したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

株。(新狼避難所)275

520名無し募集中。。。:2025/04/10(木) 11:16:18
【今日の株価材料(4月10日)】

▼ミネベア<6479> 芝浦電子<6957>を買収 700億円TOBへ 台湾企業案に対抗(日経)
▼鴻海「日産<7201>と協業期待」 ホンダ<7267>など4社連合に意欲(日経)
▼政府・与党、経済対策を検討 物価高で現金給付案(各紙)
▼東証、IR役員の設置促す 上場企業に 体制整備を義務化(日経)
▼東京電力<9501> 柏崎刈羽原発を東商会頭が訪問 「一日も早い稼働を」(日経)
▼イオンFS<8570> 法人カード 9月にも発行、取引先囲い込み狙う(日経)
▼任天堂<7974> 「スイッチ2」中国見送り 現行機、規制で伸びず(日経)
▼米ファンド、日本製鉄<5401>のUSスチール買収案一転支持 株主提案撤回(日経)
▼トランプ氏 USスチール買収、反対示唆(各紙)
▼KADOKAWA<9468> 通信制「ZEN大学」開校 クリエーターも育成(日経)
▼伊藤忠<8001> 米で中古携帯 販社買収、アジアも視野(日経)
▼ZOZO<3092> 231億円で英同業買収(日経)
▼丸紅<8002> 電子部品卸を買収 パワー半導体てこ入れ(日経)
▼サイゼリヤ<7581> 営業益下振れ 今期11億円、客数増もコメ高騰で(日経)
▼ABCマート<2670>微増益 今期純利益、関税影響織り込まず(日経)
▼ベルシステム24<6183> 前期純利益6%増(日経)
▼セブン&アイ<3382> 今期営業益は2年ぶり増加見込む(日経)
▼ビットコインなど「金融商品」に位置付け検討 税率の引き下げも議論へ(読売)
▼トランプ氏、日本など相互関税「90日間停止」 対中125%に引き上げ(各紙)

2025/04/09(水) 16:27
・セブン&アイ<3382.T>-4億株・6000億円の自社株買い 割合15.4% 決算も発表。
・cotta<3359.T>-60万株・2億円の自社株買い 割合5.54%。
・ベルテクスコーポ<5290.T>-42万株・8億円の自社株買い 割合1.65%。
・ミライロ<335A.T>-関西万博で「遠隔による手話通訳サービス」を提供。
・BTM<5247.T>-子会社が八十二銀行<8359.T>とビジネスマッチング契約締結。
・インスペック<6656.T>-半導体パッケージ基板検査装置を大型受注。
・レナサイエンス<4889.T>-プログラム医療機器の臨床性能試験の目標症例数登録達成。
・Synspective<290A.T>-防衛省情報本部の「画像調達案件」を落札 8700万円。
・Synspective<290A.T>-航空自衛隊入札案件を受注 9999万円。
・アジャイルメディア<6573.T>-暗号資産投資事業を検討 1000万円のビットコイン購入へ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板