レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
(^ω^;)←この顔むかつくからやめろ
-
環境活動家が1時間待てても、タクシーや輸送に関連する職に就く多くの人々が、今のガソリンの利便性を捨てられるか?
捨てられるわけがないよね
タクシーのおっちゃん、その1時間の間に何人客乗せられるかな?
充電スタンドで、乗り換え用のフル充電された車を用意する手もある
それって稼働率の少ない車にわざわざ投資をして増やすってこと
そんな経営的にメリットの無い判断を誰がするのか?
長距離輸送車がドラチェンしつつ、荷物をフル充電した車に載せ替えるならありえるかもしれない
ま、今の運用に比べれば非効率にはなるけど、運用の仕方次第では許容範囲になるかもね
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板