したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

虹雑投資スレ 6単元

1('A`):2021/11/13(土) 17:23:39
投資ファンド虹雑荘へようこそ

881('A`):2024/05/30(木) 12:07:33
キャッキャッ

882('A`):2024/06/02(日) 23:45:30
インドモディ圧勝で資本主義改革続きそうだから既に高い米株減らしてインド増やすことにするの

883('A`):2024/06/03(月) 00:09:32
オルカンがかってに調整してくれるはずなの

884('A`):2024/06/03(月) 00:11:13
再来年辺り政権転覆して暴落するんじゃないの

885('A`):2024/06/03(月) 06:36:44
ぼくもなんかあったら思考のときあったけど順張りのほうがやっぱりつおいとおもうの

886('A`):2024/06/03(月) 06:45:05
上がってハッピー下がってラッキーですお

887('A`):2024/06/03(月) 06:46:43
好調過ぎる今年に脳を焼かれたら本来想定していた年間5〜7%のリターンに戻った時やばおね

888('A`):2024/06/03(月) 07:20:25
時勢にのるの大切というかそれだけ考えてればいおね

889('A`):2024/06/03(月) 07:21:58
ぼくは貴金属ETFを買って精神的な安定を図ったの

890('A`):2024/06/03(月) 07:22:14
平均回帰の出方こわおねさがつてあわせるのかよこばいするだけなのか

891('A`):2024/06/03(月) 07:24:10
種銭がおおきいほうが同じ5%でも大きく育つお

892('A`):2024/06/03(月) 17:52:28
選挙での暴落リスクはアメリカのほうが高い気もするの
勝った大統領が勝利宣言中に射殺されたり暴動が起きても特に驚かない程度には荒れてるし

893('A`):2024/06/03(月) 22:37:43
だからみんあも貴金属かお…

894('A`):2024/06/04(火) 21:20:45
インド出口調査よりも遥かに野党が強くて資本主義改革がとん挫するんじゃないかって世界の失望を誘ってるから、来月からはインドの比率下げるね

895('A`):2024/06/04(火) 22:27:48
インドショックが9月の株安要因かお

896('A`):2024/06/04(火) 22:31:52
FANG+は9月に下落して来たと言ってただけで市場全体が下がるとは言っていなかったお

897('A`):2024/06/04(火) 22:53:11
インドみてえなとこは底辺とか無視するもんだと思ってたお

898('A`):2024/06/04(火) 23:49:05
みんななにみてるの?

899('A`):2024/06/05(水) 21:55:36
なんも見てないお

900('A`):2024/06/05(水) 22:47:30
ぼくはpornhubだよっ

901('A`):2024/06/07(金) 09:32:55
株価とか為替が変化して半分になったらどうするかとか表計算で計算しまくってたら僕の場合は大暴落ははやめにかてもらったほうがいいって結論になたお

902('A`):2024/06/07(金) 12:47:27
はやめにかてもらった ってどういう意味?

903('A`):2024/06/07(金) 12:59:17
きてもらったほうがいいって書きたかったんだお

904('A`):2024/06/07(金) 18:54:22
NVIDIAが株式分割だって

905('A`):2024/06/07(金) 19:09:31
僕もう個別株はかわないってきめたんだもんお

906('A`):2024/06/07(金) 19:14:43
ぼく個別株は遊び程度だお再生数稼ぎのオルカン批判に負けないようインデックス投資に注力だお

907('A`):2024/06/07(金) 20:13:39
個別は長期的には右肩上がりでもなんでもなく一度落ちたら二度と上がらないのが普通だから資産形成で全ツッパはないね

908('A`):2024/06/09(日) 23:06:20
個別株は夢があるおねぇ・・・
https://twitter.com/FABYMETAL4/status/1798456364928483341

909('A`):2024/06/10(月) 04:02:07
ここまで来ると想像できないからすごいねーで終わっちゃうお

910('A`):2024/06/10(月) 08:28:44
ガチホできる胆力すごおだけどその余裕があるくらい別でお金持ってそうに思えちゃうお

911('A`):2024/06/10(月) 09:14:28
個別株集中投資でテンバガーとか目指すなら競馬で単勝勝負したほうが早くていい気もするの

912('A`):2024/06/10(月) 13:00:41
うーん馬券はハズレたら0円だしお暴落でも3割残る可能性があるFANG+の方をとるお

913('A`):2024/06/10(月) 20:02:38
ここ1年は両替だけで20万稼いだ人も大量にいそうだけど為替差益の確定申告なんてちゃんとできる気がしないのどこに残ってるかもわかんないし

914('A`):2024/06/12(水) 15:24:05
色々数字弄って計算してたけど本当に長期でかんがえると年間10万円の節約が大きく効いてくるなあっておもたお

915('A`):2024/06/12(水) 15:39:52
ねー福利凄いよねー

916('A`):2024/06/12(水) 20:55:22
ふるさと納税した状態でも去年より10万くらい税金上がってていろんな紙引っ張り出してしらべたけどたしかに年収自体が上がってたの

917('A`):2024/06/12(水) 21:58:35
トヨタの株持ってるんだけどおしめえかお

918('A`):2024/06/12(水) 23:19:25
おしめえじゃなお押し目だお倍プッシュ!

919('A`):2024/06/12(水) 23:59:42
これが稲妻かお!ドピューンってあがったお

920('A`):2024/06/13(木) 05:50:00
くまのプーさんを狩りまくるイベントやったらもっと注目集めるのにね

921('A`):2024/06/15(土) 17:58:02
Adobeすごお

922('A`):2024/06/16(日) 22:25:26
fearandgreedインデックスなんてfearなの?

923('A`):2024/06/17(月) 07:47:47
福利の力にいつ気付くかが人生の分かれ目だながちで

924('A`):2024/06/17(月) 13:58:45
sp10っての気になりだしたお

925('A`):2024/06/17(月) 14:45:47
FANG+よりも柔軟性があって良さそうだおね

926('A`):2024/06/18(火) 10:00:33
積立はS&Pもナスダックもダウも買ってるけどナスは12%上がってるのに対してハイテク少ないダウは2.5%ぽっちなの
どっちが本当のUSAなんだろうね

927('A`):2024/06/18(火) 18:19:18
先月の為替介入のときに買った米ドルMMF売ったけどこれだけで50万円ほど利益出たからまた介入してほしいの

928('A`):2024/06/18(火) 18:21:48
どんだけ資産あるんお

929('A`):2024/06/18(火) 23:33:24
養ってほしおおしりあらってくゆから

930('A`):2024/06/20(木) 18:51:46
エヌビディア時価総額トップだってお
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/f432c8dca087754baf32ede0633d024a41c54971

931('A`):2024/06/21(金) 21:55:58
米国株というかETFも、結局S&P500より安定しててイケてるやつってないし
もうNISA以外でも円建ての投資信託積み立てとけばいいような気がしてきたのキッチリした金額で買えるし

932('A`):2024/06/22(土) 20:14:54
ぼくは数ヶ月分の生活費残してオルカンにぶっこむんだお!

933('A`):2024/06/23(日) 09:45:38
オルカン高配当だとお?

934('A`):2024/06/23(日) 12:41:07
ぼくの所有する高配当株はアメリカと日本がほぼ全てだからこれはちょっと興味あるお

935('A`):2024/06/23(日) 18:28:46
sp500fire計画をリーマン前高値からコロナ前高値の株価成長率でやろうとすると全然4%ルールでいけないの

936('A`):2024/06/26(水) 21:27:42
国債とか債券とかもかってバケツ戦略診たのやってみたいんだが債権でオルカンとかsp500 みたいなこれ買っとけばおけみたいなのってないのかお?emaxisslimのみたけど金額少ないようにみえるお

937('A`):2024/06/26(水) 23:19:02
iShares Core US Aggregate Bond ETF
iShares iBoxx $ Inv Grade Corporate Bond ETF
iShares iBoxx $ High Yield Corporate Bond ETF
とかかお?

938('A`):2024/06/26(水) 23:20:38
債権はまだにほんじんがおいついてない領域なのかお

939('A`):2024/06/27(木) 01:30:48
iシェアーズでなかったっけ

940('A`):2024/06/27(木) 09:21:53
債権の魅力って低リターンだけどくたばらなければ元本保証なのがすべてだと思うけどその最大の利点だけを放棄してETFとかで買う意味ってあるのかお

941('A`):2024/06/27(木) 09:27:51
外国債券だと生債券でも手数料とかあるんじゃないの?

942('A`):2024/06/27(木) 09:48:08
いつの間にかNVDIAがAIバブル弾けたかな?って勢いで叩き売られてたから試しに買ったの
少なくともNVDIAの決算発表までは真の崩壊はしないと思うけどどうだろ

943('A`):2024/06/27(木) 11:08:42
おばぶるが弾けるためには受け皿がしつようだとおもってるの

944('A`):2024/06/27(木) 13:25:32
おばぶるですわぁー

945('A`):2024/06/27(木) 14:44:17
為替介入ってもしかしてやるたびに防衛ラインが5円刻みで伸びていくのかな

946('A`):2024/06/27(木) 19:21:41
なんか配当金分配金増えてるきがすゆお

947('A`):2024/06/27(木) 20:24:48
週足見て三つ星ベルト買ってみたの

948('A`):2024/06/27(木) 20:26:26
力が5上がりそう

949('A`):2024/06/27(木) 20:31:32
ぼくも配当見たらめちゃふえてゆ!

950('A`):2024/06/27(木) 20:48:17
遊びで二百万分スクエニと角川の株こうたの

951('A`):2024/06/27(木) 20:53:19
きゃねもち〜

952('A`):2024/06/27(木) 23:44:45
円安進んだから持ってるドルで投資するっていうブログ見たんだけどどういう意味?

953('A`):2024/06/28(金) 00:08:51
円安でドルが買える量が昔よりも少ないからって感じじゃないかお円安はここで一旦落ち着くと思ってるんじゃないかね

954('A`):2024/06/28(金) 19:33:00
ポートフォリオシンプルにしてみたい願望がでてきたお

955('A`):2024/06/28(金) 20:02:47
外国所得税控除かってにやってくれるってもしかして投資信託のほうごいいのかお?

956('A`):2024/06/28(金) 23:41:18
シンプルにしたいとか簡単にしたいとか思うしとは多分時間限られてるしとだとおもうし絶対その方がいお

957('A`):2024/06/29(土) 12:11:04
角川の株買い増しするね

958('A`):2024/06/29(土) 12:20:19
やめなよ

959('A`):2024/06/29(土) 12:22:15
ぼくが儲けるのを邪魔しようたってそうはいかないよ

960('A`):2024/06/29(土) 13:44:19
今週はぼくもNASDAQとFANG+が下げたから追加で勝ったの

961('A`):2024/06/29(土) 23:09:05
ふぁんぐぷらすとかもうわけわからん額なってるでしょあんなん第二の証券市場やん

962('A`):2024/06/29(土) 23:21:26
円安のせいじゃないのかお?

963('A`):2024/06/30(日) 07:48:33
ウェルスナビのCMて分散?リスク?なにそれ!めんどいことはぜーんぶウェルスナビ!ってやばすぎねえかお

964('A`):2024/06/30(日) 07:54:21
信託報酬やら乗り換えやら手数料の餌食になるお

965('A`):2024/06/30(日) 08:09:30
でもおちょちんよりはましくらいにはなるはず…しらんけお

966('A`):2024/06/30(日) 10:28:33
SBIのAIが運用するロボナビの実績みてるとお世辞にも好調じゃないTOPIXインデックスにも負けてるの

967('A`):2024/06/30(日) 11:19:35
オルカンやSP500って買う側は儲かるけど売る側は儲からないからそれ以外を売りたいわけだお

968('A`):2024/06/30(日) 11:38:42
ユーチューバーは証券会社の案件とかやってて証券会社は手数料高いやつとか売りたいわけだからわかっちゃうんだおね

969('A`):2024/06/30(日) 11:46:11
銀行とかのファンドラップもやべえね

970('A`):2024/06/30(日) 17:00:09
三つ星ベルトすこしだけうまく行ったの

971('A`):2024/06/30(日) 22:07:45
僕も人生レベルだと25リットルぐらいちんみる出してるんだよね凄いよね

972('A`):2024/06/30(日) 22:12:57
こわお

973('A`):2024/07/01(月) 13:41:42
三つ星ベルトで7650円もうけたのほめて

974('A`):2024/07/01(月) 15:50:39
今日は大引けで2685アダストリア買ったの

975('A`):2024/07/02(火) 11:12:20
アダストリアで6500円もうけたのほめてエヘヘ

976('A`):2024/07/02(火) 15:23:20
引けで1381アクシーズ買ったの

977('A`):2024/07/02(火) 18:57:36
自己資本比率も高いし配当性向も40%以下で配当利回り3%越えかお
でも僅かだけど減配してるのは気になるお

978('A`):2024/07/02(火) 21:31:10
すぐ利確するつもりなの

979('A`):2024/07/02(火) 21:41:12
今日のノーマルとレバレッジFANG+の結果見てフホホホって声が出ちゃったお

980('A`):2024/07/02(火) 23:52:10
まだポートフォリオに反映されてないけどオルカンとS&P500あがってたからぼくもムホホの予定なの!!!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板