[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大相撲総合スレッド
270
:
名無し募集中。。。
:2024/02/07(水) 22:28:27
道場破りってボクシングジムやプロレスジムには殴り込みかけるけど
相撲部屋には行かないよね
271
:
名無し募集中。。。
:2024/02/08(木) 11:32:12
プロレスは昔猪木が「プロレスは世界一の格闘技だ」って言ったから新日のジムに道場破りがよく来たとか
ボクシングは基本みんな痩せてるから「あんなヒョロっとしたやつなんか俺くらい」って思う阿呆がいるんじゃないか
相撲は猪木みたいなことは言ってないし見るからに体格違うし
でもたまに「十両くらいなら俺でも」とか言ってるのがいるけど十両どころか三段目だって相手になんねぇよと
272
:
名無し募集中。。。
:2024/02/11(日) 00:23:28
若元春が柏木由紀とデュエット HYの「AM11:00」で美声披露…NHK福祉大相撲
https://hochi.news/articles/20240210-OHT1T51313.html
2024年2月10日 21時3分
NHK福祉大相撲が10日、東京・両国国技館で行われた。人気コーナー「お楽しみ歌くらべ」では、幕内・若元春(荒汐)が登場し、AKB48の柏木由紀とデュエットでHYの「AM11:00」を歌い、美声を披露。会場を大いに沸かせた。
舞台上のトークでは3兄弟全員が現役力士ということに加え、祖父と父も力士だった家系図も紹介された。柏木から「兄弟げんかはしないのですか?」など質問されると、「今はないですけど、昔はありました」と若元春。理由については「覚えてないくらいささいなことだと思います。足を踏まれたとか」などと話し、会場の笑いを誘っていた。
273
:
名無し募集中。。。
:2024/02/11(日) 15:00:06
熱海富士と荒井麻珠がデュエット、和歌桜と栃満が初っ切り NHK福祉大相撲/写真特集
https://www.nikkansports.com/m/battle/sumo/news/202402100001673_m.html?mode=all
274
:
名無し募集中。。。
:2024/02/12(月) 10:20:41
敢闘賞の平戸海、表彰の際に何度も「美ノ海」とアナウンスされるも「何とも思わなかった」
https://www.nikkansports.com/m/battle/sumo/news/202402110001195_m.html?mode=all
<第48回日本大相撲トーナメント>◇11日◇東京・両国国技館
決勝に進んだ西前頭8枚目の平戸海(23=境川)が、大会の敢闘賞を受賞した。初戦の2回戦から登場。美ノ海(20=木瀬)、正代(32=時津風)と撃破し、4回戦では新大関の琴ノ若(26=佐渡ケ嶽)を上手投げで破った。準決勝では、遠藤(33=追手風)を得意の二本差しから一気の寄りで下し決勝へ。最後は大関豊昇龍(24=立浪)に、立ち合いの注文相撲で右上手を許し、そのまま上手投げで敗れた。
決勝については「足がついていかなかった」と少し悔しそうな表情を浮かべたが、トーナメントを通して「何も考えずにやって、体がよく動いた。敢闘賞はうれしいです」と素直に喜んだ。表彰の際は何度も平戸海でなく「美ノ海」とアナウンスされ一時、館内が騒然とする場面も。それでも「何とも思わなかったです。(館内の)みんなが(美ノ海でなく)『平戸海』と言ってくれたから、うれしかった」とハプニングも笑いで流していた。
275
:
名無し募集中。。。
:2024/02/12(月) 10:32:29
逸ノ城 恩師・鳥取城北高の校長が語った悔い「もう少しそこをちゃんとしてほしかった」
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/291960
大相撲元関脇逸ノ城の三浦駿氏(30)の高校時代の恩師である、鳥取城北高校の石浦外喜義校長が、教え子への思いを明かした。
都内のホテルで11日、三浦氏の断髪式が行われた。会場には家族のほか大関霧島(陸奥)、音羽山親方(元横綱鶴竜)ら約400人が出席した一方、確執がささやかれている師匠の湊親方(54=元幕内湊富士)は出席せず。そのため石浦氏が止めばさみを務めた。
石浦氏は三浦氏が高校卒業後、即入門せず、あえて相撲浪人の選択肢を選ばせた。「相撲の面では問題なかったが、真面目でおとなしい子だった。精神的な部分も含めて、もう少し教えたいことがあった」。体づくりにはげみ、体重は180キロまで成長した。「完璧な体になっただけでなく、後輩の面倒もしっかり見ていた」と成長を実感していた。
「食べることが大好き」という三浦氏だが、石浦氏によると「高校時代はジュースやお菓子などは禁止させていた」。幕下付け出しデビューから主要5場所での新関脇、新三役という、スピード出世を果たし「あんなに早く上がるとは思わなかった」と石浦氏を驚かせた。
しかし、その後は順風満帆な相撲人生とはいかず。2022年の名古屋場所では悲願の初優勝を果たした一方で、同年12月にはコロナ対策の規則違反で1場所出場停止処分を受けた。
持病の腰痛に苦しみ、30歳という若さでの引退に石浦氏は「何でも食べるのが好きだっただけに、もう少しそこをちゃんとしてほしかった」思わず本音をのぞかせた。力士としてさらなる出世を期待された逸材だっただけに、このような結末を迎えるのは残念な思いがあるのだろう。
276
:
名無し募集中。。。
:2024/02/14(水) 13:45:56
翠富士、富岡八幡宮で挙式「三役に上がれるように」春場所へ心機一転のスタート
https://www.nikkansports.com/m/battle/sumo/news/202402140000289_m.html?mode=all
大相撲の小兵力士として幕内上位で活躍する翠富士(27=伊勢ケ浜)が、大安とバレンタインデーが重なった14日、東京・江東区の富岡八幡宮で、師匠の伊勢ケ浜親方(元横綱旭富士)が媒酌人を務める中、挙式した。お相手は、名古屋市出身の千尋さん(23、旧姓川本)で、昨年10月4日には、第1子の長女一華ちゃんを授かっている。
277
:
名無し募集中。。。
:2024/02/14(水) 13:58:38
目標は幕内ではなく「幕内で“大活躍”」大相撲初場所で再十両決めた37歳・北磻磨が再度這い上がれた理由
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/fb92c63ca06ba130cbd3155328744a0d301693ee
278
:
名無し募集中。。。
:2024/02/17(土) 14:34:47
「仕事がない、何もできない、学もない」元力士が引退後に直面する“セカンドキャリア”問題 次なる“土俵”は『介護職』から『お笑い芸人』『力士専門芸能プロ』まで…多様化する選択肢とそれぞれの挑戦を追う
https://news.yahoo.co.jp/articles/10a39850a81e0404ab274ec7045e2f649f2d3623
279
:
名無し募集中。。。
:2024/02/17(土) 14:43:13
元小結・千代大龍はなぜ「ブレイキングダウン」に出場することになったのか 本人が語る“真意”と“勝算”
https://news.yahoo.co.jp/articles/8da214bcf3ed71a66b1179b58b5c1717ec57cfa5
■出場を決めたのは白血病の友人のため
BDは今回から「他薦枠」ができ、友人が推薦を出したのだという。さらにもう一つ、大きな理由がある。
「別の友人が今、白血病で入院中なんです。彼は現役の時からオレを応援してくれていて、『今、治療が大変だけど、もう一回、大龍くんがリングで暴れる姿を見たい』と言ってくれて。ドナーが見つからないらしく、このままいったら余命2年と言われていて……。BDに出ることで、そうしたことが知れ渡り、ドナーが見つかったらうれしいなという思いもあります」
280
:
名無し募集中。。。
:2024/02/17(土) 17:53:15
元怪物逸ノ城「裏切りの断髪式」強行! 不義理の果てに行き着いた「親方排除」「収益かっさらい」「無職」【全文公開】
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b3b3a3c78330b9107d70182c97e20dbc49b4ce1
文春オンライン2/15(木)11:00
281
:
名無し募集中。。。
:2024/02/18(日) 18:47:04
あーす
282
:
名無し募集中。。。
:2024/02/19(月) 15:46:52
朝青龍が福岡の居酒屋で暴れた時元寇って言われた話ほんと好き
283
:
名無し募集中。。。
:2024/02/21(水) 21:19:32
元白鵬に2階級降格の処分案 暴力行為の北青鵬に引退勧告―大相撲
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024022101087&g=spo
284
:
名無し募集中。。。
:2024/02/23(金) 05:31:09
北青鵬が相撲協会に引退届提出 日常的な後輩力士への暴力判明、部屋内での金銭トラブルも
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202402220001774.html
大相撲の幕内北青鵬(22=宮城野)が日本相撲協会に引退届を提出したことが22日、分かった。
日常的に部屋の後輩力士へ暴力を振るっていたことなどが判明し、21日に行われた協会のコンプライアンス委員会で引退勧告の処分案が出されていた。同委では師匠の宮城野親方(38=元横綱白鵬)への2階級降格と減俸の処分案もまとめられており、今日23日に開かれる臨時理事会で、師弟2人の処分について協議される。
北青鵬は、協会関係者によると暴力行為だけではなく、部屋内での金銭トラブルも指摘されていた。部屋頭でありながら自覚を欠いた行動が相次ぎ、前日出席したコンプラ委後には取り沙汰されている一連の行為について「素直に反省しています」と話していた。
臨時理事会では、弟子を預かる宮城野親方の監督責任も問われる。同親方は、2階級降格が決まると委員から最下位の年寄に落ちる(再雇用者の参与を除く)。相撲協会の処分は7段階に分かれ、降格は解雇、引退(退職)勧告に次いで3番目に重い。同理事会では、今後の部屋の運営などについても話し合われるとみられる。この日は、朝から都内の部屋に多くの報道陣が集まったが、宮城野親方、北青鵬ともに姿を見せなかった。
285
:
名無し募集中。。。
:2024/02/23(金) 14:21:56
宮城野部屋は伊勢ケ濱一門預かり、師匠代行を任命「師匠の素養、自覚が大きく欠如」と相撲協会
https://www.nikkansports.com/m/battle/sumo/news/202402230000311_m.html?mode=all
日本相撲協会は23日、東京・両国国技館で臨時理事会を開き、宮城野親方(38=元横綱白鵬)に2階級降格と報酬減額の処分を下した。
後輩力士への日常的な暴力行為が判明した弟子の幕内北青鵬に対する監督責任を問われた。
協会は史上最多の45回の優勝など数々の記録を残した大横綱の師匠としての適性に、厳しい言葉を投げかけている。
「師匠の宮城野の懲戒処分については、降格(委員から年寄)と報酬減額(20%×3か月)の併科とすることを決議し、宮城野に処分を通知した。併せて、宮城野については、師匠としての素養、自覚が大きく欠如していることが理事会で確認されたため、その対処として、三月場所は、所属する伊勢ケ濱一門で宮城野部屋の師匠代行を任命し、師匠代行が宮城野部屋の監督を行うこと、4月以降は、伊勢ケ濱一門が宮城野部屋を預かり、師匠・親方としての指導・教育を行う(期間は未定)ことを、伊勢ケ濱一門と協会執行部とで検討、三月場所後の理事会で報告することを決定し、その旨、宮城野に通知した」(原文ママ)
同協会の処分は7段階に分かれ、降格は解雇、引退(退職)勧告に次いで3番目に重い。委員から、再雇用者の参与を除けば、最下位の年寄に転落した。
286
:
名無し募集中。。。
:2024/02/24(土) 11:20:20
元関脇寺尾の錣山部屋を元小結豊真将の立田川親方が継承 名跡も錣山に変更
https://www.nikkansports.com/m/battle/sumo/news/202402230000521_m.html?mode=all
287
:
名無し募集中。。。
:2024/02/24(土) 13:22:41
宇良が思い出の紋付きはかま姿で初場所の新三役パーティーに登場「6年以上、眠らせていた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a67e66ea959920ba5e8b90387d004baab4a6911c
大相撲の宇良(31=木瀬部屋)が23日、高校時代(鳥羽高)に通った京都市内のホテルで、1月の初場所でかなえた新三役の昇進パーティーに臨んだ。
パーティーには17年春場所での新入幕後、右ヒザを痛めて序二段まで陥落する間に後援会に作ってもらった紋付きはかま姿で登場。「6年以上、眠らせていた紋付きはかまを着てあいさつできる。とても感慨深く、感謝の気持ちで一杯です」と涙で声を詰まらせながらマイクへ向かった。
この紋付きはかまは東前頭4枚目まで昇進後、両膝をケガして十両、さらに幕下陥落する直前の18年春場所前に開催された後援会パーティーで後援会に作ってもらい着用したものだと言い、当時「“きょうが紋付きはかまを着られる最後の日です”とあいさつしたことを今でも覚えています」と回想。角界には、十両以上ではないと紋付きはかまを着られない決まりがある。
後援会名誉顧問の元衆院議長・伊吹文明氏、京都府知事・西脇隆俊氏、京都市長・門川大作氏ら400人が集まった会場からは拍手が鳴り止まなかった。
288
:
名無し募集中。。。
:2024/02/25(日) 09:25:20
北青鵬のエグい暴行が露見「睾丸を平手打ち」「バーナー状にした炎を体へ近づける」日本相撲協会が発表「卑劣極まりない」
https://www.daily.co.jp/general/2024/02/23/0017359710.shtml
289
:
名無し募集中。。。
:2024/02/25(日) 21:30:26
https://news.yahoo.co.jp/articles/e973a50d897464d1b0bc88d402f488b358fa558c?page=2
「北青鵬には暴力や金銭トラブルのほか
部屋のおかみの紗代子夫人に不快なメールを送って白鵬を激怒させたという逸話もあり
白鵬が北青鵬に手を焼いているのはよく知られた話だった」
290
:
名無し募集中。。。
:2024/02/26(月) 09:04:32
大相撲三月場所幕内番付表
照富士 横綱
霧 島 大関 豊昇龍
貴景勝 大関 琴ノ若◎
大栄翔 関脇 若元春○
○阿 炎 小結 錦 木○
×宇 良 前頭 朝乃山
熱海富 前2 明 生
王 鵬 前3 隆の勝
翔 猿 前4 平戸海
翠富士 前5 大の里
剣 翔 前6 豪ノ山
金峰山 前7 玉 鷲
阿武咲 前8 高 安×
北勝富 前9 琴勝峰
正 代 前10 御嶽海
一山本 前11 佐田海
湘南海 前12 島津海
竜 電 前13 美ノ海
○錦富士 前14 北の若○
妙義龍 前15 狼 雅○
遠 藤 前16 大奄美○
◎尊富士 前17
尊富士:初土俵から9場所での新入幕は常幸龍に並ぶ1位タイ(昭和33年以降・幕下付け出し除く)
新十両の翌場所新入幕は遠藤以来7人目(15日制定着以降)
291
:
名無し募集中。。。
:2024/02/26(月) 09:24:41
十両番付表
時疾風 十両 宝富士×
東白龍 十2 水戸龍
×北青鵬 十3 友 風×
輝 十4 欧勝馬
×武将山 十5 白 熊
白鷹山 十6 千翔馬
英乃海 十7 大翔鵬
朝紅龍 十8 獅 司
志摩海 十9 玉正鳳
紫 雷 十10 若隆景○
欧勝海 十11 碧 山×
琴恵光 十12 對馬洋○
天空海 十13 伯桜鵬○
○北磻磨 十14 千代栄
北磻磨:令和2年9月以来21場所ぶりの十両
37歳6ヶ月29日での再十両は戦後2位の高齢昇進
9度目の十両昇進は希善龍と並び1位タイ
※北青鵬は引退
292
:
名無し募集中。。。
:2024/02/26(月) 09:38:37
幕下上位
×千代丸 幕下 天照鵬×
×勇 磨 下2 阿武剋
×栃武蔵 下3 嘉 陽
北大地 下4 塚 原
琴太豪 下5 生田目
琴手計 下6 北勝丸
聖富士 下7 荒篤山
大翔丸 下8 木竜皇
出羽龍 下9 徳武蔵
若 碇 下10 花の海
北天海 下11 千代海
宮 城 下12 夢道鵬
大青山 下13 風賢央
琴裕将 下14 藤青雲○
海 龍 下15 大 辻
293
:
名無し募集中。。。
:2024/02/26(月) 10:04:06
三月場所幕下以下の関取経験者
幕下
×千代丸(東1)、×天照鵬(西1)、×勇磨(東2)、×栃武蔵(東3)、荒篤山(西7)、
大翔丸(東8)、千代の海(西11)、琴裕将(東14)、○藤青雲(西14)、矢後(東20)、
日翔志(東21)、魁勝(西23)、千代ノ皇(東24)、朝玉勢(東26)、朝乃若(西26)、
天風(西32)、朝志雄(東33)、鳰の湖(東36)、照強(西36)、貴健斗(西43)、
旭大星(西55)
三段目
王輝(西5)、大成龍(※大成道・東22)、×輝鵬(東23)、大雷童(東24)、
富士東(西41)、○芳東(東78)
序二段
×栃丸(東47)、×炎鵬(東54)
※慶天海(西三段目43)は引退
294
:
名無し募集中。。。
:2024/02/26(月) 13:31:30
不快なメールってなんだ?ブスとかババアとか書かれてたのかね?
295
:
名無し募集中。。。
:2024/02/26(月) 15:29:05
亡き師匠に託されたバトン受け継ぐ 立田川改め錣山親方「今まで通りの錣山部屋として頑張る」
https://www.nikkansports.com/m/battle/sumo/news/202402260000465_m.html?mode=all
天国で見守る師匠に託されたバトンを受け継ぐ。大相撲の立田川改め錣山親方(元小結豊真将)が、年寄「錣山」襲名して錣山部屋の継承したことについて心境を明かした。26日までに日刊スポーツの取材に応じ「弟子たちをまとめるために、師匠の思いを受け継ぎ、今まで通りの錣山部屋として頑張っていきたい」と抱負を述べた。
幕内優勝経験のある阿炎らが在籍する同部屋は、昨年12月の先代錣山親方(元関脇寺尾)が死去し、1月の初場所は部屋付きだった立田川親方(=現・錣山親方)が師匠代行を務めた。今月23日の理事会で立田川親方の年寄錣山への名跡変更と錣山部屋の継承が承認され、春場所(3月10日初日、エディオンアリーナ大阪)は正式に師匠として迎える。「師匠にはしっかり引き継ぐことができましたと、心の中で言いました」と明かした。
部屋付き親方から、部屋持ち親方への転身で役割も大きく変わる。自身は既に部屋に住み込み、自宅から通うおかみとの二人三脚で弟子たちを支える。「(おかみは)朝早くから来て、若い衆と一緒にご飯作ったり、生活面でいろいろしてくれています。夜遅くまでいてくれて大変ありがたい」と感謝。多忙な日々にも口ぶりには充実感が漂う。「部屋付き親方だった時にわからない苦労とかっていうのも今すごく身に染みました」と話した。
ずっと親しんできた立田川から錣山に名跡変更したことには「慣れないですね(笑)。錣山と紹介するのがまだ気恥ずかしい部分もありますけど、師匠だったら『これから部屋を引っ張ってガンバレ』と言ってくれると思う。部屋は家族。僕も師匠の言葉を反すうしながら、これからやっていきたい」と意気込みを述べた。
296
:
名無し募集中。。。
:2024/02/26(月) 15:34:01
宮城野部屋の師匠代行に同じ伊勢ケ浜一門の玉垣親方を任命へ 元横綱白鵬の親方が師匠立場外れる
https://www.nikkansports.com/m/battle/sumo/news/202402260000598_m.html?mode=all
大相撲宮城野部屋の師匠代行を、同じ伊勢ケ浜一門に所属する大島部屋の部屋付きの玉垣親方(59=元小結智乃花)が務めることが26日、分かった。元幕内北青鵬による暴力行為に対する監督責任を問われ、来月の春場所(3月10日初日、エディオンアリーナ大阪)は宮城野親方(元横綱白鵬)が部屋の師匠の立場を外れる。同一門で師匠代行を立てることになっていた。
玉垣親方は、伊勢ケ浜一門に所属する部屋付き親方では最高齢。関係者によると、役員以外の親方で構成される年寄会の副会長を歴任するなど、経験豊富な面から起用された。処分発表の後に水面下で協議が進み「他にできる人がいない」と白羽の矢も立った。同部屋は27日から大阪での稽古を始める予定で、遅くとも28日には師匠代行として合流する運びとなっている。
297
:
名無し募集中。。。
:2024/02/28(水) 09:25:58
白鵬の処分重すぎないか?
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1709034760/
298
:
名無し募集中。。。
:2024/02/28(水) 09:30:53
寺尾のいい人エピソードといえば
小錦の引退の時本人は千秋楽まで取ってから引退するつもりだったのに
前日にうっかり知人に引退の意志を漏らしたせいで千秋楽に取ることが許されなかったんだが
(力士は引退を一度言葉にしたらもう本場所の土俵に上がれないのが決まり)
この時千秋楽の対戦予定が寺尾で、それが心残りだった
で引退式で最後の引退相撲の相手として寺尾が快諾
299
:
名無し募集中。。。
:2024/02/28(水) 11:38:10
決まりとまでは言えないんだけど明文化されない暗黙のルール的なね
んで寺尾が親方になって記者クラブ担当だった時に
佐渡ヶ嶽部屋の琴国って力士が幕下15枚目以内で7戦全勝して30歳で入門から約15年かかってついに新十両を確実にして
もう泣いて言葉にならない琴国とプロフィールの確認をなんとか照合した後に「良かったなぁ、本当によく頑張った」と声をかけていたという
300
:
名無し募集中。。。
:2024/02/29(木) 16:54:27
どす恋
301
:
名無し募集中。。。
:2024/03/01(金) 11:14:45
若元春「上と下とはやっぱり違うかな」3兄弟の真ん中としての思い吐露「僕はずっとやめたかった」昨年からの飛躍の陰に…子供の存在【はなわの相撲ヲタク対談】
https://www.chunichi.co.jp/article/861123?rct=sumo&ref=spo_top_pc_listnews
302
:
名無し募集中。。。
:2024/03/03(日) 10:38:33
霧島が元横綱鶴竜が師匠務める音羽山部屋移籍へ 陸奥部屋の4月閉鎖にともない
https://www.nikkansports.com/m/battle/sumo/news/202403020001224_m.html?mode=all
303
:
名無し募集中。。。
:2024/03/03(日) 13:18:36
どす恋
304
:
名無し募集中。。。
:2024/03/07(木) 13:46:54
どす恋
305
:
名無し募集中。。。
:2024/03/08(金) 15:54:24
十両以上の関取衆に休場者はなく(番付上で東十両3枚目の北青鵬は引退)、初日は十両14番、幕内21番が組まれた。
初日の幕内取組は以下の通り(左が東)。
尊富士-大奄美
遠藤-狼雅
妙義龍-北の若
錦富士-美ノ海
竜電-島津海
湘南乃海-佐田の海
一山本-御嶽海
正代-琴勝峰
北勝富士-高安
阿武咲-玉鷲
金峰山-豪ノ山
剣翔-大の里
翠富士 -平戸海
翔猿-隆の勝
王鵬-若元春
大栄翔-明生
熱海富士-琴ノ若
貴景勝-朝乃山
宇良-豊昇龍
霧島-阿炎
照ノ富士-錦木
306
:
名無し募集中。。。
:2024/03/09(土) 00:28:29
宮城野部屋が春場所後にも閉鎖へ 元横綱白鵬の宮城野親方が師匠 伊勢ケ浜一門の会合で方向性
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202403080000928.html
307
:
名無し募集中。。。
:2024/03/10(日) 06:53:19
勝昭は今場所も休場か?
308
:
名無し募集中。。。
:2024/03/10(日) 10:41:27
去年の春からだからもう1年経つね
去年春はコラムは書いてたけど次からは書かなくなったし
309
:
名無し募集中。。。
:2024/03/10(日) 18:33:23
元関脇明武谷、明歩谷清さんが86歳死去 異名「起重機」190センチ長身 宮城野部屋など所属
https://www.nikkansports.com/m/battle/sumo/news/202403100001054_m.html?mode=all
310
:
名無し募集中。。。
:2024/03/11(月) 08:11:46
NHK太田雅英アナ「今場所も北の富士勝昭さんはお休みです」/春場所
https://www.sanspo.com/article/20240310-CPBSQ7RXSZFXPM7P6B4BCPMPMQ/
311
:
名無し募集中。。。
:2024/03/11(月) 08:24:00
北の富士さんコラム 休載のお知らせ【春場所初日】
https://www.chunichi.co.jp/article/866232
◇お断り 元横綱北の富士さんのコラム「はやわざ御免」は、3月10日初日の春場所も都合により休載します。
312
:
名無し募集中。。。
:2024/03/12(火) 12:45:53
福島県出身「大波3兄弟」3・11そろって白星 関脇若元春2連勝 若隆元、若隆景も勝利
https://www.nikkansports.com/m/battle/sumo/news/202403110000961_m.html?mode=all
福島市出身で荒汐部屋の「大波3兄弟」が、節目の日にそろって故郷に白星を届けた。
東日本大震災から13年を迎えたこの日、まずは東幕下43枚目の長男・若隆元(32)が一番相撲で琴大進を肩すかしで破る。西十両10枚目の三男・若隆景(29)も初顔合わせの玉正鳳を押し出して連勝。良い流れでつないでもらった兄弟の白星のバトンを受け取った関脇の次男・若元春(30)は明生を寄り倒して2連勝を飾った。
◇ ◇ ◇
特別な日に結果で応えた。東日本大震災から13年を迎えた「3・11」に、まずは長男の幕下若隆元が口火を切った。「きょうは勝ちたかった」と思いを持って土俵に上がり、琴大進を鮮やかな肩すかしで仕留めて「勝つことが恩返しにつながる」とかみしめた。3場所ぶりに返り十両の三男・若隆景も続いた。「一生懸命に相撲を取っている姿を届けたい」という一心で初顔の玉正鳳と対戦。土俵際まで押し込まれながらも体を残し、逆転の押し出しで2連勝を飾った。
長男と三男がつないだ勝利のバトンを、最後は次男が締めた。2場所ぶりに復帰の関脇の若元春は右の上手を離さず前に出て、明生を力強く寄り倒した。「先場所から前に出る相撲を意識してやってきた。しっかり当たれたのが良かった」と冷静に振り返った。「3・11」に3兄弟がそろって土俵に上がるのは20年春場所以来と実に4年ぶりで、全員が勝ち名乗りを受けるのは初めてだった。
父は元幕下若信夫で、祖父は元小結若葉山と、福島ではいわずと知れた相撲一家だ。震災当時は三男の若隆景と次男の若元春が学法福島高に在学中だった。「今まで感じたことのない長い揺れ」(若元春)に襲われて被災し、共に長男の若隆元が入門していた荒汐部屋に約1カ月間、身を寄せた経験もある。
震災から13年。次男の若元春は協会の看板力士である大関の地位に、あと1歩のところまでに成長した。三男で元関脇の若隆景もちょうど1年前に右膝前十字靱帯断裂の大ケガを負って幕下まで陥落も十両に復帰して大関再挑戦を見据えている。「こうやって頑張る姿を見てもらえるのはありがたいことなので、なおのこと頑張らないといけない」と若元春。3兄弟の奮闘が福島の励みになることは間違いない。
313
:
名無し募集中。。。
:2024/03/13(水) 13:56:16
大相撲 62年ぶり「勧進相撲」開催へ 入場料は被災地の義援金に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240312/k10014388031000.html
能登半島地震の被災地への義援金を集めるため、日本相撲協会は来月、62年ぶりとなる「勧進相撲」を東京 両国の国技館で開催することになりました。
「勧進相撲」は、神社仏閣の建築や修理などの資金を募るために江戸時代には各地で行われていました。
日本相撲協会は12日、能登半島地震の被災地への義援金を集めるため、来月16日に東京 両国の国技館で「勧進相撲」を開催することを発表しました。
日本相撲協会などによりますと、「勧進相撲」が行われるのは、第2次世界大戦中、昭和20年の大阪大空襲でほぼ焼失した四天王寺の復興のために行われて以来、62年ぶりとなります。
内容は現在検討中で、今月17日からチケットを販売し、集まった入場料は全額、被災地支援の義援金として寄付するということです。
314
:
名無し募集中。。。
:2024/03/13(水) 14:01:21
島津海が休場=大相撲春場所
https://sp.m.jiji.com/article/show/3187155
大相撲の西前頭12枚目、島津海(27)=本名中園空、鹿児島県出身、放駒部屋=が春場所4日目の13日、日本相撲協会に「左腓腹(ひふく)筋不全断裂で約3週間の加療を要する見込み」との診断書を提出して休場した。3連敗となった3日目の美ノ海戦で痛めた。4日目の対戦相手、錦富士は不戦勝。
島津海の休場は、新型コロナウイルスの影響で途中休場した2022年の名古屋場所以来。師匠の放駒親方(元関脇玉乃島)は再出場について「今のところ微妙。本人は今までで一番きついと言っている」と述べた。
315
:
名無し募集中。。。
:2024/03/14(木) 10:35:05
金峰山が休場…対戦予定の大の里は5戦全勝 中村泰輝―イェルシンの注目プロ初対決が不戦勝に
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2024/03/14/kiji/20240314s00005000206000c.html
316
:
名無し募集中。。。
:2024/03/14(木) 10:41:46
〝腫れもの扱い〟になった宮城野部屋 大横綱と弟子「丸ごと移籍」は難航
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/295360
317
:
名無し募集中。。。
:2024/03/14(木) 12:59:17
剣翔が5日目から休場 前日の取組で左膝負傷で救急搬送…4年前に前十字靱帯部分断裂の古傷
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2024/03/14/kiji/20240314s00005000248000c.html
318
:
名無し募集中。。。
:2024/03/15(金) 10:45:22
大鵬、貴闘力に続き…王鵬 史上初親子3代で金星 初挑戦で横綱下す
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2024/03/15/kiji/20240315s00005000033000c.html
横綱初挑戦の平幕・王鵬が照ノ富士を寄り切り、初金星を挙げた。祖父の元横綱・大鵬、父の元関脇・貴闘力に続き、史上初となる3代での金星獲得となり、2勝3敗とした。
王鵬は無心で土俵に立った。照ノ富士を左喉輪でのけ反らせ、右差しから寄り切る完勝。「立ち合いから覚えてない。それだけ集中していたのだと思う」と振り返った。
「自信はなかった。やれることをやって通用しなければ仕方ないと思っていった」。照ノ富士と肌を合わせるのは巡業、出稽古先でもなかったという。手合わせの指名権は番付上位の照ノ富士にあるためマークされていなかったとも言える。「凄い気分がいい」と言葉に実感がこもった。
祖父が優勝32回の元横綱・大鵬、父は元関脇・貴闘力と相撲エリート一家に生まれた。東前頭3枚目の今場所が自己最高位と出世の足取りは期待ほど早くはなかったが、最近は意識に変化が表れていた。場所前は佐渡ケ嶽部屋に出向いて新大関・琴ノ若らの胸を借りており、師匠の大嶽親方(元十両・大竜)は「最近は何も言わなくても、本人から出稽古に行くと言うようになった」と明かす。地道な努力を積み重ねて史上初の3代金星をつかんだ。
横綱初挑戦での金星は19年名古屋場所の友風以来。歴代10位タイの9個の金星を挙げた父・貴闘力は、初挑戦の90年九州場所3日目に大乃国から獲得した。祖父・大鵬は19歳だった60年夏場所で46代横綱・朝潮から初金星。ただ横綱戦は直前の春場所で2敗しており、初挑戦に焦点を合わせると祖父超えを果たしたといえる。
「まだ負けが先行している。勝たなければ意味がない。このまま白星につなげていきたい」。大の里、尊富士らとともに、大器が目覚めた場所として記憶されるかもしれない。
319
:
名無し募集中。。。
:2024/03/15(金) 11:39:06
イトーヨーカドーで大相撲フェア開催中
https://www.itoyokado.co.jp/special/sumo_fair/index.html
https://pbs.twimg.com/media/GIdcIvkbIAAyOV5.jpg
320
:
名無し募集中。。。
:2024/03/16(土) 11:27:57
横綱・照ノ富士が休場 師匠の伊勢ケ浜親方「膝より腰」 手術には否定的「やったら相撲を取れなくなる」
https://hochi.news/articles/20240316-OHT1T51020.html
321
:
名無し募集中。。。
:2024/03/17(日) 11:23:37
尊富士、全勝キープ!貴ノ浪以来33年ぶり新入幕で7日目単独トップ…休場の兄弟子・照ノ富士の分も「頑張ろうと」
https://hochi.news/articles/20240316-OHT1T51239.html
322
:
名無し募集中。。。
:2024/03/18(月) 09:02:08
デビューから18連勝の快進撃 ウクライナ出身力士に「つよすぎやろ」の声「めっちゃイケメンでした」端正な顔立ちにもファンうっとり
https://times.abema.tv/articles/-/10118516
ウクライナ出身で、2022年、ロシアによる軍事侵攻から逃れて来日した19歳の三段目十八枚目・安青錦(安治川)が確かな結果を残している。端正な顔立ちでイケメンとしても注目されている若武者が、今場所でどこまで記録を伸ばせるのかーー。
初めて番付にしこ名が載った令和五年十一月場所より、連勝街道をひた走っている安青錦。七日目の土俵に上がると、三段目二十枚目・悠錦(朝日山)相手に低い姿勢から繰り出すパワーで圧倒し、見事な速攻を決め、デビューからの18連勝、さらに今場所の勝ち越しを決めた。相撲ファンは「安青錦くんつよすぎやろて」「安青錦さんストレート勝ち越し!すごい」などと騒然となった。
世界ジュニア選手権で3位になった実績もある安青錦。うれしい勝ち越しにも表情一つ変えず、土俵を後にする姿は、若いながらも、力強さと頼もしさを感じさせた。実際に目にしたファンは「めっちゃイケメンでした」とSNSに書き込んでいたが、どこまで快進撃を続け、人気を高められるのか、注目だ。
323
:
名無し募集中。。。
:2024/03/18(月) 15:18:09
元幕内照強が引退 糖尿病の影響もあり幕下に転落 阪神・淡路大震災発生当日の1・17淡路島生まれ
https://www.daily.co.jp/general/2024/03/18/0017444557.shtml
324
:
名無し募集中。。。
:2024/03/18(月) 16:52:39
「白鵬米」プロデュースめぐる告発文書を入手!暴行に土下座強要、金銭まで要求の一部始終
https://news.yahoo.co.jp/articles/08179f69af54f737962018e910b26d8bc576c790
325
:
名無し募集中。。。
:2024/03/19(火) 08:59:16
尊富士、歴代2位に並ぶ新入幕で初日から9連勝「令和のライバル物語」10日目は大の里戦
https://www.nikkansports.com/m/battle/sumo/news/202403180001498_m.html?mode=all
ちょんまげの新入幕力士が三役の壁もあっさり突破した。尊富士は小結阿炎との初対戦で低い立ち合いから強烈な左右のおっつけを繰り出し、一気に押し出した。「前の取組(○宇良-朝乃山●)が何かすげえ歓声で。それにのみ込まれたら自分の相撲が取れないと引き締めて取り切れました」と力強く振り返った。
初日からの連勝を歴代2位に並ぶ9に伸ばした。大横綱大鵬が新入幕で記録した11連勝に迫る勢いだが、10日目に1差で追う、まだまげも結えない大の里が立ちはだかる。楽しみな対戦か、に「それは見ている方でしょ」。意識する1人かには「それはそうですね」とライバル心を隠さない。
大学時代の実績では軍配を譲るが、大相撲の土俵では負けない。前相撲から、いわば、たたき上げの意地もある。尊富士は場所前に受けた横綱照ノ富士からの言葉を胸に刻む。十両優勝した先場所後の稽古場。
「自分が身が入っていない時に『十両優勝したから何だ。もっと上の番付があるだろう』と怒られて。横綱に言われたことを思い出して土俵に上がってます」
大一番も変わらない。ともに未来の横綱候補。「令和のライバル物語」最初のページが開かれる。
326
:
名無し募集中。。。
:2024/03/19(火) 10:40:33
幕内玉鷲が日本国籍取得 モンゴル出身、角界の鉄人
https://www.daily.co.jp/general/2024/03/19/0017447279.shtml
2024.03.19
大相撲で幕内優勝2度の実績がある西前頭7枚目の玉鷲(39)=本名バトジャルガル・ムンフオリギル、モンゴル出身、片男波部屋=が日本国籍を取得したことが19日付の官報で告示された。年寄名跡の襲名には日本国籍が必要で、現役引退後に親方として日本相撲協会に残る資格を得た。
玉鷲は2004年初場所初土俵。強烈な突き、押しを武器に17年初場所で新関脇に昇進した。19年初場所で初優勝を果たし、22年秋場所では年6場所制となった1958年以降最年長の37歳10カ月での制覇を成し遂げた。継続中の通算連続出場は史上2位の1592回(春場所9日目現在)で「角界の鉄人」と称される。
327
:
名無し募集中。。。
:2024/03/19(火) 10:45:24
幕内玉鷲が日本国籍取得 モンゴル出身、角界の鉄人
https://nordot.app/1142625205690401158
328
:
名無し募集中。。。
:2024/03/20(水) 13:22:19
宮城野部屋、浅香山部屋に吸収合併へ 力士約20人 元横綱白鵬の宮城野親方は部屋付き
https://www.sanspo.com/article/20240320-EVWGTWCXWNKLLIVE5ZJUDDWSH4/
329
:
名無し募集中。。。
:2024/03/20(水) 17:56:46
尊富士が大の里をわずか3秒7で撃破…10連勝&2差独走で110年ぶり新入幕優勝見えた
https://hochi.news/articles/20240319-OHT1T51247.html
◆大相撲春場所10日目(19日・エディオンアリーナ大阪)
東前頭17枚目・尊富士(たけるふじ)が無傷の10連勝を飾り、単独トップを堅持した。ただ一人、1差で追っていた西同5枚目・大の里に押し出しで快勝。1場所15日制が定着した1949年5月場所以降、新入幕の初日から10連勝は、60年初場所で11連勝した大鵬以来、64年ぶりで歴代2位となった。後続に2差をつけ、1914年5月場所の両国以来、110年ぶりの新入幕優勝も現実味を帯びてきた。2敗は新大関・琴ノ若、大の里の2人となった。
圧勝劇に館内は大歓声に包まれた。ちょんまげの尊富士とざんばら髪の大の里の対決。尊富士は「歓声がすごいなと思ったが、土俵に上がれば自分と大の里関だけ。真っ向から行った」と、低く鋭い立ち合いから左をのぞかせ、右をねじ込んだ。相手の苦し紛れの上手投げに乗じて一気に走った。大銀杏(いちょう)も結えない両者が首位を争う異例の大一番は、3秒7で決着。「どちらも大銀杏を結っていないので、どうしようという感じ」と表現した。
無傷10連勝。1場所15日制が定着した1949年5月場所以降、新入幕が初日から10連勝したのは、60年初場所で11連勝した後の昭和の大横綱・大鵬しかいなかった。大記録にも王手をかけたが「意識はしていない」と意に介さなかった。
反骨心が快勝劇を生んだ。1学年下の大の里は2年連続アマチュア横綱などの実績を引っさげ、幕下10枚目格付け出しデビュー。一方の尊富士は高校時代から左膝のけがに苦しみ、学生時代に主要な個人タイトルはなく、前相撲からのスタートだった。「下から入ったので、大相撲の舞台で対戦してやるぞと思っていた。稽古を積み重ねたことが結果になってうれしい」と見事に力を見せつけた。
八角理事長(元横綱・北勝海)は「普通は物おじする。こういう横綱が出てきたら面白い」と大絶賛。15日制定着後、10日目終了時に平幕が後続に2差をつけての単独首位は3度あり、2度が優勝。1914年5月場所の両国以来、110年ぶりの新入幕優勝も視野に入ってきた。11日目は初の大関戦、琴ノ若戦が組まれた。だが「向かっていく気持ちでやりたい。僕が硬くなる必要はない」と尊富士。快挙達成を予感させるような落ち着きがある。
330
:
名無し募集中。。。
:2024/03/21(木) 09:05:56
新入幕尊富士、無傷の11連勝「昭和の大横綱」大鵬と肩を並べる
https://www.sanspo.com/article/20240321-IJCNPW7VAFOL7H2WLVCN7BT24M/
331
:
名無し募集中。。。
:2024/03/22(金) 08:50:32
尊富士が審判部を動かした…V争い独走を受けて〝超異例〟の取組編成を実施
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/296322?utm_source=news.yahoo.co.jp&utm_medium=referral&utm_campaign=related
〝超異例〟の措置だ。大相撲春場所12日目(21日、大阪府立体育会館)、首位を走る新入幕尊富士(24=伊勢ヶ浜)が大関豊昇龍(24=立浪)に小手投げで敗れ、初日からの連勝は11でストップ。「昭和の大横綱」大鵬の記録更新はならなかった。それでも、残り3日間で後続とは2差をキープ。取組後は「見ての通り。しょうがない。また明日から。切り替えてやるしかない」と前を向いた。
新入幕力士の独走が、審判部をも動かした。13日目(22日)の割(取組)を決める取組編成会議は、この日の打ち出し後に開かれる措置が取られた。通常は千秋楽の割に限り、14日目の打ち出し後に決定。最近では昨年九州場所で14日目の割を13日目の打ち出し後に決めた例はあるが、12日目まで〝前倒し〟されるのは極めて異例だ。
会議の結果、13日目は関脇若元春(30=荒汐)との対戦が決定。若元春にとっても勝ち越しがかかる一番だけに、熱戦が期待される。110年ぶりの新入幕Vへ向けて、気の抜けない戦いが続くことになりそうだ。
332
:
名無し募集中。。。
:2024/03/22(金) 14:30:50
「暴行を受けた栃神山は引退届を出させられた」 “白鵬追放”の急先鋒・春日野親方に「暴力隠蔽」疑惑が
https://www.dailyshincho.jp/article/2024/03221055/
333
:
名無し募集中。。。
:2024/03/22(金) 14:49:51
各段優勝力士
幕下 7戦全勝
風賢央 厳太(西13・押尾川・愛媛)
三段目 7戦全勝
長村 晃宏(西3・木瀬・宮崎)
序ノ口 7戦全勝
千代大牙 将紀(西3・九重・大阪)
序二段 7戦全勝
龍王(東6・二所ノ関)
栃丸(東47・春日野)
334
:
名無し募集中。。。
:2024/03/23(土) 08:41:15
豊昇龍、三役以上では一番乗りで2桁白星「誰か尊富士倒してくれないかな」V決定戦での再戦望む
https://www.nikkansports.com/m/battle/sumo/news/202403220001459_m.html?mode=all
335
:
名無し募集中。。。
:2024/03/23(土) 09:04:07
「最高だな!夢みたいな話だよな…」尊富士の勝利に『祖父』が涙… 地元から祖父・祖母・母・市民が熱烈エール! 12勝目で新入幕Vに王手の尊富士!
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/atv/1070545
110年ぶりの新入幕優勝が、23日にも決まる可能性があります。
大相撲春場所、21日に初めて土がついた尊富士は22日、関脇・若元春を破り12勝1敗として初優勝を大きくたぐりよせました。
昭和の大横綱・大鵬と並ぶ新入幕11連勝の記録を作った尊富士。
初めての黒星から一夜明け、22日は関脇・若元春との一番です。
若元春を「寄り切り」で破り12勝1敗、二番手との差は「2」と優勝争いでは1歩リード。
23日は元大関で西前頭筆頭・朝乃山との取組で、尊富士が勝てば、その時点で110年ぶりの新入幕優勝が決まります。
また、仮に負けた場合でも3敗で追う平幕の大の里、大関・豊昇龍がいずれも敗れれば、初の幕内優勝となります。
河村庸市キャスター
「尊富士の活躍を一目見ようと、多くの市民が駆け付けて、地元から声援を送ります!」
尊富士の快進撃に、22日からは急遽、パブリックビューイングが設けられました。五所川原市役所本庁舎には尊富士の祖父、祖母、そして母の3人が駆けつけ、熱い声援を送りました。
尊富士の祖父・工藤弘美さん
「最高だな!明日勝てば優勝が決まるからな。それだけだよ。がんばったよ!夢みたいな話だよな」
尊富士の祖母・工藤洋子さん
「とにかく千秋楽まで待たないと明日勝ってほしいですよね。そうすれば安心ができるね」
23日に優勝が決まった場合、青森県の関取では史上11人目。地元は大いに盛り上がってきています。
尊富士の母・石岡桃子さん
「すごく落ち着いて取っているように見えて堂々としていてびっくりしました。勝つ気満々なのかなと。こんなに応援されているなかで見たので、なにかやってくれるだろうなと思っていました」
336
:
名無し募集中。。。
:2024/03/23(土) 14:40:06
大関・貴景勝が休場 13日目にカド番脱出も右大胸筋付近を負傷か 苦痛に顔ゆがめる 霧島は不戦勝に
https://hochi.news/articles/20240323-OHT1T51058.html
337
:
名無し募集中。。。
:2024/03/24(日) 08:50:15
尊富士、右足負傷の緊急事態 過去には千秋楽休場力士の優勝は輪島と千代の富士の例
https://hochi.news/articles/20240323-OHT1T51301.html
◆大相撲 ▽春場所14日目(23日・エディオンアリーナ大阪)
110年ぶりの新入幕優勝に王手をかけていた東前頭17枚目・尊富士(伊勢ケ浜)は、大関経験者で西前頭筆頭・朝乃山(高砂)に寄り切りで敗れて2敗目。右足を痛めたと見られ、救急車で病院へ向かった。
優勝争いは2敗の尊富士と、3敗を守った西前頭5枚目・大の里(二所ノ関)の2人に絞られた。千秋楽で尊富士が休場した場合、大の里が負ければ、尊富士の初優勝が決まる。大の里が大関・豊昇龍(立浪)に勝てば3敗で尊富士と並ぶが、尊富士が休場なら、大の里の優勝となる。
過去に千秋楽を休場しながら優勝した例はある。ただ14日目までに優勝が決まっていた。1973年九州場所では、12日目に右手人さし指と中指の間を裂傷した横綱・輪島が13日目に初黒星も、3敗力士が消え優勝が決定。翌14日目から休場したが、千秋楽の表彰式にはまわし姿で土俵に上がった。
89年春場所でも横綱・千代の富士が14日目に優勝を決めたが、左肩を脱臼して千秋楽を休場。不戦敗となった。表彰式では土俵に上がり、右手のみで賜杯を受け取った。
338
:
名無し募集中。。。
:2024/03/24(日) 10:10:52
千秋楽どうなる?新入幕優勝狙う尊富士は右足負傷で救急搬送…大の里“決定戦不戦勝V”の可能性も
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2024/03/23/kiji/20240323s00005000549000c.html
大相撲春場所14日目 ( 2024年3月23日 エディオンアリーナ大阪 )
24日の大相撲春場所千秋楽の取組が発表され、12勝2敗で優勝争い単独トップに立つ新入幕の東前頭17枚目・尊富士(24=伊勢ケ浜部屋)は西前頭6枚目の豪ノ山(25=武隈部屋)と、3敗の西前頭5枚目の大の里(23=二所ノ関部屋)は大関・豊昇龍(24=立浪部屋)と対戦することが決まった。
尊富士は14日目で元大関の朝乃山に寄り切りで敗れて2敗目を喫し、1914年(大正3年)夏場所の両国以来110年ぶりの新入幕優勝決定はお預け。取組で右足を痛めたとみられ、土俵を降りる際に右足を引きずり、用意された車いすで医務室へ直行した。医務室の関係者によると、足首かアキレス腱を痛めたものと思われる。その後、膝から下をギプスで固定して救急車で大阪市内の病院へ向かった。
万が一、尊富士が休場で不戦敗となってしまった場合、大の里は勝てば12勝3敗で尊富士と並んで優勝決定戦へ。優勝決定戦は不戦勝で大の里の初優勝が決まる。
尊富士が休場して大の里が負ければ、尊富士の優勝が決定。“不戦敗優勝”で、千秋楽に優勝者不在という極めて異例の事態になる。なお、1989年春場所では、千代の富士が14日目に優勝を決めたが左肩脱臼のため千秋楽に休場した例もある。千代の富士は千秋楽の表彰式で土俵に上がり、右手のみで賜杯を受け取った。
新入幕の尊富士と幕内2場所目の大の里はいずれも出世が早過ぎて大銀杏(おおいちょう)が結えず、ちょんまげとざんばら髪姿での快進撃。大銀杏が結えない力士の優勝は史上初となる。
初土俵から所要9場所で最速新入幕を果たした尊富士は今場所、初日から11連勝。12日目には大関・豊昇龍に初黒星を喫したが、「何も考えずに自分を信じてやるしかない」と切り替え。13日目は関脇・若元春を圧倒し、歴史的な新入幕優勝に王手を懸けていた。
339
:
名無し募集中。。。
:2024/03/24(日) 13:16:27
尊富士か大の里か 優勝なら三賞独占の快挙…三賞選考委員会
https://hochi.news/articles/20240324-OHT1T51083.html?page=1
日本相撲協会は24日、エディオンアリーナ大阪で三賞選考委員会を開いた。
選考委員の支持は圧倒的で、千秋楽まで優勝争いを演じている尊富士(伊勢ケ浜)と大の里(二所ノ関)に集中した。それぞれが敢闘賞と技能賞を獲得。どちらかが優勝した場合は殊勲賞も受賞で三賞独占となる。
三賞独占となった場合は2000年の九州場所の琴光喜(佐渡ヶ嶽)以来となる。
340
:
名無し募集中。。。
:2024/03/24(日) 13:37:27
ここの人ってデブ専なの?ジャニタレとか嫌い?
341
:
名無し募集中。。。
:2024/03/24(日) 15:19:08
尊富士ってサラ金業者っぽい名前じゃない?
342
:
名無し募集中。。。
:2024/03/24(日) 16:38:25
尊富士110年ぶり新入幕V!右足負傷で救急搬送も強行出場!所要10場所も最速、三賞も総なめ
https://www.nikkansports.com/m/battle/sumo/news/202403240000838_m.html
343
:
名無し募集中。。。
:2024/03/24(日) 18:10:54
来場所予想番付 幕内
照富士 横綱
豊昇龍 大関 琴ノ若
貴景勝 大関 霧 島
若元春 関脇 阿 炎○
○朝乃山 小結 大の里◎
熱海富 前頭 大栄翔×
平戸海 前2 豪ノ山
高 安 前3 翔 猿
宇 良 前4 王 鵬
阿武咲 前5 尊富士
明 生 前6 翠富士
×錦 木 前7 御嶽海
隆の勝 前8 玉 鷲
琴勝峰 前9 正 代
湘南海 前10 金峰山
佐田海 前11 一山本
北勝富 前12 錦富士
○水戸龍 前13 美ノ海
竜 電 前14 剣 翔
◎欧勝馬 前15 狼 雅
◎時疾風 前16 宝富士○
○友 風 前17
琴ノ若は琴櫻への改名を予定していますが一応琴ノ若のままとしました
344
:
名無し募集中。。。
:2024/03/24(日) 18:12:23
来場所予想 十両
×大奄美 十両 妙義龍×
武将山 十2 大翔鵬
×遠 藤 十3 千翔馬
東白龍 十4 朝紅龍
輝 十5 北の若×
白 熊 十6 若隆景
獅 司 十7 英乃海
×島津海 十8 伯桜鵬
千代栄 十9 白鷹山
紫 雷 十10 玉正鳳
志摩海 十11 碧 山
欧勝海 十12 對馬洋
◎阿武剋 十13 千代丸○
◎風賢央 十14 塚 原◎
345
:
名無し募集中。。。
:2024/03/24(日) 18:14:20
幕下上位
×天空海 幕下 嘉 陽
琴手計 下2 大青山
生田目 下3 木竜皇
×北播磨 下4 荒篤山
大翔丸 下5 天照鵬
徳武蔵 下6 若 碇
北大地 下7 千代海
宮 城 下8 大 辻
吉 井 下9 春 山
勇 磨 下10 北勝丸
聖富士 下11 琴恵光×
矢 後 下12 朝白龍
日翔志 下13 長 村○
魁 勝 下14 峰 刃
小 原 下15 北天海
346
:
名無し募集中。。。
:2024/03/25(月) 07:19:54
「尊富士が110年ぶり新入幕Vの快挙!」←誰も関心ない
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1711294314/
347
:
名無し募集中。。。
:2024/03/25(月) 08:49:23
>>345
訂正
幕下上位
×天空海 幕下 嘉 陽
琴手計 下2 大青山
生田目 下3 木竜皇
×北播磨 下4 荒篤山
大翔丸 下5 天照鵬
徳武蔵 下6 若 碇
北大地 下7 千代海
宮 城 下8 大 辻
吉 井 下9 春 山
勇 磨 下10 藤青雲
×琴恵光 下11 北勝丸
聖富士 下12 矢 後
朝白龍 下13 日翔志
○長 村 下14 魁 勝
峰 刃 下15 小 原
348
:
名無し募集中。。。
:2024/03/26(火) 11:02:23
令和6年春巡業
3/31(日) 伊勢神宮奉納大相撲:神宮相撲場(神宮会館内)
4/1(月) 大阪府箕面市:箕面市立第一総合運動場(スカイアリーナ)
4/2(火) 兵庫県美方郡新温泉町:浜坂中学校体育館
4/3(水) 愛知県一宮市:一宮総合体育館 いちい信金アリーナ
4/4(木) 愛知県犬山市:エナジーサポートアリーナ(犬山市体育館)
4/5(金) 福井県福井市:福井県営体育館メインアリーナ
4/7(日) 富山県富山市:富山市総合体育館
4/11(木) 静岡県御殿場市:御殿場市体育館
4/12(金) 埼玉県川越市:川越運動公園総合体育館
4/13(土) 神奈川県藤沢市:秋葉台文化体育館
4/14(日) 埼玉県さいたま市:さいたまスーパーアリーナ コミュニティアリーナ
4/15(月) 靖国神社奉納大相撲:靖国神社相撲場
4/18(木) 千葉県浦安市:バルドラール浦安アリーナ(浦安市総合体育館)
4/19(金) 神奈川県川崎市:川崎市とどろきアリーナ
4/20(土) 神奈川県横浜市:横浜アリーナ
4/21(日) 群馬県前橋市:ALSOKぐんま武道館(総合スポーツセンター)
4/25(木) 千葉県木更津市:木更津市民体育館
4/26(金) 茨城県水戸市:アダストリア水戸アリーナ
4/27(土) 埼玉県所沢市:所沢市民体育館
4/28(日) 埼玉県深谷市:深谷ビッグタートル
4/16(火) 勧進相撲:両国国技館
夏場所後
6/1(土) 石浦引退間垣襲名披露大相撲
6/2(日) 明瀬山引退井筒襲名披露断髪式
6/8(土) 千代の国引退佐ノ山襲名披露断髪式
※明瀬山・千代の国は関取衆の取組はありません
349
:
名無し募集中。。。
:2024/03/26(火) 11:25:17
どす恋
350
:
名無し募集中。。。
:2024/03/27(水) 01:02:51
どす恋
351
:
名無し募集中。。。
:2024/03/27(水) 09:57:28
新十両に阿武剋、塚原改め栃大海、風賢央の3人 再十両は千代丸…大相撲夏場所番付編成会議
https://hochi.news/articles/20240327-OHT1T51023.html?page=1
日本相撲協会は27日、大阪市内で大相撲夏場所(5月12日初日、東京・両国国技館)の番付編成会議を開き、十両昇進力士を決めた。
新十両は3人。日体大出身で元学生横綱の阿武剋(おうのかつ、阿武松)は昨年九州場所に幕下15枚目格付け出しで初土俵を踏んでから、所要3場所での昇進となった。元中学横綱の塚原改め栃大海(とちたいかい、春日野)は、17年九州場所で初土俵を踏んで以来、約7年で念願の関取の座をつかんだ。中大出身の風賢央(かぜけんおう、押尾川)は2022年春場所で初土俵。師匠の押尾川親方(元関脇・豪風)が同年2月に独立してから、初の関取誕生となった。
再十両は千代丸(九重)の1人だった。
352
:
名無し募集中。。。
:2024/03/29(金) 02:40:38
陸奥部屋閉鎖で霧島の音羽山部屋転籍が決定 神谷と霧乃華は荒汐部屋、日煌は伊勢ノ海部屋へ
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2024/03/28/kiji/20240328s00005000649000c.html
日本相撲協会は28日、都内で理事会を開き、陸奥部屋の閉鎖に伴う所属員の転籍先を発表した。
陸奥親方(元大関・霧島)が4月3日に65歳の定年を迎えて陸奥部屋閉鎖となるため、その前日にあたる4月2日付で所属力士らは時津風一門内の別の部屋へ転籍。陸奥親方は春場所前「一人一人に希望を聞いている」と話していた。
8人いた力士のうち、4人(勇輝、大日堂、筑零扇、霧丸)は春場所限りで引退。現役を続ける4人の力士は、大関・霧島(27)が音羽山部屋へ、三段目・神谷(21)と霧乃華(19)が荒汐部屋へ、序二段・日煌(22)が伊勢ノ海部屋へ、それぞれ転籍が発表された。
力士以外の協会員では、定年を迎えて再雇用となる陸奥親方、若者頭の福ノ里(62)、春場所限りで現役を引退して世話人に転身した勇輝(34)、呼出の慎(30)、床山の床大(53)の5人が霧島とともに音羽山部屋へ。浦風親方(53=元幕内・敷島)が荒汐部屋へ、立田山親方(66=元幕内・薩洲洋)が追手風部屋へそれぞれ転籍が決まった。
音羽山部屋は、昨年12月27日付で陸奥部屋から独立した元横綱・鶴竜の音羽山親方が興した全45部屋の中で最も新しい部屋。所属力士は新弟子3人を含む計5人だったが、そこに大関が新たに加わった。
353
:
名無し募集中。。。
:2024/03/29(金) 06:09:59
宮城野部屋、当面閉鎖 全員、伊勢ケ浜部屋に転籍 力士最大5人引退へ
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2024/03/29/kiji/20240329s00005000067000c.html
日本相撲協会は28日、都内で理事会を開き、元幕内・北青鵬の暴力問題が起きた宮城野部屋を当面閉鎖とし、宮城野親方(元横綱・白鵬)や所属力士ら全員が伊勢ケ浜部屋に転籍すると発表。期間は設けないが、場所ごとに協会と一門で状況を確認するなど閉鎖解除も含ませた。史上1位、45度の優勝を誇った大横綱は部屋付き親方として再出発するが、転籍を機に引退する弟子は最大で5人に膨らむことが分かった。
春場所中に調整を進めてきた伊勢ケ浜一門と協会執行部は、前日までに宮城野部屋を伊勢ケ浜部屋に全員転籍させることを決めた。この日の理事会で浅香山理事(元大関・魁皇)が経緯を報告し承認された。宮城野部屋は無期限の閉鎖となるが、毎場所、同理事と伊勢ケ浜親方(元横綱・旭富士)が協会に状況を報告。閉鎖解除すべきか審議するという。
佐渡ケ嶽広報部長(元関脇・琴ノ若)は部屋消滅でないと明言したうえで「制裁を加えているわけではない。(宮城野親方は)しっかり頑張ってもらい力士がいい環境で稽古できるように立派な師匠になってほしい」と話した。
一門は当初、師匠と弟子を別の部屋に転籍させる案を提出したが、協会は却下。転籍先に大島、浅香山部屋などが候補に挙がったが一本化できず、最終的に伊勢ケ浜部屋でまとまった。理事会では出席者から2横綱を育てた伊勢ケ浜親方の指導力に期待する声が寄せられたという。
伊勢ケ浜部屋は横綱・照ノ富士や春場所で110年ぶり新入幕優勝の尊富士ら関取6人を含む20人が所属、十両・伯桜鵬ら20人程度の力士を加え角界一の勢力となる。一方で大横綱・白鵬に憧れ、その指導の下で強くなりたいと夢見てきた力士も多い。外出禁止など行動を制限された春場所中も複雑な思いを断ち切り土俵に上がり続けたが、関係者によれば、転籍を機に引退する宮城野部屋の力士は最大で5人に膨らむ見通し。宮城野部屋の力士としての誇りを持つ弟子のためにも、宮城野親方は師匠として成長することを求められている。
354
:
名無し募集中。。。
:2024/03/29(金) 18:06:36
親方一覧
新職務分掌
■理事長
八角 信芳(第61代横綱 北勝海)
■理事
春日野 清隆(関脇 栃乃和歌)事業部長
境川 豪章(小結 両国) 巡業部長
出羽海 昭和(前頭二枚目 小城乃花) 地方場所部長(名古屋)
芝田山 康(第62代横綱 大乃国)教習所長
伊勢ノ海 準人(前頭三枚目 北勝鬨)地方場所部長(大阪)
佐渡ヶ嶽 満宗(関脇 琴ノ若)広報部長
勝ノ浦 利郎(前頭二枚目 起利錦)危機管理部長
高田川 勝巳(関脇 安芸乃島)審判部長
浅香山 博之(大関 魁皇) 地方場所部長(福岡)
■副理事
藤島 武人(大関 武双山)審判部副部長(編成担当)
若松 武彦(前頭筆頭 朝乃若)巡業部副部長
粂川 佳弘(小結 琴稲妻)審判部副部長
■役員待遇委員
伊勢ヶ濱 正也(第63代横綱 旭富士)
陸奥 一博(大関 霧島)
花籠 忠明(関脇 太寿山)
錦戸 眞幸(関脇 水戸泉)
白玉 克之(前頭三枚目 琴椿)巡業部副部長
九重 龍二(大関 千代大海)審判部副部長
中立 康照(小結 小城錦)
355
:
名無し募集中。。。
:2024/03/29(金) 18:18:03
*は審判部
■委員
山響 謙司(前頭筆頭 巌雄)
陣幕 哲也(前頭筆頭 富士乃真)
追手風 直樹(前頭二枚目 大翔山)
立浪 耐治(小結 旭豊)
湊 孝行(前頭二枚目 湊富士)
富士ヶ根 全陽(小結 大善)
枝川 秀樹(前頭筆頭 蒼樹山) *
玉垣 伸哉(小結 智乃花) *
甲山 剛(前頭十一枚目 大碇)
玉ノ井 太祐(大関 栃東)
大鳴戸 武春(大関 出島) *
浜風 政宗(前頭三枚目 五城楼)
二十山 仁(小結 栃乃花)
片男波 良二(関脇 玉春日)
大嶽 忠博(十両四枚目 大竜)
山分 喬喜(前頭筆頭 武雄山)
木村 瀬平(木瀬・前頭筆頭 肥後ノ海)
若藤 信英(前頭四枚目 皇司)
武蔵川 光偉(第67代横綱 武蔵丸)
関ノ戸 竜太(小結 岩木山)
立川 敏生(関脇 土佐ノ海) *
稲川 有希(小結 普天王)
谷川 英樹(関脇 北勝力) *
田子ノ浦 伸一(前頭八枚目 隆の鶴)
浦風 冨道(前頭筆頭 敷島) *
竹縄 泰一(関脇 栃乃洋) *
式守 秀五郎(式秀・前頭九枚目 北桜)
松ヶ根 栄来(前頭八枚目 玉力道)
高崎 龍水(前頭六枚目 金開山)
三保ヶ関 篤志(前頭筆頭 栃栄)
356
:
名無し募集中。。。
:2024/03/29(金) 18:25:05
二子山 雅高(大関 雅山) *
朝日山 宗功(関脇 琴錦) *
鳴戸 勝紀(大関 琴欧洲) *
尾上 圭志(小結 濱ノ嶋)
雷 徹(小結 垣添) *
東関 精彦(小結 高見盛) *
放駒 新(関脇 玉乃島) *
岩友 守(前頭七枚目 木村山)
不知火 匡也(小結 若荒雄)
錣山 矩幸(小結 豊真将)
大島 勝(関脇 旭天鵬) *
西岩 忍(関脇 若の里)
阿武松 健二(前頭八枚目 大道)
時津風 祐哉(前頭筆頭 土佐豊) *
高砂 浦五郎(関脇 朝赤龍) *
小野川 明義(前頭二枚目 北太樹)
熊ヶ谷 大輔(前頭九枚目 玉飛鳥)
二所ノ関 寛(第72代横綱 稀勢の里) *
押尾川 旭(関脇 豪風)
武隈 豪太郎(大関 豪栄道)*
秀ノ山 和弘(大関 琴奨菊)
音羽山 力三郎(第71代横綱 鶴竜)
楯山 歓之(前頭六枚目 誉富士)
安治川 竜児(関脇 安美錦) *
中村 雅継(関脇 嘉風)
荒汐 栄吉(前頭二枚目 蒼国来)
千賀ノ浦 浩作(前頭十二枚目 里山)
待乳山 隆志(前頭三枚目 武州山)
中川 憲治(前頭十四枚目 旭里)
常盤山 太一(小結 隆三杉)
357
:
名無し募集中。。。
:2024/03/29(金) 18:36:45
■主任
清見潟 雄一郎(関脇 栃煌山)
山科 隆太(前頭二枚目 豊響)
春日山 翔太(関脇 勢)
■年寄
宮城野 翔(第69代横綱 白鵬)
友綱 一郎(関脇 魁聖)
君ヶ濱 歩(関脇 隠岐の海)
間垣 喜翔(前頭五枚目 石浦)
荒磯 勇輝(関脇 琴勇輝)
佐ノ山 憲輝(前頭筆頭 千代の国)
出来山 幸観(前頭十四枚目 寶智山)
振分 哲博(前頭二枚目 佐田の富士)
錦島 翔(前頭二枚目 翔天狼)
北陣 貴由輝(前頭八枚目 天鎧鵬)
桐山 広太(前頭十一枚目 旭日松)
大山 祐樹(小結 千代鳳)
井筒 光彦(前頭十二枚目 明瀬山)
千田川 誠(前頭二枚目 徳勝龍)
■参与
峰崎 修豪(前頭二枚目 三杉磯)
湊川 忠晃(小結 大徹)
尾車 浩一(大関 琴風)
立田山 裕教(前頭筆頭 薩洲洋)
高島 大造(関脇 高望山)
鏡山 昇司(関脇 多賀竜)
入間川 哲雄(関脇 栃司)
未襲名名跡:立田川
358
:
名無し募集中。。。
:2024/03/31(日) 21:11:24
どす恋
359
:
名無し募集中。。。
:2024/04/11(木) 10:30:40
大相撲の元横綱の曙太郎さんが死去 54歳 闘病生活を送っていた
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202404110000240.html
大相撲で元横綱の曙太郎さんが亡くなったことが11日、分かった。54歳だった。近年は闘病生活を送っていた。
360
:
名無し募集中。。。
:2024/04/13(土) 13:29:22
元横綱・朝青龍のダグワドルジ氏緊急入院「原因がまだわからないんですが、検査中です」
https://hochi.news/articles/20240412-OHT1T51182.html
2024年4月12日 18時23分
大相撲の元横綱・朝青龍のドルゴルスレン・ダグワドルジ氏が12日、自身のX(旧ツイッター)で緊急入院することを報告した。
同氏は「本日より都内の病院で緊急入院することになりました。原因がまだわからないんですが、検査中です。また元気になって笑顔を見せればいいかなと思ってます。いつも応援する方々に感謝しております。ドルジより」と投稿した。前日には同じ高砂一門だった元横綱の曙太郎さんの死去を悼む投稿をしていた。7日には皇居の周辺を走る様子を公開するなどしていた。
361
:
名無し募集中。。。
:2024/04/15(月) 13:14:04
曙さん葬儀 師匠の元高見山・渡辺大五郎氏も参列「 私はもう少しで80歳…もう少し頑張ってほしかった」
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/299049
大相撲の元横綱で、心不全のため54歳で死去した曙太郎さんの葬儀が14日、都内で営まれた。親族や角界関係者など約300人が参列。同じハワイ出身の元大関でタレントの小錦八十吉(60)は「長い闘病生活から解放されて、家族もホッとするんじゃないかな。思い出? たくさんありすぎて…普通の付き合いじゃないので。40年の付き合いだから、ひと言では言えない」と沈痛な表情を浮かべた。
1988年春場所で初土俵を踏んだ同期で、元横綱3代目若乃花の花田虎上氏(53)は「ライバルであり友であり、言葉では言い表せない存在でした。年を取ってからハワイで会おうと話していたけど、かなわなかった」と故人をしのんだ。
師匠だった元関脇高見山の渡辺大五郎氏(79)は「頭がよくて、運動神経もいい。背が高くて真面目だった。彼54歳ですか? 私はもう少しで80歳になる。もう少し頑張ってほしかった」と胸の内を明かした。
362
:
名無し募集中。。。
:2024/04/17(水) 09:27:46
【勧進相撲】鶴竜、栃煌山ら往年の名力士がOB戦参加 高見盛は“気合入れパフォーマンス”披露
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2024/04/16/kiji/20240416s00005000462000c.html
能登半島地震復興支援勧進大相撲が16日、東京・両国国技館で行われた。勧進相撲は戦国時代や江戸時代に盛んに行われ、寺社、仏閣などの造営や修復のための費用を捻出するため開催された興行。1962年10月の四天王寺復興勧進大相撲(大阪府立体育館)以来、62年ぶりの開催となった。入場料は全額、被災地支援の義援金として寄付される。
本場所では見られない企画として、初っ切りや関取衆による歌唱ショー、さらには親方衆によるOB戦も行われた。「甦る!思い出の名勝負」と題して、元小結・千代鳳(大山親方)、元幕内・旭日松(桐山親方)、元小結・若荒雄(不知火親方)、元幕内・北太樹(小野川親方)、元小結・高見盛(東関親方)、元幕内・里山(千賀ノ浦親方)、元関脇・魁聖(友綱親方)、元幕内・誉富士(楯山親方)、元横綱・鶴竜(音羽山親方)、元関脇・栃煌山(清見潟親方)の10人の親方が参加した。
元横綱・鶴竜は、元関脇・栃煌山と対戦。右四つに組み合ってすぐに左上手投げで崩して一気に寄り切った。現役引退から3年も、それほど衰えていない肉体。支度部屋のテレビで見ていた幕内力士たちから「体仕上がってる」「強っ!」と感嘆の声が上がった。
元小結・高見盛は、元幕内・里山と対戦。制限時間いっぱいの塩を取りに行く時には、激しく体をたたく“気合入れパフォーマンス”も復活した。取組では中に入られて寄り切りで敗れ「右足が重かった。壊れるかと思った」と苦笑いしていた。
363
:
名無し募集中。。。
:2024/04/17(水) 13:30:14
どす恋
364
:
名無し募集中。。。
:2024/04/18(木) 11:15:26
元幕内・佐田の富士の振分親方が退職…日本相撲協会発表
https://hochi.news/articles/20240417-OHT1T51150.html
日本相撲協会は17日、元幕内・佐田の富士の振分親方が同日付で退職したと発表した。
同親方は2003年初場所で初土俵を踏み、10年春場所で新十両に昇進した。11年九州場所で新入幕を果たし、17年春場所限りで現役を引退。最高位は西前頭2枚目だった。
引退後は境川部屋付きの親方として指導にあたっていた。
365
:
名無し募集中。。。
:2024/04/23(火) 11:30:23
将来の横綱候補、大の里が未成年と飲酒 二所ノ関親方とともに不適切行為として厳重注意
https://www.nikkansports.com/m/battle/sumo/news/202404220001076_m.html?mode=all
日本相撲協会は22日、二所ノ関親方(37=元横綱稀勢の里)と所属の幕内大の里(23)に厳重注意したと発表した。二所ノ関親方から、部屋内で大の里が昨年9月に未成年の幕下以下力士と飲酒したとの報告があった。協会はヒアリング調査を行ったうえ、幕下以下力士が未成年であることを知りながら、ともに飲酒したとして、今回の処置を決めた。勝ノ浦コンプライアンス部長(元幕内起利錦)が不適切行為として、大の里と師匠の二所ノ関親方に厳重注意を行った。
366
:
名無し募集中。。。
:2024/04/24(水) 13:25:00
どす恋
367
:
名無し募集中。。。
:2024/04/28(日) 13:44:49
どす恋
368
:
名無し募集中。。。
:2024/04/29(月) 11:30:44
「サンクチュアリ」猿谷役の澤田賢澄 脳幹出血で搬送「弟の佐ノ山親方らも必死に回復を願っている」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/04/29/kiji/20240429s00041000207000c.html
Netflixの配信ドラマ「サンクチュアリ-聖域-」に猿谷役として出演した元幕下「千代の真」で俳優の澤田賢澄(37)が
20日に「脳幹出血」で病院に搬送されたと、所属事務所が29日発表した。
369
:
名無し募集中。。。
:2024/04/30(火) 06:16:51
大相撲三月場所幕内番付表
照富士 横綱
豊昇龍 大関 琴 櫻
貴景勝 大関 霧 島
若元春 関脇 阿 炎○
○朝乃山 小結 大の里◎
熱海富 前頭 大栄翔×
平戸海 前2 豪ノ山
高 安 前3 翔 猿
王 鵬 前4 宇 良
阿武咲 前5 明 生
尊富士 前6 翠富士
×錦 木 前7 御嶽海
隆の勝 前8 琴勝峰
玉 鷲 前9 正 代
湘南海 前10 金峰山
佐田海 前11 北勝富
一山本 前12 錦富士
○水戸龍 前13 美ノ海
竜 電 前14 欧勝馬◎
◎時疾風 前15 狼 雅
○友 風 前16 宝富士○
剣 翔 前17
改名
琴ノ若 傑太→琴櫻 将傑(ことざくら まさかつ)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板