したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

株。(新狼避難所)286

427名無し募集中。。。:2025/11/05(水) 12:05:03
5日の東京株式市場で日経平均株価が急落し、下げ幅は一時1400円を超えた。前日の米株市場でハイテク株が調整した流れを引き継いだ。
前週に史上初めて5万2000円台を付けるなど急騰していた反動が出た。

午前9時45分時点で日経平均は5万0200円台で推移した。
ソフトバンクグループ(SBG)やアドバンテストなど、これまで日経平均を大きく押し上げてきた銘柄への売り圧力が強まった。
SBGは一時前日比11%安、アドテストも10%安まで下げた。
2銘柄で日経平均を1000円程度押し下げる場面もあった。

前日の米株市場では、ウォール街の著名な経営者と投資家が、相次いで莫大な人工知能(AI)投資に警戒を示したことが話題になった。
先行きへの警戒からハイテク株を中心に構成するナスダック総合株価指数は前日比2%安となった。

米ゴールドマン・サックスのデービッド・ソロモン最高経営責任者(CEO)は4日、香港で講演し
「テック株のバリュエーションが高い。
今後12〜24カ月月の間に、株式市場は10〜20%下落する可能性が高い」と話した。

日経平均は、10月だけで7478円(17%)上昇し、月末には史上初めて5万2000円を付けていた。
岡三証券の松本史雄チーフストラテジストは「急ピッチの上昇に対する過熱感が意識されやすかった」と話す

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB050ST0V01C25A1000000/




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板