したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

株。(新狼避難所)249

711名無し募集中。。。:2024/04/05(金) 10:40:02
【今日の株価材料(4月5日)】

▼企業のサイバー対策5段階で格付け 経産省 25年度にも(日経)
▼ソニーG<6758> ソニー銀行 ステーブルコイン実験(日経)
▼鴻海 メキシコに180億円投資 AIサーバー増産か(日経)
▼EV販売 伸び大幅鈍化 国内23年度2%増 需要が一巡(日経)
▼アダストリア<2685> 最高益 前期最終79%増(日経)
▼ロート製薬<4527>と三井物産<8031> シンガポールの漢方薬大手を共同買収(日経)
▼日本M&Aセンター<2127> 韓国同業に出資 事業承継を支援(日経)
▼ハイデイ日高<7611> 営業益7倍 前期単独 コロナ禍前超えの45億円(日経)
▼壱番屋<7630> 前期純利益6%増 海外店舗が回復(日経)
▼不二越<6474> 純利益84%減 12-2月 中国の景気減速響く(日経)
▼OSG<6136> 12-2月純利益12%増 欧米で航空関連好調(日経)
▼クスリのアオキ<3549> 6-2月純利益31%減 (日経)
▼米失業保険申請 1月以来の高水準 人員削減の増加傾向と整合(BBG)
▼マーキュリアが日本電力現物市場に参入準備 トレーダー採用 関係者(BBG)
▼ECB政策委 利下げ検討の根拠は強まっていると認識 3月議事要旨(BBG)
▼米政府がASMLに中国向けサービス業務打ち切り要請へ 関係者(ロイター)
▼丸紅<8002> 電子部品卸のシンガポール社買収 印・東南ア参入(日刊工)
▼利上げ判断 夏から秋にも 日銀総裁「物価目標、確度高まれば」(朝日)

2024/04/04(木) 15:53
・スルガ銀行<8358.T>-600万株・70億円の自社株買い 消却と増配も発表。
・免疫生物研究所<4570.T>-抗体医薬品の研究開発に関する特許を共同取得。
・ニーズウェル<3992.T>-上田八木短資からマイグレーション開発を受注。
・マネックスG<8698.T>-子会社が民間企業初のゲノム検査サービスを新装発表。
・BASE<4477.T>-決済サービス「PAY.JP」の基本料金プランをリニューアル。
・サンワカンパニー<3187.T>-「iFデザイン賞」を10年連続で受賞。
・明豊ファシリティワークス<1717.T>-豊川市本庁舎等整備事業の受託候補者に選定。
・ロート製薬<4527.T>-三井物産<8031.T>と共同でシンガポール漢方薬会社の株式取得。
・クスリのアオキ<3549.T>-3月度の既存店売上高11.9%増。決算も発表。
・ブックオフ<9278.T>-3月度の既存店売上高10.7%増。
・マクドナルド<2702.T>-3月度の既存店売上高9.6%増。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板