[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
れいなに恋して…~芸能界ってきびすぃな~@新狼避難所30
330
:
名無し募集中。。。
:2025/09/02(火) 18:39:44
元モー娘。田中れいな「平成1並びクソババアです」ネットミームめぐり堂々宣言: J-CAST ニュース
2025.09.02 15:55 エンタメ班
https://www.j-cast.com/2025/09/02507194.html
https://www.j-cast.com/images/2025/09/news_20250902154249.jpg
https://www.j-cast.com/images/2025/09/news_20250902154323.jpg
元モーニング娘。のメンバーで歌手・女優の田中れいなさんが2025年8月30日、SNSで話題の「平成1桁ガチババア」なるネットミームに言及し、注目を集めている。
「平成女児ブームに対して平成1桁ガチババアたちが幅利かせてる」
「2025年=令和7年」の現在、じわじわと広がりを見せる「平成ブーム」。
7月には、平成に人気を博したロックバンド・ORANGE RANGEが代表曲「イケナイ太陽」の「令和ver.」ミュージックビデオを公開し、9月までに1800万再生を突破した。
同月には、かつて大きなブームを巻き起こした「たまごっち」の新作が発売。「しずくちゃん」「アフロ犬」といった平成の女子小・中学生を中心に人気を集めた人気キャラクターのグッズが復刻したり、「ガングロキティ」として人気を集めたこんがり日焼けしたキティちゃんのグッズが「トコナツシリーズ」として再登場するなど、各方面で平成を想起させるコンテンツが注目を集めている。
「平成1桁ガチババア」とは、一般ユーザーが28日投稿した「平成女児ブームに対して平成1桁ガチババアたちが幅利かせてるのキツすぎる」とのポストをきっかけに、話題を集めたネットミームだ。
「平成っぽさ」を感じるアイテムやコンテンツが再燃するなか、「平成女児ブーム」の中心層をめぐって論争が起こった。平成は1989年1月8日から2019年4月30日の約31年間にわたることから、「どの年代がボリュームゾーンか」という議論を呼んだ格好だ。
SNSでは、この投稿を発端として「ガチババア」「ガチジジイ」を自称し、当時の思い出や懐かしいネタを発信するユーザーらも見られた。
「平成生まれの女の人がババアってこと...?笑 どこからその言葉生まれたと」
こうした中、田中さんはXを通じ「Xで見かけたっちゃけど なんやったっけ? 【平成クソババア】やったっけ」と反応。
「それ何?! 平成生まれの女の人がババアってこと...?笑 どこからその言葉生まれたと」と泣き笑いの絵文字を添えた。
田中さんは自身について、「平成1年11月11日生まれ 田中れいな 平成1並びクソババアです」と宣言した。
田中さんの投稿には、「クソババアじゃなくて平成1桁ガチババアやぞ」「すごい伝わり方しちゃってるw」などとするツッコミが相次いだ。
また、"クソババア"を自称した田中さんに、「れいなは永遠にオバサンなんて単語が似合わないよ ずっとかわいいです ずっと可愛くいてくれてほんとにありがとうございます」「きれいなクソババアもいたもんだなあ」とする声もある。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板