したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

狼釣り倶楽部避難所3匹目

261名無し募集中。。。:2022/01/02(日) 09:15:43
2022年の初詣にオススメ!全国の釣りにまつわる有名神社5選をピックアップ!
https://www.lurenewsr.com/191212/

東京都江東区 富岡八幡宮

都内からのアクセスも良く、多くのアングラーが訪れることでも有名な富岡八幡宮。
富岡八幡宮では金の釣り針をモチーフにした釣行安全大漁守が授与品となっています。

茨城県取手市 八坂神社

霞水系からも近い茨城県取手市にある 八坂神社。
この八坂神社はバスフィッシングにまつわる神社で
授与品もバスが描かれている絵馬やお守り、釣行安全ステッカーなどがあります。

静岡県焼津市 那閉神社(なへじんじゃ)

静岡県焼津市にある那閉神社(なへじんじゃ)は釣り人向けの「大漁釣守」の授与品がある神社。
お守りもタチウオからスズキ・カツオ・イカ・タイ・ヒラメと様々な種類が用意されています。

大阪府大阪市 住吉神社

こちらはルアー型釣人守や釣人守のほか、水難除守も授与品にあります。
ルアー型釣人守では低層・中層・表層・餌木守護用とそれぞれのレンジにあわせたお守りとなっています。

京都府京都市 貴船神社

水を司る神様を祀っていることでも有名な貴船神社。
ルアー守のほか、ハレ守など天候にまつわるお守りも授与品にあるそうです。
釣行時に悪天が続いている方は、こちらも用意しておきたいですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板