[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
久しぶりにガンプラを作ってみた in新狼Part2
223
:
名無し募集中。。。
:2022/03/01(火) 06:55:09
店主の大河原さんは、バンダイの対応についても不満を漏らした。
「6か月前に発注したにもかかわらず、物が来ません。これでは、何のために発注するのか意味が分からず、できないなら注文を取るなと言いたくなります。店を52年間やっていて、ガンダムの第1次ブームのときは物が来ていました。何でもコロナのせいにせず、信用を大事にしてほしい。客にこれ以上、迷惑をかけられません。バンダイには、客に頭を下げる苦労を分かってほしいと思っています」
ガンプラ発注についての店主の訴えについて、バンダイスピリッツの広報担当者は25日、取材にこう答えた。
「急激な需要増加および近年取扱い店舗様からの仕入れ希望も増加」
「6か月前にご注文された商品でも、急激な需要増加および近年取扱い店舗様からの仕入れ希望も増加していることで、満足した数を確保できない小売店様がいらっしゃることは大変申し訳なく思っております。小売店様への対応も含め、少しでも多くのお客様に商品をお届けできるよう今後も努力して参ります。弊社直営のガンダムベースやプレミアムバンダイにおきましても購入数量制限や抽選販売、最近では抽選入場も実施するなど、お客様へは大変ご迷惑をおかけしており併せて更なる対策を講じて参ります」
ガンプラの生産状況については、同社の広報担当者は20年9月8日の取材に対し、限定版などを除きガンプラ2500種類を当時すべて販売しており、同年内に静岡工場の増築で1.4倍に生産が増えるといった内容を説明していた(参照:ガンプラ「せどり」にバンダイも困惑 コロナ禍も影響?「今までこういう問題は起きてなかった」)。
その後も、需要に供給が追い付かない事情があるのかなどについては今回、こう説明した。
「弊社では昨年より生産体制の強化などの改善を行っており、現在もフル稼働をしておりますが、それを上回る急激な需要増加および近年取扱い店舗様からの仕入れ希望も増加している状況がございます。より多くのお客さまに商品をお届けできるよう、今後も生産体制を構築し、引き続きさらなる努力をして参りまして、生産効率を上げるために関係者全員で取り組み、完成品を1個でも多く作れるように日々検討してまいります」
国内供給が滞っている背景には、海外への輸出に力を入れていることもあると一部で指摘されていることについては、こう強調した。
「海外市場も需要が急激に高まっている状況で日本同様に品薄状態が続いております。しかしながら海外向けの販売については、数年前から日本と海外がおおよそ1対1の状況であり、日本国内市場分をそれ以上に海外に優先的に配荷しているという事実はございません」
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板