したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

虹雑投資スレ 6単元

601('A`):2023/10/04(水) 17:08:31
ぼくの債券が息してないの

602('A`):2023/10/05(木) 00:13:05
sbiで配当金合計とかすぐみれるようになってるのはじめてしたの

603('A`):2023/10/05(木) 12:23:29
あれべんりおね

604('A`):2023/10/17(火) 22:07:41
メインの口座マネックスからsbiに変えようかなぁ

605('A`):2023/10/18(水) 12:31:49
手数料や銘柄なんかのちがいかお

606('A`):2023/10/19(木) 23:43:05
「毎日出社したい」わずか3.8% リモートワーク経験者に聞いた

学研ホールディングスのグループ会社であるベンド(東京都千代田区)は、
リモートワーク経験者を対象に「リモートワークに関するアンケート」を
実施した。その結果、半数近くの人が「週5(フルリモート)」(44.4%)
をリモートワークの理想の頻度だと考えていることが分かった。
次いで「週3〜4」(30.7%)、「週1〜2」(20.1%)と続き、96.2%の人がリ
モートワークの継続を希望していることが分かった。毎日出社を希望する人は、
わずか3.8%だった。出社を希望しない理由は「通勤にかかる時間や体力が
もったいない」「子どもの都合で、リモートワークのほうが仕事と家庭の
バランスが取りやすい」「職場の人と毎日顔を合わせるのはさすがにつらい」
といった意見が寄せられた。
一方、「コミュニケーションが取りにくくなる」「出社しないとできない
業務がある」「たまには出社もいい気分転換になる」など、完全リモート
だと不都合だという声もあった。

607('A`):2023/10/26(木) 01:10:35
sbi証券は住信活用すると為替手数料が6銭になるらしいんだお

608('A`):2023/12/09(土) 08:21:22
配当金多めに出すetf買ってから五年くらいたつけど当時の7割くらいの株価になっちったけどそのうち2割くらいは配当で相殺されてるからあとはほんとにホールドしてるだけであとは価格さがったまま解散されなければ増えるだけのはずだからふしぎなかんじがするの

609('A`):2023/12/14(木) 13:40:43
ブームの頃にレバナスに手を出した人も、売ってなければそろそろ逆転してるかと思ったけど
ここからさらに倍ぐらいにならないとトントンにもならないってなかなか厳しいね

610('A`):2023/12/16(土) 07:36:45
ぼくブームのころにqなんとかとかいう配当多いやつかってすでに赤字なの

611('A`):2023/12/16(土) 14:28:46
そりゃ株が絶対に儲かるってんならもっと多くの人がやってるって話だよね

612('A`):2023/12/16(土) 15:02:14
QYLD見直したら円安でかろうじて株価でプラスでさらに配当もらってらんで黒字だたお

613('A`):2023/12/20(水) 18:24:44
ダイハツの株全力買いするね

614('A`):2023/12/20(水) 18:29:50
すとっぷやすかお?このままエアバッグのお会社見て絵にふっとばねえかお?

615('A`):2023/12/20(水) 19:21:42
今回のダイハツは事件は売り事故は買いっていうのでいうと思いっきり事件だから
デイトレでゲームする気じゃないと相当危ねえと思うの

616('A`):2023/12/20(水) 19:35:11
ぼくアトピッピなんだけと日本の引きこもりのかたよりもレアな存在みてえだお!

617('A`):2023/12/21(木) 12:29:48
ダイハツの株500万円分こうたの来年にはお金持ちだおウヒヒ

618('A`):2023/12/21(木) 12:30:45
ガチで行ったのかお・・・おちるないふじゃないかお

619('A`):2023/12/21(木) 12:56:04
そもそも非上場企業だから買えないけどね

620ネコタ:2023/12/25(月) 16:55:08
登録者87万人の現役高校生YouTuber、生徒会長になる

10月14日、「えるにーにょ」(登録者数87万人)が
「生徒会長になってしまいました」を公開しました。
今回の動画で生徒会長になったことを報告しました。立候補者は自身を
含めて4人ほどで、えるにーにょが最も票を獲得し当選したそうです。
えるにーにょは、担任の先生から勧められたことや、部活動や委員会活動
をやってこなかった自分を変えたいこと、今のままでは進路活動の時に
アピールできることが何もないことなどが立候補の理由だとしています。

621('A`):2023/12/31(日) 16:24:23
なんかSBIでVYMの投資信託版がでて配当もとらえるんだって

622('A`):2024/01/06(土) 01:30:02
手取り20万ぐらいなのになんかすげえことになったの
こどおじ x 投資 x 円安のシナジーすげえの
https://i.imgur.com/kAKLga5.jpg

623('A`):2024/01/06(土) 06:29:42
おめこ!

624('A`):2024/01/06(土) 12:37:33
ふぁーすごすぎるんごおお

625('A`):2024/01/07(日) 17:31:12
くやしお朴もがんばるんだお

626('A`):2024/01/10(水) 16:42:11
オルカンが一日で資金1000億超流入だってお!

627('A`):2024/01/10(水) 16:47:58
ぼくも新ニーサ全力でいくのこわおっておもてたけど総資産のうちの何%だ?って考えたらポイポイってできそうだなっておもたの

628('A`):2024/01/10(水) 17:07:41
総資産おいくら万円?

629('A`):2024/01/12(金) 10:46:38
よく分からず買わされた個人向け国債の利子が5380円だったお!所得税と地方税が引かれてたおついにぼくも納税者だお!

630('A`):2024/01/12(金) 19:22:16
税率20.315%って大きいって感じたお新NISAが神アップデートって言われるのが分かる気がしたお

631('A`):2024/01/13(土) 17:30:59
しかも新NISAは非課税期間が無期限だからね

632('A`):2024/01/13(土) 17:34:23
調べたら個人向け国際10年変動で0.40%なんだけど何をいくら分買ったの?

633('A`):2024/01/14(日) 12:39:29
146回10年変動だお金額は

634('A`):2024/01/15(月) 07:28:30
日米金利差と為替の相関グラフみつけたからなるほろ!わかったぞっていうきぶんになたお

635('A`):2024/01/17(水) 22:46:06
カプコンの株買った方がいいかお

636('A`):2024/01/20(土) 08:27:27
もしかしてドル10年金利と為替って相関あるのかお

637('A`):2024/01/20(土) 09:20:32
むしろ日米金利格差が全てってのが教科書の話じゃないかお

638('A`):2024/01/29(月) 23:04:23
vix指数低めだから高配当etf買うの後にしようかなぁって

639('A`):2024/01/29(月) 23:10:04
ふえええぼくもう新ニーサ積立はじめちゃったよお

640('A`):2024/01/29(月) 23:18:34
インデックス投資は株価が読めないから定期的に積立ようねって手法で
高配当株は株価が下がった時を狙って買う
手法らしいから気にしなくていいんじゃないかお?

641('A`):2024/01/30(火) 22:14:55
たまに見ると500ポイントくらいたまってるからポイントは新しく始まった配当もらえる投信につっこむね

642('A`):2024/02/01(木) 17:30:29
FOMC会見もう少し音声よくしてほしお

643('A`):2024/02/01(木) 22:28:42
アメリカの利下げしないよ報道のせいか下落して来たおNISA開始直後で不幸中の幸いと思うおこうなったらレバナス買ってみたくなったお

644('A`):2024/02/01(木) 22:32:25
レバナスって聞くと3×3 EYESおもいだすの

645('A`):2024/02/01(木) 22:55:36
さがったほうがかいやすお

646('A`):2024/02/01(木) 23:24:15
実際ぼくでもインフレは一過性って言い続けて散々な目にあったRBがこんな素早くFRB大勝利!利下げ開始!とか言うわけないじゃんって思ってたけどみんな案外楽観なのかお

647('A`):2024/02/01(木) 23:34:06
なんかヌーヨークの地銀がやばおらしお

648('A`):2024/02/02(金) 08:19:11
オルカン・FANG+・日経平均が下がったら先進国債券がちょっと上がったお相関関係おもしろお

649('A`):2024/02/02(金) 13:18:05
僕は細かいこと考えずお給金出たら高配当ETF買い増してるおどうせ20年後から見たら今が最安値お

650('A`):2024/02/02(金) 13:49:52
ぼくも新ニーサからはなるべくかんがえないでsp500とオルカンに半分ずつやるつもりなの

651('A`):2024/02/02(金) 13:50:21
VYMかお

652('A`):2024/02/02(金) 21:03:55
VYMとHDVとSPYDだお

653('A`):2024/02/02(金) 22:53:05
毎回チャリーン額がふえるのはゆめがひろがりんぐおねえ

654('A`):2024/02/03(土) 13:30:00
円安おかしお

655('A`):2024/02/03(土) 14:57:45
1ドル360円時代になっちまうかお

656('A`):2024/02/04(日) 16:27:35
日銀もそろそろ金利上げますよーな雰囲気出してるどうなるのかにゃあ

657('A`):2024/02/04(日) 17:02:53
3月ごろにあげたいらしいみたいなことユーチューバーがいってたきごするの

658('A`):2024/02/04(日) 17:03:47
金利あがると借金して生き残ってるゾンビ企業がなくなってもっと合理的になるらしいからはやくあげてほしおなの

659('A`):2024/02/04(日) 17:08:03
いまの現状で金利上がって困ることってどんなことがあるだろか

660('A`):2024/02/05(月) 00:17:56
変動金利で住宅ローン組んでる人が困るとか?

661('A`):2024/02/05(月) 17:31:41
外国税額控除の為に確定申告しようと思ったらめっちゃe-taxが便利になってるの
医療控除にふるさと納税にiDeCoがマイナポータルで連携出来るようになっとるの

662('A`):2024/02/05(月) 18:32:47
ネットでできるのいおね

663('A`):2024/02/05(月) 23:19:51
お国がいっぺえ刷ってる債権の利子でつぶれちゃうんだお

664('A`):2024/02/06(火) 08:20:33
投資しているのを忘れのがいいのは分かってるけど毎朝見ちまうお!

665('A`):2024/02/06(火) 08:25:15
そのうち見なくなるお

666('A`):2024/02/06(火) 09:04:33
めっちゃ暴落して塩漬け樽いっぱい持ったら見なくなるお

667('A`):2024/02/06(火) 09:10:05
sbiのまとめ画面みたいなやつと自分で集計してる金額結構ちがうのなんで

668('A`):2024/02/06(火) 09:11:35
ぼくもなんか違うなっておもったの

669('A`):2024/02/06(火) 22:10:52
NVIDIAでテンバガー達成しておしっこジャージャー麺なの

670('A`):2024/02/06(火) 23:08:17
すごお

671('A`):2024/02/06(火) 23:51:21
なヴぃでぃあしゅご

672('A`):2024/02/07(水) 08:16:22
RTX3060とRTX4060ti買って貢献したぼくを称えお

673('A`):2024/02/07(水) 08:29:10
ぼくだっておるかんとかsp500でエヌビディア少しもってるはずだし!

674('A`):2024/02/09(金) 17:24:16
投資で年二百万稼いだらもうやめたい

675('A`):2024/02/10(土) 08:03:44
ばちくそあがっててこわお

676('A`):2024/02/10(土) 08:06:50
よくわかんねえけど儲かる方法教えろ

677('A`):2024/02/10(土) 15:56:58
オルカンをドル・コスト平均法で15年以上積立る

678('A`):2024/02/10(土) 16:20:38
やらないレバナスよりやるオルカン

679('A`):2024/02/13(火) 10:35:45
無理して新ニーサ成長投資枠埋めずに将来ニーサ以外が増税したときに移せるようにしおうかなあ

680('A`):2024/02/13(火) 11:36:07
日経平均やばお

681('A`):2024/02/13(火) 11:54:25
あと千円!あと千円!

682('A`):2024/02/13(火) 12:25:29
塩漬けしてたヤマハ発動機が知らん間に160%くらい来てるの

683('A`):2024/02/13(火) 13:26:06
日本すごい!

684('A`):2024/02/13(火) 18:47:02
そろそろインバ部や空売り部の人らはこんなんインチキだ!って叫びながら首吊り出したかお

685('A`):2024/02/13(火) 18:48:42
ああいうはやりものにてをだすしとらってすぐ損切りしてるみてえなの!ぼくは騙されて未だにQYLD20万円ぶんもってるの

686('A`):2024/02/13(火) 20:48:33
日経しゅごいぼく日本人ぼくしゅごい!

687('A`):2024/02/13(火) 20:59:18
日経すごくてもセガサミーとNTT合わせて5万円近い含み損なんだけお・・・

688('A`):2024/02/14(水) 08:07:37
経済つよつよすぎて利下げ観測が後退したから株価下がったのかお?

689('A`):2024/02/14(水) 09:27:42
NASDAQがわしの酒池肉林がこれが調整ってやつか

690('A`):2024/02/14(水) 09:49:38
オーナンバが配当うまうまかお

691('A`):2024/02/14(水) 17:27:31
ぼきもqyld100個持ってるお!

692('A`):2024/02/15(木) 09:46:54
オーナンバ買ってみたパソコンの24pinコネクタみたいなの見たら買わずにはいられないしこれから電線需要で伸びるかもしれないし

693('A`):2024/02/15(木) 13:09:15
伸びるも何も老舗だったお

694('A`):2024/02/15(木) 20:37:44
おーちんちおーちんち

695('A`):2024/02/15(木) 20:38:21
しなんじょかと思ってかいちゃったの

696('A`):2024/02/16(金) 19:34:40
SBI証券のマイ資産みたらめちゃくちゃへってて青ざめたけどメンテ中たかららしいの

697('A`):2024/02/17(土) 16:42:48
月曜のNVIDIA決算で期待外れの見通し出したら今のAIバブル相場自体が弾け飛ぶと思うけどさすがにまだ平気かな

698('A`):2024/02/20(火) 09:14:15
3倍マシのやつって株式分割多いのかお?分割するときに一般口座にいくのがいやで売るとおもうから手だしずらおねチャートも見辛いし

699('A`):2024/02/20(火) 13:24:44
MMFで米国金利高の恩恵受けてたけどあまりにも偏ってるからうんしょうんしょ調べて少し他のやつにふりわけることにしたのEDVとかPFFDとか

700('A`):2024/02/20(火) 14:36:18
金利下がって円高になるタイミングで価格があがればmmfだけよりはすこしだけ円高分のマイナスが緩和されるはずなの

701('A`):2024/02/20(火) 18:41:53
確定申告したらよんまんくらいもどってきたの

702('A`):2024/02/20(火) 19:13:01
確定申告してて思ったんだけど日本高配当株やJ-REITは成長投資枠で買わないほうがいいのかお?
https://i.imgur.com/1JiyF54.jpg
SBI証券とマネックスが外国株でSBIネオモバイルが日本株で楽天証券がJ-REITなんだけど
確定申告して配当控除で5-10%戻ってくるなら配当控除されないVYMとかを成長枠にぶっこんだほうがいいのかなあって

703('A`):2024/02/20(火) 19:23:46
ぼく税金対策は無策だからわかんないの

704('A`):2024/02/20(火) 19:35:14
ぼくこの辺り全部0円だったの外国株だけ

705('A`):2024/02/20(火) 19:43:06
税金の知識ってどこで仕入れればいいんだお・・・

706('A`):2024/02/20(火) 19:49:38
ゆーつべ!

707('A`):2024/02/21(水) 17:02:08
面倒くさくて今月の頭に成長投資枠一括で行っちゃったけどNVIDIAの決算を待って一括か積み立てか決めればよかったお

708('A`):2024/02/21(水) 17:19:25
すごお

709('A`):2024/02/21(水) 17:35:39
イデコ一万円だけはじめようかしら

710('A`):2024/02/21(水) 22:23:24
イデコで買えるのは面白味がなお裏を返せば安全性がたかおね

711('A`):2024/02/21(水) 22:29:53
イデコて会社になんか書いてもらわんといかんのか

712('A`):2024/02/22(木) 00:53:08
いかんぞ

713('A`):2024/02/22(木) 08:21:29
成長投資枠一括ってドル持ちかお

714('A`):2024/02/22(木) 08:33:55
今年はエーアイブームで乗り切って来年から金利安で乗り切る世界線がみえるなら全力で行くんだけどそれでも!ってのがぼくなの

715('A`):2024/02/22(木) 14:44:03
このまま株が上がり続ければわりとマジで総資産5000万いきそうなの虹雑荘建てられるお

716('A`):2024/02/22(木) 14:57:45
全力で投資してるのかお

717('A`):2024/02/22(木) 15:00:42
全力ではないお

718('A`):2024/02/22(木) 16:00:52
ぼくは全力だお

719('A`):2024/02/22(木) 19:51:50
この流れすこし利確したほうがいくないかお

720('A`):2024/02/22(木) 20:33:14
幸せを追求するときは他人と比較しちゃだめだけど自分を奮い立たせるときは他人と比較したほうがいいのかもな

721('A`):2024/02/22(木) 21:38:16
とはいえ日経平均もS&PもほとんどAI関連だけで伸びてる中では一番危険だったNVIDIAの決算発表も成功で終わったし
3月利下げももうないのが織り込まれて、日米どっちも失業率も低水準で米国の選挙も当分先となると特にヤバい要因もなさそうなの

722('A`):2024/02/22(木) 21:44:58
つまり想定外のことが起きるとパニックになるってことかお

723('A`):2024/02/22(木) 21:49:35
ぼく利益確定は定年後と決めてるの

724('A`):2024/02/23(金) 00:03:30
MMFにいれてたドルを使うためにドルに戻しただけで利益確定じゃないんだからねっ!

725('A`):2024/02/23(金) 09:41:31
金利下げ対策で買ったやつが金利かわってないのに値上がりして更に円安であがってもうわけわかんないの

726('A`):2024/02/23(金) 09:44:12
僕が一番最初にかったsp500関係のが240ドルだたから今から半値になっても七年前の価格になるだけなの

727('A`):2024/02/23(金) 10:40:14
MMFって税金周りよくわかんないの

728('A`):2024/02/23(金) 10:42:47
特定口座なら勝手にやってくれるでそ

729('A`):2024/02/26(月) 09:47:08
TMFのこと調べてたらなんか買わないほうがよかったなあっておもいはじめたの!やっぱり王道のやりかたしかないかお

730('A`):2024/02/27(火) 08:56:09
当然為替リスクがあるけど米国債ゼロクーポン既発債で数パーセントの利益を積み上げていく方がいいかお

731('A`):2024/02/27(火) 09:52:39
為替リスクあるでそ

732('A`):2024/02/27(火) 13:17:51
もしかして今がまさに稲妻が輝く瞬間なのかしら

733('A`):2024/02/27(火) 13:19:12
閃光のように

734('A`):2024/02/27(火) 13:52:21
俺は市場にいるぞー

735('A`):2024/02/27(火) 13:52:31
ざつぁのまるやき

736('A`):2024/02/27(火) 14:31:30
握力を鍛えすぎて腱鞘炎

737('A`):2024/02/27(火) 17:46:53
とりあえずトランプさんは昔からドル安こそ至高ってタイプの人なの

738('A`):2024/02/27(火) 18:33:53
ぼくのTMFがぼくをまもってくれるかお?

739('A`):2024/02/27(火) 20:00:44
レバレッジ三倍ってやゔぁくないかお?ぼくならぜってー買わないお

740('A`):2024/02/27(火) 20:20:00
反省してるおMMFにずっと入れっぱなしじゃあだめだとおもっとんだお

741('A`):2024/02/28(水) 02:14:20
ねえねえさくらインターネットって今からでもまだいくかお?

742('A`):2024/02/28(水) 11:50:23
優秀な企業は成長していくし、それに伴って株価も上昇するものだと聞いたお

743('A`):2024/02/28(水) 17:20:27
オルカンのインデックス値のACWIのドル建てのやつ2008年から今までで年利4%だよね?インフレ率2%として分配金再投資で1%相殺するとしてインフレ相殺加味で3%とみておけばよいかお

744('A`):2024/02/28(水) 18:16:38
https://i.imgur.com/2445eyE.png
ここ3ヶ月でSPXLとCUREが一気に増えたのと暴落の記憶しかない3月にレバレッジETFを持ち越す勇気無かったから昨日の夜全部売っぱらったの
4月ぐらいからは普通にeMAXISの積立でもするの

745('A`):2024/02/28(水) 18:46:06
すごお

746('A`):2024/02/28(水) 19:33:20
10年後ざつあから1億円プレイヤー誕生かお

747('A`):2024/02/28(水) 20:18:20
あと2年入金したらぼくも静かな退職もーどになれるの

748('A`):2024/02/29(木) 07:07:10
虹雑荘建ててよお

749('A`):2024/02/29(木) 07:49:56
虹雑荘はどこにあるのがいいかな?

750('A`):2024/02/29(木) 07:58:05
熊本がいおまだ騰がると思うの

751('A`):2024/02/29(木) 08:04:10
おかねないないざつぁは半導体こーじょーでおしごもできるしお

752('A`):2024/02/29(木) 08:07:38
TMFつて金利が過去最低になってもテンバガーむりって分析してるしとがいてふぇえええいつ手放せばいいのーってなってゆの投資資産の2%くらいしか投資してないけど

753('A`):2024/03/01(金) 10:10:35
インフレ率2%で計算してみたらやばおなのacwiも30年実績の8%使えば楽勝になるけど

754('A`):2024/03/01(金) 10:54:52
よんまんいっちゃうおあたまおかしお

755('A`):2024/03/02(土) 00:01:19
S&P500連動の投資信託で今一番信託報酬安いのって、マネックスでしか買えない
ブラックロックの「つみたてiシェアーズ米国株式(S&P500)インデックス・ファンド」かお

756('A`):2024/03/07(木) 18:48:27
インフレ率2パーで計算して途中で住宅購入費考えてるのにその後も家賃相当額を引かないで計算してるんだけど変だよね

757('A`):2024/03/08(金) 20:58:08
sbiのクレカ積立上限10万円にするってお!

758('A`):2024/03/08(金) 21:06:27
クレカ積立してるのかお?

759('A`):2024/03/08(金) 21:08:08
してないやついるの?
そんで10万だと年のなんか積立上限になるんだよねたしか

760('A`):2024/03/08(金) 21:13:09
ぼくクレカ積立してない情弱だお!これを期にやるかお

761('A`):2024/03/08(金) 21:13:59
ぼくもしてなお

762('A`):2024/03/08(金) 21:18:32
プラチナカードて10万やったらお得かとおもたらポイント還元率は未定なんだな還元率わかったら何らかのカードつくるか

763('A`):2024/03/11(月) 18:41:31
待機目的で米ドルMMFに入れた途端に一気に円高が巻き戻ってきて引き出すに引き出せないの

764('A`):2024/03/11(月) 19:30:29
いいじゃんちょっとくらいへいきお

765('A`):2024/03/20(水) 07:52:48
FANG+この調子でがんばれがんばれアップルがんばれテスラもがんばれ

766('A`):2024/03/20(水) 22:12:49
FOMCはこの状況でインフレはもう倒したので6月利下げ開始とか言わないだろうし
日本側はもう手の内みせた感じだから1$155円ぐらいは行くかな

767('A`):2024/03/20(水) 22:30:56
なして!金利あげてら円高になるってはなしだたでそ

768('A`):2024/03/21(木) 06:20:24
何が起きたんだお?これが稲妻がかがやくときかお

769('A`):2024/03/21(木) 23:56:23
稲妻かがいたかお

770('A`):2024/03/22(金) 07:16:56
この調子で早く倍になってほしいお大暴落を心穏やかに迎えたいお

771('A`):2024/03/22(金) 17:29:30
ほらねクレカ積立改悪かたでそ?

772('A`):2024/03/23(土) 22:16:24
SBI証券クレカ積立改悪かあ悲しいなあお

773('A`):2024/03/23(土) 23:33:57
10万にあがったのに微妙になったかお?

774('A`):2024/03/23(土) 23:43:17
単にポイント還元でいえばauカブコムがダントツトップっぽいから
積立NISAだったらどうせどこでも同じもの買えるんだし移すのもありかもね

775('A`):2024/03/24(日) 00:04:45
ナンバーレスつかいにくそうなの

776('A`):2024/03/28(木) 13:09:22
小林製薬の株全力買いするねとりあえず300万突っ込むお

777('A`):2024/03/28(木) 13:10:00
ぼくギャンブルはしないから

778('A`):2024/03/29(金) 10:24:16
今月のFANG+はつまんなかったお

779('A`):2024/03/29(金) 12:57:29
ありがとうセガサミーHDぼくに損をさせたくない想い受け取ったおP3Rを買って応援だお

780('A`):2024/04/04(木) 09:57:13
TMFがピンチだお!もう逆張りも3倍のやつもやらないお!てばなしたほうがいいかお

781('A`):2024/04/05(金) 09:46:38
日経平均は午後反発して100円くらいのマイナスで落ち着いてくれないかな

782('A`):2024/04/07(日) 16:31:56
投資の知識を入れればいれるほど不安になるから国債でいいかなって思ってきたお……

783('A`):2024/04/07(日) 18:39:04
投資のご本とかお金のご本をちょこちょこ読んでるけど全然不安にならないお

784('A`):2024/04/07(日) 19:12:07
ぼくインデックスのごほんよんだら答えがでちゃってもう投資の本よんでないの税金とかは調べたほうがいいかもしれない

785('A`):2024/04/07(日) 21:36:12
債権はもうそろそろ定年な年で、仮に暴落しても10年待てば上がるとかいってらんないならいいけど
30代40代だったら安定性以上にリターンが低すぎておすすめしがたいの

786('A`):2024/04/07(日) 21:45:19
数ヶ月みっちり勉強してからやることにした
今のところiDeCoとNISAの併用でやるお

787('A`):2024/04/07(日) 21:50:48
インデックスは暴落と同じくらいかそれ以上に耐性が必要なのが値上がりし続けているときなんだってお

788('A`):2024/04/07(日) 22:05:39
歴自体はけっこうあってニーサ開始前からやってて震災チャイナ・コロナとか結構暴落に屈することなくホールドし続けてるお

789('A`):2024/04/07(日) 22:25:35
え?じゃあもう勝確さてるじゃん

790('A`):2024/04/07(日) 22:26:50
勝利の方程式はみえてるの

791('A`):2024/04/07(日) 22:50:28
NISAで損切りした時税金かかっちゃうってまぢかお…

792('A`):2024/04/08(月) 15:30:47
え?どういうこと?

793('A`):2024/04/08(月) 15:34:07
海外の約10%のことかお?

794('A`):2024/04/08(月) 15:45:35
たぶん損益通算の話じゃないの

795('A`):2024/04/08(月) 15:50:51
nisaで損益通算?

796('A`):2024/04/08(月) 15:52:24
あ、もしかして配当金の受取を株式数比例配分方式にしてないとかそういう話かお?

797('A`):2024/04/08(月) 19:48:09
その損益通算ってやつだお!

798('A`):2024/04/09(火) 13:09:01
NISAは成り立ち的に損が考慮されてないから結局のところ成長枠もインデックス積立以外には使わないほうがいいお
個別株投資とかギャンブルチックなETFは普通の口座でだけやればいいんだお

799('A`):2024/04/09(火) 15:11:57
やだやだ!それでもぼくは高配当ETFを買うんだい!

800('A`):2024/04/09(火) 17:37:40
NISA損益通算出来ないって書いてあるお

801('A`):2024/04/10(水) 23:36:39
ついに1$152円の壁を突破したかお

802('A`):2024/04/10(水) 23:46:23
6月利下げどころか6月利上げもやりかねないし155円ぐらいは行くかなあ

803('A`):2024/04/11(木) 08:18:01
TMFとかQYLDとかマイナーインフルエンサーが推してるの買って失敗してるからやっぱりバフェットさんとかとおなじかんがえのほうがいいかお

804('A`):2024/04/11(木) 08:18:53
まあでも歪みがおおきくなってるとかんがえるかお

805('A`):2024/04/11(木) 10:44:55
資金力で考え方が変わってくるのは当然だと思うお

806('A`):2024/04/11(木) 10:54:02
資産の1%くらいずつをTMFとかEDVにしたんだお

807('A`):2024/04/12(金) 07:25:16
エヌビディア今度こそ復調信じるお

808('A`):2024/04/12(金) 21:52:07
一歩先が指数に連動するようになったみたいだしちょっと買ってみるかお

809('A`):2024/04/26(金) 06:24:29
金融資産に課税って配当あったときにもうすでに払ってるのに更にとるって可能なのかお

810('A`):2024/04/26(金) 06:56:39
ちゃんとマスコミのつけた金融課税ってタイトルだけ読んで終わりじゃなく中身を読んで何の話をしてるのか読んで

811('A`):2024/04/26(金) 18:30:57
国保とこ後期高齢者が影響うけるのかお

812('A`):2024/04/26(金) 21:39:45
157円こわお

813('A`):2024/04/27(土) 07:37:53
おしめえかお?

814('A`):2024/04/27(土) 09:40:58
円売りしてれば誰でも儲かるぜーってみんなレバレッジ効かせまくってるタイミングで介入して首吊らせるのが理想なんだろうから何かやるならやりそうなGW中の平日は飛ばしてその後なのかな

815('A`):2024/04/30(火) 23:16:59
160円が防衛ラインだとぶっちゃけ毎週介入しないといけなそうだしどんどん切り上がるのかな

816('A`):2024/04/30(火) 23:18:56
利上げしたら経済おわるとかいうけどおまえら30年間経済よかったじきないんだぞ?っていいたお

817('A`):2024/04/30(火) 23:35:19
そもそも利上げってようは加熱した景気を冷やすためにやるんだよね
本当に日本が不景気なら景気良くないのでもっと景気を冷ますために利上げしますって話で何言ってんのってことになるの

818('A`):2024/05/02(木) 15:15:37
為替は読めないし成長投資枠は全部脳死でお給金出次第高配当etfで埋めるの

819('A`):2024/05/02(木) 15:20:59
ぼくは完全オートでオルカンとsp500なの

820('A`):2024/05/02(木) 15:21:57
ラインなんて決めちゃってらそこ狙い撃ちされないかお

821('A`):2024/05/02(木) 16:04:12
実際このペースで介入してると年内には介入の原資の外貨準備金が尽きてノーガードになるの

822('A`):2024/05/02(木) 21:22:19
来年までにはアメリカも利上げするんじゃないの?しないの?

823('A`):2024/05/03(金) 11:16:41
まだ市場は9月から多数派が利下げ始める前提で動いてるけどぼくはこの調子でやるとは思えないの

824('A`):2024/05/05(日) 00:45:02
みんあ株メインなのぉ債権とかほかのやつはどう米国債とか

825('A`):2024/05/05(日) 07:31:36
僕のtmfは塩漬けになりましたお

826('A`):2024/05/06(月) 13:10:42
債券は先進国債券インデックスにしてるおジワジワ上がるのがたのしお

827('A`):2024/05/07(火) 17:22:11
台湾では家を借金のカタにして半導体テーマETFに全ツッパするような人が続出するおっかない感じになってるんだって日本のレバナスブーム的なフラグにならないといいけど

828('A`):2024/05/07(火) 18:33:50
無茶しよるの・・・有名人とかにのせられたのかしら

829('A`):2024/05/13(月) 19:17:05
適当に買ったわりに最高のパフォーマンスだったインド株インデックスが一時の上昇を全部吐き出しちゃったけど米中日以外の国は上げても下げてもなんでこうなったのかとか全く情報が日本語だとないね

830('A`):2024/05/14(火) 20:33:33
ぼくもセンセックスパコパコしたい

831('A`):2024/05/15(水) 21:11:57
スクエニ株今全力買いした方がいいかお

832('A`):2024/05/16(木) 08:14:22
再起動の3年が上手く行くと信じられるなら

833('A`):2024/05/16(木) 17:10:36
すくえにゲーマーとしては全く期待してないお

834('A`):2024/05/16(木) 18:37:45
ぼくはスクエニよりコエテクだお安いし配当もそこそこいいし

835('A`):2024/05/17(金) 07:30:52
ぼくもすくえにあやういとおもってるの特にFFの没落

836('A`):2024/05/17(金) 22:55:26
らーめんまんってどのへんがらーめんなの

837('A`):2024/05/18(土) 17:43:31
対戦相手をラーメンにするんだお

838('A`):2024/05/18(土) 22:56:06
もんごるまんましゅくぼいっ

839('A`):2024/05/20(月) 23:04:12
みんあはなにでおべんきょしたり情報得たりするんおか

840('A`):2024/05/20(月) 23:05:57
つべだおっ

841('A`):2024/05/21(火) 00:08:00
アメリカでミーム株ブーム再来っていう良くない雰囲気になってきたみたいだし念のため積み立て分以外は利確したの

842('A`):2024/05/21(火) 00:09:44
そゆうときこそ債券かお

843('A`):2024/05/22(水) 06:58:59
ぼくもつべだお動画で名著って紹介された本も読むともっといいんだろうけど

844('A`):2024/05/22(水) 12:31:37
でも実際インデックスについての知ることさえできればお勉強ほぼ終わりじゃないかお

845('A`):2024/05/22(水) 12:57:44
それな!オルカンとsp500と為替とリスクについて把握したらあとは長生きするために健康意識したほうがいいんだおねお

846('A`):2024/05/22(水) 12:59:05
おかあちゃが無名FPとかの本を読んでるんだけどなんていえばいいのかわかんないおほったらかし投資術の本はあげたのに読んでないみたいなの

847('A`):2024/05/22(水) 13:01:02
S&P500最強伝説さんがホールドに根拠を与えてくれると思ってるお

848('A`):2024/05/22(水) 15:01:23
おとうちゃのおとうとのおうち有名ぎんこのファンドラップにひたすらぶち込んでるんだって

849('A`):2024/05/22(水) 15:04:50
今年の始めに新型NISAの投資枠限界の360万一気にぶち込んで米国ファンド全つっぱしたら大儲けしたの

850('A`):2024/05/22(水) 15:25:35
投資yq経済のニュースで情報仕入れてるとホールド力上がるっていうおね

851('A`):2024/05/22(水) 21:08:26
ファンドラップとか手数料二重取りのぼっただお

852('A`):2024/05/23(木) 02:18:02
難しく考えるからファンドトラップを選んじゃうんじゃないのかお単純にオルカンと債券インデックスと現金でじゅうぶんじゃないかお分散になってるか知らんけお

853('A`):2024/05/23(木) 08:39:39
貴金属も買お

854('A`):2024/05/24(金) 12:46:09
もうnvidiaさえうまくいけば全部爆上げって環境ではないのかお

855('A`):2024/05/25(土) 09:06:23
銀めちゃアゲだtれお

856('A`):2024/05/25(土) 12:42:18
新型NISAに年始に全力一括投資しただけで80万近く儲かったくま〜

857('A`):2024/05/25(土) 13:10:22
なんか最近お金の増え方がおかしいの

858('A`):2024/05/25(土) 13:12:19
やべえことが起こるのかお?プルプル

859('A`):2024/05/25(土) 13:17:22
ぼくももうおしごもやるきないなったおこればやばお

860('A`):2024/05/26(日) 00:00:15
なんかもうわけわかんねえの
円安の影響かお?
https://i.imgur.com/2MlEN2z.png

861('A`):2024/05/26(日) 00:24:54
ぼくが買ってる投資信託で言うとFANG+はまだ儲かるって気がしないでもないけど
オルカンと先進国債券インデックスは異常な増え方だお円安効果すごいお

862('A`):2024/05/26(日) 00:45:27
やらぁもういまさら買えないよお!

863('A`):2024/05/26(日) 06:20:36
1月あたりの地殻変動みたいなのびびるおね

864('A`):2024/05/26(日) 09:23:27
ちょおらぁい

865('A`):2024/05/26(日) 18:04:15
一月の地殻変動はSBIネオモバイル証券からSBI証券への移管があってその後SBIネオモバイル証券の口座連携消したからだおっていうか1年で資産が倍近く増えてわけわかんねーのこれが円安株高の力なのかお

866('A`):2024/05/26(日) 19:32:38
株価下がる前に利確するかお?

867('A`):2024/05/26(日) 19:39:44
仕事辞めてお金が必要になるまで売らないお

868('A`):2024/05/27(月) 20:15:39
年始に新型NISA上限360万円分米国株全力買いした自分を褒めてあげたいの

869('A`):2024/05/27(月) 20:22:05
すごお!ぼくは円高になるんじゃないかとおもって積立設定なの

870('A`):2024/05/27(月) 20:32:00
まあ一括投資が今回はたまたまうまくいっただけで結果論に過ぎんお来年は積立投資の方がいい結果出るかもしれんし

871('A`):2024/05/28(火) 13:17:01
投資をやってるっていうのが大事だと思うの

872('A`):2024/05/28(火) 13:59:32
にじざつの投資人口の割合は高いおね

873('A`):2024/05/28(火) 18:27:40
独身は既婚子持ちの教育費やマイホーム費用みたく元本割れが許されない現金キープしないといけない資産がほとんどないからね

874('A`):2024/05/28(火) 18:34:10
ぼく投資資産が半分になったらどうなるかみたいなシミュレーションしはじめてこれ一生ファイヤーできないやつうっておもてるお

875('A`):2024/05/28(火) 18:41:11
住宅ローンと学費はほんとに枷だとおもお半々で拠出できるならいいけどさお

876('A`):2024/05/28(火) 23:42:07
学資保険とか普通に元本割れあるとか聞いてあほかそんなん投信ぶん投げのほうがどんだけましかて思うお

877('A`):2024/05/30(木) 05:50:21
エーアイバブルなんだって

878('A`):2024/05/30(木) 05:55:32
バブル崩壊してかつそのタイミングで円高になればFANG+のバーゲンセールじゃんかおこういう時は安値を拾って行ける積み立てが強いお

879('A`):2024/05/30(木) 06:02:39
エーアイバブルってお馬さんいそう

880('A`):2024/05/30(木) 06:26:06
次の2歳馬で採用しますお

881('A`):2024/05/30(木) 12:07:33
キャッキャッ

882('A`):2024/06/02(日) 23:45:30
インドモディ圧勝で資本主義改革続きそうだから既に高い米株減らしてインド増やすことにするの

883('A`):2024/06/03(月) 00:09:32
オルカンがかってに調整してくれるはずなの

884('A`):2024/06/03(月) 00:11:13
再来年辺り政権転覆して暴落するんじゃないの

885('A`):2024/06/03(月) 06:36:44
ぼくもなんかあったら思考のときあったけど順張りのほうがやっぱりつおいとおもうの

886('A`):2024/06/03(月) 06:45:05
上がってハッピー下がってラッキーですお

887('A`):2024/06/03(月) 06:46:43
好調過ぎる今年に脳を焼かれたら本来想定していた年間5〜7%のリターンに戻った時やばおね

888('A`):2024/06/03(月) 07:20:25
時勢にのるの大切というかそれだけ考えてればいおね

889('A`):2024/06/03(月) 07:21:58
ぼくは貴金属ETFを買って精神的な安定を図ったの

890('A`):2024/06/03(月) 07:22:14
平均回帰の出方こわおねさがつてあわせるのかよこばいするだけなのか

891('A`):2024/06/03(月) 07:24:10
種銭がおおきいほうが同じ5%でも大きく育つお

892('A`):2024/06/03(月) 17:52:28
選挙での暴落リスクはアメリカのほうが高い気もするの
勝った大統領が勝利宣言中に射殺されたり暴動が起きても特に驚かない程度には荒れてるし

893('A`):2024/06/03(月) 22:37:43
だからみんあも貴金属かお…

894('A`):2024/06/04(火) 21:20:45
インド出口調査よりも遥かに野党が強くて資本主義改革がとん挫するんじゃないかって世界の失望を誘ってるから、来月からはインドの比率下げるね

895('A`):2024/06/04(火) 22:27:48
インドショックが9月の株安要因かお

896('A`):2024/06/04(火) 22:31:52
FANG+は9月に下落して来たと言ってただけで市場全体が下がるとは言っていなかったお

897('A`):2024/06/04(火) 22:53:11
インドみてえなとこは底辺とか無視するもんだと思ってたお

898('A`):2024/06/04(火) 23:49:05
みんななにみてるの?

899('A`):2024/06/05(水) 21:55:36
なんも見てないお

900('A`):2024/06/05(水) 22:47:30
ぼくはpornhubだよっ

901('A`):2024/06/07(金) 09:32:55
株価とか為替が変化して半分になったらどうするかとか表計算で計算しまくってたら僕の場合は大暴落ははやめにかてもらったほうがいいって結論になたお

902('A`):2024/06/07(金) 12:47:27
はやめにかてもらった ってどういう意味?

903('A`):2024/06/07(金) 12:59:17
きてもらったほうがいいって書きたかったんだお

904('A`):2024/06/07(金) 18:54:22
NVIDIAが株式分割だって

905('A`):2024/06/07(金) 19:09:31
僕もう個別株はかわないってきめたんだもんお

906('A`):2024/06/07(金) 19:14:43
ぼく個別株は遊び程度だお再生数稼ぎのオルカン批判に負けないようインデックス投資に注力だお

907('A`):2024/06/07(金) 20:13:39
個別は長期的には右肩上がりでもなんでもなく一度落ちたら二度と上がらないのが普通だから資産形成で全ツッパはないね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板