レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
株。(新狼避難所)276
-
【今日の株価材料(4月30日)】
▼ソニーG<6758> 半導体子会社のスピンオフ上場検討(BBG)
▼三井住友<8316> 三井住友銀、関西でATM障害 約50カ所、22時間後に復旧(各紙)
▼GM、25年業績予想撤回 5月1日に再公表 米関税影響見極め(各紙)
▼IBM、米国で21兆円投資 量子コンピューター国産推進(各紙)
▼三菱商事<8058> AIスキルの資格取得を管理職要件に 全社員必修へ(日経)
▼ベトナム脱炭素に2.9兆円 首相、首脳会談で表明(日経)
▼量子研究、日英が覚書 政府、EUとも文書策定検討(日経)
▼トランプ氏、スエズ運河の米船無料を要求 対フーシ攻撃見返りで(各紙)
▼東京メトロ<9023> 、4000億円投資枠 新中計発表 ホテル参入(日経)
▼TOTO<5332> 中国2拠点閉鎖 不動産不況で採算悪化(日経)
▼住友商事<8053>といすゞ<7202> インド商用車会社を売却(日経)
▼新型量子計算機が稼働 米社が理研に設置、国内初(日経)
▼三菱電機<6503> 3期連続最高益 今期 自社株買い最大1000億円(日経)
▼キッコーマン<2801> 15期ぶり減益 今期最終3%減 円高進行を反映(日経)
▼ソシオネクスト<6526> 今期46%減益 中国景気悪化響く(日経)
▼パイプ用塩ビ出荷18%減 3月、人手不足で工事進まず(日経)
▼カナダ総選挙は与党の勝利確実 カーニー首相、トランプ氏に対抗へ(BBG)
▼トランプ氏、自動車関税の負担軽減へ大統領令(各紙)
▼トランプ政権、AI半導体輸出規制の個別協定方式への変更検討(ロイター)
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板