したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

株。(新狼避難所)279

468名無し募集中。。。:2025/06/30(月) 07:28:17
部屋数は200室以上、14階建て新築マンションを丸ごと民泊に――。
大型ホテルのような民泊施設が、大阪市の認定を受けて、今月30日に開業する。

これほどの規模は「想定していなかった」と市の担当者。
インバウンド(訪日外国人客)需要の拡大とともに、民泊が大規模化した背景を探った。

レストランに温泉スパ、BBQ施設も
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)にほど近い大阪市のベイエリア。
マンションが立ち並ぶ一角に、その建物はある。

最上階にレストランや温泉スパ、屋上にバーベキュー施設などを備える。

事業者は、「民泊マンション」とうたう。
隣のマンションの住人男性(43)は、「規模も機能も、ほぼホテルですよ」。

「特区民泊」制度を活用した施設として、市から6月27日に認定を受けた。
特区民泊とは、国家戦略特区に指定された区域に限って、宿泊施設の開業規制などを緩和する制度。

東京都大田区や新潟市、北九州市なども指定区域だが、
大阪市は観光資源が豊富なうえ、市内の多くが指定区域となっており、9割超の特区民泊施設が集中している。

大阪市によると、今年4月末時点で6194施設(1万7016室)。
今回の「民泊マンション」は、市内最大という。

年間19万人が訪れる想定 「どの特区でも起こる」
事業者によると、もともとは、賃貸マンションの計画だった。

 「全室を民泊にする」。今年…(以下有料版で,残り1233文字)

2025年6月29日 16時30分
https://www.asahi.com/articles/AST6X1GPFT6XOXIE01WM.html?iref=comtop_7_01




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板