レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
株。(新狼避難所)276
-
【今日の株価材料(4月25日)】
▼日産<7201> 最終赤字7500億円 前期、過去最大 日米の工場で減損(日経)
▼NTTデータ<9613> チャットGPT活用「AIエージェント」を世界販売(日経)
▼量子の規格、日英で協力 覚書締結へ(日経)
▼赤沢氏、30日訪米 車関税撤廃「重点的に」(日経)
▼政府、米関税受け緊急対策案 消費喚起や資金繰り支援(日経)
▼オリックス<8591> 「ガチャガチャの森」運営会社を買収 約100億円(日経)
▼トレードワークス<3997>系、個人向けAI短期売買(日経)
▼ミネベアミツミ<6479>、TOB価格上げ検討 芝浦電子<6957>買収で(日経)
▼ニデック<6594> 純利益19%増 今期、米関税の影響限定的(日経)
▼京成<9009>に英ファンドが社外取提案(日経)
▼帝人<3401>が機能性食品撤退 伊藤忠<8001>などに事業譲渡(日経)
▼日野<7205>社長「三菱ふそうと統合前向き」(日経)
▼キヤノン<7751> 純利益下振れ 今期、米関税影響340億円(日経)
▼富士通<6702> 純利益77%増 今期、10期連続増配も(日経)
▼味の素<2802> 前期一転減益 純利益14%減、海外で減損計上(日経)
▼カプコン<9697> 前期実質5円増配 新作「モンハン」好調(日経)
▼みずほリース<8425>、日鉄興和不動産に500億円追加出資 比率は30%に(日経)
▼野村HD<8604> 米欧プライムブローカレッジ再開検討(BBG)
2025/04/24(木) 16:28
・富士通<6702.T>-上限1700億円の自社株買い 割合6.75% 決算も発表。
・チヨダ<8185.T>-190万株・15億円の自社株買い 割合5.4% 消却予定。
・Jトラスト<8508.T>-子会社がクレディセゾン<8253.T>と業務提携。
・キャスター<9331.T>-DX支援など行うWizと業務提携。
・吉野家HD<9861>-株主優待券の利用店舗拡充。
・セキュア<4264.T>-顔認証累計導入件数が1万件突破。
・ナイル<5618.T>-生成AI時代のLLMマーケティング支援開始。
・イーディーピー<7794.T>-ダイヤモンド1インチ単結晶ウエハを発売。
・ファンデリー<3137.T>-コープさっぽろとの取引開始。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板