したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

株。(新狼避難所)276

105名無し募集中。。。:2025/04/21(月) 08:31:21
●小動きか 先週末は海外の多くが休場
2025/04/21 07:36 Trader'sWeb
 
東京市場は小動きか。先週末の米国は聖金曜日により休場。アジア・欧州も大半が休場であった。

ドル円は足元141円80銭近辺で推移している。夜間の日経平均先物は日中比180円安の34650円で取引を終えた。

新たな手がかりには乏しい上に、多くの企業が先に本決算の発表を控えている。売買自体が手控えられやすく、
指数も方向感が定まらないだろう。様子見姿勢が強まり、動意薄の展開を予想する。
日経平均の予想レンジは34500円-34900円。


●【市況】21日の株式相場見通し=反落か、手掛かり材料難のなか利食い誘発
2025年04月21日08時02分 MINKABU PRESS

21日の東京株式市場は方向感の見えにくい地合いのなか物色意欲も盛り上がらず、日経平均株価は利益確定の動きが優勢となりそうだ。
深押しも想定しにくく3万4000円台半ばで売り物をこなす展開か。

前週末はグッドフライデー(聖金曜日)の祝日で米国株市場をはじめ、ドイツやフランス、イギリスなど欧州各国の市場や
カナダ、メキシコ、南アフリカ市場などが休場だったことで、手掛かり材料に乏しい。
前週に日経平均は5営業日のうち4営業日が高くなり、週間でも差し引き1100円以上水準を切り上げていたこともあって、
きょうは戻り一服となりそうだ。取引時間中は外国為替市場の動向や米株価指数先物の値動きに左右される展開が予想される。
ドル・円相場については、今週はG20に絡みベッセント米財務長官と加藤財務大臣が協議する見通しにあり、円高圧力がかかりやすい面もある。
株式市場でもハイテクや自動車など輸出セクターの株価に影響が及ぶ可能性は考慮しておきたい。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板