[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【猛牛】オリックス・バファローズスレ@新狼 5試合目【青波】
614
:
名無し募集中。。。
:2023/05/04(木) 09:04:28
オリックス、ラオウ離脱なんの! 先発全員マルチ22安打で首位ガッチリ4連勝
https://www.sanspo.com/article/20230503-UI76PYE6QJK5LAQNOPMUU4KUZY/
(パ・リーグ、ソフトバンク4-9オリックス、5回戦、オリックス3勝2敗、3日、ペイペイD)〝ラオウショック〟をチーム一丸で振り払った。灯した「H」ランプは22回。猛牛打線が鷹の戦意をへし折った。オリックスが先発全員が複数安打の記録的猛打で圧倒。中嶋監督もにんまりだ。
「今日は、よくやりました。(先発全員複数安打は)あんまり記憶にないというか、ほとんど記憶にないことですよね」
0-1の二回1死。2日に左ふくらはぎを痛めて、この日は今季初欠場となった杉本の代役で左翼に入った小田が中前打で口火を切る。二、三塁で1番・育成D4位の茶野(四国IL徳島)が、左前にはじき返して同点に追い付くともう止まらない。2死後に中川圭の3ランで勝ち越し、紅林の左前打で早くも先発全員安打をマークした。
その後も快音を響かせ続け、八回に若月が中前打を放って先発全員が複数安打を記録。2004年7月24日の近鉄(対西武、西武ドーム)以来19年ぶり10度目で、チームとしては阪急時代の1978年6月7日(対クラウン、西京極)以来45年ぶり3度目の猛打爆発となった。
三回にも駄目押しタイムリーを放って2打点。ここまでリーグトップの8本塁打を放つ主砲の不在に奮起した茶野は、育成入団で開幕前の3月24日に支配下登録された。「(名古屋商科)大学時代に始めた」と打席に入る度に一礼をするのがルーティン。野球への感謝を忘れず、ひたむきに白球に食らいつき、これで2試合連続で猛打賞だ。打率・312でリーグ3位に浮上し、首位固めにも貢献した。
「悪い時にいかに早く戻せるかだと思う。そこを考えて一日、一日必死にやりたいなと」
これで今季最長となる4連勝。頼もしさが増す切り込み隊長が、5日も猛牛打線を勢いづかせる。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板