レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
株。(新狼避難所)276
-
【今日の株価材料(4月24日)】
▼株の最低投資額10万円に 東証、企業に引き下げ要請(日経)
▼ファナック<6954> 業績予想見送り 今期、米関税の影響に慎重(日経)
▼KDDI<9433> 社長、圏外ゼロ「auの価値に」 衛星直接通信を開始(日経)
▼楽天G<4755> 楽天モバイル、スマホと衛星の直接通信成功(各紙)
▼キーエンス<6861> EC開始 FA部品、他社製も販売(日経)
▼米ボーイング、18%増収 1-3月、生産復調 なお最終赤字(日経)
▼任天堂<7974> スイッチ2、抽選に220万人応募 想定を大幅に上回る(各紙)
▼シャープ<6753> 親会社の鴻海に半導体事業売却(各紙)
▼ローム<6963> EV用パワー半導体 電力効率5割高、充電時間を短縮(日経)
▼JAL<9201> 純利益1000億円超 前期1割増 訪日客増で国際線好調(日経)
▼第四北越FG<7327>と群馬銀<8334> 統合で最終調整、実現なら総資産5位(各紙)
▼トヨタ<7203> 米ウェストバージニア工場へ125億円追加投資(日経)
▼ベッセント米財務長官、日本との通商交渉で「通貨目標」求めず(各紙)
▼トランプ氏、対中関税「大幅」引き下げ示唆(WSJ)
▼トランプ氏、自動車メーカーに対する一部の関税の免除を検討(各紙)
▼日銀の利上げ、データに基づき柔軟に進める必要 IMF日本担当(BBG)
▼米新築住宅販売が急増、全ての市場予想を上回る伸び(BBG)
2025/04/23(水) 16:20
・ファナック<6954.T>-上限500億円の自社株買い 割合1.34% 今期予想は非開示。
・レイ<4317.T>-80万株・4億円の自社株買い 割合6.0%。
・ケイブ<3760.T>-10万株・1億円の自社株買い 割合1.5% 株主優待変更も。
・キーウェア<3799.T>-株主優待制度を導入。
・トビラシステムズ<4441.T>-JCBへフィッシングSMSに関する情報提供開始。
・ファンペップ<4881.T>-AI創薬による特殊ペプチド創薬研究開始。
・note<5243.T>-ココナラ<4176.T>の株式取得 議決権割合の9.3%。
・あすか製薬<4886.T>-「TRM-270」の第3相試験 主要評価項目は未達。
・クレスコ<4674.T>-株主提案に関する書面受領 議題は自社株買いなど。
・NSSOL<2327.T>-インフォコムを子会社化。
・ファンデリー<3137.T>-魚長との取引開始。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板