したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

△▲△▲△▲△▲古代史ロマン△▲△▲△▲△▲

57名無し募集中。。。:2024/09/10(火) 19:30:50
「飛鳥・藤原の宮都」世界文化遺産の国内候補として推薦決定
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240909/k10014577061000.html

再来年の世界文化遺産への登録を目指して文化庁の審議会は、奈良県明日香村などの飛鳥時代の遺跡「飛鳥・藤原の宮都とその関連資産群」について、国内の候補として、推薦することを決めました。
これは、9日開かれた文化庁の審議会、世界文化遺産部会で決定されました。

「飛鳥・藤原の宮都とその関連資産群」は、奈良県明日香村と橿原市、桜井市の6世紀末から8世紀初めにかけての飛鳥時代の文化財からなります。
天武天皇などの宮殿があったとされる明日香村の飛鳥宮跡や極彩色の壁画が見つかった高松塚古墳、橿原市の藤原宮跡など22の文化財が構成資産として盛り込まれています。
文化庁の審議会は選定理由について、東アジアの古代国家形成期において、中央集権体制が誕生し成立した過程について、宮都の変遷から示すことができる唯一無二の資産だとして、顕著な普遍的な価値が認められるとしています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板