レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
虹雑投資スレ 6単元
-
投資ファンド虹雑荘へようこそ
-
ぼくの投資はニーサ枠だけ投資してコロナショックみたいなときだけ追加投資してる初心者なの
-
コロナショック前の高値割り込んできてるのあるねえ
-
風の日も雨の日も日々ぶっこむのが大切とわかっているがちゅうちょするお
-
今月は残業代いっぺえ出たから自分的には結構ぶっ込んだお
-
インフレおさまんないからさがってきてるのかお?
-
NISA永続化っていつからなのかきまってないのかお?
-
じすれ立てろ
-
9月の配当金なの
https://i.imgur.com/2qBKgPN.jpg
https://i.imgur.com/CWcIrxz.jpg
https://i.imgur.com/4nGPQjG.jpg
-
何がリーマンショック超えなんだお?
-
146円越えかお
-
えげれすあと3日でなにがおきるの
-
最近はコロナショックの株価の底値&為替80円っていう設定でいつセミリタイアできるか検討はじめたお
-
証券会社のサイトトップに良く出てた日経レバETFに連動して年利5%!みたいな債権いつの間にか規制されそうになってるんだね
-
とんでもないレバレッジなのかお
-
レバレッジは別に効いてないけどただでさえハイリスクなギャンブル商品なのに
証券会社が手数料的に儲かるってんで売り込みまくったから昨今の荒れた環境のおかげで大損する人が続出したみたいなの
-
じじばばが怒鳴りこんできそう
-
10万円でドル買っても687ドルにしかならないの悲しお
-
米国債って直接買えたりするのかお4%とかならいいんじゃないかって
-
ガーファムの業績が悪いから利上げ鈍るから株の時代になるからあがってるのかお?
-
10月の配当金なの
https://i.imgur.com/1ZOHEvA.jpg
https://i.imgur.com/35yd3RC.jpg
-
しゅごお
-
WSJの利上げそろそろ打ち止めかな〜みたいな報道から雰囲気変わったおね
でもあれがフェイクニュースで12月も1月もやっぱ0.75%上げるわみたいになったらまた暴落しそう
-
朝3時はFOMCの結果出るから上にも下にもよく動きそうだお
ぼくは市場総楽観みたいな雰囲気だから全然ハト派じゃなくてがっかりって結果になると思ってるの
-
今って外貨預金のドルって利率3パー超えたりするんだねこれでもいいかもしれない
-
ぼくもニーサ枠うめるかmmfにいれておくかまよてるの
-
ひーひー言いながらNISA枠なんとか残り15,000円まできたお修験者みてーな生活した甲斐があったお
-
mmfっていまいちメリットわからないの
-
勝手に再投資してくれてドルでそのまま持ってると税金計算面倒なのを解消してくれるんだお
-
mmfでリスク少なく2%増えるなら暴落するまでそのままでいっかーって保守的な考えになってゆの
-
証券会社に預けてる外貨には金利付きまてん!て書いてあってぼくもmmfいいかもっておもいました
-
前に株数減らしたエクソンモービルが物凄くあがってるのくやしお
-
ばいあんどほーるど!
-
最近はFRB以外で株価動かないからあんま話題になってなかったけど今日が米国中間選挙なんだね共和党が圧勝したら株上がるかな
-
上がんないでいいお・・・数年は株安でいいお・・・
-
なにがあったのかお?
-
CPIの結果がポジティブサプライズだった
-
予想より効いてるやばくないのかお
-
あっという間に5円近く円高になったし相場の転換点になりそうだから久しぶりに出動するの
-
なにこれ今日電車止まるかお?
-
とまるでそ
-
ビットコインに信用取引でかなり突っ込んでたんだけどもしかしてぼくってもうおしめえかお?
-
うん
-
mmfだと為替が下がって株価は上がるときは下がるだけになるかあ
-
マネーフォワードMEで入会してからの資産推移見たけどSP500インデックスファンドの確かな存在感はやっぱ凄いなあって思ったの
-
7879を10個
1343を20口
1448を20口
2556を20口
買ったの
-
なんびゃくまんかお・・・
-
1448じゃなくて1488だったお
-
7879は1株1200円ぐらいで残りは1口2000円ぐらいだお
これにidecoの23,000円で合計15万ぐらい突っ込んだ感じだお
-
日本が熱いのかお
-
J-REITと日本株をポートフォリオの10%にするってルール決めたからそうなるように買ってるだけだお
-
またなんかえんだか!
-
え?なにこれ?強い日本がかえってきたの?
-
持ってるETFが株式併合処理ってメール来たお!
-
なにそれなんてやつ?
-
グローバルエックスのやつかお
-
僕が持ってる奴はこれだお
Global X SuperDividend REIT ETF(ティッカー:SRET)
Global X Superdividend ETF(ティッカー:SDIV)
詳しくはこっちだお
■米国 Global X 社発行の ETF(8 本)の発行済口数の併合のお知らせ
https://globalxetfs.co.jp/news/ti48fr0000003ahb-att/20221202_01.pdf
-
11月の配当金なの
https://i.imgur.com/Wwl1jtt.jpg
https://i.imgur.com/HZ5gVhU.jpg
-
新しいニーサってつみたてNISAが中心っぽいのかお
-
実際には足りないかもしれないけど月数千円でも仕事以外の収入あると安心感みたいのあるね
-
新ニーサって年間額よりもトータル金額がいくらかってことがだいじおね!
-
変な制限やめてほしお
-
nhkで詳しい金額でてたけど株とかで1200万円で投資信託合わせて1800万って十分かもしれないなっておもたの
-
今までのニーサ枠の含み益が50%くらいになっててロールオーバーしたら積立考えないと新規枠少なめだお!永続するだけでもすごいけど
-
新ニーサは古ニーサからロールオーバーみたいのないのかお
-
なんかアメリカさん核融合いけるっぽいって発表したみたいだからエネルギー系やべくねえかお
-
核融合っていう現象でエネルギー収支はプラスになったけど施設全体とかではマイナスなんじゃないのかお
-
一般ニーサ240万になるのかお!?
-
なるみてえだねえ
-
新旧別扱いだから来年も全力で突っ込むお
-
2024年になれば不況入りしてそうみたいな雰囲気だから楽しみお特定口座しっかりニーサに移していきたいお
-
円高
-
132て
-
12月の配当金なの
https://i.imgur.com/N4mYT0x.jpg
https://i.imgur.com/EDy19UR.jpg
https://i.imgur.com/APE8YGP.jpg
https://i.imgur.com/Zm5UyGn.jpg
-
しゅごお・・・
-
使ってないドル外貨MMFに入れておいた方がいいかな
-
円高なの
-
Tata Motors Ltd(TTM)がADR終了だってお
-
為替手数料のこと考えたら日本の投資信託の方がいいのかお?
-
いーまくしすとかってことかお?
-
イーマクシススリム全世界株式とVTを為替手数料入れて買うの比較したときとか
-
円安効果で目立ってなかったけど米国株とかetfとか配当アップダウンあってトータルてどるべーすでみても配当ふえてゆ
-
久々に買い注文だしてうねるお
-
最近優待取りのクロス取引を覚えたの
-
朴投資始めて10年以上経つけど100万円くらいしか持ってないの
-
優待って宅配便増えて大変にならないかお
-
優待券狙ったの
-
100万くらいしか持ってないってことはフルインベストメントってことかお?
-
そうだおずつなお
-
僕も生活支出の6か月分しか現金持ってないの後は全部金融資産なの
-
1月の配当金なの
https://i.imgur.com/W7EvHV9.jpg
https://i.imgur.com/FCli3yO.jpg
2月の配当金なの
https://i.imgur.com/zjjFWA4.jpg
-
mmf勝手に再投資されるけどもはや毎月結構な額になてゆお
-
いくら!?
-
mmfって勝手に毎月ふえていくのかお?
-
配当金ざつあ着々と資産増やしてるお賢い
-
えんやすぅ!
-
なんとか銀行破綻したらしいお!リーマンショックみてえにおちるのかお?
-
ヴィックスは反応してるけおコロナショックのときと比べたらまださざ波だお
-
昨日のはなしだからまだ影響がでてきてなあんだとおもてるの
-
これはなんかきますかお?
-
預金保護されるらしいお
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板