レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
株。(新狼避難所)279
-
【今日の株価材料(6月27日)】
▼三井不動産<8801> 半導体産業の育成拠点 東京・日本橋(日経)
▼JR東海<9022> リニア計画、一歩前進 静岡工区の水問題決着(日経)
▼半導体工場、サイバー対策 経産省がTSMCも対象の指針(日経)
▼国交省「置き配標準」を検討 物流業者の負担減(日経)
▼くら寿司<2695> 中国本土撤退 米台に集中(日経)
▼アンモニア発電、大型の専焼設備 IHI<7013>と米GEベルノバ (日経)
▼ソフトバンク<9434> 「空飛ぶ基地局」を2026年に国内導入 米社と提携(日経)
▼TDK<6762> コンデンサーの容量10倍 AIサーバーや蓄電池向け(日経)
▼シスメックス<6869> ブラジルの試薬工場を移転拡張 生産能力1.5倍に(日経)
▼丸紅<8002> 中国シノペック系と連携協定 次世代船舶燃料で協業(日経)
▼富士電機<6504> DC向け低圧配電盤 米に来年度投入(日刊工)
▼セブン&アイ<3382>買収計画、実現するか近く明確になる見通し(BBG)
【今日の株価材料(6月26日)】
▼トランプ氏「米イラン、来週に核協議」 実現なら空爆後初(各紙)
▼東電HD<9501>、6号機再稼働に集中 柏崎刈羽、地元判断は秋以降(日経)
▼楽天G<4755>系、台湾の製薬とがん光免疫療法で協業(日経)
▼ヤクルト<2267>総会、ダルトン提案を否決 自社株買いなど(日経)
▼千代田化工建設<6366> 米の契約見直し合意(日経)
▼伊藤園<2593> 10月から2〜22%値上げ(日経)
▼電通G<4324> アニメ輸出の新ブランド 北米などに駐在員(日経)
▼JEH<5889.T> 30年までに海外出店30店超 アジア中心(日経)
▼フジHD<4676> フジテレビに「CM出稿検討」1割で変わらず(日経)
▼シスメックス<6869> 認知症薬の副作用予測する試薬 製造販売承認(日経)
▼IRジャパン<6035> 数年にわたり顧客企業の重要事実漏えいか 不正取引は億単位の可能性(読売)
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板