴロ目的で初訪問ですw
226
:
名無しさん@転載禁止
:2014/08/27(水) 19:38:10 ID:b5bVjiMI
>>224
私は自分から言ったというか…言わされた感じです。
2,3回遊びに行き、その間ほぼ毎日メールのやり取りしてました。
それで相手からメールで「俺のこと、どう思っている?」と聞かれたので、「好きですよ」と返信。
それからお付き合い、一か月程して相手から「結婚を前提に・・・」と改めて告白された感じです。
>>225
ラブラブそうでうらやましい(><)
私は喪女のなごりか、ゼ○シィに手を出せないw
一生縁がないと思ってたからなあ…。
227
:
225
:2014/08/27(水) 21:18:33 ID:meM4wn8k
>>226
ありがとう!なんか嬉しい
結婚式までの段取りの記事とかは喪女にこそ役に立ちそうだったよー
私なんか仕事帰りにジャンプと一緒にレジに持って行ったもんw
喪女の雰囲気バリバリでも買えるから大丈夫!
あとゼク○ィ超重いから気を付けて…!まじで気を付けて…!!
228
:
名無しさん@転載禁止
:2014/08/28(木) 19:17:47 ID:bdndZrrQ
>>225-226
レスありがとう!朝見て勇気出ました…!
そして今日脱喪しました
お茶してる時に告白しようと思ってたんだけど動物について熱く語られてしまってすっかり忘れてた
で、相手を駅まで送る時に告白しようと思ってたこと思い出して
普通に道端で「平行してないならお付き合いしませんか?」とムードの欠片もない告白(?)をしたけどOK貰えました
私もいつか結婚の話ができるようになりたいな
229
:
226
:2014/08/28(木) 20:01:37 ID:Kugd4/3M
>>228
おめでとう!!まずは恋人としての時間を楽しんでください。
>>225
ゼ○シィって重いのか!? 忠告ありがとう!!
購買層が婚約している人対象なのかなと思ってて、そういう記事もあるなら買ってみるよ。
230
:
225
:2014/08/28(木) 22:20:22 ID:meM4wn8k
>>228
おめでとう〜!
ちゃんとしたお付き合いになると落ち着くし、恋人同士なやり取りなんかも楽しんで!
とか言うわりに私の初の手繋ぎはスケート場での軍手ごしだったけどねwちくしょうwww
>>229
だいたいが婚約してる層向けというか、ぶっちゃけ結婚式場の記事が多いんだけど、婚約を意識している層向けの記事もちらほら。
結納するしないとか、いつやるんだとか、向こうの実家に顔出したら気をつけることとかの記事もあったよー
今回だと残り1年、半年、3ヶ月のパターンで結婚(式)を挙げるには!みたいなのがついてて良かったかも
重さは夏コミ冬コミパンフレベルで重いよ…500円のくせにw
231
:
例えばem
:2014/08/29(金) 21:42:09 ID:GmJ6nEz6
mcm 偽物 リュック
例えばem
http://zenshifu88.exblog.jp/23019220/
232
:
名無しさん@転載禁止
:2014/09/01(月) 21:18:27 ID:reFkKPXU
ネット婚活で知り合った相手とお付き合い始めたんだけど
どうしてもネットで知り合ったっていうと犯罪みたいなイメージ持たれそうで
正直に言えない自分がいる
親にも合コンで知り合ったって嘘ついてしまったんだけど
そもそも嘘が下手な性格だから出会いについて突っ込まれる度に
嘘が苦しくなってきてつらい…
233
:
名無しさん@転載禁止
:2014/09/01(月) 21:54:15 ID:CleL8Jv6
>>232
別に正直に言わなくてもいいと思うけど。
まあ合コンじゃなくて婚活パーティだとか言っとけば婚活で出会ったんだな、って伝わるし、いいんじゃないか?
嘘つく時は真実を少し混ぜると良いって言うし、相手と示し合わせとけばそうそうバレるもんじゃないよ。
もし婚活パーティはどうやって参加したか、とか聞かれた時には、ネットで調べて、とでも言っときゃいいさ。今日日それくらい受け入れられるよ。
234
:
名無しさん@転載禁止
:2014/09/02(火) 19:57:08 ID:H9DBLb7A
>>233
232です
そうかー、パーティーって言えばまだよかった…
親にはもう結構な量のデタラメを言ってしまってるので(合コンに誰と一緒に行ったか、とか)
今から軌道修正はちょっと無理そうだけど
もし今後結婚を視野に入れるようなお付き合いまで発展できたら
その時に相手とちゃんとした設定を考えようかなと思うw
ありがとう
235
:
名無しさん@転載禁止
:2014/09/03(水) 23:37:50 ID:62nNUvEs
お相手が相談所で成婚後に自ら破談を申し入れたことがあると
第3者から聞いてしまったんですが、
理由とか、どこまで話が進んでたとか、詳しい事がわかりません。
本人から言ってこない限り、聞かなかったことにするしかないですよね?
私は過去の彼女とかは気にならない方なんですが、
さすがに破談となると自分はどうなんだろ、とか
相手と金銭的なトラブルは無かったのか?とか気になってしまいます。
聞いたからどうなるわけでも無いと思うのですが、単純に引っかかるんです。
お相手とはまだ付き合ってる程度で、具体的な話が進んだ仲ではありません。
236
:
名無しさん@転載禁止
:2014/09/04(木) 01:17:51 ID:5es3syf6
>>235
自分も同じ目に合う可能性を受け入れられるなら
聞かなかった事にすればいいんじゃない。
237
:
名無しさん@転載禁止
:2014/09/04(木) 06:30:17 ID:/L81Y49I
まずは仲人に聞いたらいいんじゃないかな
もしかしたら女性の方が何かを隠していて成婚後にわかったのかもしれないし
お付き合いが進んでどうしても気になるなら興信所に調べてもらえばいいよ
私の母が結婚相談所に入会した時、相手の方がバツ2で刑務所に入っていた
人だと知人から聞いて断った事があるから良く調べて
結婚してから後悔しないようにね
238
:
名無しさん@転載禁止
:2014/09/06(土) 00:15:33 ID:lhPUY8e6
えー相談所でそんな人ひどすぎるわ
相談所って高いのに結局興信所も使わないといけないとは…
239
:
名無しさん@転載禁止
:2014/09/07(日) 01:13:20 ID:nsZpHX8c
婚前交渉で避妊してくれない彼氏が既婚者だった
240
:
名無しさん@転載禁止
:2014/09/14(日) 00:55:29 ID:ku3rogr6
こういうの聞いたらやっぱりOネットとかがいいのかなって思ってしまう
独身証明と収入証明必須はやっぱ強いよね
婚活サイトで互いの条件がほぼ一致してる、誠実そうな人見つけて勇気だしてメッセ交換を申し込んでみたけど
複数人とはメッセ交換できないって理由で断られたよ
1対1しか嫌な人なのか、単に好みじゃないからフラれただけなのか
なんにせよ、その人目当てで入会したからショック…
そして合いそうな人がほかには業者ぽいのしかいない
田舎住まいだと婚活サイトは駄目だなあ
241
:
名無しさん@転載禁止
:2014/09/15(月) 15:01:16 ID:/L81Y49I
田舎もそうだけど人口の少ない県の婚活も難しいよ
お見合いパーティに行ったら県外の人が多くて驚いた(北陸地方)
242
:
名無しさん@転載禁止
:2014/09/17(水) 17:23:51 ID:TnWtUL0I
スレチ失礼
バス会社とかで企画してるツアー系婚活に参加し、出会って一年
で、プロポーズ受けた
喪女の本スレでは言えないからここで言わせていただきたいのだが、
婚活始めて浮かれたり凹んだりイラついたりしたときや、
それこそ何回目の面接で本交際だとか手をつなぐとか
こんなこと相談できる友人もいなかったからすごく参考になったし、自分の中で整理もつけられた
本当にありがとう
243
:
名無しさん@転載禁止
:2014/09/17(水) 17:44:16 ID:8nVowhow
>>242
おめでとう!
末永くお幸せに
244
:
名無しさん@転載禁止
:2014/09/17(水) 21:23:21 ID:/L81Y49I
>>242
こちらこそ嬉しいお知らせを聞けてありがとう
245
:
名無しさん@転載禁止
:2014/09/18(木) 00:34:46 ID:Sykgs3f2
>>242
おめでとー!羨ましい~
私も手探り状態だけど、あなたに続けるよう頑張る
246
:
名無しさん@転載禁止
:2014/09/21(日) 13:45:43 ID:e5509bFQ
>>242
おめでとう!
水差すようで申し訳ないけど、愚痴吐き
婚活パーティーで知り合い、交際半年
同棲の話が出てて、近々物件めぐりをする予定
その彼氏が、最近、タバコを吸い始めた
パーティーの時は「禁煙中」って聞いてて、交際中も全然吸ってなかった
最近、仕事のストレスで、また吸い始めてしまったみたい…
デートの時は、車中では吸わないし、吸いたくなったら所定の喫煙室で吸ってくれたり、
部屋でも、換気扇の下で吸ったりしてくれて、分煙してくれる
私自身、極度の嫌煙家というわけではないけど、一緒に住むとなると、
なんかモヤモヤ悩んでしまう...
247
:
名無しさん@転載禁止
:2014/09/22(月) 00:40:45 ID:fU1hkY9A
>>246
煙草、吸ってもいいけど部屋では吸わないってルールにしてもらうとかはどうだろう?
うちの父と兄は自宅では吸わないで、近くの喫煙スペースに吸いに行ってる
248
:
246
:2014/09/22(月) 07:30:05 ID:e5509bFQ
>>247
レスありがとう
身内で吸う人がいなかったからどう対処していいか悩んでた
あと、一過性なのか、どれくらい続くのか不安もあったんだ
「部屋で吸わない」ってルール話してみる
249
:
名無しさん@転載禁止
:2014/09/28(日) 16:12:21 ID:/L81Y49I
結婚相談所に入会している人に質問です
釣書が送られてきたら何日くらいで返事しますか?
私の場合釣書が送られてきたら3日以内に返事をしますが
相手によっては1週間たっても返事をしてくれない人がいます
仲人の人に聞いても「メールでなるべく早く返事をするように伝えます」と
言いますが3日たっても返事をもらえないので
相手の人は断るのが面倒だから放置したと思ってこちらから断りました
250
:
名無しさん@転載禁止
:2014/09/29(月) 10:40:09 ID:CRyFpzWw
3日は早すぎない?
即決できるほどの良さげな釣書ならいいけど、迷ってしまうような釣書なら1週間は考えさせてあげてもいいかもね?
もしかしたら会う人を慎重に決めたいタイプなのかも。
とはいえ、仲人さんに「迷ってます」と言ったとしても仲人さんは貴方に「彼は貴方に対して迷ってる」とは普通伝えないと思うし…。
251
:
名無しさん@転載禁止
:2014/09/29(月) 20:25:05 ID:/L81Y49I
>>250
>>249
です
1週間たっても返事が来ないので仲人の方に聞いて
それから3日たっても返事が無いので断りました
説明不足で申し訳ありません
あまり焦らずに相手の返事を待とうと思います
252
:
名無しさん@転載禁止
:2014/09/29(月) 22:39:53 ID:d/sS1qQw
>>251
それならいいんじゃない?
自分は1週間以上経っても返事なかったら遅いなと思うかも。
10日経っても返事ないなら仲人さんに聞いて、それでも3日くらい待って返事なかったら諦めるかな。
253
:
名無しさん@転載禁止
:2014/10/04(土) 15:29:32 ID:GpYzqW5k
>>11
さんはうまくやれてるのかな?
自分も似たような状況だったから気になる
254
:
名無しさん@転載禁止
:2014/10/20(月) 18:50:13 ID:Rg072NJY
横からすみません
>>246
で相談した者です
昨日、プロポーズされました
挨拶やら、式のこと、それこそ同棲のこと(探し始めたばかりです)と、
やらなきゃいけないことたくさんありますが、頑張っていこうと思います
ありがとうございました
255
:
名無しさん@転載禁止
:2014/10/24(金) 06:37:53 ID:/L81Y49I
おめでとう良かったね
256
:
名無しさん@転載禁止
:2014/10/25(土) 23:47:10 ID:o.XJEGRI
婚活サイトで自分には勿体無い人と出逢ってお付き合いすることになった。
見た目よし、身長180cm、私の好きな職業、性格よし。
半月くらいメールして、昼間会うことになってまずはお茶する予定が、なんだか気が合ってしまってお夕飯も一緒した。
ちゃんと電車で帰れる時間に送ってくれて、そこから毎日電話とメール。
次の週末も会うことになって、お付き合いを申し込んでくれた!!
それから一年。結婚します!
ありがとう!はい。ただのノロケでした。。
257
:
名無しさん@転載禁止
:2014/10/27(月) 16:34:05 ID:vQcM0MjE
>>256
そういう話聞くと元気出る。
ネット婚活始めてからどれくらいで結婚に至りました?
258
:
名無しさん@転載禁止
:2014/10/28(火) 00:29:28 ID:o.XJEGRI
>>257
レス着くと思わなかったからびっくり。ありがと。
ネット婚活始めてからは、大体一ヶ月かかってないと思います。
あれこれすると目移りするから、一つのサイトに絞って活動しました。
メール相手もかなり減らして、3人に絞ってやり取りし、会いたいと思ったタイミングと会える日程のタイミングが彼とピッタリはまりました。
そういうタイミングもご縁かなと思って。
259
:
名無しさん@転載禁止
:2014/10/28(火) 00:30:14 ID:o.XJEGRI
>>257
間違えた。結婚までの期間ですね。
結婚までは、大体一年半です。
260
:
名無しさん@転載禁止
:2014/10/28(火) 03:08:45 ID:vQcM0MjE
こっちの話は聞いたら元気なくなったわ……
私もうそろそろ三年くらい活動してて
途中で1回お付き合いしたけどダメで今に至る。
ご縁があったとかそういうの聞くと、私にはマジでまるでご縁がないんだなって思うわ。
就職にはご縁があったから金に物言わせて脂肪吸引しようと思う。
261
:
名無しさん@転載禁止
:2014/10/28(火) 23:01:24 ID:Iv1i5jAM
万年金欠からすると羨ましい。
でもリスクも高そうだから気を付けてね。
ネット婚活で知り合って交際中だけど、格差が気になってどうしても劣等感が消えない…
一度振られてから復縁したこともあり、また振られたらと不安になる
262
:
名無しさん@転載禁止
:2014/10/30(木) 09:20:53 ID:o.XJEGRI
>>261
どうして一度お別れしたの?
理由によっては不信感抱くよね。
263
:
名無しさん@転載禁止
:2014/10/30(木) 23:17:03 ID:Iv1i5jAM
>>262
もともと体が強くなくて彼といる時に度々倒れてしまってたんだけど、
私がDVを受けて育った関係でそういうとき人にうまく頼れなくて善意を拒絶しちゃったんだよね
そうやって拒絶されるのが辛い、体調のことをきちんと話してくれないから不安になる、
あと私の兄弟が重度の精神障害で、それも結婚生活を考えた時不安になると。
結局今はすべて受け入れてはくれてるけど、相手はいわゆる高スペックなので
いずれまた振られるかなと思ってしまう…長文ごめんw
264
:
名無しさん@転載禁止
:2014/11/04(火) 20:07:09 ID:7DmeuAj.
愚痴吐きですごめん
婚活サイトで出会って付き合って脱喪したけど、
彼がまたサイトに登録したと知りこちらからフッた
私もまたサイトに登録したけどメール来ない惨めだ…
265
:
<削除>
:<削除>
<削除>
266
:
名無しさん@転載禁止
:2014/11/09(日) 16:17:49 ID:kar6jPpc
みなさん、脱喪したのって何歳のときですか?
267
:
名無しさん@転載禁止
:2014/11/10(月) 00:42:20 ID:GpYzqW5k
私は25なんだけど今30。まだ独身。
25のときの脱喪は、なんというかちゃんと好きな人じゃなくて
体の関係が怖くてすぐ別れた。
ずーっとブッスブッス言われ続けて来たから両想いの恋が出来ないんだよね
268
:
名無しさん@転載禁止
:2014/11/11(火) 20:42:05 ID:bnOasDlY
その人と出会ったのは婚活パーティーや相談所ですか?
269
:
名無しさん@転載禁止
:2014/11/12(水) 01:43:43 ID:GpYzqW5k
そうです
270
:
名無しさん@転載禁止
:2014/11/19(水) 21:19:19 ID:iBreeNYU
パーティーで出会った人と交際開始したけど、ヤリ目な気がしてしょうがない…
面接1回目から手を繋いだりキスを迫ってきたり(拒否したけど)
その後の面接では手も繋がなずわりと紳士的だったから交際okしたけど、次のデートで体の関係を迫られそうで怖い…
271
:
名無しさん@転載禁止
:2014/11/20(木) 02:13:58 ID:5U4qDXcQ
>>270
面接一回目でそれは嫌だな
次からは割と紳士だったのなら、慣れてなくてそういう行動を取ったなか、やり目かはわからないね
次に体の関係求められたら、嫌ではないけど心の準備ができるまで待って欲しいと伝えて様子をみれば?
272
:
名無しさん@転載禁止
:2014/11/20(木) 11:34:30 ID:iBreeNYU
>>271
良い人だとは思うんだけど、1回目からっていうのがどうしても気になってしまうんだよね
慣れてないのかやりヤリ目なのか、見抜けない経験の無さが辛い…
次に求められたら待ってほしいと伝えてみて、自分に合わせてくれる人なのかみてみるよ
273
:
名無しさん@転載禁止
:2014/11/30(日) 21:17:57 ID:PlvZJqBQ
コミュ障だけど婚活パーティーとかで交際出来た人居ますか?
274
:
名無しさん@転載禁止
:2014/12/03(水) 17:04:09 ID:Er54LdKA
しんどくなってきた
好きでもない男性と面談するのだるい
275
:
名無しさん@転載禁止
:2014/12/08(月) 14:45:04 ID:sa5uvwfE
相手と知り合って3か月で先日、旅行先でプロポーズしてくれた
しかし、そっからいまひとつ相手が話をすすめてくれない
自分の両親に会うタイミングも何度かあったんだけれど
いずれも相手が理由をつけて直前でなしになった
相手を信じて、相手に任せようとは思いつつも
付き合っている期間が短いせいもあって不安にもなる
276
:
名無しさん@転載禁止
:2014/12/13(土) 00:28:11 ID:xGuDsFo2
>>275
相手の両親にもあってないのかな?
277
:
名無しさん@転載禁止
:2015/01/05(月) 14:39:27 ID:IpMYzc2Q
こんなスレがあったとは。事後報告になるけどいいかな?
コミュ障(ネット弁慶)、貧乏、顔に自信ないので顔出しなしでネット婚活しました。
安いからひやかしや遊び目的もいっぱいいたんですが、一人だけ長文で個人情報をべらべらしゃべる人がいた。
会ってみたら本気で婚活中の喪男だった。
付き合いはじめて体を求められたけど怖かったから結婚するまでいやっていったらじゃあ結婚しようということですぐ結婚した。
お互い残念な顔だしコミュ障だし深く考えずに結婚したけど今年で結婚5年目です。
278
:
名無しさん@転載禁止
:2015/01/06(火) 19:43:35 ID:iER5HA6k
>>277
結婚5年目、羨ましい!
旦那さんは、付き合い方がわからなくて突っ走ってしまったけれど、やり目ではない誠実な方だったって事だね
279
:
名無しさん@転載禁止
:2015/01/07(水) 23:08:36 ID:1Q1/s3Lk
>>277
すごいですね。後悔してませんか?都会の方ですか?
280
:
名無しさん@転載禁止
:2015/01/07(水) 23:09:37 ID:1Q1/s3Lk
もしよろしければお二人の年齢もお聞きしたいです。
281
:
名無しさん@転載禁止
:2015/01/18(日) 21:35:58 ID:JujZX.x6
277です。亀レスすみません。
結婚したときは自分が20代半ば、夫が10歳上でした。
今のところ後悔はないですが、いずれ年齢差に後悔することになるのかな、と思いますがなるべく考えないようにしてます。
282
:
名無しさん@転載禁止
:2015/01/20(火) 16:24:57 ID:GpYzqW5k
すごい。セックスに抵抗なかったのかな
283
:
名無しさん@転載禁止
:2015/01/20(火) 20:57:26 ID:cQKnlUOg
>>281
10歳なら許容範囲じゃないかな
周りにも結構いるよ
>>282
ん?喪だからって事?
何が言いたいのかよくわからん
284
:
名無しさん@転載禁止
:2015/03/08(日) 06:25:52 ID:H7u7U3HI
>>283
10も上のおじさんとできるなんてすごいってことじゃない?
普通無理
285
:
名無しさん@転載禁止
:2015/04/03(金) 19:29:41 ID:aC3LA5GI
喪でアラフォーだったけど、結婚できた!
相手は同い年の元喪男さんだけど凄く良い人
ネットで色々言われる30越えでも良い出会いはあると身をもって知った
286
:
名無しさん@転載禁止
:2015/04/03(金) 20:38:15 ID:maTosgg2
おめでとう!
自分ももうすぐ入籍。勇気出して婚活初めて良かった
287
:
名無しさん@転載禁止
:2015/04/04(土) 19:15:06 ID:69nlWme.
婚活サイトに登録して、
新幹線で4時間くらいの遠方だけど初めて自分から声を掛けたくなる人を見つけた
ダメ元でメッセージ(写真有)を送ったら、こちらこそぜひって返事が来て喜んでたんだけど
結局会わないと合うかどうか判らないしメールで探り合いは無駄&すぐにでも会いたい
面接は交通費折半でどちらかが行くのはどうかと提案されてる
何となく私に来て欲しそうな雰囲気で
これって都合よく遊ばれるのでは…??と我に返って怯み中。。
288
:
名無しさん@転載禁止
:2015/04/04(土) 20:10:37 ID:aC3LA5GI
>>286
ありがとう!
286さんもおめでとう!
私も婚活して良かったと思ったよ
>>287
お互い折半なら、中間地点で会うのはどうかな?
289
:
名無しさん@転載禁止
:2015/04/04(土) 20:47:33 ID:69nlWme.
>>288
最初はそのつもりだったんだけど、中間地点で会うよりどちらかが会いに行く方が
費用が浮いた分デート代に充てられるからって。。
プロフが結構個性的ではあるけど(私はそこが気に入った)スペックはいいしフツメンだし
女性に困りそうな感じに見えない分、ヤリ目なのでは…と思ってしまう。。
あと、会わないと判らないってのは同感だけど、趣味的な会話とか質問とか全くされてないのも
気になる
私が警戒し過ぎなだけで、こういうの普通なのかな?
290
:
名無しさん@転載禁止
:2015/04/04(土) 21:49:20 ID:aC3LA5GI
>>289
私はサイトじゃなくてパーティ利用なので勝手が違うかもだけど、初対面でがっつりデートとなるとちょっと警戒するかも
最初は食事やお茶してお互いの事を話したい
趣味的な会話をしてないなら尚更ね
美味しいランチとお茶するくらいの金額なら中間地点で会っても大丈夫じゃないかな?
291
:
名無しさん@転載禁止
:2015/04/06(月) 20:40:55 ID:8Yfd2zQg
>>289
相手の方は「なし」と判断した時に時間的、場合によっては交通費の損失(自分から請求できますか?)
を最小限にしたいのかな?と思える。
近場でも「なし」の時の疲労感ってすごいから…。
私は結婚情報サービス利用なのですが、
やりとりし過ぎると会った時に話題に困るケースがあるから、
あまりしないでおくケースもありますよ!
とにかく「会いましょう」だけでしたら、地雷の可能性が高いかもです。
292
:
名無しさん@転載禁止
:2015/04/07(火) 01:17:00 ID:69nlWme.
>>290
>>291
やっぱり中間が妥当ですよね
自分から請求しづらいし、されるのもなんか…しかも初対面で。。
「なし」の時の交通費損失と疲労感を思うと私も気が滅入るけど、
近場だと損失確定物件しかないので賭けてみようかなって
そっか、話し過ぎて話題に困るっていう場合もありますよね
私は特に体臭関係と喋り方、食べ方がダメだと難しいのでさっさと会うのもいいかなと思いました
カフェ面接じゃなくて、まずはデートで少しでも長く時間を共有して仲良くなりたいって言われてるので
単純に節約のつもりなのか…
まぁ見栄を張って散財する人より安心ですかね
293
:
名無しさん@転載禁止
:2015/04/07(火) 08:02:30 ID:8Yfd2zQg
>>292
私は
>>291
ですが、そこまでの覚悟&ダメなポイントが明確なら、
カフェ面接だけでは見えない部分が初回で確認できていいと思います!
ただ、中間地点での面接を渋ったり拒否されたら考えた方がいいかも。
年収にもよりますが、未来への投資を節約する人は相手への思いやりがない人の可能性が…。
294
:
名無しさん@転載禁止
:2015/05/03(日) 13:40:46 ID:6XASZcSk
喪が選べる立場じゃないのは重々承知の上で相談させてください。
パーティで2人の人と出会ったんですが、迷っています。
相手2人も私も20代半ばです。
一人目は久しぶりに「好きかも」って思えたしこの人となら色んな所に行きたい、話したいって思える相手ですが、
仕事が派遣のオペレーターでおそらく年収150万くらいで、本業は小さな劇団?で俳優志望らしいです。
2人目は公務員の人で学歴も一緒くらいで自分と雰囲気も似てるのですが、
真面目で趣味が無くて、正直に言うと良い人だけどつまらないって感じの人です。
どちらも何度かご飯に行っていて良い感触なのですが、何を優先して選んだらいいのかわかりません。
好きかどうかの気持ちだけで選ぶなら一人目だけど、将来のこと考えると不安になる、結婚はともかく出産なんてとんでもないって思っちゃいますが、
公務員の人とは将来のことは考えられるけど、あまり好き!って感じにはなれなさそうだからセックスとか嫌になりそうって思います。
これ以降自分を気にいってくれる人現れないかもしれないから結婚に向けて考えて公務員を選んだほうがいいのか、
でも人生で一度くらい「好きかも」って思える人と付き合ってみたいっていう気持ちもあって、悩んでます。
喪のくせに傲慢なの承知なので、そこはスルーしてほしいですのが、
みなさんが同じ状況になったらどうしますか?
295
:
名無しさん@転載禁止
:2015/05/03(日) 23:03:06 ID:0bXI5P4Y
平行して交際する
その段階では判断材料が少なすぎる
そして、時間と精神力がある限り他も探す
もっと視野を広くすれば、自分が結婚に何を求めてるかわかってくると思うよ
296
:
名無しさん@転載禁止
:2015/05/10(日) 17:01:29 ID:dPcuul86
ここいいね荒れてないし成婚報告も微笑ましいし
今日3つ年上の男性とお見合いした
爽やかイケメンだったし不器用な面もあるけど優しそうな感じで共通の会話もいくつかあって
素敵だなって思ったんだ。でも最後に一つだけ会話で失敗してしまったような
感じで相手が静かになったような気がしたんだ
帰りも「ぜひまた!」って感じでもなかったし
こんなこと聞くのもなんだけどタイプの男性で反応微妙なときって
OK出してる?NOにしてる?
今年に入ってから断られ続けでちょっとへこんでる
297
:
名無しさん@転載禁止
:2015/05/10(日) 17:10:29 ID:dPcuul86
>>294
すごい両極端だね
1人目は外見が良くてコミュ力も高そうだね
2人目は公務員だから将来安泰だね
>>295
も書いてるけどまだ決断下す時期じゃなさそう
顔が良くても借金とかあって浪費家で浮気性かもしれないし
お金があっても横柄で女性を見下す人の可能性もある
同時進行でどっちのいいとこも悪いとこも見たらいいと思う
顔だけじゃ生活できないし
お金だけじゃ幸せにはなれないもんね
298
:
名無しさん@転載禁止
:2015/07/04(土) 00:15:25 ID:bP1Uh5eo
>>294
人生で一度くらい好きな人と付き合ってみたら?って思う
まだ20代半ばだし経験値をあげるためにも
別に今将来を見据えた人を探さなくてもって
20代後半になってもまだ喪でいる自分からしたら思う。
それに付き合ってるうちに夢をあきらめて安定した道にすすむ可能性もあるし
やっぱり一緒にいたいと思える人じゃないと何かあったとき頑張れない気がする
299
:
名無しさん@転載禁止
:2015/07/06(月) 17:33:13 ID:.5gruW.w
同時進行しながらほかも探すのが一番だね
300
:
名無しさん@転載禁止
:2015/08/23(日) 09:41:09 ID:bP1Uh5eo
相談したいことあるんですけど、ここ誰かいますか?
301
:
名無しさん@転載禁止
:2015/08/24(月) 02:02:47 ID:bHXP3jUQ
いるよ
302
:
名無しさん@転載禁止
:2015/08/24(月) 16:06:18 ID:TOmMI6vw
見てるよ〜いるよ〜
303
:
名無しさん@転載禁止
:2015/08/26(水) 00:01:51 ID:bP1Uh5eo
いるんですね!じゃあ相談します!
婚活PTで出会った二人の人と連絡をとってました。
1人の人はカップリングしたその日からものすごくテンションあがってて
その2週間後にドライブに行き、帰りに告白されました。
色々あってどうしても違うと思ってしまったのともう一人の方が気になってたので断ってしまいました
もう1人の人はカップリングしたその日からとても好印象でした。
そこから毎週末、計3回会いました。
3回目はドライブに行きました。長い時間一緒にいても全然苦じゃなくて
一緒にいやすくてとても好きになってしまいました。
(告白断った方とのドライブは昼から会って夕方で帰れると思いきや
それ以上の時間、連れられてうんざりしてしまったのですが、この方とは
それを超える長時間、一緒にいましたが全然そんなこと思わず、むしろ大好きになってしまいました)
最初から好感もてたのは雰囲気というか波長が合って一緒にいやすかったのもあるし
初回から話の流れで○○の話題になり「○○に一緒に行きませんか?(って飛行機で行くような場所)」って言われて
たぶん、他のどうでもいい人に言われてたらドン引きだったと思うんですけど、
その人に言われたらなんか嬉しかったです(そう言ってくれるってことは多少なりとも私にも好感もってくれているのかなって思うし
304
:
名無しさん@転載禁止
:2015/08/26(水) 00:13:51 ID:bP1Uh5eo
多少好意を持ってくれている?嫌われてはいないだろうと思う点は
計3回のデートで毎回○○行こう、△△行こうって色々言ってくれる(しかも結構遠出)
2回目のとき手をつないでくれた(混雑してたからってのもあるけど)
3回目のとき肩を抱いてくれた(というより組まれた?笑)
2回目のデートは完全に私の趣味のイベントなのに誘いに乗ってくれた(興味なかったら無理しなくていいですよって言ったのですが)
3回目は10時間以上一緒にいた
305
:
名無しさん@転載禁止
:2015/08/26(水) 00:24:03 ID:bP1Uh5eo
しかし好きになればなるほど自分の自信のなさからマイナス思考がとまらなくて
ドライブで一日中一緒にいることで私は彼が大好きになってしまったけど、
逆に一日中一緒にいることで私の嫌なところが見えてしまって嫌いになられていないかと思ってしまう
(しかも自分もドライブ後に告白を断った経緯があるから自分だけ気持ちが高まって、相手はそうでもないっていうことがありうるっていうことを身をもって体験してしまったのもあるし)
しかも実は相手は頭が良すぎるのですが(そういう職についてる)、私の馬鹿さや教養のなさが出てしまって嫌われてしまっているかも…って思ったりする
相手はドライブや遠出が好きな人なので、単に一緒に出かける友達が欲しいのでは?と考えてしまう
あと、次の約束をしなかったのも不安。でもよくよく考えたら初回のデート後はまた会いましょうって言っただけで
約束はしてなくて、私からイベントに誘ってつながったのでまたそうすればいいのかな…(3回目は相手から誘ってくれた)
客観的にこの状態についてどう思いますか?脈はあるのかないのか。
あとどっちにしても好きになってしまったしこういう人にはなかなか出会えないと思うので
自分から頑張っていこうと思うのですが、相手との距離を縮めるにはどうしたらいいでしょうか?
LINEはデートの約束でしか使っていなく雑談とかあまりしたことありません。
306
:
名無しさん@転載禁止
:2015/08/26(水) 08:32:36 ID:AM2CWMu2
ドライブ後の告白を断ったんだよね?
そしたら相手はもうそこで、あなたとは終わりになってると思う
それが嫌ならなるべく早くそうじゃないって意思を伝えないと
誘う誘わないで悩む暇ないと思うよ
307
:
名無しさん@転載禁止
:2015/08/26(水) 18:19:35 ID:bP1Uh5eo
>>306
えっと、違います。というか、すみません、書き方が悪くて…。
もう告白を断った人と今気になってる人は違う人物です。
AさんとBさんがいて、Aさんから1回目のデートでドライブに行き、帰りに告白されて断ってそこで終了しました。
これはもう未練もなにもありません。
今気になっている人はBさんで、Bさんとは3回目のデートでドライブに行き、そこで1日中一緒にいることによって完全に好きになりました。
このBさんとは、脈はあるのか、距離を縮めるにはどうしたらいいか、ということに今悩んでいます。
また、余談ですが、私はAさんの告白を断りましたが、Aさんを見ているとこれは自分なんじゃないかと思ってしまいます。
Aさんは1人テンションがあがり、気持ちが高まり、初回で告白して散りましたが、
私もこのAさんと一緒で1人だけ気持ちが高まっていて、そのうち散ってしまうんじゃないかと
マイナス思考がとまらない…
308
:
名無しさん@転載禁止
:2015/08/26(水) 23:20:32 ID:aR0O43oY
>307
306でないけど横から失礼しますね
Bさんとは3回もお出かけしてるので、憎からず思ってくれてると思います!
まずは、Bさんと会えて嬉しい、楽しい、感謝を会うたびに伝えて、はっきりと好きと言わずに好意をアピールしてはいかがでしょうか
309
:
名無しさん@転載禁止
:2015/08/27(木) 11:38:05 ID:g8i5w4xk
>>307
さん
スマホからの書き込みで見ずらかったごめんなさい
そのBさんと長時間一緒にいて307さんが「嫌な面」が彼に見られているかもしれないけど、それでも遊んでくれるのは、少なからずBさんに好意を持ってくれてるのでは?
308さんと同じく「あなたといて嬉しい、楽しい」って気持ちを伝えてみたら
310
:
名無しさん@転載禁止
:2015/08/27(木) 22:06:55 ID:bP1Uh5eo
>>308
>>309
ありがとうございます!!もうちょっと自信をもって気持ちをアピールしてみます!
311
:
名無しさん@転載禁止
:2015/09/03(木) 21:28:14 ID:bP1Uh5eo
303です。
Bさんと4回目のデートの約束とりつけました。私から誘いました。
告白しようと思ってます。そのつもりはなかったんだけど、ふと今日、思いました。
理由は、相手が忙しい人なのもあって、次いつ会えるかわからないし、今のままの関係だと
そのうち音信不通になって徐々にフェードアウトもありえると思ったから
もう一つの理由は、この脈があるのかないのかわからないモヤモヤした関係に白黒つけたくなった
気のせいだと思いたいんだけど、3回目のデートまで相手のテンションがあがってた
気がするんだけど、帰り道では熱が冷めてたように感じた。こっちの熱はあがったのに…
で、そんなことで毎日モヤモヤ考えるぐらいならもう白黒つけたい
正直オッケーもらえる自信ない。けど、上記の二つの理由から告白しちゃおうと思って
たとえば今Bさんが「私とはつきあいたくない」って思ってたとして、それが会う回数を重ねて
今月末や来月末に言ったとしても結果はかわらないよね?だったら今言っても同じかなと思って
よっぽどのことがないと答えは覆らないよね?
今週末のデートの後に次は相手からまた誘ってくれたら自信がもてるのになぁって
考えたりもしたけど、どっちにしてもそれならデートに誘われる前に言っても言わなくても
答えは一緒なわけで。じゃあ今言っちゃえと。
私が上で相談したAさんに初回のデートで告白されて断ったけど、じゃあAさんとこの後何度か
デートした後に告白されてたらOK出してたかと言われたらしてないと思う。もう答えは決まってる
半年ぐらい時間をかけて関係を築いてからだったらまた違うかもしれないけど
そんな時間もかけてられない
それをするならBさんと今の関係をキープしつつ、他の人を探すと思う
けど…
312
:
名無しさん@転載禁止
:2015/09/04(金) 00:24:09 ID:T4BvwKS6
すげえめんどい
日記かよ
313
:
名無しさん@転載禁止
:2015/09/04(金) 06:48:14 ID:tGitUCpY
>>311
自分から告白しようと決めた心意気、前向きで素晴らしいと思います!
一歩踏み出すのってなかなか難しいですもの
応援してます!
314
:
名無しさん@転載禁止
:2015/09/05(土) 19:34:39 ID:VAUHgWl.
でもどうなるか行方が気になる
約束したのがいつか分からないけどデートが終わったらまた報告してくれると嬉しいな
315
:
名無しさん@転載禁止
:2015/09/07(月) 18:19:55 ID:bP1Uh5eo
>>313
>>314
ありがとうございます。結果、オッケーもらってつきあうことになりました!
まさか自分が脱喪する日がくるとは…
ちなみに婚活PT行きはじめて1年と3か月で今に至りました(その間PTに行かなかった時期もあるけど)
参加したPTの数はちょっと数えてみなきゃわからないけど、その間に面接したのは4人(って少ないな)
どれも1回か2回で終わってます(カプったけど面接前に会うのやめたりやめられたりしたのも2回ありました)
今回付き合うに至った方が初対面からすごい印象良かったです
この人とつきあいたいってすごく思いました
今後は、この縁を大事にしてまずはじっくりゆっくり付き合って、まずは1年続くように
頑張っていきたいです。喪女板は卒業します!
316
:
名無しさん@転載禁止
:2015/09/09(水) 12:16:02 ID:u0AOS.L.
>>315
報告乙です。
気になってました。おめでとう!!
うまく続くと良いですね。ご縁を大切にしてください。
317
:
名無しさん@転載禁止
:2015/09/09(水) 23:13:20 ID:PntUezns
>>315
良かった!おめでとうございます!
私も何人かと面接してしっくりいかずに初回で終わっていた中、初対面で好印象の人とは何回も会って、脱喪に至りました
そこからトントン拍子でお付き合いから半年ぐらいで今年入籍したので、最初の印象って結構重要なんじゃないかなって思いました
315さん、ご縁のあった彼とのお付き合い、応援していますね!
318
:
名無しさん@転載禁止
:2015/10/11(日) 11:12:03 ID:crV7DCxc
喪女板の30代婚活スレが喪男に侵略されて機能してないのでこちらで。
pairsで婚活始めてみた。
昔excite婚活やってた頃は写真なんてほとんどなかったんだけど
pairsは写真必須で、ずらーっと男性の顔が並ぶんだけど、
私なんかにイイネくれる人は本当に、なんというか…
かっこよくていい人と結ばれたいな
319
:
<削除>
:<削除>
<削除>
320
:
名無しさん@転載禁止
:2015/11/11(水) 12:14:17 ID:Y/9nJq16
>>318
そういうこと書くから侵略されるんだと思う
書くならチラ裏へ
321
:
名無しさん@転載禁止
:2015/11/11(水) 15:06:51 ID:iJahfvME
ここでぐらい本音出してもいいじゃん…
322
:
名無しさん@転載禁止
:2015/11/18(水) 19:32:50 ID:CLXWPNpw
本スレは本当に気持ち悪いことになってんなー
323
:
<削除>
:<削除>
<削除>
324
:
名無しさん@転載禁止
:2015/12/01(火) 19:10:41 ID:Yl.6VWtY
初回の婚活でカップリングして告白されて付き合いだしたので、正直付き合うのがどうしたらいいのかわからない
付き合ってまだ一月?くらいしかたってないのですが
別れ話は三回ほどしましたが結局よりが戻って今の状態です
付き合いだしたら彼氏に甘えたり彼の望むようなことをしなくてはいけないのですが、私にはそれができていません
どうしたら彼と上手くいくのかわからないです
325
:
名無しさん@転載禁止
:2015/12/02(水) 09:49:36 ID:Y/9nJq16
>>324
1ヶ月で3回別れ話とか週一イベントじゃんw
彼は結婚がしたいのではなく、恋愛がしたいんだろうね。
彼氏に甘えたりするのは自発的にするもんだから、貴方に原因があるんじゃなく彼氏に原因がある。
若いならいいけど、そうじゃないなら次行ったほうがいいような気がする。
326
:
名無しさん@転載禁止
:2015/12/03(木) 12:49:04 ID:6Hzoyqo.
324です
>>325
さん
言われてみれば確かにw
別れを切り出してるのは私です
彼のどこが嫌!というわけではなく、いい人だし良いところも言えるのですが、女性だから家事全般できるよね〜って思われてるのが嫌です
料理出来ないよ〜っていったらじゃあ料理教室一緒に通おうか、とかふざけたことを言うので、腹が立ちます
あと結婚に向けて貯金してるのも正直引きました。お金がないから結婚してお互い補っていくのでは、、、?
次に行った方が彼と自分のためなんでしょうが、傷つかれた反応されるとどうしたらいいのかわからなくなってしまうんですよね
私の知ってる結婚はお互い無関心で時々殴り合ったりしている感じで半額ずつ生活費だしてお互いに干渉しないという感じだったので、この部分から殴り合い除いた結婚生活を希望しているだけなんですけどね。話してると相手の考えと全然違って戸惑います
頑張って次に進めるようにします
ありがとうございました
327
:
名無しさん@転載禁止
:2015/12/03(木) 17:10:25 ID:7lW8N7Hw
釣り?
本気で言ってるなら彼よりあなたの方がおかしいと思うけど
328
:
名無しさん@転載禁止
:2015/12/05(土) 12:45:40 ID:lI9I4F/6
結婚というよりルームメイトだな
329
:
<削除>
:<削除>
<削除>
330
:
名無しさん@転載禁止
:2015/12/13(日) 20:17:41 ID:rJHrnQmc
街コンいってきたけど今回はだめだった
まあ遅れていったのが敗因だったなー…
年々声かけられる数が減ってる気がする…
331
:
名無しさん@転載禁止
:2015/12/13(日) 21:35:34 ID:jrqaCJt6
お疲れ
婚活でダメだとへこむよね
もろに自分の価値突きつけられるっていうか
なかなかしんどい
332
:
名無しさん@転載禁止
:2015/12/13(日) 23:22:59 ID:rJHrnQmc
ありがとう。うん、自分の価値が年々下がって行ってるのがわかる
もう少し活動して節目の年齢になったら諦めるつもり
今の活動はその為の気持ちの整理になってるかな
333
:
名無しさん@転載禁止
:2015/12/15(火) 13:04:52 ID:wMCqe9as
婚活サイト、なんかだらだらメールだけ続いて
すぐ結婚!って話にならない
田舎住み&休み少なくて、なかなか会えないっていうのもあるけど
1年以内に結婚決めたいなら相談所の方がいいのかな?
334
:
名無しさん@転載禁止
:2015/12/15(火) 15:37:59 ID:rJHrnQmc
短期間にならやっぱり相談所が一番みたい
続けて入ってるとお金かかるから3ヶ月とか決めて活動して一気に決める人が多いみたいだよ
335
:
名無しさん@転載禁止
:2015/12/15(火) 19:01:05 ID:rOWjuxl.
>>334
そうなんだ、ありがとう
とりあえず無料お試しで、どんな人がいるかだけでも見てみようかな
336
:
名無しさん@転載禁止
:2015/12/15(火) 19:21:57 ID:ERnzEx2Q
私もそろそろパーティじゃなくて相談所にしようか迷ってる
パーティだとどうしても本気の人に出会いにくいし、活動期間ばかりだらだら続いて自分の為にもよくないし
337
:
名無しさん@転載禁止
:2015/12/15(火) 23:02:59 ID:tRKcrG7I
7月に相談所加入して
7月、9月頭にお見合い1回ずつ
断られ断って決まらなかったんだけど
10月にお見合いした人と本交際になりました
自分が来月アラフォーになる低スペだし
相手も世間では低スペと言われるのかもだけど優しいし話も合うし
わたしと結婚したいっていってくれてるので
このままゴールできたらなーと思ってる
なのでこのままいけば活動期間は実質4ヶ月ってことなのかな
月会費はかからないとこにしたので気が楽だったけど
長文失礼しました
338
:
名無しさん@転載禁止
:2015/12/16(水) 00:06:33 ID:LERsDdRM
いいなぁ
私はなかなか好きになれそうな人と出会えないよ
なんかお互いカチコチで、この人と男女関係にならなきゃいけないのかと思うと拒否感が出るのばかり…
339
:
名無しさん@転載禁止
:2015/12/16(水) 07:30:18 ID:rOWjuxl.
月会費かからないところなんてあるんですね
もしよければ教えていただきたいです…
340
:
名無しさん@転載禁止
:2015/12/17(木) 23:08:48 ID:BFJULRZs
>>339
わたしがお世話になってるのは事務所はもうけずに女性一人でしてる相談所で
IBJっていう婚活システムに加入してて
そこから条件合う人に申し込み申し込まれしてお見合いするのと
その仲人さん同士のつてで紹介された人とのお見合いと両方できました
なのでIBJ加盟店?の中から探してみたらいいかもです
今のお相手は仲人さんのつてで見つけてくれて、わたしがIBJで申し込んだという形。
お見合いの時からお互いに印象よくてお見合い中から次はゆっくり会いましょうって話になってた
全然イケメンじゃないし、むしろメタボな人なのにまた会いたいと思ったので
ほんとに縁なんだなあと思います
341
:
名無しさん@転載禁止
:2015/12/18(金) 11:43:11 ID:7rhWJfWo
>>340
詳しく教えてくれて、ありがとうございます!
IBJ加盟店、調べてみます!
342
:
名無しさん@転載禁止
:2015/12/19(土) 14:09:47 ID:28zWZC7g
今日街コンに行ってくる
だんだん疲れてきた…街コンもそろそろ卒業して相談所に変えた方がいいかなぁ…
343
:
名無しさん@転載禁止
:2015/12/19(土) 19:36:19 ID:.hCf.QQQ
>>342
街コンなんてコミュ力・見た目必須の、一番喪女に向かない場所じゃない?
344
:
名無しさん@転載禁止
:2015/12/19(土) 21:06:30 ID:ktUK53..
まあ、脱喪組かもしれんし
345
:
名無しさん@転載禁止
:2015/12/20(日) 19:12:04 ID:uT4m/l.U
>>343
確かにコミュ力、見た目必須だね…
おまけに今回は以前の街コンで知り合いになった人がいてその人に掴まって他の人とろくに話せなかった…
真剣に結婚を考えるなら相談所だと思ったよ
346
:
名無しさん@転載禁止
:2015/12/20(日) 19:13:46 ID:uT4m/l.U
>>344
婚活中につきあったことあるのは脱喪に入る?何もしてないからまだ脱喪もしてないと思ってるんだけど
347
:
名無しさん@転載禁止
:2015/12/20(日) 21:09:59 ID:cRG78O66
喪女板だとナーバスな人いるけどここは適当でいいんじゃない
348
:
名無しさん@転載禁止
:2015/12/21(月) 04:15:45 ID:ZHIUrDDU
>>346
何もしてないなら喪でいいんじゃない?
キスでもしてるなら脱喪かな
349
:
名無しさん@転載禁止
:2016/02/21(日) 00:32:07 ID:aTAZIWBw
婚活PTでカプって4回目のデートで告白された。
好きか分からなかったけど、好きになれるかもと思ってオーケーの返事したけど…
お付き合い決定直後に、2人っきりになれる所行きたいなって言われた時は幻聴かと思いたかった…
お付き合いしましょう→ホテル これ普通なの?
やっぱり婚活PTなんてヤリ目の巣窟なのだろうか…
というかこのスレ人いないか…
350
:
名無しさん@転載禁止
:2016/02/21(日) 02:12:35 ID:VdIKpePk
>>349
それはヤリモク
351
:
名無しさん@転載禁止
:2016/02/21(日) 16:46:08 ID:aX.jHgPY
婚活で会ってokしといてまだ文句いうの? いつならいいのマジでw
352
:
名無しさん@転載禁止
:2016/02/22(月) 00:04:48 ID:dk2xQR7E
>>350
ですよね
さすがに無理だと思ってお付き合いお断りした。
>>351
okした5分後に言われるってどうなの
好きか分からないのに急にホテルとかいけないよ
それじゃぁ付き合うなって話だよね
それは分かってるんだけど…そんか恋愛上級者じゃないんだよ…
353
:
名無しさん@転載禁止
:2016/02/22(月) 08:44:21 ID:1ckBxPik
>>352
正直にお付き合いokした時に
「まだ好きかどうかわからないけど、好きになれそうな気がするのでお付き合いさせて下さい」
みたいな事を言ってれば良かったかもね。
男なんて、告白ok→俺のこと好きになってる(なりかけてる)→ABCできる!って単純思考する奴が大半でしょw
354
:
名無しさん@転載禁止
:2016/02/22(月) 23:34:49 ID:J9WEO5wQ
>>353
一応、お付き合いに慣れていないのでそこも考慮してくれるのであれば…みたいなニュアンスは返事の時に伝えてたよ。
でもダメなんだね、そういう思考になってしまうのか。
やっぱりちゃんと好きになってから付き合わないと無理か…いつになるやら…
付き合うって難しいですね
355
:
名無しさん@転載禁止
:2016/02/24(水) 22:53:29 ID:7PWuYTLg
>>354
ちゃんとした人なら、お付き合いってなってからも段階踏んでくれるよ
付き合うとなったとたん、いきなりそういう事言われたら自分なら冷める
356
:
名無しさん@転載禁止
:2016/02/25(木) 14:56:12 ID:bAS6f8Wc
>>355
そんな人が市場に出回ってくる率は低いでしょうに・・・
>>353
が言ってる男みたいのが多いと心得ておけば、さほどダメージも受けないと思う
357
:
名無しさん@転載禁止
:2016/02/25(木) 20:32:01 ID:WAXTyHmk
>>355
そんな人日常でもレアなのに
婚活PTで見つかるなんて、ないない
358
:
名無しさん@転載禁止
:2016/02/25(木) 20:43:16 ID:0U4RmbrQ
え!355ですが、パーティーで知り合って昨年結婚できたけど、めっちゃ誠実な人だよ
高齢喪同士でお互い手探り状態のお付き合いから始まったのがたまたま良かっただけ?
359
:
名無しさん@転載禁止
:2016/02/25(木) 22:57:37 ID:f//ICM8k
>>358
結婚おめでとうございます
それは良いケースだー
そういう事もあるんだな
少し希望が持てる…
やはり運もあるのだろう
360
:
名無しさん@転載禁止
:2016/03/21(月) 23:13:15 ID:80UCqJXM
過疎ってるなー
361
:
名無しさん@転載禁止
:2016/03/28(月) 12:42:52 ID:dT7PMYJM
どなたかいるのかな?
出かける時の高速代やガソリン代って普通どうするものなのでしょう?
割と遠出することが多くて結構かかっているだろうから気になっています
362
:
名無しさん@転載禁止
:2016/03/28(月) 13:17:06 ID:8HP3jUac
>>361
トータルでイーブンになるような感じで、「普段車使わせてしまっているので」みたいな事言って
食事代とかを出すようにすればいいんじゃない?
相手が見栄っ張りの気があるなら、感謝を全面に出しつつ甘えちゃうのも手だと思う。
363
:
名無しさん@転載禁止
:2016/03/28(月) 17:07:53 ID:T79RTgD2
トータルでイーブンとまではいかなくていいと思うな
好きな相手なら「XXさんと行きたいなと思ってたところがあるんです。
いつものお礼でお代は出すので一緒に行きませんか?」と誘う。
まだ好きにはなれないけど今後の可能性を踏まえてつなげておきたい相手なら
>>362
のように食事代とかを払う
364
:
名無しさん@転載禁止
:2016/03/28(月) 23:00:02 ID:dT7PMYJM
>>362
>>363
ありがとうございます!
食事代を出すのは良い考えですね!
一応お付き合いを始めて数ヶ月経つものの経験値がゼロすぎてどうしていいのか分からないことだらけです
そしてキスはできてもセックスは出来る気がしません…私の場合自分の体が見るに耐えないからという理由なのですが
365
:
名無しさん@転載禁止
:2016/03/29(火) 01:03:46 ID:v03Hn83A
そういう人結構いる
電気消してもダメかな?
私は挿入が痛そうで怖くてセックス出来る気がしない
366
:
名無しさん@転載禁止
:2016/03/29(火) 20:09:20 ID:4mtk7DOY
私は婚活で知り合ってアラサーでセックスしたよ。相手が酔った勢いで旅先のホテルでした。処女ってことは隠してた
バレなかった。
結局別れちゃったけどいい機会だしよかったと思う。やらミソにならずに済んだ…
一回したらどうということはなかったけど痛かったしシラフではしたくないな
大概暗くしてくれると思う
367
:
名無しさん@転載禁止
:2016/03/29(火) 22:28:58 ID:S4X.hX9s
やっぱ痛いんだね…
腰が痛いとか肩が痛いなら耐えられるんだけど
あそこの痛みってなんかこわい
368
:
名無しさん@転載禁止
:2016/03/29(火) 22:52:40 ID:RqmmG4xA
パーティでカプった相手だったけど、
ガツガツ行ってたら逃げられたなぁ
やっぱ婚活BBAってだけで重かったか
見た目が好みだったしせめて一度やっときゃよかった
369
:
名無しさん@転載禁止
:2016/04/21(木) 10:17:39 ID:e/rxh2Jw
実家暮らしの相手の家に呼ばれたんだけど、これはご挨拶する感じなんだろうか?深い意味はないのか?
分からない…
370
:
名無しさん@転載禁止
:2016/06/17(金) 02:07:39 ID:dn4j5CYM
頑張っている自分
371
:
名無しさん@転載禁止
:2016/06/22(水) 19:20:54 ID:10zF.N1c
振られるのが怖すぎて眠れない
恐怖心だけ膨らんで苦しい
372
:
名無しさん@転載禁止
:2016/06/22(水) 23:03:19 ID:v5Il10Yk
>>371
傷付きたくないよね
373
:
名無しさん@転載禁止
:2016/09/09(金) 01:07:18 ID:9l9OvI9A
ここ発達多いの?
374
:
名無しさん@転載禁止
:2017/08/23(水) 23:54:23 ID:HWFAbF1.
>>371
わかる
私これ辛いかもしれない…
好きだなあって相手ほど、ダメになること想像して余計にうまく行動できないよ
375
:
名無しさん@転載禁止
:2017/09/13(水) 15:38:34 ID:IMzFapNo
現在付き合っている彼に「結婚ぜってーしねー(笑)」って言われ(かなりギャグで言ってるのはわかるのだけど)結構ショックだった。
早いところ婚活を始めるべきかと悩んでいる。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板