したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

株。(新狼避難所)249

113名無し募集中。。。:2024/03/29(金) 10:31:58
●堅調か ダウ平均とS&P500が史上最高値を更新
2024/03/29 07:46 Trader'sWeb

東京市場は堅調か。米国株はまちまち。ダウ平均とS&P500が上昇し、ナスダックが下落。
ダウ平均は47ドル高の39807ドルで取引を終えた。三連休前で動意は乏しかったものの、ダウ平均とS&P500は終盤に強含んで史上最高値を更新。
一方、テスラやアップルなどグロース株には売られるものも散見され、ナスダックは小幅に下落した。

ドル円は足元151円40銭近辺で推移している。
CME225先物は円建てが大証日中終値と比べて130円高の40360円、ドル建てが170円高の40400円で取引を終えた。

米国株は月内最終日を大きな波乱なく通過し、ドル円は落ち着いている。
CME225先物も上昇スタートを示唆しており、日本株は前日大幅安の反動で買いが優勢となるだろう。
ただ、今週の日経平均は値動きが不安定となっており、きょうは月内最終日。米国ではあす注目指標の発表があり、三連休明けの米国株の動向を見極めたい局面でもある。
40000円割れはひとまず回避できそうで、直近で大きく売られた銘柄には見直し買いが入るとみるものの、リバウンドの域を出ず、買い一巡後は様子見姿勢が強まると予想する。
日経平均の予想レンジは40050円-40550円。


●【市況】29日の株式相場見通し=反発か、欧米株堅調受け買い戻し優勢に
2024年03月29日08時15分 MINKABU PRESS

28日の米国株式市場では、NYダウ平均株価が前営業日比47ドル29セント高の3万9807ドル37セントと続伸。
ナスダック総合株価指数は同20.063ポイント安の1万6379.458だった。

29日の東京株式市場は売り買い交錯のなかも主力株中心に買い戻しが優勢となり、日経平均株価は4万円台前半で頑強な値動きとなることが予想される。
前日に先物主導で大きく売られた反動で切り返しに転じる公算が大きい。

前日の欧州株市場は主要国の株価指数が総じて高く、独DAXは8連騰を記録し連日で最高値更新基調が続いている。
また、米国株市場では高安まちまちの地合いだったが、ナスダック総合株価指数は小幅反落したもののNYダウは続伸し
過去最高値を更新、機関投資家がベンチマークとして重視するS&P500指数も連日で最高値を更新した。

これを受けて東京市場でも投資家のセンチメントが改善し、全体相場はリバウンドに向かう可能性が高いとみられる。
前日は配当権利落ちに伴う下げ圧力も加わり終値で600円近い急落を強いられたが、きょうは値ごろ感からの買い戻しが全体相場を押し上げそうだ。
ただ、株式需給面では日経平均入れ替えに伴う売り圧力が生じることで、これを背景に買い一巡後は警戒感から上値が重くなるケースも考えられる。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板